ワイ「やったー!大企業(子会社工場)に転職できたぞ!!」 → 結果www
61風吹けば名無し2023/05/24(水) 00:03:25.53ID:nm/xJFONd.net
サビ残・早出しろ!!
労基が入った?!ぜってえ早出とサビ残すんなよ!!
業務が終わらない?!昼休憩削れ!!
残業しないと事務作業が終わらない?!自宅でやってこい!!
う〜ん、転職失敗!!
年間休日が120日以上なのと規則関係がしっかり整備されてる以外はマジでハズレだったわ。
労基が入った?!ぜってえ早出とサビ残すんなよ!!
業務が終わらない?!昼休憩削れ!!
残業しないと事務作業が終わらない?!自宅でやってこい!!
う〜ん、転職失敗!!
年間休日が120日以上なのと規則関係がしっかり整備されてる以外はマジでハズレだったわ。
2風吹けば名無し2023/05/24(水) 00:05:43.21ID:bsB3G6ut0.net
詳しく
4風吹けば名無し2023/05/24(水) 00:09:52.93ID:bOobZu2R0.net
>>2
定時内で終わらない量を作らされてたからみんな早出とかサビ残やりまくってたんや
去年、労基が入ってやっと改善されるかと思いきや同じ生産量を定時内で終わらせる裁量を身につけろ!ってことで昼飯とか全て削ってなんとか毎日定時上がりしてる状況や
定時内で終わらない量を作らされてたからみんな早出とかサビ残やりまくってたんや
去年、労基が入ってやっと改善されるかと思いきや同じ生産量を定時内で終わらせる裁量を身につけろ!ってことで昼飯とか全て削ってなんとか毎日定時上がりしてる状況や
3風吹けば名無し2023/05/24(水) 00:05:46.07ID:KNVkTMHh0.net
大手でも中身はそんなもんや
5風吹けば名無し2023/05/24(水) 00:11:06.92ID:bOobZu2R0.net
>>3
本社と子会社はマジで全然違う
ワイらは家賃補助ないけど本社連中は出るからな
本社と子会社はマジで全然違う
ワイらは家賃補助ないけど本社連中は出るからな
6風吹けば名無し2023/05/24(水) 00:14:19.94ID:bOobZu2R0.net
子会社って言っても他社を買収してそのまま傘下に入れた感じだから前からいる社員はヤンキー上がりが多くてガラも悪いからめちゃくちゃ怒鳴られるで。
ワイは上司に説教されてるときに「お前の人生めちゃくちゃにしてやろうか?!あ?!!!」って本当に怒鳴られたで。
ワイは上司に説教されてるときに「お前の人生めちゃくちゃにしてやろうか?!あ?!!!」って本当に怒鳴られたで。
7風吹けば名無し2023/05/24(水) 00:15:26.26ID:JmlEuFJD0.net
昼飯や休憩削ってる実態を本社にチクれ
8風吹けば名無し2023/05/24(水) 00:19:08.05ID:bOobZu2R0.net
>>7
実際にこういう状況に立たされるまでは「な〜んでこんなブラックな環境なのにこいつチクッたりせんのやろな?」って思ってたけど、下手なことして波風立てるくらいなら転職を選ぶんよなあ。
現に転職活動してるしな。
実際にこういう状況に立たされるまでは「な〜んでこんなブラックな環境なのにこいつチクッたりせんのやろな?」って思ってたけど、下手なことして波風立てるくらいなら転職を選ぶんよなあ。
現に転職活動してるしな。
9風吹けば名無し2023/05/24(水) 00:21:59.99ID:bOobZu2R0.net
有給も取れるは取れるけど月頭に翌月の有給希望日聞いて、それ以外では全く取れないな。
これって普通なんか?
これって普通なんか?
10風吹けば名無し2023/05/24(水) 00:24:17.23ID:c1QqgPam0.net
再転職だね(ニッコリ)
11風吹けば名無し2023/05/24(水) 00:27:58.20ID:bOobZu2R0.net
>>10
もう手遅れなんだよなあ
もう手遅れなんだよなあ
12風吹けば名無し2023/05/24(水) 00:32:11.56ID:4iCenYLXa.net
でも年収良いんでしょう?
14風吹けば名無し2023/05/24(水) 00:37:40.59ID:bOobZu2R0.net
>>12
残業が全く出来ないからクソやで
30代前半で300後半や。
残業が全く出来ないからクソやで
30代前半で300後半や。
15風吹けば名無し2023/05/24(水) 00:41:14.63ID:bOobZu2R0.net
>>13
本社との関係性はマジでこんな感じやな。
取引相手ってわけじゃないのになんでこんな虐げられてるんや。3次下請けくらいの感覚。
本社との関係性はマジでこんな感じやな。
取引相手ってわけじゃないのになんでこんな虐げられてるんや。3次下請けくらいの感覚。
16風吹けば名無し2023/05/24(水) 00:49:07.20ID:bOobZu2R0.net
こんなんだったら転職しない方がよかった…
17風吹けば名無し2023/05/24(水) 00:50:32.51ID:c1QqgPam0.net
30代前半で300後半ってくそ雑魚すぎるやろ
新卒と同じ扱いやんけ
新卒と同じ扱いやんけ
21風吹けば名無し2023/05/24(水) 00:54:04.01ID:bOobZu2R0.net
>>17
田舎だからこんなもんやで。
400はもらいたいけどな。
基本給自体は友達とか周りとそこまで差はないけど残業代でめっちゃ差つけられるんよな。
田舎だからこんなもんやで。
400はもらいたいけどな。
基本給自体は友達とか周りとそこまで差はないけど残業代でめっちゃ差つけられるんよな。
22風吹けば名無し2023/05/24(水) 00:56:06.81ID:c1QqgPam0.net
>>21
嘘やろ、450はもらうべきやと思う
カツカツで生活できんやんけ
嘘やろ、450はもらうべきやと思う
カツカツで生活できんやんけ
18風吹けば名無し2023/05/24(水) 00:52:21.12ID:mF6XpkYl0.net
そういうとこって大手のブランドイメージがあれば低い待遇押しつけても大丈夫やろみたいな感じのノリで運営してんのかねやっぱ
23風吹けば名無し2023/05/24(水) 00:57:07.36ID:bOobZu2R0.net
>>18
ブランドイメージを大切にするからこそ皺寄せが現場に行ってるというべきか。
環境保全活動とかめちゃくちゃな指令が本社からくるで、排出エネルギー10%削減しろとか。
ブランドイメージを大切にするからこそ皺寄せが現場に行ってるというべきか。
環境保全活動とかめちゃくちゃな指令が本社からくるで、排出エネルギー10%削減しろとか。
19風吹けば名無し2023/05/24(水) 00:52:24.29ID:nDFHbfzq0.net
いやホント転職ってこれあるから入ってみないとわからんのよな
んで次の面接で転職理由をどう上手く作るかよ…疲れるわー
んで次の面接で転職理由をどう上手く作るかよ…疲れるわー
24風吹けば名無し2023/05/24(水) 01:00:08.74ID:bOobZu2R0.net
>>19
大企業に憧れてまんまとひっかかっちまったわ。業務もめちゃくちゃ肉体労働で死にそうだし。
在籍期間短いとジョブホッパーとか忍耐ないとかで弾かれるし、面接の時に前職がどんなにブラックでもそれを正直に話すと落とされるし
もうめちゃくちゃや
大企業に憧れてまんまとひっかかっちまったわ。業務もめちゃくちゃ肉体労働で死にそうだし。
在籍期間短いとジョブホッパーとか忍耐ないとかで弾かれるし、面接の時に前職がどんなにブラックでもそれを正直に話すと落とされるし
もうめちゃくちゃや
20風吹けば名無し2023/05/24(水) 00:53:21.12ID:mF6XpkYl0.net
「休日 当社カレンダーの定めによる」
なお当社カレンダーの情報外部の人間には閲覧不可w!
なお当社カレンダーの情報外部の人間には閲覧不可w!
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ「選挙カーうるさい!夜勤従事者にはライフライン関係や消防医療警察もいるんや!」敵「でもお前はニートやん」
- 「ちばチャン」とかいう居酒屋に来たwww → 唐揚げの量エグすぎwww(※画像あり)
- 店員に勝手にカードのシュリンク剥がされたんだが
- ハウスメーカー「延床38坪ってめっちゃ広いですよ!」ワイ「ほーん。全国平均は・・・?」
- 株主優待欲しくて株始めた結果
- ワイ、半額シールを手にピクミンごっこwww
- 【悲報】ワイの通帳残高、やばすぎるwww(※画像あり)
- 7年ぐらいやってたソシャゲサ終してワロタwww
- 【愕然】こどおじを確実に炙り出す質問「卵1パック大体いくらで買ってる?」が禁止カードに
- 梅干し6個食べたら顔パンパンになって草
- ワイ将、謎のコーラを購入(※画像あり)
- 唐揚げ定食750円(※画像あり)
これが日本のダメな企業の現状よ。
今時、大企業の子会社でサビ残とかするかあ?大企業の下請けとかじゃね?
大企業でもサビ残やってるとこはやってるよ
業務減らさず働き方改革を押し付けてるだけだもん
*2
いい大学出ただけの無能が左遷されて社長になったケースだと売り上げ取る目的しか見えずに有り得る。
*
このレベルは経営陣刑務所にぶち込めとは思う
*2
いい大学出ただけの無能が左遷されて社長になったケースだと売り上げ取る目的しか見えずに有り得る。
*
このレベルは経営陣刑務所にぶち込めとは思う
ホントに大手なのか?
本人だけ大手と思ってるパターンでは