新卒ワイ君、中小にしか行けず負け組確定

    31
    1名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 09:21:21ID:Z715
    ここからの人生負けが確定したまま生きていくの辛いわ


    2名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 09:21:58ID:jZCy
    転職で大企業に行けるよう頑張ればええやん


    4名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 09:22:11ID:Z715
    >>2
    文系なので無理や


    9名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 09:23:04ID:dH5J
    >>4
    すき家の社員なら大企業だけど入社しやすいよ


    3名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 09:22:02ID:1aQa
    バカかお前
    お前が大活躍してイッチの会社が上場して規模を大きくして大手にするんだよ


    10名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 09:23:20ID:Z715
    >>3
    安定してるし大手の完全子会社やから無理や


    5名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 09:22:14ID:dH5J
    イッチの数年後のスペックがこれだぁ!?
    35歳
    年収320万円


    6名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 09:22:24ID:Z715
    >>5
    めっちゃ妥当やん


    7名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 09:22:48ID:kiNT
    国立理系ワイ勝ち組✋😎


    11名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 09:24:11ID:0FDY
    40年奴隷する時点で中小も大も似たようなもんやから安心せい


    13名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 09:24:48ID:Z715
    >>11
    生涯年収が全く違うやろ


    12名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 09:24:21ID:Z715
    友達が銀行に内定してるの聞いて嫉妬が止まらんわ


    14名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 09:25:53ID:dH5J
    イッチの人生、負け!w


    16名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 09:26:13ID:Z715
    >>14
    負けや😭


    15名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 09:25:57ID:Z715
    落ちた企業に対する未練が断ち切れん


    18名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 09:27:10ID:Z715
    最終まで呼んだくせになんでワイを落としたのか聞きたいわ


    17名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 09:27:01ID:3QDT
    新卒無職ワイ、高みの見物
    就職してる時点でどこだろうが変わらん
    生活保護か親に寄生するのが一番ええよ


    20名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 09:28:04ID:Z715
    >>17
    ワイにはそこまでの度胸はない


    21名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 09:28:58ID:3QDT
    >>20
    働く方が度胸いるやろ
    今後何十年も労働に人生ささげるとか正気じゃない


    22名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 09:29:46ID:Z715
    >>21
    親死んだあと生きていける保証あるの?


    23名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 09:30:49ID:3QDT
    >>22
    あるよ
    生活保護か遺産


    24名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 09:37:25ID:IVbY
    >>17
    働けるのに生活保護受けられるん?


    25名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 09:38:30ID:3QDT
    >>24
    受給要件に一切関係ないよ
    働けるかどうかは関係ないし、働いてても所得が低ければ差額を受給できる


    27名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 09:43:51ID:IVbY
    >>25
    お前ももらってるんか?


    28名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 09:47:24ID:3QDT
    >>27
    ワイは貰ってないよ
    ちょっと遠い親戚には貰ってる奴いる


    19名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 09:27:42ID:dH5J
    中小
    業務と残業多い 年収低い

    大企業
    クソ楽 高年収


    26名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 09:39:54ID:9Y8y
    まぁ勝ち負けで言えば負けか
    無職はそもそも勝負してないし


    29名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 09:59:39ID:3QDT
    >>26
    職業勝負より自分が何をしたいか/したくないかの方が大事じゃない?


    30名無しさん@おーぷん23/10/02(月) 10:00:51ID:xylN
    なんで負け組確定なのかわからん
    それが嫌なら環境変える努力すればええだけやん


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月25日0時43分 更新時のものです。
    31コメント
    1. 1 まとめさん

      中小とは言っても大手の子会社ならまだマシなんじゃね?

    2. 2 まとめさん

      現在でのこの国の体たらくっぷりでよくもまぁ将来国にすがろうと思えるな

    3. 3 まとめさん

      3年くらい働いて転職したらいい。中小ならその頃にはチームのリーダークラスになってるだろ

    4. 4 まとめさん

      第二新卒枠で転職すればええやん
      転職活動は良いぞ
      落ちたらその会社残れば良いだけだし、他の会社の話を聞くだけでも結構刺激になる

    5. 5 まとめさん

      大企業が楽で高収入!なんてのも幻想だけどな。
      クソどうでもいいルールだらけで誰も見ない資料ばかり作って会議だらけで、本当に一部の大企業でない限り給与もいうほど高くない。
      脳死で会社の駒として働ける才能があるなら大企業行けば良いけど、そうでないなら中小の方が良いよ。

    6. 6 まとめさん

      大手はコネ以外の無能が行くと余計辛いぞ
      無理やり排除される仕組みになってるからな

    7. 7 まとめさん

      銀行は言うほど魅力的か?
      辛いイメージしかない

    8. 8 まとめさん

      中小から大企業にSESに出て、年収4桁万円近いんだがw

    9. 9 まとめさん

      >>3
      今はマネージャ経験ないと転職は厳しいしな。

    10. 10 まとめさん

      そりゃ大手と年収だけで競ったら負けだろうが、人生トータルで競ったら勝ち負けは分からんよ
      転勤族で地方暮らしが多く結婚しても単身赴任で滅多に子供に会えない大手勤めとかいるじゃん
      それよりはずっと東京暮らしで家族と一緒に過ごせる中小勤めの方が幸せだと思うし

    11. 11 まとめさん

      >>2
      新卒なんて世の中知らないんだから
      働き始めて3年も経てば現実知るよ

    12. 12 まとめさん

      年収に関しては何とも言えないけど福利厚生は確実に大手の方が上だね
      ただ働きやすいかどうかで考えた方が良いと思う
      と優良中小のおっさんは思うめっちゃいい人ばっか

    13. 13 まとめさん

      労働者階級の時点で等しく負け組だから中小とか大手とかどうでもいいわ
      稼げば稼ぐだけお国に吸われるから非課税範囲で働くのがコスパ最強だと気づいたら絶望しそう
      1年目は住民税ねぇからまだマシだけど

    14. 14 まとめさん

      >>7
      3年以内に辞めてみんな公務員試験受けるよな
      だったら初めから公務員なりゃいいのに行員がキツいの分かりきってるだろっていう

    15. 15 まとめさん

      銀行は不倫が横行して新入社員の若い女性が病むイメージw
      エリートだったのに地獄絵図にはまって独身のまま学校の先生に転職してた

    16. 16 まとめさん

      ※13
      それはそれで諦めるものが多いから向き不向きあるね
      確実に家庭は持てない

    17. 17 まとめさん

      >>9
      社会人エアプで草
      1.2年目でもバンバン転職してる奴いるよ

    18. 18 まとめさん

      大企業は遠くへの転職とか多いからなあ
      でも福利厚生は魅力

    19. 19 まとめさん

      >>16
      独身者だらけのご時世で家庭がどうとかアホか
      家庭なんて興味無いやろ

    20. 20 まとめさん

      じゃーいんじゃね

    21. 21 まとめさん

      ※19
      いちいちアホとか言うところに劣等感を感じる
      独身でも良いんだよ

    22. 22 まとめさん

      中小企業:0点~90点、大企業:40点~100点、くらいの印象だわ
      大企業は上位勢だと格が違うし底辺でも限度があるけど
      優良中小企業との比較だと待遇も従業員の質も負けてる所は多い

    23. 23 まとめさん

      >>21
      じゃあつかかってくんなw

    24. 24 まとめさん

      中小でしばらく働いてすぐ転職すればいい
      今なんてどこも人手不足で引っ張りだこなんだから
      2,3年我慢しろ

    25. 25 まとめさん

      ※23
      いや俺※16なんだけどアホ言われたら言い返すだろ

    26. 26 まとめさん

      一発で希望の職に就けないとコスパが悪いもんな(笑)

    27. 27 まとめさん

      専門卒ワイ、50人規模の中小で9年→30人規模の中小で3年→9000人規模の大手に今年転職
      手に職さえあればいけるいける

    28. 28 まとめさん

      日本は韓国と違うんやで
      韓国はサムソンに入れなかったらゴミらしいけど、日本はそんなこと無いからな
      日本もそうなって欲しい願望が有るのは分かったけど、いくら吠えてもそうはならんからね

    29. 29 まとめさん

      福利厚生は親会社とそんなに変わらないだろ
      ハズレでもないと思うよ

    30. 30 まとめさん

      高卒でトヨタ系の工場入った方が給料いいな

    31. 31 まとめさん

      日本で働くならもう外資系以外怖いわ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ