ワイの会社ブラック過ぎてワロタ
51名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:41:41ID:nf8j
昨夜
社員A
作業中にぎっくり腰で倒れる
社員B作業中に上司と口論。途中退社
社員C脚立足場から落下救急車
今日
社員A
出勤時間に煽り運転して知らない人にしばかれる
社員B
出勤時間に交通事故
社員C
風で当日欠勤
社員A
作業中にぎっくり腰で倒れる
社員B作業中に上司と口論。途中退社
社員C脚立足場から落下救急車
今日
社員A
出勤時間に煽り運転して知らない人にしばかれる
社員B
出勤時間に交通事故
社員C
風で当日欠勤
2名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:42:08ID:TXYY
ブラックちゃうやん
4名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:42:50ID:nf8j
>>2
結果的に8人でやる作業を3人でやらなあかん
結果的に8人でやる作業を3人でやらなあかん
3名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:42:29ID:yRR6
ブラックじゃなくて不運の連続やん
5名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:42:56ID:S3l8
疫病神でもついとるんちゃうか
7名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:43:21ID:nf8j
お参り行こうかな
8名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:43:54ID:3tOx
イッチ4トントラック運転させられてる?
9名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:44:06ID:nf8j
>>8
2トン
2トン
10名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:44:42ID:nf8j
キミら仕事は?
13名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:45:08ID:S3l8
>>10
昼休み
昼休み
16名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:45:24ID:QSKv
>>10
レッカーの予定やったし昨日の時点で雷予報出てたから現場と打ち合わせの上お休みにしました
レッカーの予定やったし昨日の時点で雷予報出てたから現場と打ち合わせの上お休みにしました
11名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:45:00ID:TXYY
イッチ仕事は?
14名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:45:09ID:nf8j
>>11
昼休み
昼休み
15名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:45:23ID:TXYY
>>14
ワイは夜勤前や
ワイは夜勤前や
12名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:45:06ID:lWnj
ぎっくり腰で次の日会社これるとかやべーわ
17名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:45:45ID:nf8j
なんやみんなサラリーマンなんやな
18名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:45:54ID:cPkv
建設か?大変やな
19名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:46:20ID:nf8j
>>18
やるもんじゃないよ
やるもんじゃないよ
20名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:46:54ID:TXYY
建設業は現場が常に変わるのが嫌や
21名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:46:57ID:nf8j
アホばっかりや
22名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:47:02ID:tuk1
>>1
風で欠勤やなくて風邪やんな?
それは仕方ないで
風で欠勤やなくて風邪やんな?
それは仕方ないで
24名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:47:33ID:nf8j
>>22
体調管理できないのはプロとして恥ずべき
体調管理できないのはプロとして恥ずべき
25名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:48:16ID:nf8j
プロとアマの違いはコンディション管理能力
27名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:49:02ID:nf8j
大谷翔平は24時間野球のために生きてる
30名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:51:33ID:nf8j
煽り運転→子供かな?
ぎっくり腰→普段から何してんの?
風邪→自己責任だろ
上司と口論退社→君何歳?
ぎっくり腰→普段から何してんの?
風邪→自己責任だろ
上司と口論退社→君何歳?
31名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:52:05ID:TXYY
ぎっくり腰はしゃーないやろ
32名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:52:13ID:nf8j
何で仕事に集中できないの?中卒の人達は
34名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:53:15ID:nf8j
仕事以前の問題や。自己管理できてない。生活がだらしない。
35名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:54:09ID:nf8j
で中卒のこいつらにそれを指摘したらどうせ逆ギレか言い訳やろ。
36名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:57:21ID:iqTM
中卒と仕事するような職場ならしゃーない
37名無しさん@おーぷん23/04/21(金) 11:58:50ID:k303
なんだこいつら…ってのはどの仕事してても思うよ
他の人が読んでる記事(外部)
- 今日の弊社、やばい
- マリッジブルーの彼女(35)を放流してしまった
- ホテルワイ、大量の学生を見て絶望
- 僕「はぁ・・・死にてえ・・・大学行きたかったなあ・・・」カタッ! 僕(やべ部屋の前に父がいた)
- ワイ「猫が調子悪いし病院連れてくか」獣医「この子は名前なんて言うんですか?」ワイ「…?」
- 料理下手な女と結婚したんだが、マジで終わったから来いwww
- 彼女と同棲して2週間経つんだけど……
- ワイ「このエクセルのシートの日付にtodayをいれたので」社長「えtoday?」
- 結婚して子供作って家買った結果…
- 今夜のワイの寝床www(※画像あり)
- 【悲報】ワイ「お釣りでないんだけど」 バス運転手「なんで事前に両替できないの?迷惑なんだよ!」
- 新入社員「エクセルで改行したら次のマスに行っちゃう…」ワイ「あわわ…」部長「俺に任せろ!」
プロとアマの違いは、スピードだと思うけどな。まぁ、仕事に全生命を捧げるのは一人の男としてはカッコいいし憧れるけど程ほどにしないと会社や仲間は代わってやれないよ。
ブラックな思考をしている報告者だね。
昨日と今日で連続性がないし2度出てくる社員ABCがそれぞれ別人なんだよな?
減った人数の辻褄も合わないし普通ならDEFを割り振らんか?
他の人らを馬鹿に出来るようなおつむしてないだろ、こいつ
これを会社ブラックと言うのか?
全部従業員の問題じゃねぇか。
そういうレベルの人間が集まるレベルの会社なんだから仕方ないじゃん