ぼくドカタ、仕事でミスをおかし死ぬ

    8
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/03(土) 10:59:40.189ID:p6H3nADnM.net
    あはっあはっ
    勾配逆だってさ~
    全部やりかえだってさ~


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/03(土) 11:00:28.027ID:EAQ4re2w0.net
    成仏してくれ


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/03(土) 11:01:12.323ID:jK3b5IcI0.net
    勾配とか周りの雰囲気とかでだいたいわかるだろ


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/03(土) 11:01:37.341ID:p6H3nADnM.net
    俺は生きてちゃいけない人間なんだ
    迷惑しかかけないんだ
    償おうとしてもさらにミスを重ねるだけなんだ


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/03(土) 11:02:14.316ID:ThQAEGjMd.net
    登り坂のはずが下り坂にしちゃったみたいな?


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/03(土) 11:03:19.999ID:p6H3nADnM.net
    >>6
    そんな感じ


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/03(土) 11:02:37.851ID:GR+5N1z00.net
    ワイド肩


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/03(土) 11:02:44.072ID:5VcqTLjn0.net
    どういう指示を受けてたんだ?
    それ次第ではお前だけの責任じゃないだろ


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/03(土) 11:03:55.753ID:p6H3nADnM.net
    >>9
    指示なんか受けてない
    ただいつも通りの作業してたら普通にミスってて終わった後に発覚した


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/03(土) 11:05:14.653ID:HeKTPz240.net
    チャンスでもある
    針の筵なのはわかるけど、それでも必死に頭下げて
    一生懸命頑張る
    これを乗り切れば、経営側や責任ある上司から
    「簡単には辞めない責任感の強い奴」という評価が得られる
    この評価はボディブローのようにジワジワ効く


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/03(土) 11:07:20.227ID:p6H3nADnM.net
    >>15
    まあすぐに辞めるつもりはないけど…いずれはな


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/03(土) 11:05:23.235ID:/igmkNFs0.net
    感謝してる
    社会にめちゃくちゃ必要な仕事
    誰にでもミスはあるし、しょうがないよ


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/03(土) 11:05:27.328ID:p6H3nADnM.net
    まあミス自体はどうでもいいけど
    信用失ったのが痛い


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/03(土) 11:06:08.370ID:TYrEiPjO0.net
    超張りあるだろ


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/03(土) 11:07:20.227ID:p6H3nADnM.net
    >>19
    配管や
    そんなもんないんや


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/03(土) 11:06:55.992ID:5VcqTLjn0.net
    もしかして一人親方か?
    だとしたらきついな


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/03(土) 11:07:34.597ID:ThQAEGjMd.net
    わかる
    俺も思いっきり会社遅刻したときは終わったなーって思った
    課長は優しく叱ってくれて、ちょっと距離縮まった気がした


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/03(土) 11:07:54.363ID:6HF7fU39M.net
    うちの近所の金持ちじーさんはガレージ建てたはいいけど「ガレージ前のスペースが足りなくて車が入れられない」と業者ともめてる


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/03(土) 11:08:09.714ID:p6H3nADnM.net
    そろそろ作業に戻るわ…今日はあちーな雨の後だし


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/03(土) 11:13:06.485ID:WdiqOoQNd.net
    自分が思う程他の人は気にしてないから大丈夫だ


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/03(土) 11:15:02.172ID:ylKHJTkL0.net
    マリオか
    ○○土建みたいなとこの下請けだろうし
    一度のミスで切られんじゃろ


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/03(土) 11:17:11.867ID:4tqSkQNz0.net
    あー、配管かー
    逆にすると水溜まるもんなぁ…


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/03(土) 11:24:24.634ID:jK3b5IcI0.net
    配管は糸張った方が楽だぞ


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/03(土) 11:25:52.802ID:rgBbDIwv0.net
    逆勾配にするやつは最初に勾配付ける方向勘違いしてるから糸張っても同じでしょ


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/03(土) 11:36:20.075ID:l9MoTL7z0.net
    土方とか人の命を握ってるような仕事ってミスしたら取り返しのつかないようなことになるよな
    俺もそういう仕事してたら毎日不安で怯えてそうだわ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2023年7月24日2時40分 更新時のものです。
    8コメント
    1. 1 まとめさん

      まあ復旧時間次第じゃね?1時間位で復旧出来るなら誤差範囲かと

    2. 2 まとめさん

      ちゃんと直すなら別に

    3. 3 まとめさん

      たまに勾配取れない所あるんだよな
      距離と高さの関係で
      なんとか逆勾配だけはならないように元を上げるが勾配0に近い様な現場は希に良くある

    4. 4 まとめさん

      俺の地元でもやった業者あったな
      下水の勾配逆に施工しちゃって作り直して倒産したわ

    5. 5 まとめさん

      下水管かな?

    6. 6 まとめさん

      ドカタは社会に絶対に必要な本当に尊敬できる仕事
      オフの時のドカタは社会に絶対に必要ないクズDQN

    7. 7 まとめさん

      俺も配管工で衛生、消火、空調とやってるけどこの前トイレのペーパーホルダーの器具付けのとき裏がモクの40mmくらいのブースでビスの下穴開ける時裏まで貫通させて黙ってちゃやばいよな…と葛藤した結果上に伝えたわ。やらかしたときほんと冷や汗かく

    8. 8 まとめさん

      建物内の配管工ならドカタとは言わないから、公共下水か何かの配管かな?
      埋め戻した後だったら・・・

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ