cpuのグリス交換したいんやが
61風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:45:57.45ID:omgxC/MaM.net
素人がやっても大丈夫なんやろか
2風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:46:52.14ID:vgXDKy9fM.net
ゆうてファン外してカバー外して塗るだけやからな
そんな難しくないで🥺
そんな難しくないで🥺
3風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:46:55.78ID:me1dMMOT0.net
グリスなんてミニ四駆と同じやろ
5風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:47:33.50ID:1HiGxlDB0.net
特に問題ないならやらなくていいぞ
グリス固まってると予期せぬミスが起きる
グリス固まってると予期せぬミスが起きる
11風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:49:03.59ID:omgxC/MaM.net
>>5
pcでゲームやってるとcpu使用率上がってカクカクになるんや
前はこんなんならんかったのに
pcでゲームやってるとcpu使用率上がってカクカクになるんや
前はこんなんならんかったのに
14風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:49:46.16ID:7p6vYl9q0.net
>>11
グラボは問題ないの?
グラボは問題ないの?
19風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:50:44.28ID:omgxC/MaM.net
>>14
グラボは使用率全然安定してる
グラボは使用率全然安定してる
24風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:51:27.09ID:7p6vYl9q0.net
>>19
グラボの性能の話やけど…
グラボの性能の話やけど…
27風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:52:41.89ID:omgxC/MaM.net
>>24
前は普通に遊べてたし性能は問題ないと思うけど
前は普通に遊べてたし性能は問題ないと思うけど
30風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:54:02.56ID:7p6vYl9q0.net
>>27
CPUの温度は高くなったん?
とりあえず扇風機試そうか
CPUの温度は高くなったん?
とりあえず扇風機試そうか
37風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:58:29.29ID:omgxC/MaM.net
>>30
高くなったよ
排熱口に風ぶち当ててええんか?
高くなったよ
排熱口に風ぶち当ててええんか?
42風吹けば名無し2023/05/02(火) 20:00:07.74ID:7p6vYl9q0.net
>>37
排熱するところに逆風当ててどーすんの…
排熱するところに逆風当ててどーすんの…
44風吹けば名無し2023/05/02(火) 20:01:10.58ID:omgxC/MaM.net
>>42
じゃあどう当てればええねん
じゃあどう当てればええねん
49風吹けば名無し2023/05/02(火) 20:02:42.56ID:ZpN/JtXa0.net
>>44
サイドパネル外して直接当てろ
サイドパネル外して直接当てろ
6風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:47:39.13ID:KcIBixcl0.net
失敗してもオーバーヒートで突然シャットダウンするだけや
7風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:48:00.71ID:omgxC/MaM.net
ていうかグリスはなんでもええのか?
メルカリで300円くらいで売ってるやつ買っても大丈夫?
メルカリで300円くらいで売ってるやつ買っても大丈夫?
23風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:51:07.14ID:ZpN/JtXa0.net
>>7
安いのは粗悪品あるぞ
頻繁に使うもんじゃないしケチらずいいやつ買っとけ
安いのは粗悪品あるぞ
頻繁に使うもんじゃないしケチらずいいやつ買っとけ
8風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:48:09.15ID:me1dMMOT0.net
ワイニワカやからパーツとかなんも知らんのやがそもそもなんでCPUにグリスいるんや?
12風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:49:10.92ID:7p6vYl9q0.net
>>8
隙間を埋めて熱を効率よく伝えるためやと思うで
隙間を埋めて熱を効率よく伝えるためやと思うで
9風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:48:23.15ID:iO5M/SGw0.net
ファンを外すときは絶対に皮手袋しろ
手がずたずたになっても知らんぞ
手がずたずたになっても知らんぞ
10風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:48:29.52ID:7p6vYl9q0.net
ワイは初自作機のCPUファン交換したらCPUの半分もグリス塗れてなかったわ
13風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:49:24.56ID:/uq4Rzi90.net
すぐに温度上がるPCのグリス塗りなおすとめっちゃ安定して感動した
21風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:50:49.75ID:7p6vYl9q0.net
>>13
夏場にPCの側板外してワイもろとも扇風機に当たってた気がする
大型ファンは偉大よ
夏場にPCの側板外してワイもろとも扇風機に当たってた気がする
大型ファンは偉大よ
18風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:50:35.57ID:5Idmen5XM.net
余裕や、でも厚めがいいか薄めがいいかは評価が別れる
慣れないうちは厚めに塗った方がいいとは言われている
慣れないうちは厚めに塗った方がいいとは言われている
20風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:50:45.05ID:0rX/tFle0.net
扇風機当てとけ
22風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:51:04.98ID:me1dMMOT0.net
じゃあ安もんやなく高級品のがええんちゃうの
25風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:52:22.29ID:5Z757ZIu0.net
ここまで例のgifなし…
31風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:54:08.49ID:vX1vBCs90.net
>>25
真ん中冷えてたらなんでも良い定期
真ん中冷えてたらなんでも良い定期
41風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:59:14.32ID:7p6vYl9q0.net
>>31
Athlon 1.4G(Thunderbird)を購入したばかりの時の話。
CPUがどれぐらい熱くなるのか、なんとなく気になりました。
ヒートシンクやファンもつけずにAthlonの上に指を置き、
PCの電源を入れる実験をしてみました。熱くなったら指を離せばいいんだ、
なんて心の準備もバッチリOKでした。
左手の親指をAthlonの上に置き、電源投入。えい。
「アアアアアアアアアアアアーーーーーーーッ!!」(絶叫)
電源を入れた瞬間に指にものすごい衝撃を感じ、叫び声とともに指を
離しました。
ひどい目にあった…。あー、いまの衝撃はすごかったなー。なんだったんだ今のは。
あっ、そうか。指が汗で湿っていたから、感電したのかな?
指の汗をよくふき取って、もう一回やってみよう。
ゴシゴシ。左手の親指をAthlonの上に置き、電源投入。えい。
「アアアアアアアアアアアアーーーーーーーッ!!」(絶叫)
実験後、左手の親指にはAthlonの刻印が残りました。
Athlon 1.4G(Thunderbird)を購入したばかりの時の話。
CPUがどれぐらい熱くなるのか、なんとなく気になりました。
ヒートシンクやファンもつけずにAthlonの上に指を置き、
PCの電源を入れる実験をしてみました。熱くなったら指を離せばいいんだ、
なんて心の準備もバッチリOKでした。
左手の親指をAthlonの上に置き、電源投入。えい。
「アアアアアアアアアアアアーーーーーーーッ!!」(絶叫)
電源を入れた瞬間に指にものすごい衝撃を感じ、叫び声とともに指を
離しました。
ひどい目にあった…。あー、いまの衝撃はすごかったなー。なんだったんだ今のは。
あっ、そうか。指が汗で湿っていたから、感電したのかな?
指の汗をよくふき取って、もう一回やってみよう。
ゴシゴシ。左手の親指をAthlonの上に置き、電源投入。えい。
「アアアアアアアアアアアアーーーーーーーッ!!」(絶叫)
実験後、左手の親指にはAthlonの刻印が残りました。
32風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:54:22.48ID:mTI0i69Rd.net
回し者ではないけど猫グリスあたり買っておけば間違いない
33風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:55:03.55ID:5Idmen5XM.net
ワイのおすすめはMX-4や
リーズナブルな値段でしっかり熱を通す
リーズナブルな値段でしっかり熱を通す
34風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:55:37.10ID:K0VX0wwwd.net
猫はMX4に対して利点が見出だせなかった
35風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:56:02.33ID:9pVpvXYDd.net
熊グリスが最強過ぎる
39風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:58:42.43ID:5Idmen5XM.net
あとは、外すときにカチコチにならないかどうかってのもある
そのあたりもMX-4は優秀や
そのあたりもMX-4は優秀や
54風吹けば名無し2023/05/02(火) 20:04:17.55ID:pLZlGbbw0.net
モノタロウで意外とマニアックなの買える
36風吹けば名無し2023/05/02(火) 19:56:35.71ID:x8Sj6s1s0.net
抜けたり折れたりするからきをつけろよ🥺
55風吹けば名無し2023/05/02(火) 20:06:31.27ID:omgxC/MaM.net
てか今pcの位置変えたけどのれだけで良くなったかもしれん
排熱口のすぐ先が壁やったのがダメやったんかな
排熱口のすぐ先が壁やったのがダメやったんかな
57風吹けば名無し2023/05/02(火) 20:09:53.80ID:pyHPL7qK0.net
>>55
温度見ろよ
温度見ろよ
62風吹けば名無し2023/05/02(火) 20:17:03.86ID:pyHPL7qK0.net
>>60
大丈夫やとは思うけどもうちょい離して温度変わるか見てみるとええんちゃうか
大丈夫やとは思うけどもうちょい離して温度変わるか見てみるとええんちゃうか
63風吹けば名無し2023/05/02(火) 20:17:09.07ID:sdm0Sr/L0.net
>>60
このぐらいなら余裕や壁にくっ付くぐらいはあかんけどな
このぐらいなら余裕や壁にくっ付くぐらいはあかんけどな
66風吹けば名無し2023/05/02(火) 20:18:45.47ID:6eqR2QqK0.net
排気も勿論大事やが
まず吸気がどんなもんかやな
まず吸気がどんなもんかやな
56風吹けば名無し2023/05/02(火) 20:06:43.61ID:sdm0Sr/L0.net
ワイ今から塗り直すで😋
61風吹けば名無し2023/05/02(火) 20:16:58.63ID:mSO5s4570.net
はぁ すっぽん!
他の人が読んでる記事(外部)
- 甥(10)「じゃあオレの部屋でモンハンする?」ワイ「オレってw年末に会った時はボクだったのにwww」
- 上司「ワイくん書類出した?」ワイ「出しましたよ(出したよな?)」上司「嘘つくなよ!」
- 電話相手「澤田課長いますか」ワイ「お名前頂けますか」電話相手「ビシバシ」
- 業務スーパーのソーセージ買った結果www(※画像あり)
- 主人公「くっ…腕が5、6本イカれたか…!」
- 【糞糞糞】両親「津波とかこの地域だと1m超えないから気にする必要ない」
- マリッジブルーの彼女(35)を放流してしまった
- 37歳だけど転職して年収750→630万円に下がったんだが
- 今夜のワイの寝床www(※画像あり)
- 上司「お前さぁ!同じ事何回も聞くんじゃねぇよ!一回で覚えろ無能が!」 ワイ「お前の滑舌が悪いから聞き返してるんだろうが!!!」←結果w
- 母親「あいつ(父親)は最低なやつ!本当に嫌だった!!」キッズワイ「マッマかわいそう‥‥‥‥」
- 料理下手な女と結婚したんだが、マジで終わったから来いwww
多分グリスのせいではない
とりあえずホコリ除去しようや
ついでにグラボもグリス塗り替えよう
ゲームやってるとカクカクになる→調べたらcpu使用率上がってる→グリス交換 は早計な気はする
以前より温度が高くなってるのか、他にCPU使用率喰ってるソフトないか調べるのが先かも
動機の説明すらできてないのが怖い
下手にやっても別に起動しなくなるだけで壊れはしないけど
hwmonitorとかで温度見てからだな
CPU/GPUは70度、SSD/HDDは50度超えが要対処目安か
つーか環境が杜撰過ぎる