酒におぼれて従業員が死亡。社長を書類送検
1712023/05/24(水) 18:36:37.44ID:nv2J/eZ10●.net
ことし2月、長岡市の酒造会社で日本酒の仕込み作業をしていた従業員がタンクの内部に転落し死亡する事故がありました。by 従業員が日本酒タンクに転落し死亡 酒造会社を書類送検 労働安全衛生法違反の疑い 《新潟・長岡》 - テレビ新潟
長岡労働基準監督署は転落を防止する措置を講じていなかった疑いがあるとして、5月19日、酒造会社などを書類送検しました。
ことし2月、長岡市の「栃倉酒造」の事業場の仕込み蔵内で日本酒の仕込み作業をしていた男性従業員がもろみの入ったタンクの内部に転落し、死亡しました。
タンクは直径約1.9メートル、高さが約1.8メートルで、警察によりますと当時、タンクの中には、深さで1メートル近い仕込み中の酒が入っていたということです。
22023/05/24(水) 18:37:04.59ID:a+CPHUvS0.net
溺れて(物理)
82023/05/24(水) 18:39:30.26ID:KpuwVu3a0.net
>>2
中毒死なのかそれとも窒息死なのか
中毒死なのかそれとも窒息死なのか
42023/05/24(水) 18:37:50.49ID:IdJDKc4n0.net
え?そっち!?
52023/05/24(水) 18:38:00.24ID:hHaV0HcM0.net
老舗にはキツイよな安全策全部新規で用意するのは
292023/05/24(水) 19:16:14.22ID:nDMHGmD50.net
>>5
それを借金してでもやらなければならないのが事業所の責任なんだよ!
それを借金してでもやらなければならないのが事業所の責任なんだよ!
62023/05/24(水) 18:38:45.69ID:+P9/jCOF0.net
酒に呑まれるな
72023/05/24(水) 18:39:26.97ID:1evXke7z0.net
仕込まれちゃったか
92023/05/24(水) 18:40:47.95ID:gtZim6080.net
深さ1mでも亡くなるのか
122023/05/24(水) 18:42:24.26ID:vGA3i87z0.net
>>9
酵母発酵は二酸化炭素発生するから
窒息死じゃね?
酵母発酵は二酸化炭素発生するから
窒息死じゃね?
432023/05/24(水) 21:25:02.12ID:bxUrishV0.net
>>9
1mは一命取る
1mは一命取る
682023/05/25(木) 07:05:54.81ID:KRcwP9J50.net
>>9
もろみのタンクだから、濾される前の発酵中のタンクだろう
どろどろとした1mの泥沼のようなもんだから、頭から突っ込んだとしたら5分ほど気づかれなければ死ぬと思う
もろみのタンクだから、濾される前の発酵中のタンクだろう
どろどろとした1mの泥沼のようなもんだから、頭から突っ込んだとしたら5分ほど気づかれなければ死ぬと思う
172023/05/24(水) 18:45:34.87ID:5U4FcACv0.net
>>12
そうか
二酸化炭素は下にたまるしな
そうか
二酸化炭素は下にたまるしな
112023/05/24(水) 18:41:42.53ID:pJPGHF2c0.net
ガスで窒息か
132023/05/24(水) 18:42:40.44ID:H15OkHvy0.net
二酸化炭素の濃度も高いだろうから落ちたら意識失いそうだよね
142023/05/24(水) 18:42:49.77ID:bBPOgjK60.net
アルコール漬け
192023/05/24(水) 18:48:09.98ID:JuS10eEy0.net
ゆうてどこの蔵もデカい樽に棒突っ込んでグルグルしてるし、コケたら死ぬんじゃね
252023/05/24(水) 18:55:16.38ID:YpZcP09Y0.net
>>19
ハーネスでも着けて落ちないようにしたらいいじゃん
ハーネスでも着けて落ちないようにしたらいいじゃん
232023/05/24(水) 18:51:23.17ID:NTTC6iLx0.net
あの人は次第に酒に溺れるようになったんです
262023/05/24(水) 18:57:20.91ID:3sh6SbwN0.net
酒は飲んでも落ちるな
302023/05/24(水) 19:22:51.41ID:3ymccMy40.net
呑まれたか
312023/05/24(水) 19:24:23.56ID:aYExVFrF0.net
酒飲みの夢…?
322023/05/24(水) 19:25:13.35ID:lsVdBa6F0.net
酒は飲んでも飲まれるな
332023/05/24(水) 19:55:17.87ID:198v9RwA0.net
酒飲みの最後としては最高の死にざまじゃないか
下戸だったらこれ以上最悪なパターンはないが
下戸だったらこれ以上最悪なパターンはないが
40パロスペシャル(東京都) [CN]2023/05/24(水) 20:54:20.71ID:oRJ10Nqx0.net
酒で?と思ったらもろみだった...
412023/05/24(水) 21:12:03.56ID:b5eWBivU0.net
そっちかい
452023/05/24(水) 21:30:16.06ID:vxsi5zDE0.net
プレミアム酒じゃん
急げ
急げ
53膝十字固め(滋賀県) [ニダ]2023/05/24(水) 23:51:15.80ID:RclMDywz0.net
酒に溺れるって比喩表現だったはずなのに
他の人が読んでる記事(外部)
- 梅干し6個食べたら顔パンパンになって草
- ワイ「一緒に学食食わんか?」敵「用事あるしやめとくわ」ワイ・敵「あっ」
- ワイがChatgptで育てたデブアイドル、死ぬ
- AIに黒棺ぶち込んだら美少女が生成されたんだがwww(※画像あり)
- 【悲報】ワイの通帳残高、やばすぎるwww(※画像あり)
- 店員に勝手にカードのシュリンク剥がされたんだが
- 潮干狩り来たんだが変な貝取れたから助けて(※画像あり)
- ご飯屋さんで揉めたけど判断して
- ハウスメーカー「延床38坪ってめっちゃ広いですよ!」ワイ「ほーん。全国平均は・・・?」
- 新卒市役所職員ワイ、初めてクレーマー対応をした結果…
- ワイ、半額シールを手にピクミンごっこwww
- 【天才】水は100℃で蒸発する。つまり100℃以上にする方法が無い。つまり…水を防御に使えば核兵器だって防げるwww
社長が従業員の生活習慣も管理しなきゃとか思ってしまったがな
まあかつての巨人川上監督は選手の生活習慣も管理してV9達成したとか
今じゃプライベートハラスメントだとか問題になるかもね
酒で溺れて
流石全国随一の酒所
酸素濃度はほぼ0なので即死です
菌は酸素なくてもしなんけど増えるのに酸素必要だろ
二酸化炭素出てるから適切な装備無しで救助しようとすると確実に二重事故になる
足場用の単管と命綱でコストを抑えられるかもしれん
酒は飲んでも飲まれるな(物理的)
一瞬で意識消えるだろ?酒好きには良い死に方だねえ~
一命取るのは水深じゃないです
※5
わざわざ書き込むのに調べもしないのか
タンパク質添加のマッスル日本酒誕生?
数年に一度こういうニュースきくね。知り合いの酒造でも死んでるわ
奴は酒に溺れて死んじまったのさ。
一瞬吾輩は猫であるが思い浮かんだが、あれは酔って水ガメに落ちたからちょっと違うか
二酸化炭素濃度が異常で酸素濃度が低いだろうし即意識失って溺死だな
酒蔵って蔵についてる酵母も大切にしてるし、働いてる従業員もいつも通りの環境で無いと仕事出来ないと言って新しい安全対策設備付けたがらないんだよね。