【飯スレ】ワイ、スープカレーを作る(※画像あり)
71名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:09:56ID:C9As
初めてのスープカレーや
2名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:10:16ID:8xSe
はら
5名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:11:43ID:kL7g
揉むんかい
7名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:13:05ID:BayR
多目に作るんか
一杯に2本~3本くらいでええやろの
一杯に2本~3本くらいでええやろの
8名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:13:38ID:C9As
>>7
家族分のエサ作らないかんのや
家族分のエサ作らないかんのや
11名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:14:32ID:BKHM
納豆いれろ
札幌の隠れ定番や
札幌の隠れ定番や
14名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:15:15ID:VLbb
>>11
ナットカレーやな
村上の名物やったっけ
ナットカレーやな
村上の名物やったっけ
12名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:14:35ID:zavC
骨付きは食う時面倒やな
16名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:15:55ID:C9As
>>12
どうせ煮込んだら身がぶっ飛んで骨だけになるからセーフ
どうせ煮込んだら身がぶっ飛んで骨だけになるからセーフ
17名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:16:10ID:zavC
>>16
まぁそうやろうけどさ
まぁそうやろうけどさ
13名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:15:13ID:BayR
野菜どうするか気になる
うちは素揚げ派
うちは素揚げ派
18名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:16:15ID:BayR
納豆は最後にライスの皿のほうに乗せる派や
ライスごとスプーンで納豆掬ってスープにつけて食らう
ライスごとスプーンで納豆掬ってスープにつけて食らう
20名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:16:39ID:BKHM
>>18
それいいね!
それいいね!
19名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:16:34ID:zavC
ご飯は白米にするん?
22名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:17:27ID:C9As
>>19
昨日の残りご飯
昨日の残りご飯
24名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:17:49ID:M8FN
カレールー入れる量ケチったらスープカレーになった
27名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:19:00ID:BayR
鶏肉は唐揚げにしてラストに投入してもうまい
30名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:21:49ID:C9As
31名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:22:53ID:C9As
はいこっから2時間半煮込みます
32名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:23:18ID:BayR
ほなまた2時間後…
36名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:24:28ID:TP3U
>>33
3分クッキング(大嘘)方式か
3分クッキング(大嘘)方式か
38名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:25:14ID:C9As
>>36
前にリアルタイムで煮込み料理したことあるんやけど、2時間経ったら人が消えてたの
前にリアルタイムで煮込み料理したことあるんやけど、2時間経ったら人が消えてたの
39名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:25:39ID:BKHM
>>38
当たり前やろwwwww
当たり前やろwwwww
35名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:24:09ID:zavC
2時間~
42名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:25:47ID:BayR
スープカレーに玉ねぎみじん切り以外で入れると甘く水っぽくなってあかんな
44名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:26:51ID:BayR
ワイはスライサーで薄く平べったいニンジン作るわ
45名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:27:26ID:zavC
家族はできるまで待ってるんか
46名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:27:52ID:BayR
家族はできるまでおんJしてる?
53名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:29:24ID:BayR
>>49
はえー
はえー
56名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:29:37ID:zdui
>>49
あーこれええよね
チャツネいれるとだいぶちがう
あーこれええよね
チャツネいれるとだいぶちがう
51名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:29:04ID:TP3U
>>49
こんなんあるんか!
こんなんあるんか!
58名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:30:06ID:C9As
>>51
これもスーパーで売られてる
ちな、一袋100円とお買い得
これもスーパーで売られてる
ちな、一袋100円とお買い得
55名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:29:32ID:BKHM
料理できるお父さんええな
59名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:30:31ID:zdui
桃の缶詰買ってきてシロップ切って
ミキサーして入れるのもええで
ミキサーして入れるのもええで
60名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:30:34ID:GaM3
なんかえらい本格的やな
65名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:32:50ID:C9As
67名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:33:39ID:Z3gj
>>65
うまい!
うまい!
68名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:34:30ID:zavC
塩分多そう
66名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:33:37ID:C9As
はいこっから1時間煮込む
70名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:35:55ID:C9As
69名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:34:48ID:BayR
ええ匂いしてきた
75名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:38:46ID:ZrjH
オクラにマヨで
79名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:40:40ID:zavC
青物ばかりやな
83名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:41:39ID:C9As
>>79
カレーの色やと緑が映える
ニンジンを別にしても良かったけど、カレーで似たニンジンが好きなの
カレーの色やと緑が映える
ニンジンを別にしても良かったけど、カレーで似たニンジンが好きなの
86名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:42:31ID:C9As
ちな、ここでバター打ち込んでる
91名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:45:58ID:Z3gj
ええなあ
98名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:48:17ID:BayR
>>92
ええやん
ええやん
95名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:47:22ID:BayR
玉子は無理やったか
96名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:47:25ID:C9As
ってことで食したけど、初めて作ったにしては上出来や
嫁ちゃんから80点貰えた
嫁ちゃんから80点貰えた
97名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:47:53ID:Z3gj
>>96
百点や
百点や
99名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:48:30ID:C9As
>>97
嫁のスープカレー異次元に美味いんや…
いやマジで
毎回店出せよって言ってる
嫁のスープカレー異次元に美味いんや…
いやマジで
毎回店出せよって言ってる
94名無しさん@おーぷん23/05/17(水) 20:47:08ID:zavC
意識高そうやな
他の人が読んでる記事(外部)
- 大谷「俺っち年収88億!w」100人のVIPPER「へー、じゃあ俺らの年収と勝負してもらおっかな」ゾロゾロ
- 【悲報】ワイ、常温で一週間放置したカレーを食べた結果www
- ポケモンパン買ったらかわいいポケモンシール当たった → 体毛の濃さwww(※画像あり)
- 【悲報】安易な転職はやめとけ!
- 人生どうでもよくなったワイの朝ごはんwww(※画像あり)
- 俺「トイレ借りていい?」友達「いいけど水流さないでよ」俺「えっ、なんで?」
- 親戚のガキ「わあ、この部屋ガンダムがいっぱいだ」ワイこどおじ「壊れる!触っちゃダメええええええ!!!」
- 【悲報】4月中途入社ワイ、新卒研修に混ぜられて無事死亡
- 唐揚げ定食750円(※画像あり)
- ワイ将、謎のコーラを購入(※画像あり)
- 嫁「このアクセサリー欲しい(50万円)」 ワイ「あのさ…」
- 【愕然】こどおじを確実に炙り出す質問「卵1パック大体いくらで買ってる?」が禁止カードに
カレーパートナーはガチでいいぞ
煮込みは30分で良さげな気もするが
余裕ある料理は見ててなかなか心地よいな
冗談でもご飯の事をエサっていう奴はゆるせねえわ
コンソメとかのインスタント物は先に入れて長時間火を入れるとインスタント臭さが消えて出汁の旨味だけが残る。
※3
俺も同じことを感じた
ここまで手間かけてその家族の為に作る事ができるのに
なぜそんな発言したのか不思議
玉ねぎ微塵切り“焼く”って何だよ
炒めるだろうが
カップ麺にお湯入れるくらいしか出来ない嫉妬こどおじわらわらでくっさぁ