同期「え?一人暮らししてないの?w」←これ
361以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:18:03.993ID:oC5k4PlQ0.net
クソ腹立つ
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:18:15.484ID:oC5k4PlQ0.net
しねしねしね
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:18:26.393ID:oC5k4PlQ0.net
人の勝手だろうがそんなもん
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:18:18.198ID:qhCDBaXA0.net
こどおじ?
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:18:35.528ID:oC5k4PlQ0.net
>>3
そうだけど?
そうだけど?
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:19:02.193ID:oC5k4PlQ0.net
今年入社だけど
入社と同時に一人暮らし始めてるやつがマウント取ってきてクソウザい
入社と同時に一人暮らし始めてるやつがマウント取ってきてクソウザい
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:19:26.884ID:oC5k4PlQ0.net
そんなん人の勝手だろしねしねしね
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:18:38.920ID:qje+kjZc0.net
子供部屋が最強だぞ
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:19:47.055ID:oC5k4PlQ0.net
>>6
金は溜まりそうだよね
金は溜まりそうだよね
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:19:29.191ID:n96vG/Jra.net
それは余裕なくてカリカリしてるだけだから気にすんな
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:20:30.743ID:oC5k4PlQ0.net
>>9
余裕ないというかむしろ一人暮らしし始めたのか嬉しくてうかれて俺を攻撃してきてる印象を受ける
余裕ないというかむしろ一人暮らしし始めたのか嬉しくてうかれて俺を攻撃してきてる印象を受ける
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:19:42.126ID:oBgxZp8h0.net
無駄な家賃払う必要ないし最高じゃないか
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:21:37.875ID:oC5k4PlQ0.net
>>10
お金貯まるっていう意見もちゃんとあるよね
俺の場合面倒が大きいけど
お金貯まるっていう意見もちゃんとあるよね
俺の場合面倒が大きいけど
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:20:02.333ID:Z78HnqAr0.net
別に気にすることでは無いだろ
俺も同級生にこどおじ結構いるけど貯金溜まるし飯は親が作ってくれるから羨ましい
最初は一人暮らし最高って思ってたけど料理がダルすぎる
俺も同級生にこどおじ結構いるけど貯金溜まるし飯は親が作ってくれるから羨ましい
最初は一人暮らし最高って思ってたけど料理がダルすぎる
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:22:38.964ID:oC5k4PlQ0.net
>>12
同期がお前くらい余裕のあるやつでいてほしかったわ
同期がお前くらい余裕のあるやつでいてほしかったわ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:20:10.945ID:cV3/m6JNa.net
よお子供部屋おじさん😊
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:22:52.207ID:oC5k4PlQ0.net
>>13
しね!
しね!
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:20:16.152ID:nPgmA38Ia.net
親孝行したいので
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:21:14.870ID:u1PMmb2+0.net
まあ金は貯まりやすいしいんじゃね
東京の実家ある同期とか俺からしたら羨ましかったけどね
東京の実家ある同期とか俺からしたら羨ましかったけどね
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:25:27.011ID:oC5k4PlQ0.net
>>16
お前みたいな感性の同期が欲しかったよー
なんか心の底から一人暮らししてない奴は負けみたいな見下ししてて全力でマウント狙ってくるわ
お前みたいな感性の同期が欲しかったよー
なんか心の底から一人暮らししてない奴は負けみたいな見下ししてて全力でマウント狙ってくるわ
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:27:08.485ID:AfRYw5US0.net
>>28
つまりそいつは体裁気にして一人暮らししてる訳だろ?バカじゃん
なぜ一人暮らしすべきなのかロジックを騙れないと
つまりそいつは体裁気にして一人暮らししてる訳だろ?バカじゃん
なぜ一人暮らしすべきなのかロジックを騙れないと
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:21:19.025ID:lQYcCYaUd.net
田舎の大企業で同期50人くらいいるけど俺含めて40人くらい子供部屋おじ(おば)さんで笑う
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:26:16.250ID:oC5k4PlQ0.net
>>17
知らんけど田舎こそ家賃安くて暮らしやすいもんじゃないのん?知らんけど
知らんけど田舎こそ家賃安くて暮らしやすいもんじゃないのん?知らんけど
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:28:52.877ID:I/272xlT0.net
>>30
地元民は家から出る理由がない
結婚考える頃に同棲始めればいいだけだからな
地元民は家から出る理由がない
結婚考える頃に同棲始めればいいだけだからな
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:28:39.897ID:SChK+jg2d.net
>>30
職場まで車で10分なんす
職場まで車で10分なんす
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:29:58.744ID:AfRYw5US0.net
>>38
職場まで近いのにわざわざ実家付近で一人暮らしする意味ないだろ
職場まで近いのにわざわざ実家付近で一人暮らしする意味ないだろ
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:33:22.247ID:SChK+jg2d.net
>>42
うん
出る気おきん
家広いし
うん
出る気おきん
家広いし
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:22:10.799ID:I/272xlT0.net
お前のほうが貯金あるんだからそんな遠吠えは受け流せ
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:26:53.526ID:oC5k4PlQ0.net
>>19
まぁねぇ
これからの貯金は1億%負けないと思うけど
まぁねぇ
これからの貯金は1億%負けないと思うけど
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:23:33.478ID:nPgmA38Ia.net
別にそのまま結婚して同居すれば問題なくね?
二世帯に改築してもいいし
二世帯に改築してもいいし
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:28:34.432ID:oC5k4PlQ0.net
>>23
お前のレスから滲み出る大人感
お前のレスから滲み出る大人感
24 2023/05/18(木) 00:24:08.369ID:wrVZ7d5e0.net
数年後貯金額でマウント取ればいいよ
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:26:10.096ID:9zshThL00.net
まぁ実家もいいよねお金かからないし
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:26:58.801ID:1DdNhhmt0.net
働いてるだけ偉い
まあ独り立ちできればもっと良いが
まあ独り立ちできればもっと良いが
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:29:25.029ID:oC5k4PlQ0.net
>>32
んにゅぅお前ら好きちゅっちゅ
んにゅぅお前ら好きちゅっちゅ
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:27:35.105ID:tp/f27Sva.net
ママの料理おいしい?(笑)
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:29:54.180ID:n96vG/Jra.net
家が近いなら引っ越す理由がないよなぁ
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:30:37.349ID:QfjlGzMTd.net
同じ会社に務めていて
・実家暮らし
・賃貸暮らし
馬鹿でもどっちが余計な生活費かかっているか分かると思うけどな
そもそも実家から出てこないと就職出来ない時点で境遇の差が出てる
・実家暮らし
・賃貸暮らし
馬鹿でもどっちが余計な生活費かかっているか分かると思うけどな
そもそも実家から出てこないと就職出来ない時点で境遇の差が出てる
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:30:51.305ID:oC5k4PlQ0.net
職場と家は1時間圏内
月15万以上消費して一人暮らしすることにメリットを感じない
もちろん世間体は終わってるのは自覚してるけどさ
月15万以上消費して一人暮らしすることにメリットを感じない
もちろん世間体は終わってるのは自覚してるけどさ
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:33:21.954ID:AfRYw5US0.net
>>44
通勤が苦じゃなくて家賃補助も出ないならな
通勤が苦じゃなくて家賃補助も出ないならな
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:31:01.362ID:CCmxE11I0.net
彼女いないまま気付いたら5年経ってるから気を付けろよ
俺はそろそろ死のうかと思ってるよ
俺はそろそろ死のうかと思ってるよ
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:31:37.284ID:oC5k4PlQ0.net
>>45
彼女問題はねぇ
2年くらい全力で貯金したら出ようかとは思ってるけども
彼女問題はねぇ
2年くらい全力で貯金したら出ようかとは思ってるけども
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:32:01.482ID:AfRYw5US0.net
>>1は自分お部屋は自分で掃除するし、ゴミも出すし、自分の服は自分で洗濯して干してるし、風呂もトイレもたまに掃除してるし
水光熱費や食費も親に渡してるし何の問題もないと思うな俺は
水光熱費や食費も親に渡してるし何の問題もないと思うな俺は
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:33:46.037ID:q+335Ndd0.net
僕は逆に、家に帰って飯があるっていいねって言ったけどね
一人暮らしで独身中年も大分悲惨やで
実家に帰れるなら帰りたいよ
一人暮らしで独身中年も大分悲惨やで
実家に帰れるなら帰りたいよ
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:34:23.118ID:oC5k4PlQ0.net
お前ら大好きちゅっちゅ
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:38:24.516ID:SChK+jg2d.net
まだ彼女すらいないけど、相手が許すなら安い中古の広い家買ってリノベーションしながら住みたいな
ガレージも欲しい
ガレージも欲しい
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:38:30.682ID:qCJbI4wEM.net
やればわかるけど一人暮らし自体は誰でもできるからな
やらなきゃいけないことは増えるけど普通の人にとっては基本的に手間の問題で能力の問題ではない
生活の質の維持や浪費の抑制が親の役割から自分の役割になるだけ
これに気付く頃には実家暮らしの貯金のメリットが後の生活の質に直結することも当然理解できるから収入の近い実家暮らしは馬鹿にするどころか羨ましくなってくる
やらなきゃいけないことは増えるけど普通の人にとっては基本的に手間の問題で能力の問題ではない
生活の質の維持や浪費の抑制が親の役割から自分の役割になるだけ
これに気付く頃には実家暮らしの貯金のメリットが後の生活の質に直結することも当然理解できるから収入の近い実家暮らしは馬鹿にするどころか羨ましくなってくる
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:40:25.467ID:V1J11aMzr.net
一回ぐらいしといた方がいいのはあるとは思うんだけど出るタイミング失ったわ
薄給でも金貯まるし家事しなくていいから趣味に時間取れるし
防犯とか人多い分安心だしメリットが多すぎる
あと最近弱ってきた祖母の面倒見れるのがあるしなあ
薄給でも金貯まるし家事しなくていいから趣味に時間取れるし
防犯とか人多い分安心だしメリットが多すぎる
あと最近弱ってきた祖母の面倒見れるのがあるしなあ
59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:43:10.466ID:zBliH6xA0.net
一人暮らしはあんまりしたくないな
こどおじ→結婚二人暮らし→子供産まれて今3人って流れ
こどおじ→結婚二人暮らし→子供産まれて今3人って流れ
60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:43:21.587ID:qCJbI4wEM.net
でもおっさんになると環境変えるのに凄く労力がかかるから経験するなら早いほうが良い
61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:44:57.374ID:Z78HnqAr0.net
逆に言えばあとは彼女欲しいなら行動していい嫁さん見つけるだけよ
そしたらどうだ?
こどおじ煽りしてる敗北者共がどんだけ哀れな存在なのか想像しただけでよくわかると思う
お前の未来はお前自身のこれからの行動力に掛かってる
そしたらどうだ?
こどおじ煽りしてる敗北者共がどんだけ哀れな存在なのか想像しただけでよくわかると思う
お前の未来はお前自身のこれからの行動力に掛かってる
62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:46:35.394ID:SChK+jg2d.net
田舎だと普通なんだよな、こどおじこどおばって
この前の合コンは全員実家暮らしだったわ
当たり前だよな、来る奴より出ていくやつのほうが多いんだから
この前の合コンは全員実家暮らしだったわ
当たり前だよな、来る奴より出ていくやつのほうが多いんだから
63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:47:13.680ID:V1J11aMzr.net
こどおじ=世間体のウェイトが低い
世間体のウェイトが低い=彼女がいない事への焦燥感が薄い
こういうロジックはあると思います
世間体のウェイトが低い=彼女がいない事への焦燥感が薄い
こういうロジックはあると思います
64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:47:28.790ID:vKtTYn6l0.net
金が無いのに家出る必要あるって感じ
65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:49:26.337ID:VdaoRGLR0.net
俺のとこは数年ごとに移動だから実家暮らし割と普通だわ
ありがてえ
ありがてえ
66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:50:07.215ID:V1J11aMzr.net
ダサいからって理由だけで生活水準結構落とすことをいとわないのって凄えなって思いますん
67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:51:56.908ID:WMugQYJ0a.net
しょせん一人暮らし勢の嫉妬
68以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 00:53:30.796ID:V3eFjBRM0.net
田舎のアパートとかしょぼいだろ
戸建てから抜け出せん
戸建てから抜け出せん
71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 01:17:21.413ID:IgBfeIhD0.net
自立できてないのと一緒だからな
72以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 01:20:02.520ID:nQGCtQSx0.net
一人暮らし経験してないとまともに家事できなくて彼女or嫁に苦労かけるしな
というか成人して実家暮らしって彼女できねーだろw
というか成人して実家暮らしって彼女できねーだろw
73以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 01:23:31.080ID:q+335Ndd0.net
一人暮らししてても飯なんか作らねーよ
70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 01:01:26.372ID:8zQTGCRh0.net
えっ?家賃とかいう金ドブが趣味なんですか?
とでも言ってやれ
とでも言ってやれ
他の人が読んでる記事(外部)
- マッマ「ワイ~お寿司取ったわよ~!」ワイ「ッ!」ドドドドドド(階段を駆け上がる音)
- 飼いイッヌ「キャンキャン!!!キャンキャン!!!!」ワイ「うるせえ!!!!!!」(※画像あり)
- 【悲報】ワイ、常温で一週間放置したカレーを食べた結果www
- 【悲報】安易な転職はやめとけ!
- 彼女「お皿洗っといたよ」俺「ありがとー」彼女「ありがとうじゃないよね」
- パッパ「お!今度休みとれたらハウステンボスに連れてったるからな!」ガキワイ「やった!」 → 10年後・・・
- 【悲報】新入社員「あの…エラーが…」 2年目ワイ「はァ~っ…見せてみな…」 →
- 【悲報】ワイ、上司にとんでもない失言をしてしまい死亡
- ポケモンパン買ったらかわいいポケモンシール当たった → 体毛の濃さwww(※画像あり)
- ワイ将、謎のコーラを購入(※画像あり)
- 嫁「このアクセサリー欲しい(50万円)」 ワイ「あのさ…」
- 派遣1日目ワイ「おし!社食行くか!」派遣先上司「あ、ワイ君ごめんね………社食はちょっとw」
会社から家賃補助が出るなら一人暮らしも有りだけど
給料が少なくて家賃補助も出ないなら実家に住んで金貯めた方が良いだろうなあ
実家暮らしだけを見て言うなら視野の狭い奴だな、兄弟が実家暮らしだけど母親1人だから助かってるけどな。
まあ単純に1が嫌われてる可能性が高い気がする。
一人暮らししたら彼女できない言い訳に実家暮らしだからを使えないだろうが!
実家暮らしいいと思うけど、1が余裕なさすぎてキツい。
一人暮らししたいって気持ちはないんかい
自立心が無いのが怖いんだよ
田舎の大企業で同期50人くらいいるけど俺含めて40人くらい子供部屋おじ(おば)さんで笑う
↑そんなに採用して本社しかないってありえる?普通別の支店に飛ばされるやろ
通勤圏内に実家あるの羨ましいってなるな
都内で23区内実家通いとかたまにいるよ
片道2時間以上の奴は自分なら家出るから合わないな
実家住みでも何も思わんけどいい歳して一度も一人暮らししたことない奴は引くわ、そう言う奴はずっと親の弁当だし掃除や家事とかまともにできんやろ
せめて一度でて戻れ
一人暮らしが偉いわけではない。俺は早く出たけど出たかったから出ただけで誰かの助けになってるわけでも何でもないしなあ
まだ1人暮らししてるの?
嫁見つけろよ。
ていうか親と暮らしたいんよ。いつまでも元気で生きてるわけじゃないからな。
恒例の人間特有の俺の鎖のほうが綺麗だろ苦労自慢マウント
人間て集団生活に本当向いてないよな
実家暮らしがダメで1人で暮すべきという価値感が団塊の世代の創造物やろ
伝統でも何でもないんだから気にする必要がない。
こどおじでも結構だけど家に金くらい入れろよ
お前が逝けば万事上手く行くやん?
消えることまで他人だよりなの?
短期間でも独り暮らしの経験はした方が良いと思う
>>8
ぶっちゃけそれはある。
元彼女(29マンション住み)がそれだったけど、大変さも知らずに都内に家建てたいとか言ってて付き合いきれなくて別れた。
自立できてない人の生活感覚はは基本的に信用できない。
まあ兄弟姉妹おらんかったら10年〜20年くらいで
ほとんどの人は実家に戻るんやけどね
実家暮らしでも勤めると生活サイクルもあわんから
だいたい自分で自炊・家事することになるし
家賃・光熱費分の金額を賃貸業者じゃなくて親に渡して
年取った親をちゃんと見てる方が良いのは確かや
一人暮らしでマウントとる奴とかいるのか…
よく生活できるねwとか煽られたとかならまだしも…
>>8
むしろ一人暮らししないと家事も覚えられないのにドン引きするわ
実家にいた時全部親に任せてたの?
一人暮らしすれば特別なスキルが身につくと思ってるアホが多すぎる、実家にいる時からやってやれよ
一人暮らししてるが実家にいる時となんも変わらんわ
一人暮らしは大変だから、悠々的な子供部屋に住むおっさんをデスすりたいだけだろ。
>>20
なぜ家事やスキルだけに限定して見てしまったのか、金銭感覚とかの観点ないの?
視野が狭すぎてドン引きしますわ。
新卒なら実家暮らしで全然問題ないわ
10年後またスレ立ててくれよな
>>22
涙拭けよw
普通に嫌われてるだけじゃないの?笑
こどおじ&おばが喚いてて草
自活しろよ
一人暮らししてても生活能力ないやつはないままだから決定的にダメとは言えない
こどおじは100%ダメだが一人暮らしにも20%くらいダメ人間が混じってる
社会人にもなってしねしねしねとか連呼してる時点でお察し
金の問題もそうだがそれを含めて自立していくのが大人だからな
こどおじは話しててもやっぱ子供っぽいし一人暮らししてる奴とは雰囲気が違うことが多い
イッチの態度から貯金出来ない無能臭がする
一人暮らし=貧乏とはいうが一人暮らしできる奴こそ実家が太い時代よ
>>24
悲惨な人生送ってんのか
22の言う事はもっともだ
契約、各種ライフラインの支払い、全ての家事を自分でこなし継続するのは大人になる上で必要
いつまでも親は生きてないからな
敵を作るってこういうことなんだよね
本人は些細なマウントのつもりでも相手からは親殺し並みに恨まれてる
>>2
自分にとって都合良いだけだろそれ
実家帰って親の面倒見なくて良いからそりゃ楽やし感謝するわな
まぁ自立って聞こえはいいけど
見栄張った挙句金無い老人が増えそうで怖いわ🤫ナマポ受ければええと思ってそう
年齢にもよると思うけどね
アラサーならちょっとどうなのってなるし、40オーバーともなるとおかしな奴ばっかり
もちろん介護等事情が有る場合は別
>>31
そんなん一人暮らしやらなくても出来て当然だからだろ
まさか出来なかったの?戸惑ったの?失礼かもだけど障害者の方か?