百均で充分な物といえば
121名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:00:02ID:qSN2
食器や箸
2名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:00:53ID:gwqU
マスク
3名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:01:05ID:EvZn
お供えの造花とお菓子 むしろバリエーション豊か
4名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:01:17ID:jFnQ
洗顔ネット
5名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:01:27ID:2AHu
造花はまじ出来がええな
6名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:01:42ID:eBZF
コロコロ
8名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:02:08ID:gwqU
正直ワイはイヤホンも百均でいい
音質なにも気にしないから
音質なにも気にしないから
10名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:02:34ID:hfnS
セロテープの台
32名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:09:46ID:uFTG
>>10
輪の大きいテープ用の重いやつ捗り過ぎて泣いた
輪の大きいテープ用の重いやつ捗り過ぎて泣いた
11名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:02:38ID:SqJB
収納ケース
何年も同じやつ使ってるけど全然壊れん
何年も同じやつ使ってるけど全然壊れん
13名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:03:09ID:sd6T
荷紐(雑誌とかゴミに出すときに使ったりする奴)
14名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:03:13ID:oycG
S字フック
15名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:03:35ID:FTcg
ハンガー
18名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:03:52ID:ucph
電子レンジグッズ
21名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:04:31ID:EvZn
あと家の壁の凹みとか穴埋めるエポキシパテ
防水とか種類あって驚いたけど昔のカメラのフィルムケースに入っててさらに驚いた
防水とか種類あって驚いたけど昔のカメラのフィルムケースに入っててさらに驚いた
23名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:05:38ID:cxwg
今の百均って物が壊れにくくなってるよな
昔は壊れやすいイメージだったわ
昔は壊れやすいイメージだったわ
25名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:05:45ID:HRWy
文房具やな。あと人狼とかも売ってるから友達と遊ぶときなどにおすすめ
27名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:06:12ID:EvZn
何気に豊富なんだよなカードゲームみたいなの
28名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:06:44ID:2AHu
排水口のネット
35名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:11:12ID:jFnQ
>>28
これかなり優秀
これかなり優秀
43名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:12:58ID:EvZn
>>28
あーこれはそう まじでそう
あーこれはそう まじでそう
33名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:10:18ID:5QAy
普通の店は色々値上げされてるから基本は百均
76名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:20:31ID:U9bQ
パソコンの画面拭く布
82名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:22:45ID:ciGZ
消耗品系は百均でいいな
長く使うものや、使用感がわりと重要かつ耐久性が要るようなものはまともなの買った方がよさそう
長く使うものや、使用感がわりと重要かつ耐久性が要るようなものはまともなの買った方がよさそう
110名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:28:43ID:gxrr
最近はほとんど日本製やね
ワイの愛用してる食器も日本製って書いてあった
ワイの愛用してる食器も日本製って書いてあった
114名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:29:32ID:U9bQ
レンジで温泉卵が作れるやつはたまに使う
149名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:38:19ID:tbRR
ブラックサンダー柿の種味とかいう有能
138名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:34:41ID:gxrr
ポリエチレン手袋はまじで神
153名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:39:07ID:3T73
カップ麺類
162名無しさん@おーぷん23/05/06(土) 22:48:01ID:bXDu
逆に絶対買ったらあかんもの挙げた方が参考になりそう
他の人が読んでる記事(外部)
- 4年前トッモ「アイツ高卒ドカタになったらしいw」ワイ「草」
- コンビニ 客「ここの店員は態度が悪い!クビにしろ!お前の代わりはいくらでもいるんだぞ?」
- ご飯屋さんで揉めたけど判断して
- 【悲報】ワイ、後輩女社員に触った結果
- 弊社の新卒2名昨日で退職
- このラーメン定食にいくらまで出せるの?(※画像あり)
- マッマ「ワイ~お寿司取ったわよ~!」ワイ「ッ!」ドドドドドド(階段を駆け上がる音)
- 【悲報】ワイと彼女の関係、もうダメそう
- ワイ社、潰れることが確定www
- 僕「エビって食うと身体中痺れるよなw」 友「痺れないが??」
- 業務スーパーのソーセージ買った結果www(※画像あり)
- 【朗報】弊社辞令キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ベースアップは脅威の!
引用元百均で充分な物といえば
少なからず存在する日本製はいいんでない
※1
少ないどころか、結構ある
日本の方が安いから
ボタン電池とマッチを買うところや
ブタメン
ネコの玩具
室内履きのスリッパ、まな板
ゴマと封筒
>>162
大半やね特に食い物に関してはやばい
子供いる奴は子供用玩具みたいなのもやめた方がいいかもしれんガキは何でも口に加えるけど菌に対する免疫とか素材に有毒物質使ってるの当たり前だから
>>2
最近ガチで日本製増えてきたよな
貧しい国まっしぐらだわ
国産回帰なのは良いけどね…
>>9
追記
でも原料は結局輸入だから国産回帰のメリットもない場合があるのか…
>>8
値段が高ければ安全ってわけでもないだろ
おもちゃ以外も口に食わてえるからあんまり気にしなくていい
この春から自炊を始める人にはいいと思うな。台所用品とか洗濯、食器類とか
導入コストが抑えられる。自炊に向いていない奴の場合、後悔も少なかろう。
退職する新人から立派な手鍋を貰った事があるし。自炊どころか会社にもなじめんかったんだろうな。