俺の持ってる資格を会社の上司に「高卒なのに偉いねぇ」って馬鹿にされたのが忘れられないぐらいムカつく
291以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:05:10.448ID:9XQ1TB0S0.net
ムカムカがおさまらん
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:05:40.420ID:U9lBDEJ2a.net
なんの資格?
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:07:32.826ID:9XQ1TB0S0.net
>>3
危険物甲種
電験2種
エネルギー管理士熱分野
高圧ガス甲種
一種電気工事士
危険物甲種
電験2種
エネルギー管理士熱分野
高圧ガス甲種
一種電気工事士
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:12:07.668ID:U9lBDEJ2a.net
>>7
俺の知らない資格ばかり
俺の知らない資格ばかり
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:13:20.513ID:9XQ1TB0S0.net
>>16
化学工場に勤めるにあたっての必要資格なんだよ
化学工場に勤めるにあたっての必要資格なんだよ
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:07:58.557ID:KsJMbRbN0.net
>>7
高卒なのに偉いねぇw
高卒なのに偉いねぇw
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:09:30.854ID:9XQ1TB0S0.net
>>8
お前も俺をばかにするのか
お前も俺をばかにするのか
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:09:55.039ID:McoavjkB0.net
>>11
高卒なんだし我慢しとけよ
高卒なんだし我慢しとけよ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:12:11.076ID:9XQ1TB0S0.net
>>12
何を我慢するんだよ
何を我慢するんだよ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:14:46.788ID:McoavjkB0.net
>>17
うん?馬鹿にされ蔑まれるのは高卒なら仕事のうちなんだしさ
うん?馬鹿にされ蔑まれるのは高卒なら仕事のうちなんだしさ
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:17:29.394ID:9XQ1TB0S0.net
>>23
仕事のうちなわけねーだろー
仕事のうちなわけねーだろー
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:07:11.226ID:dNG333tS0.net
おまえは自分の努力で取得したつもりになってるけど
環境優位であることを思い出して収めろ
環境優位であることを思い出して収めろ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:08:25.671ID:9XQ1TB0S0.net
>>6
意味わかんねー
環境優位ってなんだよ
意味わかんねー
環境優位ってなんだよ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:08:36.291ID:7K/iIhF80.net
高卒なのに偉いねぇって言葉しか確かに思い浮かばんわ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:10:18.838ID:9XQ1TB0S0.net
>>10
クソが他人を馬鹿にして楽しいのかよ
クソが他人を馬鹿にして楽しいのかよ
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:12:41.089ID:ERDRuiXY0.net
>>13
受け取り側の問題だろ高卒
で活用している資格はあるのか?
ただの馬鹿にされたくない資格マニアさん?
受け取り側の問題だろ高卒
で活用している資格はあるのか?
ただの馬鹿にされたくない資格マニアさん?
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:15:03.500ID:9XQ1TB0S0.net
>>18
思いっきり関係あるわい
こいつら持ってると高卒なのに技術職に転換出来て課長になれるんだぞ
高卒は主任止まりだぞ
資格報奨金も手当もあるぞ
思いっきり関係あるわい
こいつら持ってると高卒なのに技術職に転換出来て課長になれるんだぞ
高卒は主任止まりだぞ
資格報奨金も手当もあるぞ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:13:30.033ID:7K/iIhF80.net
>>13
いや馬鹿にしてない
高卒なのに偉いねえって賞賛の気持ちだよ
いや馬鹿にしてない
高卒なのに偉いねえって賞賛の気持ちだよ
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:16:49.657ID:9XQ1TB0S0.net
>>21
よし
よし
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:11:59.780ID:6i75V5K9a.net
年収低そう
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:13:20.513ID:9XQ1TB0S0.net
>>15
年収はカス
年収はカス
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:13:19.947ID:YpcIzvx2r.net
単なる素直な感想じゃね
バカにされてると思ったのは学歴コンプのせいで
バカにされてると思ったのは学歴コンプのせいで
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:15:25.935ID:9XQ1TB0S0.net
>>19
俺に学歴コンプなんてねーよ
俺に学歴コンプなんてねーよ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:14:37.403ID:O7+/bvOw0.net
エネ管と電験は試験でとったの?
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:16:49.657ID:9XQ1TB0S0.net
>>22
電験2種なんて俺の経歴じゃ認定して貰えねーよ
エネ管なんて講習会参加出来るくらい休み取れるわけねー
電験2種なんて俺の経歴じゃ認定して貰えねーよ
エネ管なんて講習会参加出来るくらい休み取れるわけねー
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:15:54.059ID:KsJMbRbN0.net
真面目な話「あいつは女なのによくやってる」みたいな感じで
低く見られているのは高卒という一般的なグループであってお前ではない
ただし資格や現場のことは知らないので皮肉である可能性は考慮していない
低く見られているのは高卒という一般的なグループであってお前ではない
ただし資格や現場のことは知らないので皮肉である可能性は考慮していない
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:17:57.280ID:9XQ1TB0S0.net
>>26
そんな理不尽あってたまるかよ
そんな理不尽あってたまるかよ
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:17:04.978ID:O7+/bvOw0.net
実際電験二種とエネ管を高卒で試験でとるのはかなりすごいと思う
大卒でもそれなりの大学行ってないと難しいのに
大卒でもそれなりの大学行ってないと難しいのに
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:18:42.807ID:9XQ1TB0S0.net
>>29
もっと言ってくれよ
できれば俺の上司に言ってくれー
もっと言ってくれよ
できれば俺の上司に言ってくれー
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:19:02.604ID:x1z+BPTFa.net
資格は高卒なのに偉いけど人間性はしっかり高卒だな
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:19:28.394ID:JplQbz1G0.net
高卒かよコイツ
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:20:36.953ID:9XQ1TB0S0.net
クソがよ
お前らしっかりしろ
他人を見下せるくらいちゃんとしてねーだろ
お前らしっかりしろ
他人を見下せるくらいちゃんとしてねーだろ
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:21:46.575ID:x1z+BPTFa.net
>>38
そういうとこがいかにも高卒なんだよね
そういうとこがいかにも高卒なんだよね
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:22:30.301ID:2VTjPZpL0.net
>>38
しっかりするべきは大学も出てないお前だろ
しっかりするべきは大学も出てないお前だろ
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:21:17.973ID:4Z1w3hOV0.net
職務上有用な資格を持ってる部下に管理職がこの発言をする意図がわからん
単にモチベ下げるだけの無能では?
単にモチベ下げるだけの無能では?
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:24:12.665ID:ERDRuiXY0.net
>>39
この高卒がイキってて周りのモチベ下げてる無能なんだろう
この高卒がイキってて周りのモチベ下げてる無能なんだろう
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:25:34.233ID:9XQ1TB0S0.net
>>39
自分は危険物甲種と高圧ガス乙種しか持ってないから嫉妬してるんだよ
あーはははは
自分は危険物甲種と高圧ガス乙種しか持ってないから嫉妬してるんだよ
あーはははは
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:22:01.752ID:RGCB0U3G0.net
頑張った凄い偉い
他人の悪意にいちいち付き合う必要ない
他人の悪意にいちいち付き合う必要ない
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:23:05.978ID:c+9tQGlD0.net
上司は普通に感心したんじゃないのか
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:23:33.526ID:9XQ1TB0S0.net
俺は夜勤の仮眠時間に一切寝ないでずっと勉強してたんだぞ
これを10年続けたんだよ
わかるか10年努力し続けるって意味がお前らに
これを10年続けたんだよ
わかるか10年努力し続けるって意味がお前らに
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:25:07.291ID:McoavjkB0.net
>>45
えっおっさんやんwww
えっおっさんやんwww
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:24:19.374ID:Y4nDd9uSr.net
大半の人は名前知ってるであろう上場企業に勤めてるけど普通に高卒専門卒の部長いるわ
当たり前だと思ってたけどこれって実は凄いことな??
当たり前だと思ってたけどこれって実は凄いことな??
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:27:01.528ID:McoavjkB0.net
>>47
そもそも連結対象会社も含めて役員管理職は総合職の仕事だね
子や孫なら現地採用の課長級とかやらまでなら有るけどさ
そもそも連結対象会社も含めて役員管理職は総合職の仕事だね
子や孫なら現地採用の課長級とかやらまでなら有るけどさ
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:28:22.363ID:9XQ1TB0S0.net
>>47
専門卒だからなんじゃね?
うちだと高校出て直ぐに就職してる人間が部長やってるの聞いた事ないぞ
専門卒だからなんじゃね?
うちだと高校出て直ぐに就職してる人間が部長やってるの聞いた事ないぞ
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:31:21.594ID:ERDRuiXY0.net
>>53
文盲か?
高卒専門卒は高卒と専門卒って意味だろ
これが高卒の限界か、行間読めないんだな
文盲か?
高卒専門卒は高卒と専門卒って意味だろ
これが高卒の限界か、行間読めないんだな
58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:33:34.734ID:9XQ1TB0S0.net
>>55
俺に読解力求めるんじゃねーよ
暗算も読書も全然出来ねーんだよ
俺に読解力求めるんじゃねーよ
暗算も読書も全然出来ねーんだよ
60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:34:43.272ID:9D6j5uwb0.net
>>58
このレスで確信したけどやっぱり上司の発言の意図を誤解してるよ
このレスで確信したけどやっぱり上司の発言の意図を誤解してるよ
61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:35:37.082ID:9XQ1TB0S0.net
>>60
受け取り側の受け取り方が全てなんだよ
誤解なんてものは無いんだよ
受け取り側の受け取り方が全てなんだよ
誤解なんてものは無いんだよ
66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:39:29.172ID:9D6j5uwb0.net
>>61
同僚や上司との日常会話は言うまでもなく、仕事に必要なコミュニケーションも成立してなさそうだね…
周りの人が苦労してそうだ
同僚や上司との日常会話は言うまでもなく、仕事に必要なコミュニケーションも成立してなさそうだね…
周りの人が苦労してそうだ
62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:36:15.466ID:ERDRuiXY0.net
>>58
発達障害者かお気の毒に
普通は同僚に愚痴って終わらすのにスレ立てしてるからな
コミュ症で味方いないしいまいち評価されていないんだろうけど、前向きにな
発達障害者かお気の毒に
普通は同僚に愚痴って終わらすのにスレ立てしてるからな
コミュ症で味方いないしいまいち評価されていないんだろうけど、前向きにな
64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:37:58.187ID:4Z1w3hOV0.net
>>62
言うて信用できるかも分からん同僚に愚痴るよりネットで愚痴るほうが賢い選択ではある
言うて信用できるかも分からん同僚に愚痴るよりネットで愚痴るほうが賢い選択ではある
69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:40:40.273ID:9XQ1TB0S0.net
>>62
うるせー
俺は高卒で20代係長やぞ
同期の高卒で技術職に転換した奴1人もおらんぞ
わかってんのかー
うるせー
俺は高卒で20代係長やぞ
同期の高卒で技術職に転換した奴1人もおらんぞ
わかってんのかー
70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:41:16.870ID:ERDRuiXY0.net
>>64
それもそうか
上司の愚痴は上司に届くな
特に舐められてる奴が言ってたら
それもそうか
上司の愚痴は上司に届くな
特に舐められてる奴が言ってたら
63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:36:18.437ID:Y4nDd9uSr.net
やっぱり高卒で部長なれる企業って珍しいんか
IT系だからかね
IT系だからかね
74以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:49:42.320ID:ERDRuiXY0.net
>>63
企業カラーによる
機械要素部品のメーカーには高卒の役員やホワイトカラーの部長もいる
学歴差別する会社はもう通用しない時代だよ
企業カラーによる
機械要素部品のメーカーには高卒の役員やホワイトカラーの部長もいる
学歴差別する会社はもう通用しない時代だよ
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:28:02.468ID:kbokL6EEM.net
主任技術者に専任されて一年経ったら転職してやれ
引き止められたら大卒なのに高卒に頭下げるんすねえって言ってやれ
多分引き止められないけど
引き止められたら大卒なのに高卒に頭下げるんすねえって言ってやれ
多分引き止められないけど
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:32:24.330ID:9XQ1TB0S0.net
辞めるわけねーだろ
給料は高卒にしては平均以上貰えてるからな
上司の一言だけムカついておさまらんのよ
給料は高卒にしては平均以上貰えてるからな
上司の一言だけムカついておさまらんのよ
57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:32:43.056ID:/XuKwffR0.net
年下女上司に言われたとすれば興奮するだろ
59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:34:06.451ID:9XQ1TB0S0.net
>>57
50過ぎのおっさんに言われたんだよ
50過ぎのおっさんに言われたんだよ
65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:38:52.636ID:3/uFqbrX0.net
高卒でも頑張ればこれだけ取れるんだな
68以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:40:21.257ID:kqBPSM9Vr.net
むしろ資格なんて学歴って武器がない低学歴こそ取るべきものでしょ
高卒なのにじゃなくて高卒だからこそ資格をたくさん取ろうとする
高卒なのにじゃなくて高卒だからこそ資格をたくさん取ろうとする
71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:41:23.874ID:jKMHdB8LM.net
仕事やらずに周りのフォローもせずに資格の勉強ばかりしてるタイプだと仮定したら上司の発言意図も変わってくるね
>>1が職場内でどういうポジションなのかによるわ
>>1が職場内でどういうポジションなのかによるわ
73以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 15:44:25.047ID:9XQ1TB0S0.net
まぁええわ
有休中やしスッキリしたからティアキンの続きやるわ
ほなさいなら
有休中やしスッキリしたからティアキンの続きやるわ
ほなさいなら
他の人が読んでる記事(外部)
- 大谷「俺っち年収88億!w」100人のVIPPER「へー、じゃあ俺らの年収と勝負してもらおっかな」ゾロゾロ
- 【悲報】ワイ、常温で一週間放置したカレーを食べた結果www
- ポケモンパン買ったらかわいいポケモンシール当たった → 体毛の濃さwww(※画像あり)
- 【悲報】安易な転職はやめとけ!
- 人生どうでもよくなったワイの朝ごはんwww(※画像あり)
- 俺「トイレ借りていい?」友達「いいけど水流さないでよ」俺「えっ、なんで?」
- 親戚のガキ「わあ、この部屋ガンダムがいっぱいだ」ワイこどおじ「壊れる!触っちゃダメええええええ!!!」
- 【悲報】4月中途入社ワイ、新卒研修に混ぜられて無事死亡
- 唐揚げ定食750円(※画像あり)
- ワイ将、謎のコーラを購入(※画像あり)
- 嫁「このアクセサリー欲しい(50万円)」 ワイ「あのさ…」
- 【愕然】こどおじを確実に炙り出す質問「卵1パック大体いくらで買ってる?」が禁止カードに
まぁ学歴しか取り柄の無い人からしたら、資格持ちに嫉妬しても仕方がないよなぁ。
しゃ
試験で電験2取るってやべーな
レスの受け答えを見る限りでは管理職向きではない
細かいところにネチネチと拘るタイプやね
電験2種はすごいよ
でもいちいちスレ立てちゃうあたり面倒くさそうな性格
普通に凄いのに下らん爺の嫉妬にイライラして
自分の値打ち下げてる
面 倒 く さ い
試験で電検2種とったのは凄い
電力関連ならお声がかかっても可笑しくないけどなぁ
頑張って出世してアゴで使ってやれ
50代なら定年で辞めてしまうかもしれんから急げ
(俺の知り合いの)高卒(は、勉強が出来なくて大学に行けなかった奴)なのに、(こんな凄い資格持ってて)偉いね。
ナチュラルに失礼なこと言うやついるよなあ
目上の人に多いんだけど
実体験から宮廷クラスじゃなきゃ1には勝てんよ
大抵の大卒は1より能力下だ
かなりすごい
ただたぶんそれを鼻にかけるところあったんじゃないか
エネルギー管理士を取ったのはすごいよ
TACのテキストを読んだことがあるけど、すごい難しい
エネ管も2種もどっちも挫折したから凄いわ
俺がそうだけど大学入学までだけ頑張って後は無気力って連中からしたら高卒でそれだけ勉強続けてる人間は眩しく見えて余計な事言ってしまうのかもね
それで腹立つような人間なら大学いっとけよ
ワオも高卒やけど他人のマウントなんて高卒だから何言ってるかわからんって顔してるぞ
同情する気の失せる受け答え
>>12
スレ内でも鼻にかけてるしな
普通にすごくすごいんだけど
性格ひねくれまくってんなぁ…
スレでも言われてるけど人格で損してるわ
1よりも何とか不快な気持ちにさせてやろうってスレの連中の方がひねくれてるというか性格終わってるなと思うんだけど
こういう人は夜学か通信の大学通って大卒になった方がいいよ。学歴に対する幻想がなくなるから
学歴で他人を値踏みしてた奴が、ただ人としての程度が低いだけだったのに気づいて馬鹿にする行為自体どうでもよくなる。
>>12
実際すごい事やってんだから鼻にかける権利くらいあるやろ
よく分からないけど凄い資格なんじゃないの?
頑張ってるんだから貶すような事言わなくてもいいじゃないの
>>21
誇りに思うならいいことだけどイッチの場合周りを見下す方向にいってるからなぁ…
>>19
え?前半のごく一部じゃん
ほぼみんなすごいって言ってるぞ
1のレスが増えるにつれて性格面に疑問を持つ人が増えてるけど、それは性格に対してであって資格がすごくないと言ってるわけちゃうし
嫌味じゃ無く本心で言ってるなら
いやあ上司さんのご指導のおかげです。位に返せば済む話かと。
>>38
ぶっちゃけ電験持ってる時点で高卒とか大卒とか関係なく
必要な人材じゃね?
知らんがな
嫌ならやめろ今なら転職は難しくない
一回考えたけど他人に言う言葉じゃないよな
高卒なのにって見下してないと出ない言葉だよ 失礼だね
10年間努力して出した成果を鼻で笑う様な態度を取ったら誰だってキレる
学歴なんてどうでもええけどこれだけ資格持ってりゃ大したもんだろ