さっきの麻婆豆腐だけど作った(※画像あり)
142風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:17:01.70ID:yA7IPZrR0.net
家畜の餌
3風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:17:07.60ID:ALiXFG420.net
めっちゃ疲れたしさんにんぶんぐらいできた
多すぎた
多すぎた
4風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:17:08.08ID:uAnLeQoX0.net
味が良ければセーフ
5風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:17:10.85ID:3pON56AT0.net
何だこの見た目は…
6風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:17:23.61ID:ALiXFG420.net
はじめてなんやが
7風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:17:28.84ID:jg28b/zs0.net
素やろ?なら味はうまいやろ
11風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:18:06.98ID:ALiXFG420.net
>>7
ちがう
いちからつくった
配合してる
ちがう
いちからつくった
配合してる
10風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:18:02.41ID:CJG9ci370.net
こんなベチャベチャになるんか
皿が悪い
皿が悪い
14風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:18:49.35ID:LiZp+xMC0.net
片栗粉使ってなさそう
18風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:19:24.62ID:ALiXFG420.net
>>14
忘れてた😭
忘れてた😭
24風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:20:52.68ID:V4dgK3S+r.net
>>18
マジで草
何作ってんねん
マジで草
何作ってんねん
27風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:21:14.69ID:ALiXFG420.net
>>24
片栗粉ないんや
片栗粉ないんや
29風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:21:55.64ID:V4dgK3S+r.net
>>27
まるで皮無し餃子やな!
まるで皮無し餃子やな!
16風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:19:10.26ID:LiZp+xMC0.net
しかも豆板醤を少ししか使ってないとかやろ
25風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:20:58.17ID:ALiXFG420.net
>>16
たくさん使った
たくさん使った
15風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:19:09.77ID:fO7fSkWI0.net
何入れたんや?
25風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:20:58.17ID:ALiXFG420.net
>>15
しょうゆと上に使ったやつと砂糖だけ
しょうゆと上に使ったやつと砂糖だけ
19風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:19:55.98ID:ALiXFG420.net
いつも食ってる麻婆豆腐じゃねえ😭
20風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:20:02.86ID:jg28b/zs0.net
具が素やん
23風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:20:35.06ID:3D5z3eYga.net
中華の素ってすごいよな
17風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:19:20.94ID:Z0vg+RJ70.net
トーフは湯通ししろ😡😡😡
33風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:23:26.60ID:ALiXFG420.net
>>17
今度からするわ
ここのやつらさっき豆腐はレンチンしろっていったからしたがいためたらめちゃくちゃ水分出てきてたまげた
今度からするわ
ここのやつらさっき豆腐はレンチンしろっていったからしたがいためたらめちゃくちゃ水分出てきてたまげた
22風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:20:17.51ID:30s+tuOf0.net
花椒ぶっかけたい
30風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:22:18.81ID:ALiXFG420.net
まぁはじめはこんなもんやろ
カレーだってはじめて作ったときカレースープになったからな
カレーだってはじめて作ったときカレースープになったからな
31風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:22:45.63ID:LiZp+xMC0.net
ラー油
豆板醤
豆チ醤
甜麺醤
紹興酒
生姜
ニンニク
ひき肉
ネギ
豆腐
花椒
片栗粉
素を使わないならこれ必要
豆板醤
豆チ醤
甜麺醤
紹興酒
生姜
ニンニク
ひき肉
ネギ
豆腐
花椒
片栗粉
素を使わないならこれ必要
35風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:23:54.07ID:ALiXFG420.net
>>31
片栗粉と酒ぐらいない
片栗粉と酒ぐらいない
34風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:23:35.40ID:IHeOm7xI0.net
味薄そう
不味そうだけど薄味で健康にはいいんじゃない?
不味そうだけど薄味で健康にはいいんじゃない?
36風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:24:21.44ID:ALiXFG420.net
なんか変なスープになってる
38風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:26:03.36ID:WkKS4iOt0.net
はえーこんなまずそうな麻婆豆腐初めてみたで
40風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:26:45.65ID:ALiXFG420.net
>>38
一番ムカつくレスだや👊😡💢
一番ムカつくレスだや👊😡💢
42風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:28:50.94ID:WkKS4iOt0.net
>>40
すまんやでもっと平皿に盛れや
すまんやでもっと平皿に盛れや
43風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:29:21.65ID:ALiXFG420.net
>>42
汁がもれるべちょべちょだわ
汁がもれるべちょべちょだわ
48風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:32:02.59ID:WkKS4iOt0.net
>>43
麻婆豆腐映えそうな皿買ってこいロフト池
定期的に作ってスレ立ててくれよ
麻婆豆腐映えそうな皿買ってこいロフト池
定期的に作ってスレ立ててくれよ
51風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:33:03.76ID:ALiXFG420.net
>>48
うまく作れる自信ねえわこれ
片栗粉ないとこんな違うんだな
はじめてのカレーよりひでえ
ちなみに味はめちゃくちゃうまい中華スープ(豆腐と挽き肉と長ネギいり)
うまく作れる自信ねえわこれ
片栗粉ないとこんな違うんだな
はじめてのカレーよりひでえ
ちなみに味はめちゃくちゃうまい中華スープ(豆腐と挽き肉と長ネギいり)
72風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:36:21.36ID:WkKS4iOt0.net
>>51
ああトロミ無いのか道理で残飯
クッソうまそうなん作って見返してみろや
ワイも食べたくなったから明日作ろかな
ああトロミ無いのか道理で残飯
クッソうまそうなん作って見返してみろや
ワイも食べたくなったから明日作ろかな
39風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:26:44.65ID:aoVE/siv0.net
YouTubeで陳健一の麻婆豆腐動画見に行け
41風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:27:11.78ID:ALiXFG420.net
>>39
プロの見るしかないな
はじめてだから失敗したわ
なかなかむずいな
プロの見るしかないな
はじめてだから失敗したわ
なかなかむずいな
44風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:29:33.62ID:aoVE/siv0.net
>>41
初めから成功する人間なんておらんのやから次頑張ればええ
初めから成功する人間なんておらんのやから次頑張ればええ
45風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:29:44.46ID:ALiXFG420.net
豆腐、延々と汁出るがどうにかならんのか
50風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:32:35.99ID:QGWu/dCmd.net
煽るつもりは一切ないけどこれは見た目最悪だわ
せめて豆腐は崩さないようにしないと
せめて豆腐は崩さないようにしないと
52風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:33:23.53ID:ALiXFG420.net
>>50
いためるときにくずれるからむりじゃね??
いためるときにくずれるからむりじゃね??
71風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:36:16.48ID:LiZp+xMC0.net
>>52
切って下茹でするんや
水が出なくなる
そして熱いままフライパンにinして煮込む
煮込むならそんなかき回さないやろ
切って下茹でするんや
水が出なくなる
そして熱いままフライパンにinして煮込む
煮込むならそんなかき回さないやろ
55風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:33:51.35ID:E15224gla.net
木綿で作れ👊
57風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:34:27.39ID:ALiXFG420.net
>>55
もめんだよこれ
もめんだよこれ
58風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:34:30.14ID:wXuM52Be0.net
まぁ君が美味いと思うんやったらそれでええやん
ワイは嫌やけど
ワイは嫌やけど
63風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:34:51.27ID:ALiXFG420.net
>>58
😡💢…
😡💢…
60風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:34:45.34ID:mULuvXWu0.net
これはワンちゃんも大喜び
62風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:34:48.55ID:4zBKi9f90.net
待って
なんでこんなに水気が多いの?まずそうとかゴミとかそういうレベルじゃないでしょこれ
なんでこんなに水気が多いの?まずそうとかゴミとかそういうレベルじゃないでしょこれ
66風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:35:24.80ID:ALiXFG420.net
豆腐から延々としるがでてくるからみずっぽくなるからしかたない
70風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:36:14.40ID:wXuM52Be0.net
>>66
いやそれは君が下茹でしてへんからやぞ
ワイが適当にサクッと作った麻婆豆腐みしたろか?
いやそれは君が下茹でしてへんからやぞ
ワイが適当にサクッと作った麻婆豆腐みしたろか?
78風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:39:29.50ID:ALiXFG420.net
>>70
したゆでか
つぎからそうするわ
したゆでか
つぎからそうするわ
73風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:36:28.36ID:gcDdntCR0.net
とろみがなくて草
79風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:39:38.31ID:LiZp+xMC0.net
>>76
才能ないのぉ
才能ないのぉ
82風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:39:52.73ID:wXuM52Be0.net
>>76
食べ物で遊んでたら地獄に落ちるで
食べ物で遊んでたら地獄に落ちるで
120風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:54:16.31ID:bCR1sHRw0.net
>>76
写真が近すぎてどれも不味そう
写真が近すぎてどれも不味そう
121風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:55:27.34ID:ALiXFG420.net
>>120
一枚目だけくそまずかった
一枚目だけくそまずかった
80風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:39:38.95ID:m3bnMbWE0.net
まあ自分で食う分にはええやろ
だんだん上手くなるしな
だんだん上手くなるしな
84風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:40:37.54ID:ALiXFG420.net
>>80
まあね
上の画像は一枚目以外は全部うまかっま
まあね
上の画像は一枚目以外は全部うまかっま
85風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:40:52.99ID:WkKS4iOt0.net
なんJ麻婆豆腐部定期まっとるで
87風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:41:41.28ID:ALiXFG420.net
>>85
つくるのむずいからもうつくらん
作るなら素でやる
つくるのむずいからもうつくらん
作るなら素でやる
91風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:43:26.90ID:WkKS4iOt0.net
>>87
なんでや!1回で諦めるな!絶対ゆるさんで
もう1回チャレンジして立てろや!!
なんでや!1回で諦めるな!絶対ゆるさんで
もう1回チャレンジして立てろや!!
94風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:44:27.16ID:ALiXFG420.net
>>91
片栗粉使って今度やってみる
片栗粉使って今度やってみる
104風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:46:47.74ID:WkKS4iOt0.net
>>94
まっとるで
まっとるで
93風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:44:18.71ID:b0psMaSO0.net
あとひき肉炒めるのは色が変わったくらいでやめずにカリカリになるまで炒めて出た脂はティッシュに吸わせて捨てるんやで
香りと食感がダンチやで
香りと食感がダンチやで
96風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:44:52.62ID:ALiXFG420.net
>>93
おぼえとく
おぼえとく
102風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:46:18.85ID:b0psMaSO0.net
あととろみつける片栗粉は使う直前に水で溶きがちやけど料理する一時間前くらいには溶いといたほうがええで
粉の芯までしっかり水を吸うからきれいにゲル化するんや
粉の芯までしっかり水を吸うからきれいにゲル化するんや
106風吹けば名無し2023/05/30(火) 20:47:05.69ID:ALiXFG420.net
>>102
覚えとく
覚えとく
132風吹けば名無し2023/05/30(火) 21:05:59.77ID:3W7DxIboa.net
丸美屋を使えばええのに🥺
133風吹けば名無し2023/05/30(火) 21:06:12.59ID:OXBXmYKH0.net
次は素直に素使うんや
135風吹けば名無し2023/05/30(火) 21:10:02.86ID:ALiXFG420.net
>>133
そうするわ
そうするわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】ワイの通帳残高、やばすぎるwww(※画像あり)
- 車中泊ワイ、外でおっさんが「こんなん初めてや!」ってマジ切れしてたwww
- ワイ「毎月振り込まれるのが22万やから…ワイの年収は264万かあ…」 敵「年収は控除前で計算するぞ」
- 【朗報】ワイ(33)、ヤオコーで豪遊。(※画像あり)
- 潮干狩り来たんだが変な貝取れたから助けて(※画像あり)
- 俺「シュレッダー壊れてます」 上司「業者は?」 俺「Gwなので電話出ません」 上司「じゃあ、君の手で切り裂いて」 俺「んなぁ…」
- ワイ「一緒に学食食わんか?」敵「用事あるしやめとくわ」ワイ・敵「あっ」
- 7年ぐらいやってたソシャゲサ終してワロタwww
- 上司「マスクしろよ」ワイ「コロナ脳すか?自己判断っすよw」上司「いや口臭いんだよお前」
- 俺37歳システムエンジニアの月給
- 先月花粉症が出てたときにアレルギーの血液検査した結果が返ってきたんやけど(※画像あり)
- 【朗報】卵、10個250円から6個180円に値下げする
基礎ていうか料理の理屈が全くわかってないな
きちゃない
日本や中国を見様見真似で作った似非韓国料理っぽい
センスないのにレシピも碌に見ずにやって難しいとかアホかよ
手順と分量を見本通りやればどんな料理も不味くする方が難しいだろ
他のも酷いな
このレベルの奴はクックドウで作っても同じ結果になる、無意味
作り方知らないのは千歩譲っていいとして、なんで豆腐をグッチャグチャにするんだよ
本人が美味しいって思えばそれでいいんじゃないの?
こういう素使わずに手間かけてやる料理ってなかなか見た目まではうまくいかんものよー
これで味まで不味かったらちょっとな
一時ハマったけど結局は丸美屋の中辛に落ち着いたw
あの味が再現できないんだよなあ
片栗粉入れてない麻婆豆腐ってなんだよ…
片栗粉のとろみは唾液の成分と化合して分解されるのを最近知った(箸や匙に付いたレベルでもそうなる)
別のスプーンで小分けにして食べるのがベスト
三角コーナーかよ
豆腐から作るレベルに達する事を祈るぜ!
小5で初めて料理した子レベル