学生の一人暮らしの1日の食費ってどれぐらいなんや?

    4
    1名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:00:26ID:LKYx
    ワイは650~700円くらい


    2名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:00:45ID:LKYx
    高いか?


    3名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:01:27ID:TzCr
    1000円くらい使っちゃうわ


    4名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:01:29ID:W1xs
    貧乏実家暮らしで飯は出てくるけど、バイト終わりに仲間と週に2回は回らない寿司に行ってた


    6名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:01:53ID:LKYx
    >>4
    ブルジョワやな


    11名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:02:30ID:W1xs
    >>6
    ブルジョワではない
    奨学金も満額借りてる
    途中で打ち切られたが、借金360ある


    14名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:02:51ID:LKYx
    >>11
    大変やな
    返済頑張ってクレメンス


    20名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:03:46ID:W1xs
    >>14
    週に2回、月8回寿司屋行ってたと思うと、毎月25000くらい寿司屋で使ってたわ


    5名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:01:35ID:LKYx
    たまに800円超える


    7名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:01:59ID:Pjik
    大学生?


    8名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:02:04ID:LKYx
    >>7
    せや


    9名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:02:20ID:tVRV
    学生ならそんなもんじゃなかろうか


    10名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:02:26ID:HCJk
    朝昼100円ずつ 夜500円 菓子など200円
    計900円くらいてとこか?


    16名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:03:28ID:tVRV
    >>10
    100円で何食べるの
    バナナ?


    12名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:02:44ID:AkKF
    学食食ったら終わりやんそれ


    15名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:03:14ID:LKYx
    >>12
    学食は定食が320円や


    17名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:03:32ID:LKYx
    朝は食わん


    18名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:03:35ID:s3Bb
    どうやったらそうなるんや
    ワイ朝はオートミールでほぼ0、昼夜自炊で1000行くと思うわ


    19名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:03:41ID:j19C
    320円の定食って何が出てくるんや


    23名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:04:17ID:LKYx
    >>19
    普通にトンカツとかハンバーグとか


    21名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:03:57ID:LKYx
    間違った
    350円や


    25名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:04:42ID:tVRV
    >>21
    それでもええな


    22名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:04:02ID:s3Bb
    私大やと300円ちょいで定食食えるよな


    26名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:04:59ID:bmWz
    国立大学やったけど食堂メニューはカレー260円に素うどん200円にラーメン390円とかやったわ


    28名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:05:18ID:LKYx

    これ学食や


    27名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:05:06ID:Pjik
    トッモと飯行ったりとかは?


    29名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:05:38ID:LKYx
    >>27
    外食はあんまりしないわ


    32名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:07:43ID:1wK4
    朝夕それぞれ500円&飲み物とかコンビニ行ったら1500円くらいいくんちゃうか


    35名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:08:52ID:LKYx
    >>32
    コンビニ飯は高すぎる
    ちょっとしたお惣菜を買うくらいならええけど


    34名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:08:50ID:XoUC
    1300円やったわ
    大体月に4万やね


    36名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:09:17ID:LKYx
    >>34
    ええな


    37名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:09:48ID:W1xs
    夜遅くにスーパー徘徊して半額お惣菜ゲットや


    39名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:10:15ID:LKYx
    >>37
    ワイの家の近くのスーパーは8時前に閉まるからなあ


    41名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:11:21ID:W1xs
    >>39
    それなら七時くらいがセール開始時間やろ
    デリカコーナーに貼り付け


    43名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:11:43ID:LKYx
    >>41
    おかのした


    38名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:10:08ID:gwJX
    平均700円くらいかな
    冷凍食品とかよく使う


    40名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:10:46ID:LKYx
    >>38
    まあそんなもんよな
    冷食はワイもよく使う


    42名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:11:38ID:amto
    袋麺個入りが500円未満やからとことん節約すれば一日500円未満で行けるやろ


    44名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:11:56ID:ZqKT
    学食は190円のうどんがあった


    45名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:12:22ID:LKYx
    ワイの大学の学食にも220円のかけうどんがあるわね


    47名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:19:06ID:z41G
    最近になって近所の美味いラーメン屋に夜な夜な通うようになってしまって食費がピンチや
    なんとか我慢する方法無いんか


    48名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:20:19ID:8dRV
    私立は知らんけど今学食値上がりしてて500円は出さなまともなの食えんぞ
    カレーも350円くらいはする


    50名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:22:33ID:z41G
    >>48
    これ
    そして具無しカレーでは全然足りないから結局どう足掻いても500円行ってしまう


    46名無しさん@おーぷん23/10/03(火) 21:14:37ID:W1xs
    スーパーのシール貼り時間を徹底マークして、店ごとに決まってるからそれを狙うのがビンボ人の基本よ
    半額品買い漁りまくって、たまに調理もしたりするのが良い


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月28日0時43分 更新時のものです。
    4コメント
    1. 1 まとめさん

      貧乏なのに回らない寿司屋行ってたって奴は何を言いたいんだ?
      食にこだわる俺、かっこいい!って言いたいのか?

    2. 2 まとめさん

      朝は食べないか彼女の家に泊まった時はそこで食べるか
      昼は学食か彼女の弁当か食べずにバイト行くか
      夜はバイト先の賄いかスーパーの値引き品か彼女の家か友達との飲みか
      一応、月2万と決めてはいたけどバラバラで全く違っただろうな

    3. 3 まとめさん

      単純な食費をなんとか抑えても、友人とのたまのヒャッハー代金を考えると多くなるな・・・

    4. 4 まとめさん

      業スーの冷食が安定やな。
      C国産以外で。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ