ワイの彼女がすり鉢ですりごまをそのままソースに付けて食べてたんだけどさぁ
441名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:06:00ID:hfff
これお店の人洗うの大変だろな
2名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:06:50ID:HepQ
いや日本語下手~っ!!
3名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:07:00ID:A58O
お前の日本語どうなってんだよ
4名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:07:08ID:wO7x
お前の言いたいことを理解するのが大変だよ
5名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:07:12ID:t5J7
すり鉢にソースを注いだってことか?
7名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:07:38ID:A58O
>>5
すり鉢ですりごまをそのままソースに付けて食ったんやぞ
すり鉢ですりごまをそのままソースに付けて食ったんやぞ
6名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:07:24ID:hfff
いやだから、すり鉢ですりごまあるじゃんそれをソースにそのままつけて食べちゃったの!
8名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:07:49ID:b3df
ごま定食か?
9名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:07:51ID:wO7x
すったゴマをソースにつけて食ったんか
10名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:08:07ID:A58O
>>9
つまりゴマにソースかけて食ったんや
つまりゴマにソースかけて食ったんや
11名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:08:17ID:hfff
>>10
ちげーよバカトンカツだよ!
ちげーよバカトンカツだよ!
14名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:08:49ID:A58O
>>11
お前の彼女ゴマ屋なん?
お前の彼女ゴマ屋なん?
17名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:09:35ID:hfff
>>14
ちげーよトンカツだよトンカツ!!
ちげーよトンカツだよトンカツ!!
26名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:10:15ID:A58O
>>17
彼女がトンカツとかお前養豚場に務めてんのか?なかなかサイコパスだな
彼女がトンカツとかお前養豚場に務めてんのか?なかなかサイコパスだな
31名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:10:50ID:hfff
>>26
はあ?
トンカツは食いもんだろ馬鹿かこいつ
はあ?
トンカツは食いもんだろ馬鹿かこいつ
37名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:11:35ID:A58O
>>31
トンカツが食いもんじゃなかったらなんなんだよ
トンカツが食いもんじゃなかったらなんなんだよ
13名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:08:34ID:hfff
すり鉢ですりごまはどうしてとんかつにならないのか理解に苦しむぞ!?
15名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:09:10ID:MRoe
ごまにソースかけて食うって変わったひとだな
20名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:09:40ID:hfff
>>15
と!ん!か!つ!
と!ん!か!つ!
23名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:09:53ID:MRoe
>>20
どっからとんかつ出てきたの?
どっからとんかつ出てきたの?
25名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:10:08ID:hfff
>>23
だからさすり鉢ですりごまをそのまま食べちゃったのソース付けてって話だよ
だからさすり鉢ですりごまをそのまま食べちゃったのソース付けてって話だよ
29名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:10:42ID:MRoe
>>25
文章の中にとんかつ入れないと伝わりませんよガ○ジさん
文章の中にとんかつ入れないと伝わりませんよガ○ジさん
18名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:09:35ID:A58O
下手なAIより下手な日本語
19名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:09:35ID:b3df
口の中パッサパサやろな
21名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:09:48ID:hfff
お前らネタでもおもんねェぞ?
27名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:10:17ID:vMhP
なに言ってんだ
28名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:10:29ID:LOye
イッチ才能あるよ
30名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:10:48ID:wO7x
トンカツのこと"すり鉢ですりごま"って呼んでるのこの国でお前だけだぞ
34名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:11:08ID:hfff
>>30
ちげーよトンカツはすりごまをソースでそのままつけて食うんだよ!
ちげーよトンカツはすりごまをソースでそのままつけて食うんだよ!
40名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:11:56ID:wO7x
>>34
トンカツがソースつけたごまを食うんかw
トンカツがソースつけたごまを食うんかw
44名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:12:27ID:FINj
>>40
あ、そーいうことか!
あ、そーいうことか!
35名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:11:20ID:LOye
とんかつが食うんか
36名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:11:25ID:b3df
これはごま通の食べ方セサミストレートや
39名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:11:44ID:YnzM
つまりとんかつは人の名前やろ?
43名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:12:25ID:A58O
>>39
とんかつ由美とか個人のトンカツ屋みたいでいいな
とんかつ由美とか個人のトンカツ屋みたいでいいな
41名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:12:17ID:t5J7
うーんこの
42名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:12:19ID:hfff
はあお前らアホすぎんか
彼女が店でトンカツすり鉢ですりごまだろ?
ソースそのままつけて食うって話だよ…
流石にわかるよな?
彼女が店でトンカツすり鉢ですりごまだろ?
ソースそのままつけて食うって話だよ…
流石にわかるよな?
60名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:14:07ID:wO7x
>>42
>彼女が店でトンカツすり鉢ですりごまだろ?
とんかつすり鉢ってなんや
>彼女が店でトンカツすり鉢ですりごまだろ?
とんかつすり鉢ってなんや
63名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:14:23ID:A58O
>>60
トンカツ屋の名前や
トンカツ屋の名前や
66名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:14:39ID:hfff
>>63
ちげーよバカトンカツはかずゆきだよ
ちげーよバカトンカツはかずゆきだよ
72名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:15:13ID:A58O
>>66
そろそろおもんなくなってきたぞ
そろそろおもんなくなってきたぞ
46名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:12:34ID:YnzM
彼女はゴマを食べに行ったんやな
47名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:12:39ID:MRoe
君の彼女すり鉢なんか
51名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:13:02ID:b3df
ヒップホップかよ
53名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:13:32ID:t5J7
分からん奴はセンター試験国語の点数低そう
61名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:14:15ID:hfff
とりあえず落ち着いて読めよ?
彼女がトンカツをすり鉢ですりごまにソースをそのままつけて食べちゃったの!
わかった?
彼女がトンカツをすり鉢ですりごまにソースをそのままつけて食べちゃったの!
わかった?
69名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:14:49ID:LOye
>>61
トンカツをすり鉢ですり、ごまにソースを付けて食べた
こうやな
トンカツをすり鉢ですり、ごまにソースを付けて食べた
こうやな
74名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:15:17ID:hfff
>>69
最高にアホ
そんな食い物聞いたことある?
最高にアホ
そんな食い物聞いたことある?
79名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:15:59ID:wO7x
>>74
まずすり鉢ですりごまなんて聞いたことないねん
まずすり鉢ですりごまなんて聞いたことないねん
97名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:18:00ID:4v7X
>>79
自分で擦らせるとこあるで
これはマジ
自分で擦らせるとこあるで
これはマジ
71名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:15:09ID:YnzM
とんかつDJやな
73名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:15:15ID:z0Im
とりあえずトンカツを食べたことは間違いなさそうやな
でも他がわからんわ
でも他がわからんわ
78名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:15:56ID:hfff
>>73
トンカツ←主役
すり鉢←ゴマを擦るもの
すりごま←ゴマを擦ったもの
ソース←トンカツにつける
わかるか?
トンカツ←主役
すり鉢←ゴマを擦るもの
すりごま←ゴマを擦ったもの
ソース←トンカツにつける
わかるか?
75名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:15:42ID:fBei
イッチの名前がかずゆきってことか?
81名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:16:10ID:hfff
>>75
店の名前
店の名前
76名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:15:43ID:4v7X
ワイの彼女が 主語
すり鉢で 修飾語
すりごまを 目的語
そのままソースに付けて 修飾語
食べてたんだけどさぁ 述語
問題:彼女が食べたのは何でしょう?
ガイジ「とんかつ」
すり鉢で 修飾語
すりごまを 目的語
そのままソースに付けて 修飾語
食べてたんだけどさぁ 述語
問題:彼女が食べたのは何でしょう?
ガイジ「とんかつ」
80名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:16:02ID:t5J7
>>76
センター試験国語の点数高そう
センター試験国語の点数高そう
82名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:16:16ID:vMhP
イッチ外国人説
84名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:16:30ID:YnzM
ロースかヒレかで話は変わってくるやろ
85名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:16:35ID:4v7X
義務教育の敗北
ありがとう自民党
ありがとう自民党
87名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:16:51ID:z0Im
わかった
すり鉢ですりごまにソースっていうオリジナルソースがあるんやろ
すり鉢ですりごまにソースっていうオリジナルソースがあるんやろ
90名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:17:03ID:dflr
ワイはミックスフライ定食で
92名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:17:19ID:FINj
>>90
クリームコロッケはかかせないね
クリームコロッケはかかせないね
101名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:18:13ID:dflr
>>92
カキフライもだ
カキフライもだ
91名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:17:15ID:08l7
ワイわかったで
彼女がすり鉢ですりごまを作って、そのすり鉢にソースをそのまま注いでトンカツをつけて食べた。
だからすり鉢を洗うときにお店の人は大変だ!!
こうやろ!?
彼女がすり鉢ですりごまを作って、そのすり鉢にソースをそのまま注いでトンカツをつけて食べた。
だからすり鉢を洗うときにお店の人は大変だ!!
こうやろ!?
98名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:18:01ID:hfff
>>91
だから最初からそう言ってんだろバカかボケかこのカボチャ
だから最初からそう言ってんだろバカかボケかこのカボチャ
106名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:19:01ID:sN7s
>>91
でも確かに言われてみるとこれっぽい
でも確かに言われてみるとこれっぽい
119名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:20:35ID:hfff
>>91がアホでもわかるようにわかりやすくしてくれて良かったなぉエラ!
102名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:18:20ID:08l7
やったーーー!ワイ正解だ!!!
104名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:18:47ID:t5J7
>>102
よく難問が解けたな
よく難問が解けたな
109名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:19:20ID:08l7
>>104
ワイの職場に障害者雇用枠の人おんねん
その人とよく話すからなんかわかった
ワイの職場に障害者雇用枠の人おんねん
その人とよく話すからなんかわかった
111名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:19:36ID:Md9t
すり鉢食うとは強靭な顎やな!
114名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:19:53ID:f785
そもそもすり鉢洗うの大変なんだから難易度変わらんやろぶっちゃけ
115名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:20:07ID:LOye
結局のところトンカツってだれだったの
116名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:20:10ID:hfff
お前らもう少し人の言いたいことを汲めるようになれよ?
130名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:34:32ID:6MVW
でもイッチ彼女いないじゃん
117名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:20:15ID:t5J7
彼女がすり鉢ですりごまを作って、そのすり鉢にソースをそのまま注いでトンカツをつけて食べた。←わかる
だからすり鉢を洗うときにお店の人は大変だ!!←ソースまみれのすり鉢を洗ったこともないのになんで大変ってわかるの?
だからすり鉢を洗うときにお店の人は大変だ!!←ソースまみれのすり鉢を洗ったこともないのになんで大変ってわかるの?
122名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:20:47ID:hfff
>>117
洗えよ
洗えよ
95名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:17:34ID:RU2M
あー、それな
ワイも悩んたけどそこにソース入れてもいいし
とんかつにゴマかけてもイイヨ!!
って説明書き書いてあったわ
洗うから好きにしてえぇよ
ワイも悩んたけどそこにソース入れてもいいし
とんかつにゴマかけてもイイヨ!!
って説明書き書いてあったわ
洗うから好きにしてえぇよ
110名無しさん@おーぷん23/10/10(火) 20:19:25ID:YnzM
食洗機で洗うから心配するな
終了
終了
他の人が読んでる記事(外部)
- 母ちゃん「餃子焼くけど食べる?」俺「お腹減ってないからいらないよ」5分後母ちゃん「餃子焼けたよ」
- 久しぶりに元カノにあったら超絶劣化しててワロタ
- 【中華】中華料理屋さんで謎の料理を注文したんだけど(※画像あり)
- インターネットで法的措置を取ると言われた俺、動悸が止まらず、食べ物喉を通らず、眠れず、ついに精神科を受診・・・
- 街コン「男1万円、女性無料ですーす」ワイ「高い…でも彼女欲しいから出るか…」
- 喫煙所ワイ「スパー」 女店員さん「すみません、ちょっといいですか?」
- 大富豪僕、超高級弁当を食してしまうwww(※画像あり)
- 職場の子「最近ポイ活始めまして~」 ワイ「ほーん」
- ワイ、苗字のせいで彼女に結婚断られそう
- 【悲報】マッマ、冷房23℃の部屋で寝っ転がってポカリ飲んで塩飴なめてパピコ食ってたのに熱中症でダウン
- ワイ「すまん帰るわ」 トッモ「どした?」
- 【閲覧注意】こいつがいっぱい部屋におるどうしよう → ガチでヤバいやつ・・・(※画像あり)
すり鉢にソース入れるのは正しいよ
店側がそうしてくれって言ってるんだぞ
モスバーガーの例のあれ思い出した
あっちのがずっと面白いけど
今日一笑ったわ
脳梗塞になった人がストロングゼロキメて書いた文章
躊躇してると店員さんが「すり鉢にソース入れちゃってください^^」って言ってくるよね。
こんな日本語が不自由なワイ君にも彼女が居るなんて
あんまガイジごっこするのは褒められた事では無いぞ
ボーダーの文章は分かりずらい
かずゆきって和幸のことかな…
モスバーガーを上手に食べる方法知ってそう
なんか懐かしい
>>7
釣りだから居ない
>>10
めちゃくちゃ笑った
確かに
水だけで洗うわけじゃないしええやろ
脳に障害があるな
登場人物は>>1と彼女ととんかつの3人でいいの?
※10
!? wwwwwwww
>>10
これは鋭いな
何がなんなのかさっぱりで草
>>9
ずらい→づらい
ボーダーバカにする前に勉強しろ?
ワロ。う〜ん。小学生からかな?とりあえずイッチ。
別にかずゆきでなく、はましょうでもよかったよね。
※21
づらい→ずらいの誤字ほんと多すぎ
最近は入力ミスでなく、本当にわかっていない人も一定数いると思ってる
ついでにいうとあんたもアンカーの付け方間違えてる
辛いが濁音化するから「づらい」だもんな
意味から考えたらわかると思うんだけどさ
とはいえ国の国語管理もおかしくなってて
「ひざまづく」がいつの間にか「ひざまずく」が正解とかされてるからな
膝を着くんだから「ひざまづく」だろ本則は
そりゃ日本が衰退するわけだわ
あの胡麻をすっている時間
虚無になる
こんなやつでも彼女がいるというのに、お前らときたら…
>>24
21のレスのものだけどちなみにどう間違ってるんだ?
>>3
思い出したじゃなくて
イッチがわざとモスバーガーの真似しようとして滑ってんだよこのパターンは
情報を補完して理解しようと思えばできる
しかし、文章をそのまま読むと意味不明なのは間違いない
なんか久しぶりに面白いスレだったね
逆に国語できないと遊べないスレ
これにマジレスしてる人達が結構いるのが恐ろしい
>>29
横槍だけどアンカーは>>だと記事を参照して
※だとコメントを参照する
PCから見てるとそうなってる
>>34
ありがと
別に間違ってるわけじゃなさそうだな
スマホからだとちゃんとレスしたコメントの下にきてるし
※10
ワイもこれだと思ったけど
和幸ってゴマ出てきたっけ?
最近行ってないから忘れた
💩
>>10
和幸だと思ったけどあそこ胡麻擦らなくない?
メニューによるんか?
すり鉢ですりごまっていう不自由な日本語
何回も見てたら気に入っちゃった
すり鉢にソース入れるのが普通定期
台風の前の日赤くなるみたいな文学感が無い
このイッチ、スレタイが思いのほか伝わらなかったから、
その後モスバーガー路線に切り替えてネタっぽくして逃げようとしたのではと予想
>>3
あっちの方が難解で面白いよな
すり鉢に箸でとんかつをいれて、すったゴマをまとわせた?