最近男らしい見た目の人よりナヨナヨしたようなキモいカマホモみたいなんがモテるのはなぜ?
351名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 17:43:09ID:6WnC
ワイはチー牛やけど最近のこの風潮は納得いかんわ
3名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 17:44:30ID:4pGW
わかる
4名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 17:44:46ID:tmwN
平和な時代が続くとそうなるらしい現に江戸時代も女型の男役が人気だった
5名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 17:44:56ID:1PQx
ワイラグビーやってて全盛期より肉付いてるけどそこそこモテるで
6名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 17:45:17ID:6WnC
やけに肌綺麗だったり色白いやつとかおるやん?
ああいうの昔ならモテないやろ
ああいうの昔ならモテないやろ
7名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 17:45:33ID:CyZA
>>6
ジャニーズ系は昔からモテたぞ
ジャニーズ系は昔からモテたぞ
10名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 17:46:11ID:0840
>>6
色白いのはおしろい塗ったくってるからや。明らかに首と顔とで色が違うやつがおる
色白いのはおしろい塗ったくってるからや。明らかに首と顔とで色が違うやつがおる
9名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 17:46:04ID:fwXE
男らしい見た目が受けてた時代なんて戦前までやろ
11名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 17:46:30ID:6WnC
ジャニ系とか歳とったらキモくなる
12名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 17:47:11ID:6WnC
逆にワイみたいな男らしいチー牛系は歳とったら渋いイケオジになる
18名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 17:48:21ID:1PQx
>>12
そう思い込まないと心苦しいもんな
どんまいやで
そう思い込まないと心苦しいもんな
どんまいやで
16名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 17:47:58ID:bSnD
男らしいチー牛とは
19名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 17:48:27ID:6WnC
>>16
チー牛顔ってこれぞ「日本男児」って顔やろ
チー牛顔ってこれぞ「日本男児」って顔やろ
22名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 17:49:01ID:ZFpg
>>19
いいえ
いいえ
25名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 17:49:17ID:2xrS
漫画アニメの影響やろ
43名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 17:52:51ID:JkQn
70~80年以降日本じゃ甲斐性の見せ場が社会的地位や財産に変わったからな
しゃーない
しゃーない
58名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 17:56:09ID:JkQn
>>43 追記
ただ、マイルドヤンキーやホストに見られるように、オラオラ系で甲斐性を見せるパターンがないわけではない
フェミニストの運動で女性が社会的地位や財産、すなわち甲斐性を獲得したお陰でそれが傍流になっただけや
ただ、マイルドヤンキーやホストに見られるように、オラオラ系で甲斐性を見せるパターンがないわけではない
フェミニストの運動で女性が社会的地位や財産、すなわち甲斐性を獲得したお陰でそれが傍流になっただけや
55名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 17:55:25ID:cUfJ
イッチの似顔絵


57名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 17:55:48ID:6WnC
>>55
そこそこ似てる
そこそこ似てる
59名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 17:56:18ID:6WnC
>>55
眉毛はもっと吊り上がってる
眉毛はもっと吊り上がってる
63名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 17:57:04ID:YAAD
ファッションがキモイのは分かる
ナヨナヨしてるのはワイも嫌いやでシャツ1枚で映えるような体つきを目指そうぜ
ナヨナヨしてるのはワイも嫌いやでシャツ1枚で映えるような体つきを目指そうぜ
64名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 17:57:10ID:hzDP
日本人女性じゃなく中国人やベトナム人やロシア人などの女性と結婚する人は大概筋肉あって男くさい見た目が多いな
74名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 17:59:03ID:x0hE
多少は女っぽい男の方が女からの人気出やすい
83名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 18:00:06ID:YAAD
脚の筋肉がないやつは内心馬鹿にしてる
細いヤツ多い気がする
細いヤツ多い気がする
88名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 18:00:35ID:6WnC
>>83
漢ならバーベル担いでフルスクワットだよな
漢ならバーベル担いでフルスクワットだよな
106名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 18:03:11ID:m6CU
男らしい男はアメリカ行けばモテるんやからよくね
113名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 18:03:56ID:6WnC
>>106
ワイ海外行けばモテるんかな
ワイ海外行けばモテるんかな
116名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 18:04:11ID:m6CU
>>113
ほんまに男らしかったらモテるやろ
ほんまに男らしかったらモテるやろ
114名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 18:04:00ID:ncke
数年後…自分はイケオジになると信じてたがハゲになり絶望するイッチ!
118名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 18:04:14ID:6WnC
>>114
ハゲのが男らしいぞ
ハゲのが男らしいぞ
131名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 18:06:08ID:w99I
女にモテても男からの信頼は得られないから社会でうまくやっていけないのは明らかだよね
181名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 18:18:49ID:6opM
体毛の濃さこそ男らしさの象徴
199名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 18:21:10ID:8Jdt
モテる男は男からも人気あるで
216名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 18:23:50ID:tyIt
性別によって違うものが見えてるのかな
女に人気の女って男からはイマイチで
男に人気の女は女から嫌われる傾向があるし
女に人気の女って男からはイマイチで
男に人気の女は女から嫌われる傾向があるし
217名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 18:24:19ID:YAAD
男らしいって言ってる割には髪型が悪いよな
なんで短髪にせんの?
なんで短髪にせんの?
245名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 18:29:47ID:x0hE
ワイらからしたらキモいオカマみたいな男キャラが
女からしたら丁度いいんだよな
女からしたら丁度いいんだよな
85名無しさん@おーぷん23/05/07(日) 18:00:22ID:TJQa
仮面ライダーの主人公見るとその時代のモテる男の外観が分かる
他の人が読んでる記事(外部)
- 電話相手「澤田課長いますか」ワイ「お名前頂けますか」電話相手「ビシバシ」
- 37歳だけど転職して年収750→630万円に下がったんだが
- 190cmぐらいありそうな店員「…」投げるようにワイの買った物をカゴに ワイ「兄ちゃんよぉ」
- 4年前トッモ「アイツ高卒ドカタになったらしいw」ワイ「草」
- ワイ「こまめに電気消せよ。もったいないだろカスが」妹「兄貴が働くことが一番の節約なんだけどね」
- 新入社員「エクセルで改行したら次のマスに行っちゃう…」ワイ「あわわ…」部長「俺に任せろ!」
- 業務スーパーのソーセージ買った結果www(※画像あり)
- 【朗報】弊社辞令キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ベースアップは脅威の!
- 今日の弊社、やばい
- 弊社の新卒2名昨日で退職
- 【悲報】ワイ、後輩女社員に触った結果
- 職場の休憩室に入ってくる保険屋の女www
男くさい男は代わりにアタシがもらって、あ・げ・る
男らしくしろがモラハラだし、馬鹿親が韓流やジャニーズ好きやから
はい性差別
若者から言わせてもらうけど脂ぎって滑舌の悪い5060代のアホを見てるからだよ
全員ハゲ白髪で同じ下膨れの糖尿顔してるじゃん、お前らさぁ
戦争やサバイバル環境になったら強い男がモテるよ。つまりそう言う事
平和だから
自分がモテナイことを他人のせいにしてるからモテナイんだよ。
こんな意見言う奴のどこが男らしいんだよ。
なんか勘違いしてないか?
顔が良くて細くてスタイルが良いが筋肉がそれなりについてる男がモテるんだぞ
モテてないと思う
韓国推ししたいマスコミはモテてるというていで頑張って宣伝してるけど
白塗り整形韓国アイドルはジャニと明らかに違う
韓国に夢中な女がいたらルーツをお察し
>>9
たしかに違う
韓国アイドルはジャニより圧倒的にダンス上手い
日本に限らず平和な時代や社会情勢が安定してる国ほど中性的な男性がモテる傾向があるらしいから、不安定な社会で治安悪くなると男らしさが人気出るんでない?
自分は嫌だがそんな時代
自分より下の世代の流行り廃りに文句つけるようになったらいよいよ老害に片足突っ込んでる気がして最近気をつけてるわ
今三十代半ばの世代だってギャル男だのメンズエッグだので流行りに流されてたんだから
チー牛って中身もキモいよな
こいつの言う男らしい見た目のやつがカマホモ定期
※13
そんな底辺にマウント取って楽しいか?
男も女もセ○クスするなら美人でいい匂いする相手の方がいいから
そういう見た目の方が、女性の気持ちを分かってくれそうだから
汗臭くなさそうだから
優しそうだから
「おれが、おれが」がなさそうだから
男にも化粧品を売りつけたい業界がスポンサーとなって印象操作しとるからね
変な理屈で考えて今を受け入れられないやつがモテるわけねーだろ
彼氏彼女なんて飾りなんだから並んで恥ずかしくないってのと威圧感がないってのが重要なんだろう
経済力があればお古にはありつけるぞ
どんな傾向があろうと一定の水準満たしていればヒョロガリもマッチョも十分需要あるから安心しろ
そんでもってひとりでぶつぶつ僻んで女の流行のせいにしてるやつはどんな時代でもモテないからその点も安心してほしい
チー牛顔を男らしい顔というのやめろ
男らしさって温泉でチ○ポ丸出しで徘徊する俺の事か?まあ自慢してんだけど
男の癖にタオルで隠す奴w
>>4
お前もいつかそう言われるんだよ自分だけはそう思われないとか思ってない?
女はもともと共感力みたいなものを重視するから女同士が楽であり潜在的にレズ気もある。そこで男も女化することでそこに入りやすくなるという戦略になってるのだろう。
種の多様性をもって生存戦略としてた時代は「自分にないものだからこそ求める」という事で、相手により男らしい、女らしいを求めていたわけだが、情報化社会により多様性ではなく確実性を女性が求めるようになった。それにより異質なモノ(男らしい男)は受け入れないという事になった。
結果多様性が損なわれ一局集中が起きやすくモテない男が増えるという事態になってる。
個としてはそれで問題ないとしても種としてか弱くなり数も減り下手すりゃ絶滅することになる流れだね。
50年前に城みちるが「イルカに乗った少年」を謳った頃から既にそういう客層が居たんだよ。
>>15
お前ら煽るの楽しいで
>>9
ジャニとかまったくしらんけど、韓国系はすぐわかる
全員なんだこの整形面ってなるから
カマホモブームは美容業界が強烈に後押ししてるからまだまだ続くで
華奢な男は男にもモテる
カマホモって言葉使ってる奴四十代以のブサイクだろ
あれは韓国アイドルの代替品だからなあ
より本物に近い上位互換が出たら余裕で切り捨てられるよ
キタナイ奴よりキレイな方がイイやん?
わかってないな。キレイでナヨってるのはモテない。
実際モテてるのは、キレイで若干オレ様的な男。
つまり「男らしくオレ様」もモテない
悲しい事に、男性ホルモン全開の男はどう頑張ってもキレイ系には
なれないが、キレイ系は男っぽいニュアンスを取り入れる事はできる
>>28
ジャップどうした?