仕事でやらかしたんやけどワイが犯人だとバレないか不安なんやが

    10
    1名無しさん@おーぷん23/10/05(木) 16:26:33ID:WULi
    どうしたらいいと思う?


    2名無しさん@おーぷん23/10/05(木) 16:27:12ID:Ro6n
    さりげなく証拠隠滅をはかる


    3名無しさん@おーぷん23/10/05(木) 16:27:13ID:Tp6D
    正直に話す


    6名無しさん@おーぷん23/10/05(木) 16:27:53ID:zASt
    >>3
    やらかしのレベルにもよるけどコレが最善策
    ちなニート


    4名無しさん@おーぷん23/10/05(木) 16:27:31ID:rAvf
    何をやらかしたんだ?


    5名無しさん@おーぷん23/10/05(木) 16:27:47ID:PXFO
    もうあばかれとるのに隠してるツラがきにくわねえ


    7名無しさん@おーぷん23/10/05(木) 16:27:57ID:6ZoK
    もうアウトや


    9名無しさん@おーぷん23/10/05(木) 16:28:41ID:Py6c
    窃盗やろ


    11名無しさん@おーぷん23/10/05(木) 16:31:09ID:WULi
    検査PCの設定変えたら再起動しないと変わらないらしくてそのまま放置したら週明けに立ち上げたらバグってた


    12名無しさん@おーぷん23/10/05(木) 16:32:23ID:vsnh
    >>11
    それはワイらじゃなくシステムとか情報部署に聞け


    14名無しさん@おーぷん23/10/05(木) 16:33:50ID:WULi
    >>12
    それを治ったんやけど犯人探しが密かに始まってるらしくてバレないか不安なんや


    25名無しさん@おーぷん23/10/05(木) 16:37:21ID:csEu
    >>14
    黙ってるから犯人探しが始まるんや
    外部のもんが忍び込んで弄ってましただったら大ごとだろ


    13名無しさん@おーぷん23/10/05(木) 16:32:31ID:Py6c
    そんくらいええやろ
    ちゃんと報告しろ


    14名無しさん@おーぷん23/10/05(木) 16:33:50ID:WULi
    >>13
    派遣だから勝手にいじったのバレたらクビになるかもしれんのや


    19名無しさん@おーぷん23/10/05(木) 16:34:53ID:vsnh
    >>14
    派遣が勝手にいじるのはアカンやろ
    業務なら問題ないが


    15名無しさん@おーぷん23/10/05(木) 16:34:11ID:zASt
    原因はわかんないですけど私が設定変えましたくらいは言っとけ
    よくわかんないけどごめんなさいしとけば対応はしてくれる


    17名無しさん@おーぷん23/10/05(木) 16:34:40ID:eZQp
    そもそもなんで設定変えたんや


    21名無しさん@おーぷん23/10/05(木) 16:35:44ID:WULi
    >>17
    なんか画面が小さくて見にくかったからPCの解像度変えたらソフトがバグったんや


    22名無しさん@おーぷん23/10/05(木) 16:36:48ID:doZz
    イッチが犯人探しをする側に回れ
    すると安全圏に居れる


    23名無しさん@おーぷん23/10/05(木) 16:36:50ID:WULi
    とりあえずそんなんすかってしらを切っておいた


    24名無しさん@おーぷん23/10/05(木) 16:37:15ID:xIUw
    無視でええやろ
    バレたら迫真の顔でそうだったんですか!?でええやろ


    26名無しさん@おーぷん23/10/05(木) 16:38:48ID:WULi
    このまま墓場まで持ってくけどええよな


    29名無しさん@おーぷん23/10/05(木) 16:40:17ID:kffq
    >>26
    秘密の一つや二つ、みんな持っとるもんや
    厚かましく生きるんや


    27名無しさん@おーぷん23/10/05(木) 16:39:40ID:Py6c
    解像度変えたくらいならバレたらしらばっくれるくらいでいけるな


    28名無しさん@おーぷん23/10/05(木) 16:40:06ID:WULi
    >>27
    あとマウスポインタの色黒にしたで


    30名無しさん@おーぷん23/10/05(木) 16:41:29ID:csEu
    イッチが動かしてた時不具合出てなかったなら
    原因は別かもしれんしな


    31名無しさん@おーぷん23/10/05(木) 16:42:52ID:WULi
    >>30
    再起動したら解像度変わるからカメラの設定がなんかズレたんや


    32名無しさん@おーぷん23/10/05(木) 16:45:25ID:WULi
    とりあえずこのまま記憶飛ばして忘れることにするわ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月25日0時43分 更新時のものです。
    10コメント
    1. 1 まとめさん

      ミスを発見しても直ぐには詰めないミスったときにどういう行動をとるか見るのは大事
      ミスしたらどうするか自分一人で出来ないことが出てきたらどうするか
      当たり前の行動がとれるかどうか
      隠ぺいはしんどい

    2. 2 まとめさん

      良い報告は素早く。悪い報告はより素早く
      虫歯と同じだ、早ければ早いほどダメージは小さくて済む

    3. 3 まとめさん

      原因が分かったら消去法で特定気味になるだろうなw
      同じことしなければ噂程度で済むね

    4. 4 まとめさん

      そうそうもちろん正直に言うのが一番
      余計な原因特定とかしなくて済むしね

    5. 5 まとめさん

      派遣やってる奴はクズしかいないのか
      報連相もできないクズだから派遣になるのか

    6. 6 まとめさん

      犯人はおまえだ!

    7. 7 まとめさん

      言うて今時の会社のパソコンなら誰が使ってたかログ取っとるやろ

    8. 8 まとめさん

      こういうの正直に言ったら普通に次から気を付けてね~とかで済む話だったりする

    9. 9 まとめさん

      派遣バイトって書かないと派遣社員に失礼だよ。
      バイトは適当でいいんだけど社員との意識は天と地ほどの差がある。

    10. 10 まとめさん

      こういうのは大抵、誰が犯人に気づいている人が1人か2人いるものだよ
      口封じしておいた方がいいぞ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ