ワイのゲーム環境が嫉妬不可避と話題にwww(※画像あり)
162風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:23:17.05ID:yyWSRhbF0.net
ねぇ🥺
4風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:23:42.20ID:yyWSRhbF0.net
盛り上げてよ🥺
3茂木健一郎ガチ恋勢 2023/05/14(日) 11:23:27.84ID:gMjOyVH9M.net
歯医者のテレビみたいやな
5風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:24:44.50ID:yyWSRhbF0.net
歯医者にこんなでっかい画面あったか…?🤔
6風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:25:11.85ID:qAEHhpWP0.net
ゲームやる人はPCまわりをピカピカ光らせないといけないんやないの
12風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:27:45.61ID:yyWSRhbF0.net
>>6
ワイってほら、異端児じゃん?
ワイってほら、異端児じゃん?
7風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:25:15.33ID:Tn9z355t0.net
新しいシャンデリア部屋
15風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:28:11.05ID:yyWSRhbF0.net
>>7
あ、君いま嫉妬しちゃったねぇ🤭
あ、君いま嫉妬しちゃったねぇ🤭
8風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:25:33.05ID:8LzJmC430.net
なんかガビガビしてる
9風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:26:01.36ID:N5F9SLHW0.net
スイッチにこの環境はオーバーやろ
11風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:27:38.54ID:bQ6S9Tjb0.net
このサイズで20~30fpsのゼルダってどうなんやろな
21風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:32:03.32ID:yyWSRhbF0.net
>>11
フレームレートは全く気にならないな
フレームレートは全く気にならないな
14風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:27:57.33ID:cbnhW2000.net
はい遅延
24風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:32:52.24ID:yyWSRhbF0.net
>>14
FPSはあかんけどこの手のゲームなら全然遅延感じない
FPSはあかんけどこの手のゲームなら全然遅延感じない
16風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:28:51.15ID:XkA2cdHh0.net
右側の壁と左側の壁の距離が均等になってないのめっちゃ気になるわ
17風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:29:13.14ID:hAjDt/YM0.net
すまん、嫉妬ポイントどこや?
壁のテレビのことか?
壁のテレビのことか?
18風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:31:06.40ID:VPo09J9v0.net
なにこれ?
潰れてなんも見えんやん
ゲーム自体のグラが悪いの?
潰れてなんも見えんやん
ゲーム自体のグラが悪いの?
25風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:33:55.38ID:yyWSRhbF0.net
>>18
なんでこんな写り方になるのかわからない😢
なんでこんな写り方になるのかわからない😢
20風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:31:47.80ID:BGPA/qnUa.net
正直羨ましい
27風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:34:21.38ID:yyWSRhbF0.net
>>20
おまえ~🥹
おまえ~🥹
32風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:36:58.26ID:VmO++754M.net
安普請の家で無理くり頑張ってる感が寂しい
プロジェクター下置きしてるあたりも、天井設置できない感じが伝わってきてよき
プロジェクター下置きしてるあたりも、天井設置できない感じが伝わってきてよき
37風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:38:47.93ID:yyWSRhbF0.net
>>32
超短焦点プロジェクター天吊りする物好きなんているのか🤭
超短焦点プロジェクター天吊りする物好きなんているのか🤭
33風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:37:44.55ID:yyWSRhbF0.net
ホントはもうちょっとくっきりしてるんだけど😓
34風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:37:48.45ID:E8eSaoEi0.net
Switchの性能の限界感じるわ
PS5持ってないんか?
PS5持ってないんか?
35風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:38:00.08ID:TWm12EBQp.net
位置がちょっと高い、首や目が疲れる
41風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:40:49.00ID:k47D7lhsM.net
>>35
広角レンズのせいでなんか高く見えてる、8時間ぶっ続けでこの画面の前にいても余裕やったわ😠
広角レンズのせいでなんか高く見えてる、8時間ぶっ続けでこの画面の前にいても余裕やったわ😠
38風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:38:58.10ID:73RPw45u0.net
ええやん
クソデカプロジェクターはロマンあるやで
クソデカプロジェクターはロマンあるやで
39風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:39:53.59ID:5lc+s35y0.net
大画面でSwitchやるのか…
40晃 2023/05/14(日) 11:40:19.70ID:iTPMe35I0.net
これ液晶じゃないのかよ
43風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:42:07.79ID:k47D7lhsM.net
>>40
モニターのように見えたならそれはもうモニターや🤭
モニターのように見えたならそれはもうモニターや🤭
44風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:42:55.69ID:a2imKgqb0.net
プロジェクターか
ええな 真似させてもらうね
ええな 真似させてもらうね
45風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:43:16.53ID:e47a5K+ZM.net
プロジェクターって普通映画とかスポーツ観戦やろ
ステレオ揃えてないのもダメ😡
ステレオ揃えてないのもダメ😡
51風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:46:55.13ID:k47D7lhsM.net
>>45
これデカイテレビとして使ってるし😥
電気つけたまま見れる大きい画面=テレビやろ
あと賃貸だから大音量にするときはヘッドホンや😁
これデカイテレビとして使ってるし😥
電気つけたまま見れる大きい画面=テレビやろ
あと賃貸だから大音量にするときはヘッドホンや😁
55風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:50:27.73ID:1lw62+WcM.net
>>51
賃貸ならしゃーないな
いつかサラウンド環境作れるとええな
腹に響く音はやっぱ違うで
賃貸ならしゃーないな
いつかサラウンド環境作れるとええな
腹に響く音はやっぱ違うで
46風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:44:13.81ID:GHRt9iFw0.net
ええと思うけど首疲れそうやな
47風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:44:44.27ID:AE9XAa/fd.net
クソデカイ画面にわざわざ糞画質のswitch映してて草
53風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:48:51.04ID:k47D7lhsM.net
>>47
4Kで映画写してもインパクトないやろ😠
FPS大画面ってのも違うし、ゼルダの世界を大画面でプレイしてるって方が魅力的じゃん☺
4Kで映画写してもインパクトないやろ😠
FPS大画面ってのも違うし、ゼルダの世界を大画面でプレイしてるって方が魅力的じゃん☺
48風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:44:47.36ID:73RPw45u0.net
65型で距離1メートルでええやん
54風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:49:25.00ID:k47D7lhsM.net
>>48
ロマンないよね😅
ロマンないよね😅
50風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:45:16.26ID:eMfJTHDA0.net
いまこのサイズのテレビあるやろ
解像に難ありのプロジェクターでやる必要はない
解像に難ありのプロジェクターでやる必要はない
56風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:50:54.35ID:k47D7lhsM.net
>>50
デカさ重さ消費電力金額、百インチ超えのテレビとかよっぽどの富裕層かバカしか買わんわ😠
デカさ重さ消費電力金額、百インチ超えのテレビとかよっぽどの富裕層かバカしか買わんわ😠
63風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:53:50.75ID:XkA2cdHh0.net
>>56
この鬼スペックのプロジェクタもバカしか買わんやろ
なんぼしたんやこれ
部屋暗くして壁までの距離取れるようにするだけで2万で用意できるぞこんなん
この鬼スペックのプロジェクタもバカしか買わんやろ
なんぼしたんやこれ
部屋暗くして壁までの距離取れるようにするだけで2万で用意できるぞこんなん
76風吹けば名無し2023/05/14(日) 12:01:32.73ID:yyWSRhbF0.net
>>63
その2つがプロジェクター使わなくなる一番の要因だよ😅
その2つがプロジェクター使わなくなる一番の要因だよ😅
57風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:51:06.15ID:f7tJli/Ma.net
普通に羨ましい
ワイにも買って
ワイにも買って
58風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:51:24.25ID:k47D7lhsM.net
一応4Kコンバートしてこれな😭
59風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:51:59.18ID:+yK52e0U0.net
出かけりゃいいってもんでもないのがゲームや
映画なら羨ましい環境だが
映画なら羨ましい環境だが
62風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:53:00.34ID:k47D7lhsM.net
>>59
冒険系ゲーム関してはでかけりゃいいだろ…🥺
あとスイッチスポーツは盛り上がった☺
冒険系ゲーム関してはでかけりゃいいだろ…🥺
あとスイッチスポーツは盛り上がった☺
61風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:52:28.60ID:mREFGL34M.net
ゲーム・映画専用部屋っぽいな
2LDKで一部屋潰してるとか?
うらやま
2LDKで一部屋潰してるとか?
うらやま
64風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:54:06.77ID:LvnnsfOL0.net
これは嫉妬、友達とか呼んだらもうヤバいでしょ
68風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:58:23.34ID:YbV2toZG0.net
>>64
おったらこんなとこに自慢しに来んやろ
おったらこんなとこに自慢しに来んやろ
67風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:58:20.59ID:3L6POkCJ0.net
なにこれ
テレビ置くだけの部屋なん?
テレビ置くだけの部屋なん?
71風吹けば名無し2023/05/14(日) 12:00:03.90ID:3L6POkCJ0.net
なんやプロジェクターかよ
みんなでワイワイするゲームならええけど
アホやん
みんなでワイワイするゲームならええけど
アホやん
78風吹けば名無し2023/05/14(日) 12:05:00.93ID:3L6POkCJ0.net
>>73
ガチで友達とか来たことない家やな
ガチで友達とか来たことない家やな
80風吹けば名無し2023/05/14(日) 12:06:33.44ID:FAKpP5iqM.net
>>73
誰一人迎え入れる用意が無いのが笑う
恋人どころか友達もおらんやろ
誰一人迎え入れる用意が無いのが笑う
恋人どころか友達もおらんやろ
72風吹けば名無し2023/05/14(日) 12:00:08.69ID:1EQTu4GCM.net
90インチのRedmi90なら15万やぞ
プロジェクターよりそっち買うわ
うるさいしなプロジェクターって
プロジェクターよりそっち買うわ
うるさいしなプロジェクターって
82風吹けば名無し2023/05/14(日) 12:07:32.81ID:yyWSRhbF0.net
>>72
これすごいな、まぁ搬入や引っ越しのときの手間で結局買わないだろうけど。家買ったらこれ検討したいわ
ちなみにプロジェクター本体が18万スクリーンが7万、リフレッシュレートは60の画質は画素ずらし4k
これすごいな、まぁ搬入や引っ越しのときの手間で結局買わないだろうけど。家買ったらこれ検討したいわ
ちなみにプロジェクター本体が18万スクリーンが7万、リフレッシュレートは60の画質は画素ずらし4k
69風吹けば名無し2023/05/14(日) 11:59:30.38ID:QYNxxzmw0.net
ええな
ゲーミングモニター27インチやけどたまには大画面テレビでやりたくなるわ
ゲーミングモニター27インチやけどたまには大画面テレビでやりたくなるわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 飼いイッヌ「キャンキャン!!!キャンキャン!!!!」ワイ「うるせえ!!!!!!」(※画像あり)
- 株主優待欲しくて株始めた結果
- ポケモンパン買ったらかわいいポケモンシール当たった → 体毛の濃さwww(※画像あり)
- 190cmぐらいありそうな店員「…」投げるようにワイの買った物をカゴに ワイ「兄ちゃんよぉ」
- 【朗報】弊社辞令キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ベースアップは脅威の!
- 唐揚げ定食750円(※画像あり)
- 37歳だけど転職して年収750→630万円に下がったんだが
- 新卒ちゃん「無給で良いので5/1と5/2休ませて下さい」上司「良いけどどうして?」
- 月収60万円のワイの昼飯がこれwww(※画像あり)
- 【朗報】ワイ、パッパからの遺産が9000万ほど入ってくる模様
- 祖母「テレビが壊れた!今すぐ来て!」ワイ「仕事あるから週末まで待って」祖母「そんなに待てん!今すぐこい!」
- 企業「新入社員の退職RTAが止まらない!せや!」
画面大きいとサウンドのしょぼさか際立つんよな
サラウンドにしたら臨場感すごくてめっちゃ楽しいぞ
fpsしかやらんから真似はせんけどええな
※2
たしかにfpsでこれと同じマネをする意味はないし、
プレイに害悪まであるしな
オフラインのゲームやるなら自分が満足する環境整えるのが大事だしな
え、ジョイコンでゼルダ遊んでんの?
結局csならプロジェクタが最強なんだよね
毎回FPSなら~とか言ってくる奴いるけどそんなわかりきった話わざわざせんでいいから
机の上に置いてあるのプロジェクターだったの
体重計かと思った
大きすぎても全画面を見渡せないんで、こういうゲームには不向きやw
超短焦点ってこんなに近いのか
センタースピーカの位置じゃん
俺も昔4.5畳の部屋でプロジェクター使ってたけど、暑いし暗いし面倒だしで結局55インチのテレビ買ったわ
何か違う
ゲーム環境整えてまでしたいゲームがあって羨ましいわ
映画とかならわかるけど、ゲームはくそでかモニターでやる気にはならんな
超単焦点用のスクリーンは明るい部屋でも使えるから便利よな
せっかくの大画面なんだからスピーカーも5.1.2ch環境は欲しい
首痛くなるやつ
大画面TVクソ安い今プロジェクターはマジ終わってる
搬入経路確保できないならともかく