日本人、食品値上げに限界へ メーカー「値上げすると売れない」
151名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 18:56:23ID:VB5l
食品値上げ「もう限界」数字で鮮明に 価格に比べ支出の伸びは小幅by 食品値上げ「もう限界」数字で鮮明に 価格に比べ支出の伸びは小幅 - 朝日新聞
調査担当者は「足元の生産コストは上昇しているが、メーカーは価格転嫁に慎重になってきている。
値上げすると売れないから。消費者の『値上げ疲れ』は鮮明になってきている」と話す。
家計は食品の値上げに敏感に反応している。
2名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 18:56:46ID:VB5l
もう限界だよキッシー
12名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 18:59:44ID:KxZK
必要最低限の生活しか送らせる気ないよね
17名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 19:01:54ID:sd5Y
シャウエッセンも値上げで売れなくなって代わりに豊潤が売れるようになったみたいやな
25名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 19:03:16ID:FSjD
>>17
ワイの近くのスーパーシャウエッセン399円、豊潤199円でもはやシャウエッセン買う奴が理解できん
こうくん229円も大概やが
ワイの近くのスーパーシャウエッセン399円、豊潤199円でもはやシャウエッセン買う奴が理解できん
こうくん229円も大概やが
19名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 19:02:15ID:GCof
人件費はもう削りに削ったからな
んで値上げ分も別に人件費にまわるわけではないという
んで値上げ分も別に人件費にまわるわけではないという
20名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 19:02:21ID:jzgT
弁当500円超えはさすがにないわ
23名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 19:02:46ID:nVld
増税クソ眼鏡さぁ
29名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 19:03:40ID:7fSP
去年牛乳150円だったのに今は200円やで
バカすぎる
バカすぎる
35名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 19:04:53ID:CBRC
小麦粉今500g200円もするのな
1kg100円は遠い昔か
1kg100円は遠い昔か
53名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 19:09:48ID:s3pD
下級ってなぜか団結できないよな
57名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 19:10:11ID:o4Gs
可処分所得が減ってるのに値上がりしたらそら節約するよ
分かりきった話やん
分かりきった話やん
62名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 19:10:50ID:s3pD
>>57
所得が減ってるのはお前だけやろとか
煽られるしな
所得が減ってるのはお前だけやろとか
煽られるしな
67名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 19:11:45ID:o4Gs
>>62
給料増えても税金あがって使える金が減ってるのは統計で出てるからって返すだけ
給料増えても税金あがって使える金が減ってるのは統計で出てるからって返すだけ
69名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 19:12:11ID:LxeC
>>67
魔法の言葉「努力不足」
魔法の言葉「努力不足」
79名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 19:15:45ID:fVbE
収入が増えれば買いますよw
83名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 19:16:21ID:o4Gs
>>79
ほんまそれ
景気良くなってもワイの場合は給料増えないけど
ほんまそれ
景気良くなってもワイの場合は給料増えないけど
97名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 19:19:29ID:fVbE
>>83
外国人労働者が増えて賃金ダンピングされてるからなw
外国人労働者が増えて賃金ダンピングされてるからなw
103名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 19:20:05ID:9Dra
早よ減税しろ
不景気なのに消費税あるの頭おかしいだろ
不景気なのに消費税あるの頭おかしいだろ
111名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 19:21:39ID:bI6L
>>104
こういう嘘グラフはだめだと大学でならわなかったか?
5%も挙がっていないのに印象操作
増税・物価高よりあがっていねえだろ
こういう嘘グラフはだめだと大学でならわなかったか?
5%も挙がっていないのに印象操作
増税・物価高よりあがっていねえだろ
139名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 19:24:54ID:CHLR
ほな量減らすで
144名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 19:25:29ID:iBAp
>>139
はい、ステルス値上げ
はい、ステルス値上げ
254名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 19:50:27ID:ggSN
企業「値上げしたら買われない…じゃあ内容量こっそり減らせばええな!」
153名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 19:26:16ID:rFak
最近鶏肉も高いからちくわやさつま揚げをよく買うようになったわ
意外とうまい
意外とうまい
159名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 19:27:11ID:vMle
>>153
でんぷんでかさ増しされとるだけやぞ
でんぷんでかさ増しされとるだけやぞ
228名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 19:45:09ID:XbSu
パッケージとかでコスト削減できんか?
230名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 19:45:21ID:SA3n
庶民がこんなに苦しんでいるのに
テレビはのほほんと保護猫番組を流している
猫はかわいいから誰かに助けてもらえるけど
かわいくないから誰にも助けてもらえない弱者男性が哀れでならない
テレビはのほほんと保護猫番組を流している
猫はかわいいから誰かに助けてもらえるけど
かわいくないから誰にも助けてもらえない弱者男性が哀れでならない
301名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 20:01:26ID:1rgh
卵はいつになったら安くなるんだ?
まだ鳥インフル流行ってるのか?
まだ鳥インフル流行ってるのか?
307名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 20:03:05ID:DmVi
>>301
飼料高騰「あはは」
飼料高騰「あはは」
310名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 20:03:59ID:zHaU
>>307
米「肥料価格2倍です、燃料価格バグってます」
農業「買取価格維持します」
米「肥料価格2倍です、燃料価格バグってます」
農業「買取価格維持します」
350名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 20:11:58ID:niG2
値上げしたらええんや
貧乏人は食い物買うのやめて死ね
貧乏人は食い物買うのやめて死ね
355名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 20:13:15ID:zHaU
>>350
氷河期←氷河期に生まれた自己責任
ゆとり←ゆとり教育を受けた自己責任
氷河期・ゆとり「つらいよ」←貧乏人は飯を食うなNEW
氷河期←氷河期に生まれた自己責任
ゆとり←ゆとり教育を受けた自己責任
氷河期・ゆとり「つらいよ」←貧乏人は飯を食うなNEW
377名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 20:17:41ID:rFak
コンビニの価格にスーパーが追いつきつつあるわ、牛乳とか
458名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 20:29:55ID:ntiV
飲食自営ワイもう限界
461名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 20:30:25ID:7i7c
>>458
がんばれ
自分のため客のため
がんばれ
自分のため客のため
466名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 20:31:18ID:ntiV
>>461
揚げ物やめたい…
油値上がり過ぎや…
揚げ物やめたい…
油値上がり過ぎや…
525名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 20:42:40ID:zHaU
高級ホテルです(スタッフはバイトです)
外国人「日本のホテルは高いだけでクソ」
わろた
外国人「日本のホテルは高いだけでクソ」
わろた
527名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 20:43:24ID:vMle
>>525
チップないんやからええやろ
チップないんやからええやろ
532名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 20:44:38ID:zHaU
>>527
価格だけ高級ホテルに寄せてるけどサービスがクソっていってたぞ
プールで提供される軽食が冷凍唐揚げやったり冷蔵庫のアルコールが補充されないとか
価格だけ高級ホテルに寄せてるけどサービスがクソっていってたぞ
プールで提供される軽食が冷凍唐揚げやったり冷蔵庫のアルコールが補充されないとか
572名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 21:43:54ID:28he
誠にごめんなさい値上げしますで売上ダウンやけど、環境に優しいとか女性がもちやすくで内容量減らしたら売上アップならそらみんな後者選ぶわな
565名無しさん@おーぷん23/09/23(土) 20:58:36ID:CCp5
疲れているんじゃなくて、家計に余裕がないだけみたいだけど
他の人が読んでる記事(外部)
- 【グロ注意】地面からモヤシが生えてたんやけど何これ?(※画像あり)
- 激辛ペヤング50円で売ってたから購入(※画像あり)
- このパンの置き方でブチギレる頭のおかしい奴らが世の中には一定数いるらしい(※画像あり)
- 職場ババア「口臭凄いけど歯医者行ってる?」 ワイ「全然大丈夫ですよ!」
- 管理会社から「隣室からうるさいって苦情来てます」って言われたんやが
- 喫煙所ワイ「スパー」 女店員さん「すみません、ちょっといいですか?」
- 【中華】中華料理屋さんで謎の料理を注文したんだけど(※画像あり)
- 「トイレ横入りすんなオラァ!」38歳会社員が8歳小学生を殴り逮捕
- 隣に引っ越してきた新婚夫婦に嫌がらせするの楽しすぎるんだがw
- 【かわい報】うちのシッバ、コミュ症のためドッグランに行っても動かず(※画像あり)
- 20年前ワイ「クーラーの設定温度は20℃で強!涼しい~」 → 子供生まれて老いた結果www
- 妹「今日友達の彼氏にごはんつくってもらったー」 ワイ「あいつら同棲してるんやろ?」
えっ?
今更??
公務員や大手社員は給料上がるから良いよなあ
ずっと円安で勤めてる会社は爆益で設備投資やら経費使うのが大変だよ。ボーナスガッポガッポで社員一同笑いが止まらんけどな。
賃上げが追いついて無いけど物価は上がり続ける
無敵の人が増えそうというか闇バイトとかで既に兆候出てるしどんどん増えるぞ
当たり前だろ
金ないのにどうやって買うねん
そりゃそうだろ
もしかしてハイパーインフレなる途中?
便乗値上げで調子に乗りすぎた
値上げだけして賃金据え置き
自業自得なのよな
値上げで売れない→高いと感じる→賃金の上昇低いから、だからね
お前ら馬鹿企業が搾取した結果でしかない
買わなきゃいいだけ
今までが安すぎた
その分給料も上がってる
企業「絶対に役員報酬維持するぞー」オラァ
>>10
食わなきゃ死ぬんですがそれは…
日本も万引き無罪待ったなしやな
氷河期世代の就職難民を切り捨ててボリュームゾーンの購買力を削いだ結果や