葬儀会社とJAに内定もらったんやが
161名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 17:56:19ID:X7q9
どっちがええ?
2名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 17:56:36ID:X7q9
葬儀会社はプランナーの仕事や
3名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 17:56:38ID:c2cG
生と死って感じやね
4名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 17:56:49ID:X7q9
JAはどこに派遣されるのかわからん
6名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 17:57:04ID:TxIs
死んだ人間を扱うか死んだ植物を扱うかの些細な違い
12名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 17:57:37ID:X7q9
>>6
あー確かになぁ
あー確かになぁ
7名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 17:57:07ID:SCKC
JAは地域ガチャある
11名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 17:57:29ID:O6ea
葬儀会社は常識ないとむずそう
22名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 17:58:51ID:X7q9
>>11
専門知識は実践で学んでいけって言われたわ
専門知識は実践で学んでいけって言われたわ
13名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 17:57:38ID:Un8E
高齢化社会で葬儀業界は発展すると思うやろ?
今は葬式の規模縮小と簡素化で将来性ないぞ
今は葬式の規模縮小と簡素化で将来性ないぞ
22名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 17:58:51ID:X7q9
>>13
家族葬が多くなってきたらしい
家族葬が多くなってきたらしい
15名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 17:58:02ID:TxIs
ちなみにJAは農業じゃなくて金融の企業やから覚えておくように
25名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 17:59:34ID:X7q9
>>15
共済や経済事業あるよな
共済や経済事業あるよな
17名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 17:58:12ID:LNX1
JAは楽なイメージ
25名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 17:59:34ID:X7q9
>>17
そうか?営業とかキツそうじゃね?
自爆営業させられそう
そうか?営業とかキツそうじゃね?
自爆営業させられそう
18名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 17:58:35ID:yYgH
葬儀は盆正月関係なく仕事あるらしいな
28名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:00:42ID:X7q9
>>18
そうなんだよなぁ
いやだなぁ
そうなんだよなぁ
いやだなぁ
20名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 17:58:37ID:OLlk
葬儀屋は24時間対応せなアカンから生活リズムぶっ壊れるで
28名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:00:42ID:X7q9
>>20
やっぱり?
意外と重労働だしなぁ
やっぱり?
意外と重労働だしなぁ
21名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 17:58:40ID:Un8E
JAは自民党が本気で潰そうとしても潰れなかった利権が強すぎる
28名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:00:42ID:X7q9
>>21
マジかよ
意外と強いんやな
マジかよ
意外と強いんやな
29名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:00:56ID:irW3
どういう軸で就活したら葬儀会社とJAに内定もらえるねんw
32名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:02:03ID:Un8E
>>29
私の特技はじじいとばばあをカモにすることです!
私の特技はじじいとばばあをカモにすることです!
33名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:02:19ID:X7q9
>>29
適当に受けてたら内定もらったんや
どっちの評判見てもくそみたいなことしか書いてない
適当に受けてたら内定もらったんや
どっちの評判見てもくそみたいなことしか書いてない
30名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:01:12ID:dwQu
前職葬儀のやつとかあんま雇いたくないなw
転職するんか?
転職するんか?
33名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:02:19ID:X7q9
>>30
公務員試験受けたいんや
やっぱJAの方がええか?
公務員試験受けたいんや
やっぱJAの方がええか?
36名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:02:52ID:yQba
どっちも大変そうやね
42名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:04:00ID:X7q9
>>36
そうなんだよなぁ
そうなんだよなぁ
38名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:03:01ID:XNsx
葬儀屋やが年間休み60日くらいなるのは覚悟しとくんやで
42名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:04:00ID:X7q9
>>38
JAは年間休日が120日やからそのへん安心だよな
しかも地元のJAだからマシかも
JAは年間休日が120日やからそのへん安心だよな
しかも地元のJAだからマシかも
45名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:04:15ID:xSI0
正直葬儀屋とか給料安い、クソ忙しい、将来性ない、ニートても入れるみたいなイメージなんやが
53名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:06:24ID:yQba
>>45
長い目で見れば仕事なくなることはないから仕事としてはええ方やと思うけどな
現場でやり続けろって言われたらそりゃキツイけど
長い目で見れば仕事なくなることはないから仕事としてはええ方やと思うけどな
現場でやり続けろって言われたらそりゃキツイけど
48名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:04:42ID:X7q9
給料がええのは葬儀会社なんや
やけど休日が多いのはJAや
個人的にJAの方が惹かれてる
だけど自爆営業があるらしくて怖い
やけど休日が多いのはJAや
個人的にJAの方が惹かれてる
だけど自爆営業があるらしくて怖い
50名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:05:20ID:isXY
農協の年休120日とか信じるマヌケおるんやな
57名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:07:33ID:dAp8
元葬儀屋が来たで
葬儀は慣れるまでがめっちゃきつい
葬儀は慣れるまでがめっちゃきつい
58名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:07:55ID:gxVh
>>57
やばい遺体見たことある?
やばい遺体見たことある?
61名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:08:13ID:dAp8
>>58
やばい遺体は見れないんや
やばい遺体は見れないんや
64名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:08:36ID:gxVh
>>61
遺族の意向か?
遺族の意向か?
77名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:11:45ID:dAp8
>>64
それもある
それもある
59名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:08:00ID:Agqy

ここがええで
65名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:09:25ID:X7q9
>>59
えぇ
倒産不可避
えぇ
倒産不可避
66名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:09:27ID:e8K6
転職するにしてもjaのほうが箔がつく
70名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:10:16ID:SCKC
>>66
JA→公務員のルートやな
JA→公務員のルートやな
71名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:10:17ID:X7q9
>>66
マジか、やっぱJAの方がエエか
マジか、やっぱJAの方がエエか
67名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:09:38ID:Tfhi
イッチ、JAの自爆営業知らんのか?
71名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:10:17ID:X7q9
>>67
それが一番怖いんや
自分の身内巻き込んでまで営業するくらいなら1か月で辞める
それが一番怖いんや
自分の身内巻き込んでまで営業するくらいなら1か月で辞める
81名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:12:35ID:isXY
農協と葬儀屋からしか内定貰えないしイッチよ
90名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:15:31ID:X7q9
>>81
しゃーない
就活するの遅かったしな
しゃーない
就活するの遅かったしな
86名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:14:31ID:yOav
JAって、世の中的に不要そうな組織だけど、仕事自体が楽そうにも見えないが
92名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:16:38ID:X7q9
>>86
そうなんだよ
なんか嫌になるわ
そうなんだよ
なんか嫌になるわ
88名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:15:11ID:UMrA
JAは保険の部署とか引くとマジできつそう
106名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:22:00ID:pgp3
JAはクソ
葬儀屋はしらん
葬儀屋はしらん
112名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:23:43ID:NeSn
葬儀屋行くくらいならドライアイス屋にでもなった方がマシやで
ちなJAも地方だと大手の葬儀屋だったりする
ちなJAも地方だと大手の葬儀屋だったりする
116名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:25:02ID:X7q9
>>112
それはあるよな
JAって葬儀事業やってるもんね
それはあるよな
JAって葬儀事業やってるもんね
115名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:24:23ID:n98x
JAはヤバいってよくきくよな
117名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:26:01ID:X7q9
>>115
これこれ
ネットで調べても自爆営業が出てくるんや
これこれ
ネットで調べても自爆営業が出てくるんや
124名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:28:17ID:7z1d
JAもかなり支店潰したりしてるからなあ
126名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:29:13ID:X7q9
>>124
そうなん?
それでこんなブラック言われてるんやな
うーん
そうなん?
それでこんなブラック言われてるんやな
うーん
145名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:33:40ID:ZKmU
ワイは全農系列の会社辞めて役所入ったで
150名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:35:35ID:X7q9
>>145
ワイもこうしようかと思ってるんや
なんなら1ヶ月でやめるつもりなんや
ワイもこうしようかと思ってるんや
なんなら1ヶ月でやめるつもりなんや
149名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:35:14ID:dI4G
元JAマンやけどやめとけ
特にもう買ってない単協はやめとけ
特にもう買ってない単協はやめとけ
151名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:35:59ID:X7q9
>>149
単協ってなんや?
単協ってなんや?
153名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:36:55ID:dI4G
>>151
各市町村ごとにあるような農業
全能とかやなくて◯◯農業協同組合って名前のところ
全農なら話は別やが
各市町村ごとにあるような農業
全能とかやなくて◯◯農業協同組合って名前のところ
全農なら話は別やが
162名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:41:11ID:NeSn
葬儀はもう完全なレッドオーシャン
JAはいいとこならいい・・・・?のか?
とりあえず無理せんで生活できるとこに行くのがいいよ
JAはいいとこならいい・・・・?のか?
とりあえず無理せんで生活できるとこに行くのがいいよ
164名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:42:17ID:X7q9
>>162
総括するならそんな感じだね
行くならJA、葬儀は全体的にヤバそう
JAガチャ怖いなぁ
総括するならそんな感じだね
行くならJA、葬儀は全体的にヤバそう
JAガチャ怖いなぁ
179名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:49:29ID:1wlP
JAって単協?
180名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:49:45ID:X7q9
>>179
単協やで
自治体の名前入ってる
単協やで
自治体の名前入ってる
192名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 19:06:09ID:1wlP
>>180
ならやめとけ
ならやめとけ
105名無しさん@おーぷん23/10/01(日) 18:21:50ID:NeSn
どっちも終わってるからさっさと公務員目指しとけ
他の人が読んでる記事(外部)
- 駅ワイ「うんちしたい…おっ個室空いとるやん!!」 →
- 【悲報】マッマ、冷房23℃の部屋で寝っ転がってポカリ飲んで塩飴なめてパピコ食ってたのに熱中症でダウン
- 【かわい報】うちのシッバ、コミュ症のためドッグランに行っても動かず(※画像あり)
- 喫煙所ワイ「スパー」 女店員さん「すみません、ちょっといいですか?」
- ハローワークで求人探してるけどやばいのゴロゴロあって草(※画像あり)
- 農家だが畑荒らしいるらしいので見回ってくる → 結果www
- ワイの部屋に化け物現れる(※画像あり)
- 管理会社から「隣室からうるさいって苦情来てます」って言われたんやが
- 遅刻常習犯「わりぃ遅れたwww」30分遅刻 ワイ「いつも遅刻してくるけど悪いとか思わないの?」 →
- ワイ「唐揚げ5個ください」 店員「うちグラムで売ってるんですよ」 ワイ「じゃあ200gください」 → 結果www
- 【朗報】ワイ、コストコで5000円の牛タンを買う(※画像あり)
- 街コン「男1万円、女性無料ですーす」ワイ「高い…でも彼女欲しいから出るか…」
おんJで相談しないと決められないような奴
どっちみち入ってすぐワイが悪いんかスレ立ててるだろうからどっちでも同じ
ちょうど元葬儀屋のスレ見てたけど、マジで大変そうやった。
どっち選んでも地獄やね^^
葬儀屋みたいな賤業で食い始めたら終わりw
まあどっちも楽じゃ無いだろうけど
葬儀屋は定年まで会社が持つか微妙だからなあ
JAも大概やがその二択ならJA一択やろ
両方地域密着型だな
顔の広さが大事
葬儀ってさ、遺族の前で絶対に笑ってはいけないじゃん?
それだけで笑いがこみあげてくるじゃん?
遺影がおもしろい顔のおっさんがおってみ?地獄やで?
どっちもクソだから就職諦めろ
JAマジでクソだからな。葬儀屋も薄給だし戦時中になると納棺師は地獄みたいに忙しくなる
JAはガソリンスタンド勤務まであるからな
でも田舎ののんびりしたいい感じの人が多くてわいは好きやで
元JA職員だがJAはマジのガチで止めとけ
共済その他のノルマはアホみたいに毎年増えるし職内不倫多すぎだし低収入農家に対する貸付エゲツないしパワハラ・セクハラ当たり前だし蛮族の群れの方がまだ理性的な組織やぞ
JA進めてるやつは悪魔か?
いうて葬儀屋もこれから30年くらいは高齢ピラミッドのピークが続くから今なら入社もありやな。
30年過ぎたあたりから、葬儀屋がどんどん潰れると思う。死人が減るんやから当たり前やが。
>>13
さらに言うなら人口が減少傾向にすでに入ってるから食い物需要も減るってこと。今の農業を支えてる高齢者もどんどん引退していくから、JAの活躍の場は減っていくと言わざるを得ない。
身内が葬儀会社してるけど毎日人は死ぬから確かに休みは少ないかも
いつも黒いスーツだし
笑ってもいけないけど、幼子の葬儀で泣いてもいけないから辛そう
でも無茶な営業とかはない
>葬儀会社とJAに内定もらったんやが
葬儀会社はお察しの通り自分の親が死んでも忌引き使えない職業、JAでも全農だったらOK地農だったらお察しの通り……