材料費250円で皿うどん作りました(※画像あり)
92名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:08:09ID:mEpo
え…
3名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:08:27ID:ry5U
うどんがないじゃん
4名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:08:29ID:E4PI
うどん?
5名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:08:43ID:5tIq
皿うどん!!!
6名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:08:48ID:E8Uj
もやしのことうどんって言ってんのかよ
7名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:08:50ID:6Es2
このバリバリのやつ皿うどんって言うやんな?
8名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:08:56ID:5tIq
え、みんな皿うどん知らんのま??
10名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:09:13ID:6Es2
>>8
ワイ正常やんな?
ワイ正常やんな?
13名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:09:20ID:Hu4B
>>10
正常やで
正常やで
11名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:09:15ID:HLoN
カタヤキソバ
12名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:09:17ID:lstE
ちゃんぽんの具だけやん
14名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:09:20ID:5tIq
いうよいうよ、パリパリしてて美味しいの
16名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:09:37ID:5tIq
皿うどんはうどんとは別の食いもんやよ
17名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:09:44ID:eYTD
おんj民、皿うどんを知らない
20名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:10:36ID:qCtr
お酢とソース!
22名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:10:40ID:5tIq
揚げ麺にあんかけて食べるの
24名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:10:48ID:5tIq
美味しくて好き
26名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:11:09ID:UKZp
関東の人間は皿うどん知らんのか
39名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:14:06ID:HLoN
>>26
リンガーハットあるからそれは関東一律は無理やな
リンガーハットあるからそれは関東一律は無理やな
27名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:11:14ID:wunM
汚い飯くうてるから顔もこころもきたなくなるねんw
28名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:11:17ID:Jsql
かまぼこ入れろ
30名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:11:44ID:HLoN
原価250円以上はするやろ?
31名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:12:17ID:FHqY
俺ならもっと安くうまい皿うどん作れる
33名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:12:38ID:Vnwz
不味そう
ゲロか?
ゲロか?
34名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:12:50ID:5tIq
皿うどん好きに喧嘩売ってる、、、?
35名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:13:14ID:5tIq
ほんとに1度みんな食べて
ほんとに美味しいの
ほんとに美味しいの
37名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:13:35ID:6Es2
>>35
めっちゃ皿うどん好きやん
めっちゃ皿うどん好きやん
38名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:13:48ID:5tIq
>>37
大好き
皿うどんのスレタイみて飛んできた
大好き
皿うどんのスレタイみて飛んできた
42名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:16:48ID:6Es2
麺とスープはよく売っとる皿うどんのキットみたいなやつやから味は美味いで
47名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:19:31ID:5tIq
>>42
あれは美味しい
お酢かける?かけない?どっち?
あれは美味しい
お酢かける?かけない?どっち?
48名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:19:59ID:6Es2
>>47
お酢かけない
お酢かけない
52名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:21:19ID:5tIq
>>48
私もかけないの!!!仲間だー!!
私もかけないの!!!仲間だー!!
54名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:22:13ID:6Es2
>>52
今初めてかけてみたけど食わず嫌いやったわ結構好きかも
今初めてかけてみたけど食わず嫌いやったわ結構好きかも
55名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:22:38ID:5tIq
>>54
まじ!?
私もかけてみよっかな!
まじ!?
私もかけてみよっかな!
56名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:26:13ID:6Es2
>>55
ちょっと味変でかけるくらいならあり
ちょっと味変でかけるくらいならあり
40名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:15:51ID:VRnl
見た目はともかく美味そうじゃね?
44名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:18:25ID:HLoN
>>40
原価は250円らしい
原価は250円らしい
43名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:18:20ID:Nenh
イオンの皿うどんよく買ってたんやけど値上げされたよな
45名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:19:01ID:FHqY
リンガーハットの皿うどんうまいけど太麺皿うどんは初心者にはおすすめできない
49名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:20:22ID:HLoN
>>45
名古屋名物やない?別物やろ?
名古屋名物やない?別物やろ?
46名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:19:15ID:WffT
美味しそうだけど写真ヘタ
50名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:20:26ID:6Es2
>>46
いっつも料理の写真撮る時自分でも思う上手く撮れない
いっつも料理の写真撮る時自分でも思う上手く撮れない
53名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 23:21:25ID:DNjw
やるなあ
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイクソ陰キャ、クソ陽キャの彼女ができた結果www
- 新入社員僕、取り返しのつかないミスをするも誰も気づいてなさそうだから帰宅するw
- 友人に連帯保証人になってくれと言われて断った結果
- ワイ「支払いカードで(アメックスプラチナ(年会費14万チラッw」 アホ店員「???カードお預かりしまーす」
- 喫煙所ワイ「スパー」 女店員さん「すみません、ちょっといいですか?」
- 【中華】中華料理屋さんで謎の料理を注文したんだけど(※画像あり)
- 日本って第二次世界大戦でさっさと降伏したらどうなっていたんや?
- 消費期限3日切れの鶏肉を食べた者やが、大腸内視鏡検査を受けてきたよ(※画像あり)
- このパンの置き方でブチギレる頭のおかしい奴らが世の中には一定数いるらしい(※画像あり)
- 上司「ごめんねー、今日有給だけど少しだけ会社来てー」 ワイ「有給取り消しってことですか?」
- 【閲覧注意】こいつがいっぱい部屋におるどうしよう → ガチでヤバいやつ・・・(※画像あり)
- 妹「今日友達の彼氏にごはんつくってもらったー」 ワイ「あいつら同棲してるんやろ?」
リンガーハットにあるから知ってるけど
母親が博多出身だから、皿うどんと言われたら普通のうどん麺のが子供の頃からだったから違和感あるわ
米1
長崎近いのに意外やな
と思ったら博多ローカルの皿うどんというのがあるのか
>福岡県福岡市周辺で皿うどんと言えば博多皿うどんを指しており、長崎の皿うどんとは別のものである。昭和50年代頃(およそ1975年以降)から福岡でも長崎皿うどんの知名度が上がり良く食されるようになった。近年では混同を避けるため、区別して「長崎皿うどん」、「博多皿うどん」と呼ぶ事が多いが、福岡の中華料理店で単に皿うどんと注文すると博多皿うどんが出てくる事がある。
麺を揚げる油代だけで200円近く行きそう。
かた焼きそばを皿うどんっていうんだ
初めてしった
>>3
皿うどん用の麺だけ売ってるで
これ美味い
関東ではカタ焼きそばなんだよね。
材料費安いって言うけど、外で食べると材料費25パーとしても1,000円以上。内容としては価値低いよ。もっと具が入って買い物も作る手間も片付けもないんだぞ?
4人前を1000円でなら作れるが
1人前を250円で作る自信はないわ
熱狂的皿うどんファンっているんやな