わいの血圧がやばい、、(※画像あり)
132以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 11:29:01.969ID:zD7cGCrA0.net
あばよ…
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 11:29:04.278ID:CGbD1UCua.net
強さの数値だから高いほうが強い
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 11:29:19.399ID:F9S7sj9w0.net
116/76/46ワイ高みの見物
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 12:01:39.368ID:OuHcabudd.net
>>4
うらやましすぎる
うらやましすぎる
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 11:29:39.969ID:QdAXdaOKa.net
薬飲めよ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 12:02:50.225ID:OuHcabudd.net
>>5
降圧薬は脳への血流不足して認知症になる確率アップの副作用あるって聞いて怖い
降圧薬は脳への血流不足して認知症になる確率アップの副作用あるって聞いて怖い
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 11:31:20.006ID:dCeGCRA40.net
最高血圧素数じゃん
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 11:31:20.191ID:hWV5HsSK0.net
正直、俺も薬漬けだが
上は下がるが、下を下げるのはキツイ
上は下がるが、下を下げるのはキツイ
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 13:03:26.560ID:m6aeUi2Na.net
>>8
分かる
下全然下がんない
分かる
下全然下がんない
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 11:31:33.423ID:lJFBamuV0.net
まあ許容範囲だろ
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 11:35:39.137ID:PJYlbVwg0.net
51歳上の血圧98
脈拍50
死ぬんかな
脈拍50
死ぬんかな
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 13:55:13.068ID:RtKM+zomd.net
>>11
鉄分摂取しなさいよ
血が足りないんだよ(´・ω・`)
鉄分摂取しなさいよ
血が足りないんだよ(´・ω・`)
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 14:16:38.644ID:hWV5HsSK0.net
>>11
上が100行かないのは、高血圧よりヤバいだろ?
ちょっとしたことで意識失う可能性あるやん
上が100行かないのは、高血圧よりヤバいだろ?
ちょっとしたことで意識失う可能性あるやん
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 11:36:14.348ID:NxMiFEdSH.net
死にますよ…
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 11:36:30.334ID:NxMiFEdSH.net
下100超えたら本番缶ある
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 11:36:56.019ID:vwYCcB+ia.net
>>1
緊張してた?
緊張してた?
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 12:03:42.354ID:OuHcabudd.net
>>15
病院行く前に階段あるから息切らしてたが緊張はしてないなあ毎回
病院行く前に階段あるから息切らしてたが緊張はしてないなあ毎回
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 13:18:13.939ID:vwYCcB+ia.net
>>18
前大丈夫で今回からなら飲食気を付けて
あと適度な運動
季節の変わり目怖いぞ
前大丈夫で今回からなら飲食気を付けて
あと適度な運動
季節の変わり目怖いぞ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 12:05:11.847ID:YrMzbS/MM.net
最高で280/200
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 12:10:37.550ID:BLfNYs2v0.net
>>19
これとかも、降圧剤使うようにしないとこの先5年持たないだろ
半身不随になった友だちがいるけど本当にたいへんだぞ
これとかも、降圧剤使うようにしないとこの先5年持たないだろ
半身不随になった友だちがいるけど本当にたいへんだぞ
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 12:06:11.816ID:BLfNYs2v0.net
脈拍が69しかないのに
この血圧はヤバいなw
脈拍100まで上がったら上200越えるだろ
この血圧はヤバいなw
脈拍100まで上がったら上200越えるだろ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 12:06:54.416ID:BLfNYs2v0.net
おまえらマジで痩せないと死ぬぞ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 12:08:23.085ID:OuHcabudd.net
>>21
だよな
今日から16時間断食始めるわ
だよな
今日から16時間断食始めるわ
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 12:10:37.550ID:BLfNYs2v0.net
>>22
そのあと普通に食ったんじゃ意味ねぇし
そのあと普通に食ったんじゃ意味ねぇし
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 12:08:37.920ID:EdFeh7h0d.net
どっか梗塞起こしとるんやない?
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 13:06:20.619ID:Z4K0Xdq8M.net
下の血圧は動脈硬化進んでる証拠だぞ
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 13:21:38.861ID:vwYCcB+ia.net
脅かす訳じゃないけど春先にお世話になった方と知り合い亡くしてる
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 13:40:30.336ID:BLfNYs2v0.net
上165越えたら観念して病院いきな
おれも親父を亡くしたし
半身不随になった友だちが2人いる
一度半身不随で失った握力は戻らないからな
おれも親父を亡くしたし
半身不随になった友だちが2人いる
一度半身不随で失った握力は戻らないからな
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 13:52:06.626ID:5OsVo0nG0.net
俺も最近おんなじような数値
持病ありで通院してるから血圧の薬も飲んでるけど
トマトジュースとサプリメントも飲み始めた
効果はまだ出てない
持病ありで通院してるから血圧の薬も飲んでるけど
トマトジュースとサプリメントも飲み始めた
効果はまだ出てない
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 13:54:57.112ID:vwYCcB+ia.net
>>31
薬飲んでいるならサプリは止めておいた方が良いと思う
薬飲んでいるならサプリは止めておいた方が良いと思う
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 13:58:34.033ID:5OsVo0nG0.net
>>33
薬だけで変わらんから追撃として…やめたほうがいいの?(´;ω;`)
薬だけで変わらんから追撃として…やめたほうがいいの?(´;ω;`)
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 14:00:26.043ID:vwYCcB+ia.net
>>38
今レスしたところだけどバナナ茸トマトジュース野菜が良いよ
今レスしたところだけどバナナ茸トマトジュース野菜が良いよ
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 14:01:58.531ID:5OsVo0nG0.net
>>40
うむ、トマトジュース飲み始めた
まだ1週間くらい
うむ、トマトジュース飲み始めた
まだ1週間くらい
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 14:03:50.943ID:vwYCcB+ia.net
>>41
なかなか野菜摂れないならトマトジュースは良いよ
なかなか野菜摂れないならトマトジュースは良いよ
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 13:55:01.190ID:C5ndd5n70.net
俺も常時上は150、下は90ぐらいあるな
塩分過多が原因かと思って塩分摂取には気を配り塩分排出をうながすカリウムのサプリ飲んでるけど下がらん
多分、塩分が原因じゃなくて血液がドロドロになってる高脂血症の方なのかもな
オメガ3脂肪酸が良いらしいのでクルミも食ってるがこっちも結果につながってない
塩分過多が原因かと思って塩分摂取には気を配り塩分排出をうながすカリウムのサプリ飲んでるけど下がらん
多分、塩分が原因じゃなくて血液がドロドロになってる高脂血症の方なのかもな
オメガ3脂肪酸が良いらしいのでクルミも食ってるがこっちも結果につながってない
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 13:56:21.219ID:RtKM+zomd.net
>>34
血管の伸縮性の問題だから・・・
血管の伸縮性の問題だから・・・
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 13:57:31.450ID:vwYCcB+ia.net
>>34
バナナと茸とトマトジュースと海藻
バナナと茸とトマトジュースと海藻
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 13:58:46.872ID:vwYCcB+ia.net
野菜忘れてた
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 14:02:18.467ID:vwYCcB+ia.net
野菜は特にトマトと玉ねぎブロッコリー
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 14:08:54.203ID:fN9Bqh2c0.net
下はどうやって下げれば良いの?
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 14:12:33.016ID:vwYCcB+ia.net
>>44
お酒煙草やってたらやめるのが一番
缶コーヒーとかジュースも
食生活と運動大事
お酒煙草やってたらやめるのが一番
缶コーヒーとかジュースも
食生活と運動大事
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 14:58:46.086ID:fN9Bqh2c0.net
>>46
もともと酒もタバコもやらないしジュースは年に2~3回しか飲まないんだけどなぁ……
缶コーヒーは何でだめなの?
缶のは飲まないけどインスタントのカロリーオフのやつ飲んでるわ
もともと酒もタバコもやらないしジュースは年に2~3回しか飲まないんだけどなぁ……
缶コーヒーは何でだめなの?
缶のは飲まないけどインスタントのカロリーオフのやつ飲んでるわ
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/22(土) 14:58:11.405ID:HkyRHzZW0.net
いそぎ薬を処方してもらうレベル
もはや食事内容どうこう言ってる場合じゃないだろ
もはや食事内容どうこう言ってる場合じゃないだろ
他の人が読んでる記事(外部)
- 社長「キャッシュレスは手数料請求しろ!」 店長「はい」 →
- 今夜のワイの寝床www(※画像あり)
- 駅の改札にて老人「ん゛お゛ん゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁぁ!!!!!!!!」 ワイ「!?」
- ホテルワイ、大量の学生を見て絶望
- 結婚して子供作って家買った結果…
- コンビニ 客「ここの店員は態度が悪い!クビにしろ!お前の代わりはいくらでもいるんだぞ?」
- 僕「はぁ・・・死にてえ・・・大学行きたかったなあ・・・」カタッ! 僕(やべ部屋の前に父がいた)
- 弊社8時出勤、本日有休でサービス出勤のワイが8時ギリギリに出勤した結果www
- 【悲報】最近の若者、ついに人生離れの領域にまでたどり着く
- 戦国時代、嘘だらけwww
- 初見の飯屋で唐揚げ定食(650円)頼んでコレが出てきた時のお前らの顔を絵文字で表してけ(※画像あり)
- 電話の仕組み、意味不明すぎる
最低が俺の最高と同じで生きてるのか
すごいな
血圧上昇の原因って不明なのが多いからほとんどの医者はその原因を特定できないんじゃないかな
本当に治したいのならちゃんとした医者探すか、自分で医療知識つけて対処するしかない
寝不足もヤバいよな
徹夜明けに頭や耳がドクンドクンいうから測ってみたら160/97まで上がってたわ
寝たら121/79まで下がったけど
運動始めたら目に見えて下がるぞ
半年もしたら正常値や
なんで自分でどうにかできると思う
病院行け
血圧高いんでちょっと薬飲んだら80/50
極端に効きすぎや
210/110で薬飲んで落ち着いてる
デブだと薬飲んでもまるで下がらないからまずなんとかして痩せなさい
>>8
ワイ170cm113kgでBP138/81 P72やから薬次第である程度は下がるぞ
痩せるの一番いいってのが完全に正しいんやけどね
>>4
46はあまり安心材料ちゃうやろ
デブだけど上100ないわ
家族もデブだけどみんな低血圧
っぱ遺伝よ
>>7
キリンさん乙
俺も運動が一番だと思う
上145あったけど1日中歩いたり階段登り降りする仕事に転職したら半年で125まで下がった
体重は108kg→96kg