今後日本が良くなる可能性ってあるんか?

    43
    1名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:02:30ID:xUZq
    正直どうやったら良くなるのか見当がつかない


    2名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:03:01ID:jb0d
    終わったら勝手に良くなる


    4名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:03:27ID:V0Pa
    再生は破壊のあとにやってくる('ω')


    8名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:04:20ID:3zDs
    メタンハイドレートやらなんやらに可能性はないん


    9名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:04:32ID:uOi7
    基本的に日本はいい国なのにこれ以上よくなるなんて贅沢な話やで


    12名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:05:12ID:xUZq
    >>9
    値上げがきついんですけど


    15名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:06:00ID:kjh7
    日本はどん底から上がるのが上手い国
    明治維新後の鎖国で遅れまくってた時にロシア始め列強に勝てるレベルまで進化した時と太平洋戦争でボロボロになった後に高度経済成長で世界のトップレベルまで上がった時と
    日本はどん底じゃないとダメなんや


    16名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:06:10ID:KOoO
    人口ピラミッドがパン○ィー状態や


    23名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:07:29ID:xUZq
    値上げするのに給料が上がらないのはなぜです?


    25名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:07:49ID:gHBG
    >>23
    租税公課にストローされるから


    32名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:09:39ID:xg0m
    一度上げた税を下げる真似はしないからこれで今後ガソリン値上げは既定路線、森林税とやらで追加徴収開始、子育支援銘打って社会保障費の増額も既定路線

    こんな沈没船国家の何に希望持つんや? 教えてほしいわ


    36名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:10:25ID:sO9D
    マジで物価やばいわ
    西友行ったけど全部高かったわ


    37名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:11:14ID:mC8W
    この3年で酷いのはランゲアンドゾーネや
    300万やった時計が今定価600万超えてる
    全く同じ型番やぞ


    40名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:11:43ID:xg0m
    >>37
    日本は貧乏になったな


    53名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:13:42ID:sO9D
    日本は資源ないんやから技術力伸ばすしかないよなぁ
    理系増やさな


    54名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:14:02ID:RkxJ
    とはいえ多分2080年くらいには多分下げ止まってると思うんや
    その頃にはきっとミニマム国家としてそれなりに再スタート切れてる気がする
    平和でさえあればな


    55名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:14:05ID:xUZq
    値上げ終わってマジで


    57名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:14:26ID:mC8W
    値上がり凄すぎて富豪のワイですら最近は買い物するのに値段の価値あるか?とたまに思ってしまうわ


    61名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:14:53ID:sO9D
    100ショップも日本産ばっかやし


    62名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:14:54ID:xUZq
    2030年くらいにどうにかならん?


    64名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:15:26ID:xg0m
    >>62
    ならん


    85名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:22:00ID:xg0m
    実際今後よくなる目って何かあるんか?

    ワイのアンテナではネガティブな情報しか拾えてないわ。まあなんなら日本以外も明るい話題乏しいが……


    90名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:23:02ID:QSXL
    >>85
    半導体業界はかなり潮目が変わって来た


    144名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:32:50ID:sO9D
    いい国ではあると思うで
    未来は真っ暗やけど


    155名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:35:17ID:mC8W
    >>144
    暗すぎるからワイ子供をインターナショナルスクール行かせてるが年間の学費300万かかるしインターの塾も月20万くらいかかるから抜け出すのにも金いる


    166名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:37:03ID:xg0m
    >>155
    これ
    逃げ出させる地力を付けるのに金が要る


    182名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:39:04ID:mC8W
    >>166
    言語とカリキュラムの問題で海外の大学に行けないのがかなり日本人は辛い
    日本人は頭ええ奴多いのに


    173名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:37:58ID:sO9D
    やっぱ流れを変えないとあかんで
    選挙が大事や


    183名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:39:12ID:To5x
    >>173
    選挙やってもせいぜいこのスレ見るような層しか動かないから意味ないで


    192名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:40:10ID:11FA
    >>183
    無意味ではないで
    予め選挙結果を予知できるなら知らんが、数票の差が結果を動かすかもしれん


    222名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:43:58ID:kjh7
    >>192
    票の差よりも有力議員の票田以外の票数が多いことに意味があるんだよ
    有力な政治家はそれなりの票田持ってるけどそれを無力化すできるような投票率がないと意味ないってだけで得票数を覆せるかどうかは大した問題じゃないんやで
    1万票の組織票持ってても100万票の浮動票が投じられてたら市民を味方にしなきゃ勝てんやろってこった


    146名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:33:34ID:xUZq
    今後日本が良くなる可能性を教えてくださいよ


    159名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:35:49ID:11FA
    >>146
    今よりもっとひどいリーマンショックを乗り越えた
    みんな仕事が無さすぎて路上やネカフェで生活してるやつもいた
    仕事が無さすぎてブラック企業で働かざるを得ないところまで言った

    だけど生きてるやつは生きてるし、安倍政権時代はその時より雇用も増えて給料も増えてブラック企業撲滅する風潮もできた

    だから今の不況もなんとかるやろ


    165名無しさん@おーぷん23/05/27(土) 00:37:02ID:xUZq
    >>159
    何かいいな
    ちょっと前向けた


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    43コメント
    1. 1 まとめさん

      烈士山上のように行動する国民が増えれば良くなる可能性はある

    2. 2 まとめさん

      投票をしないほうがいい
      投票率0%を目指すキャンペーンを張るべき

    3. 3 まとめさん

      このスレを緊張感を持って注視してそう なんなら本人がスレ立ててそう

    4. 4 まとめさん

      悪くなる要素はたくさんだが良くなる要素はない
      悪循環しまくってるからな

    5. 5 まとめさん

      本当は「平均90万円」 厚遇ひた隠す公務員ボーナスの実態

      国家公務員に10日、ボーナスが出た。平均69万1600円。これは公務員の厚遇を隠すための“大本営発表”だ。実際は今年ついに、平均90万円の大台に乗った。

 国が公表する支給額は「管理職を除く、成績標準者」のもので、「平均で2.17カ月」。だが、多くの国家公務員は陰でホクホク顔だ。

    6. 6 まとめさん

      ネットde愛国偽善者なアホのお前らは日本の未来が不安で心配か

    7. 7 まとめさん

      なんか嫌な言い方だけど資本主義の形で行くなら
      庶民には暗い未来しかない
      それでも日本人は世界中でもかなり高水準の生活

    8. 8 まとめさん

      >>2
      誰も投票しなくなったら増税し放題やんけ。

    9. 9 まとめさん

      >>2
      こう言うのがバカ
      まだランダムに入れた方がマシ

    10. 10 まとめさん

      中韓と手を切り不良外国人を追い出せば日本は良くなるだろうね。

    11. 11 まとめさん

      >>7
      >世界中でもかなり高水準の生活
      聞き飽きた
      せめて比較対象と値を具体的に

    12. 12 まとめさん

      まずは統一教会の幹部を皆頃し。

    13. 13 まとめさん

      >>10
      働ける日本人も少ないぞ

    14. 14 まとめさん

      全体のバランスを考えないポンコツな人間が死に絶えない限り無理だな。

    15. 15 まとめさん

      ※14
      政界従事者への当てつけはやめたまへ

    16. 16 まとめさん

      金持ちはもっと金持ちに、良くなる格差政策!
      憲法や政府は弱者を助けるために有る民主主義も、血税・公共料金寄生虫たる権威権力官僚役人政治屋日銀一派とプロパガンダが破壊してる格差社会!
      貧乏は自己責任や自業自得などなら税や保険料などいらない!
      悪政に戦わぬゆで蛙若者も悪い!

    17. 17 まとめさん

      とりあえずあと1世紀くらいは最低でもないな
      数字上はバブル期より上!って言ってるけど一部が金持ちなだけでそれ以外は貧乏だからな
      二極化から犯罪増えるって俺みたいなアホな爺でも予想出来たんだけど

    18. 18 まとめさん

      若い奴に資産移転するにはインフレしかないからしゃーない

    19. 19 まとめさん

      政権交代やな
      もう一回チャンスあげた方がいい

    20. 20 まとめさん

      これから変わるのになんのリスクも孕まないとか無理
      つーか目の前も見えてない平和ボケ共は先なんか見据えられないやろ

    21. 21 まとめさん

      つーか身を切れよ政治家共

    22. 22 まとめさん

      給料が上がらないのはお前らが上と交渉しないからだろw

    23. 23 まとめさん

      政治家が優しい心に目覚めて減税(とりあえず消費税はそのままで他の税)しつつ無意味なバラマキや無駄遣いをやめ売国奴を死刑にすればよくなると思うよ

    24. 24 まとめさん

      なにが良くなる話なのか分からん。そもそも悪くなってることもそりゃあるだろうが、全体的には日本はどんどん良くなってるよ。

    25. 25 まとめさん

      氷河期世代政策なしに負の連鎖は絶対に断ち切れない

    26. 26 まとめさん

      良くなる可能性は針の穴
      そのままそのうち貧民国になる可能性はトンネルサイズ

    27. 27 まとめさん

      最低賃金1500円固定をまずやれよな地を固めないままいきなり詐取って本当奪うしかしないよな
      お前らの給料無くせよ

    28. 28 まとめさん

      岸田は無能だけど、値上げは岸田のせいじゃなくてアメリカ(ドル高)とロシア(戦争)のせい
      戦争が終わって、アメリカが銀行破綻で株価が爆死してドル安になれば、相対的に円高になる

      物価が上がってるのは、円安で輸入品が値上げしてるせいで、例えば卵も鶏の餌のアメリカ産トウモロコシが値上げしてるせい
      円高になれば輸入品の値段が下がり、商品の値段も下がる
      鶏の餌の値段が下がるから卵も値下がりするし、豚肉や牛肉も同じ
      肥料の値段が下がるから野菜も値段が下がる

      値下がりで消費意欲が向上すれば景気も上向きになるし、日本が復活する可能性は微レ存

    29. 29 まとめさん

      俺に全権預けてくれたら良くしてやるよ

    30. 30 まとめさん

      日本が良くなる可能性はいくらでもあるよ
      こいつらが良くなる可能性は無いけど

    31. 31 まとめさん

      世界がだめになってきてるから無理

    32. 32 まとめさん

      ダメじゃないカテゴリに自分の居場所を作る努力、
      それを怠っておいてダメ呼ばわりしているヤツがダメなんだよなぁ

    33. 33 まとめさん

      ※28
      米利下げで円高になり、輸出企業は儲からなくなる

    34. 34 まとめさん

      できる事から初めてほしい
      ・原発を再稼働 電気代を下げる行動
      国民以上に企業が大きく利益を上げれる
      ・医療の個人負担の向上
      海外からみたら医療が安すぎる そして税金を使いすぎている
      ・生活保護の減額
      そもそも年金より高い意味がわからない 半額にして内職でもバイトでもさせないと
      弱者を切り捨てるっていうけど もう上級国民以外みんな弱者なんや そして上級国民は自分たちの財布にしか興味がない

    35. 35 まとめさん

      革命でも起こしたらいい

    36. 36 まとめさん

      あーそうやね、ラスト抽出のお二人素敵だわ
      悪いことばかりが目に付くけど、よくなってることもあるか

    37. 37 まとめさん

      これだけ株価上がってて儲けてない人って何考えて生きてるの?

    38. 38 まとめさん

      良くなるってどんだけ強欲なんだよ
      これから徐々に悪くなっていったとしても俺達が消えるまでは明らかに天国
      日本に生まれただけで現在世界上位1%の勝ち組なんだから気楽に生きろ

      日本のインフレ率なんて一桁だろ
      ウクライナ侵攻で欧州の電気代軒並み10倍とかだぞ

    39. 39 まとめさん

      最近わずかに出てきたけどもうちょっと若者のための政治をしようって風潮になってくれればな

    40. 40 まとめさん

      「もう大体いいかぁ」という気分が蔓延してからこうなのだから、「これで大体いいかぁ、ちょっと段々悪くはなるけど」と諦めるのが普通。もし現状に不満だというなら「滅私奉公、詰め込み教育の復活」以外にないかな。そうやって過去は追いつけ追い越せをやってきたんだよ。ゆとり教育なんて敵を油断させるための欧米の陰謀をそのまま信じたバカの愚行。飛びぬける人材というのはいくら詰め込んでもそこからはみ出るから優秀なんであって、詰め込まないものから新しいものなんか出てこないよ。それといい加減「金貰えれば」という欧米的愚行から抜け出せ。人生は興味の追及、ずっと奉公と思え。大人になるまでずっと他人の施しで育ったのだからそこから20年位は無報酬で恩に応えるつもりでいろ。こんな社会は発展するよ。豊かになり過ぎてこれを忘れたからこうなってんだよ。中国韓国なんかもどんどんそうなってるけどな。

    41. 41 まとめさん

      愛国心や愛国心さえあれば耐えられる

    42. 42 まとめさん

      日本が良くなってもここで愚痴るだけの奴は良くならんだろうな

    43. 43 まとめさん

      >>37
      アベノミクスで株価3倍以上になったのに、それを否定する現金信仰者ばかりだからな
      アメリカとかでこれやってたら投資比率多いから讃えられてたろ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ