株を始めて半年、真理に気づく

    46
    1名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:10:47ID:h2lq
    株資金1000万要るよな


    3名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:11:24ID:60pI
    資金は株で作れ


    6名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:11:49ID:h2lq
    金持ちが更に儲けるのが株や


    7名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:12:06ID:m8kg
    お金返して


    8名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:12:18ID:nomt
    金ないならfxでレバかけてやれよ


    10名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:12:50ID:h2lq
    >>8
    ギャンブルだろそれ


    17名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:14:34ID:nomt
    >>10
    海外のブローカー使えば追証もなしで1000倍とかできるぞ


    9名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:12:32ID:tMol
    手元にある金以上に株を買えればもっと儲かるのに…😔


    12名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:13:07ID:macT
    >>9
    レバレッジはやめろ


    13名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:13:28ID:lLld
    それ気付くのに半年もかかったんか
    イッチの元手はいくらだったか気になる


    15名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:14:05ID:h2lq
    >>13
    20万 初心者だから


    14名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:13:58ID:zj5g
    一日で気付くやろ


    16名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:14:13ID:m8kg
    借金させられたし


    18名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:14:36ID:OTEM
    1万持ってても1億持ってても10%増えるからな
    バグやろこのゲーム


    19名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:14:42ID:cNub
    積み立てNISAで資金をためて個別株に移行や


    20名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:14:59ID:h2lq
    レバレッジかけて死んだらどうなるの


    21名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:15:10ID:zPnz
    よく分からんけどよく分からんからやらない


    22名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:16:00ID:qJxF
    積立NISAてどれくらい儲かるんや?


    23名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:17:29ID:m8kg
    はよ返せ


    24名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:17:39ID:WkTG
    お金持ち→1000万元手に5万稼げばいい損益分岐点0.5%必要

    貧乏人→10万ハイレバ10倍、5万稼ぐのに損益分岐点500%必要、全部なくなるリスクあり

    この差よ


    25名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:18:10ID:IQwB
    投資で稼ぐ1番の方法は種銭を増やすことやからな


    27名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:18:59ID:R9Z0
    ホンマ富豪からしたらマリオネットみたいやろな


    28名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:19:07ID:nomt
    かねないからこそレバかけるんやろ


    29名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:19:34ID:8DvC
    ワイ現金で1000万持ってるが株するべきか


    31名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:20:27ID:WkTG
    例えば100円の株を買っても
    前者は100.5円で5万円の利益が出るが、後者は500円で利確しないと5万円の利益が出ない
    つまり貧乏人が同じ額を稼ぐのは無理ゲー


    32名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:21:58ID:WkTG
    ゼロカ前提でハイレバギャンブルやってる異常者はここでは除外で


    35名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:25:08ID:S0hJ
    それが資本主義であります


    36名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:26:00ID:kdmS
    インデックス投資しか勝たん😤


    38名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:31:22ID:iQ4W
    金持ちうぜー


    39名無しさん@おーぷん23/09/28(木) 22:32:42ID:uFhh
    リーマンショックや震災ショックでショック過ぎて塩漬けしてたら倍になってたわ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月28日0時43分 更新時のものです。
    46コメント
    1. 1 まとめさん

      ワイは1000万で始めて5年間は−100万、仕方ないから塩漬けして最近やっと+10万ぐらいになったわ

    2. 2 まとめさん

      >>1
      勝ちは勝ちや最後にプラスなら

    3. 3 まとめさん

      >>1
      センスないなぁ
      5年寝かせてマイナスとかそうなる方が少ないやろ

    4. 4 まとめさん

      そんなあなたに先物取引のデイトレを
      メンタルコントロールと資金管理で勝てますw

    5. 5 まとめさん

      お金は寂しがりやってやつやな

    6. 6 まとめさん

      絶対に儲かると思ってやってると地獄見るぞw1929・2008

    7. 7 まとめさん

      この手のスレには1000万以上を投資に回してる人が多くみられるけど
      日本でどのくらいの人数がそこまでやれてるんだろうね
      もしかしたら同じ人の書き込みを別の場所で見てるかもしれないけど

    8. 8 まとめさん

      >>7
      話し半分ですよね~

    9. 9 まとめさん

      >>6
      んなーこたない
      そら投下資金が多ければ同じリターンでも絶対値が大きくなってるだけ
      それ言い始めたら株以外のあらゆる投資に当てはまる

      むしろ不動産などと違い少額投資ができ流動性も高いだけ、株は貧乏人向け
      このくらい考えられないアホなら投資なんてやめとけ

    10. 10 まとめさん

      バークシャー、ブラックロック、バンガード社等のポートフォリオが公開されていて、真似するだけで堅調に増えるのになんで一か八かのギャンブルするんや?

    11. 11 まとめさん

      運用資金4000万くらいだが、配当含めて年に300万利益目標くらいでやれば損しない。
      逆に大勝もできないからオススメもしないが。
      奇跡的にテンバガー銘柄掴めたら知らん。

    12. 12 まとめさん

      株したいけど、怖くて出来ない。

    13. 13 まとめさん

      今は難しい局面だから来年のアメのリセッションで底を打つまでは初心者は大金突っ込まない方がいいと思うわ

    14. 14 まとめさん

      ※12
      経験のために少額でやってみるのも良いと思うよ
      俺は精神的にもたなくて止めた

    15. 15 まとめさん

      ※11
      いやいや7.5%ってすごいぞw本当にやってるかw

    16. 16 まとめさん

      >>7
      持ち株8000万ぐらいあるよ。
      元手は4000万ぐらいです。
      投資期間は15年ぐらいで積み建ててます。

    17. 17 まとめさん

      精神衛生上は定番のETFをつみたてNISAで運用しておくのが無難

    18. 18 まとめさん

      元手4000万ある時点ですでに上流だろうね
      俺なんか1000万もないよ40ちゃい

    19. 19 まとめさん

      投資無理な人は積立NISAすら無理だよ
      気になって気になって精神病む

    20. 20 まとめさん

      株は現物のみ最低100万

      100万無いならハイレバFXで博打で稼げ
      100万以上でレバは止めろすぐ溶ける

    21. 21 まとめさん

      500→800には増えた6年くらいかかった。
      少額から始めれるけど元手が多い方がいいのはその通り。コツコツ増やして行くのが一番いい。

    22. 22 まとめさん

      短期で稼ごうと思ったら、リスク承知でやるしかない。貯金代わりに、優待と配当貰って老後までに1円でも増えればいいやなら、悪くはないと思う。ちなみに株始めて25年ほど経つが、全部プラスになっている。お金のなる木を植えて、大木になるのを待つ。そんな感じ

    23. 23 まとめさん

      とはいえ結果論でもあるんだよね

    24. 24 まとめさん

      200万円の現物のみの運用で1年間で利確分+20万円と配当+5万円と含み益+19万円。
      今株で損するのって逆に難しい気がする。

    25. 25 まとめさん

      賢い金持ちに攻略されてるゲーム。バカや貧乏人が勝てるわけがない。

      金持ちの養分になるだけだよ。

    26. 26 まとめさん

      ※25
      そんなことない。普通に毎年ブルーチップ銘柄を買って忘れるだけ。リタイアする頃には億の資産ができる。馬鹿でもできる。3年で10倍にして……とか考えると損するだけで、誰でも着実に勝てるのが株。為替と違ってゼロサムゲームじゃないからな。投資する全員が「総体として」儲かるのが株。

    27. 27 まとめさん

      ※7
      元手450万で1000万付近行ったり来たりしてるわ

    28. 28 まとめさん

      >>26
      バブルの時も皆そう信じておりました。
      結局株は0になる可能性があるということを人はいつしか忘れている

    29. 29 まとめさん

      >>1
      最初、50万円から始めて1ヶ月目、ビギナーズラックで3万円儲かり、気を良くして次のを買ったらー5万円になり、ナンピンしたら一年間でー20万円くらいに!

      めげずに追加追加で資金を入れ、研究しながら投資手法を確率し、15年くらいで自己資金は300~400万円くらいになったものの、資産は1200万円まで来たわ

      負けたとき、勝ったときの分析は重要っすわ

    30. 30 まとめさん

      金持ちと同じ額稼ぐのは無理って当たり前やろ逆に資金力10倍あっても同額稼げるもんあるか?

    31. 31 まとめさん

      ※28
      半額はありうるとしてもゼロになるわけないだろ無能
      よほどのボロ株投資してれば上場廃止でゼロになることはあるだろうけど、そういう投資は仕手筋の狩場だ。普通のやつは近寄らん

    32. 32 まとめさん

      投資で大きく儲けられるのは結局元手に依存するからね

    33. 33 まとめさん

      無くなっても惜しくない程度(20万)で、成功したら海外旅行にでも行くっての正解かもね

    34. 34 まとめさん

      失うリスクを乗り越えたとして
      一番儲かるのは更に持ってる資産家
      結局は格差拡大が加速してる

    35. 35 まとめさん

      ※34
      やらなきゃもっと格差広がるだろアホwww
      そもそも上も下も見ればきりない
      自分の才覚で生活の安定を目指すことのどこが悪いんだよアホwww

    36. 36 まとめさん

      >>13
      それな
      全力するなら来年春頃

    37. 37 まとめさん

      ※35
      大して儲からないのにリスクだけ負って資産家の為に頑張る
      そしてネットでいかにも賢そうに語りだす
      独身のまま

    38. 38 まとめさん

      ※37
      悪いが嫁あり資産2億な
      株とファンドやってなかったら億も行かなかったのは明白
      お前もせめて投資入門書くらい読んどけ。今やらなくてもいいから

    39. 39 まとめさん

      >>31
      どんなに大きい会社でも0になる可能性はあるし
      銀行だって潰れる。
      まあお前みたいのが不況時に真っ先に養分になるのだから助かるよ

    40. 40 まとめさん

      底が分かるエスパーなら超余裕で勝てるよ

    41. 41 まとめさん

      ゼロサムじゃねーし、養分になるのとは違うと思うぞ

    42. 42 まとめさん

      金が多いほど増える額もでかいし減ってももちこたえることができるし金持ちの遊びだよ
      一般人がやる意味ないとは言わないけどせいぜいがお小遣い程度に増えてくれたらいいなって感じじゃないか

    43. 43 まとめさん

      コロナショック、リーマンショック級に耐えながら追加投資できるかどうか
      価値が下がり続ける物に投資するメンタルゲーだぞ。悲鳴こそ歓喜の時

    44. 44 まとめさん

      ※39
      俺株30年やってるけどゼロになったの一度だけだわアホwww
      ちなみにそれ1万円くらいで買える建設株な
      もっと言えば公開しなくなっただけで株券はまだ生きてるから厳密にはゼロじゃない

      それに拓銀だのなんだの破綻企業は多いけど、その株持っててもゼロにはならんわアホ

    45. 45 まとめさん

      手数料払って証券会社の養分になるだけだよ

    46. 46 まとめさん

      投資なら月々1000円の積み立てニーサだよね

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ