彼氏がおかしいのかワイがおかしいのか判断してくれ

    31
    1名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:19:18ID:rkTP
    彼氏がこっちええやんって
    言うから元々欲しかったの諦めて
    彼氏が良いって言った方を選んだら
    なんでそっちにしたんだ?って責められたり
    してなんか疲れた


    2名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:19:32ID:O4fd
    ホモスレ


    3名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:19:42ID:rkTP
    >>2
    ちゃうで


    4名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:19:48ID:2NLP
    俺も彼氏欲しいんだけどどうやってゲットした?


    7名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:20:23ID:rkTP
    >>4
    普通にアプリや


    5名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:20:08ID:rkTP
    文言書き起こしたから
    そっちでも判断して欲しい


    9名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:21:19ID:rkTP
    ワイ「モールでこれ売ってるみたいで買いたいんだよね~良かったら今週末一緒にお買い物デート行こうよ」
    彼氏「ええで」
    ワイ「待ち合わせは13時で!」
    彼氏「あい」
    ワイ「お待たせ~、お昼どこ行く?」
    彼氏「俺はもう食ってきたわ」
    ワイ「えっそうなん…??(困惑)」
    彼氏「てか飯食うなら普通12時に待ち合わせるだろ。13時だから飯食ってから会うって普通はそう思うんだよ」
    ワイ「ごめん笑ごめん笑、ちゃんとご飯一緒に食べよって言えば良かったよね笑」
    彼氏「しかたないから俺は食わないけどとりあえずどっか入る」
    ワイ「ありがと~😭


    10名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:22:16ID:rkTP
    彼氏「はぁーあ、どこも混んでんな…」
    ワイ「…。」
    その後なんとかご飯を済ませてお買い物へ

    ワイ「あった~これ欲しかったの~」
    彼氏「ええやん。」
    ワイ「もう一枚、合わせられるやつ買いたいんだよね~どうしよ」
    彼氏「お。これ、俺のもってるのと色違いでペアルックぽくできそう。え、めっちゃよくね?(全く関係ないジャケット)」
    ワイ「あ~ね。確かにこれも良いかも!(ジャケットだからまぁまぁ高いな)」
    ワイ(うーむ。悩む…まぁでもこれからの季節的にジャケット買うのもありか)
    ワイ「え、どっちかしか買えないんだけどどうしよかな?」
    彼氏「…好きにしろよ」
    その間彼氏フロアで待機中…


    11名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:22:50ID:rkTP
    ワイ「悩んだけどこっちのジャケットの方買ったわ」
    彼氏「えっ…そっち買ったんだ」
    ワイ「え、何その反応?」
    彼氏「いやいや笑なんで元々欲しかった方買わなかったの?(嘲笑)」
    ワイ(カチン)
    ワイ「いや、君がこれ良いな!って言ったから買ったのに酷くない??」
    彼氏「いやでも元々買いにきた方買わないのおかしいだろ(半ギレ)何のために来たん?」


    12名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:23:34ID:rkTP
    まぁ、どうせワイがおかしいんやろな


    13名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:23:54ID:O4fd
    うんうん、これは彼氏がおかしいわ
    相談のろうか?xやってる?


    14名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:23:59ID:69mg
    この後仲直りックスしたんよな


    15名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:24:15ID:rkTP
    >>14
    気分じゃないし普通に帰ったわ


    17名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:24:48ID:rkTP
    あとなんかいちいち言葉がきついだよね…


    16名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:24:16ID:PkFG
    ご飯はしゃーないな
    これはどっちがおかしいとかやなくて単なるボタンの掛け違いやないか?


    19名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:25:46ID:rkTP
    >>16
    普通はこうだろ。よく言われるからな
    ワイが多分普通じゃない


    24名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:27:50ID:PkFG
    >>19
    普通って何がや?
    読んだ限りやとイッチが特別おかしい印象はないで?


    25名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:28:22ID:O4fd
    >>19
    なんでその普通って言葉をうのみにするんや?
    普通なんて人それぞれ違うからこそコミュニケーション取ってすり合わせるんやぞ


    28名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:30:29ID:rkTP
    >>24
    >>25
    ワイ実際、自分のこと境界知能やと思うくらいに普段から勘違いとか変なことで転んだりするからさ…
    親の影響もあるけどすごいひっかかるんや


    33名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:32:58ID:O4fd
    >>28
    まあ人間勘違いくらいはあるけど、それは別に責められる理由にはならないよ
    その人と常識や価値観がずれていたって、言葉ですり合わせをするの。
    決して否定したり攻撃される理由にはならない

    自信を失わせて依存させるための人格否定の被害にあってるんだよ


    35名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:34:05ID:rkTP
    >>33
    あ~なんかそんなふしあるかもやな…
    なんか怖くなってきたぞい


    41名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:35:40ID:O4fd
    >>35
    まあ別れるつもりらしいから大丈夫だろうけど、他の人にもされる可能性だってあるから気を付けてね。

    あと別れ話を切り出す際は録音絶対大事。手上げてきたらすぐに警察呼んで


    18名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:25:40ID:jmPI
    お互いに一言足りない印象やイッチは彼氏に気使いすぎとらんか


    22名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:27:22ID:rkTP
    >>18
    使いすぎなんかね?普通にしてるつもりなんだけど
    彼氏だとなんか普段以上に惑わされる気がするよ…


    20名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:26:24ID:Tsmj
    合わないんやろ 相手もイッチに気遣う気がなさそうやし


    21名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:27:07ID:SuYb
    実話っぽくてやばい


    29名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:32:07ID:1rRH
    相手を支配しようとしてるんやで
    もう立場は出来上がってるから別れるのは無理や


    30名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:32:29ID:rkTP
    >>29
    いやもう、一緒にいる意味無くなってきてるから
    別れるけどね


    45名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:37:04ID:1rRH
    >>30
    素直に別れられたら凄いけどね
    そこでなんやかんや言いくるめられるのが支配なんやで
    自信ないなら間に第三者置くしかないわ


    31名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:32:29ID:qNtw
    境界知能でも彼氏出来るんやな
    やっぱ人生イージーやん


    32名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:32:53ID:rkTP
    >>31
    診断受けたことないけど多分そうやろな


    34名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:32:58ID:e1YC
    さっさと別れろ


    37名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:34:46ID:rkTP
    >>34
    別れるからちょっとオラに勇気を分けてくれ…


    36名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:34:39ID:9vxJ
    正直さが一番大事やろ
    伝えたいことはちゃんと伝えんと


    39名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:35:23ID:eepc
    その()に隠されてる本音を3割くらい出せば後で爆発せんと思うぞ
    「ジャケットもいいけど今日は○○選びに来たんよ」が言えれば引き下がるし怒らんやろ

    そもそも何気なく目についたジャケットを良いと言っただけでお目当て諦めてまで買え言うてないし


    43名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:36:17ID:rkTP
    >>39
    ワイとしてはいつでも買えそうだったから
    セールになってたジャケットを買ったんやけどね
    一応考えて行動はしたつもり


    50名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:39:22ID:eepc
    >>43
    違う違う
    そうやって自分ひとりで思考を先に進めて言葉にしないから
    相手からすればいきなり突飛な買い物したと思われてるねん
    そのいつでも買えそうだからこれもええな~も口にせな


    54名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:41:47ID:rkTP
    >>50
    一応、どっちかしか買えないんだけどどうしよかな?って聞いたんや。
    その上でなぜか不機嫌になってたから
    彼氏が良いって言ってくれてたのを買ってしまった


    60名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:45:32ID:eepc
    >>54
    実際どうしよう言われても困るからな
    色違いとか似合う似合わんの相談役なら意見も言えるがどっちが欲しいかなんてそれこそ好きにしろって思う
    その程度で不機嫌露にする相手も相手やけど


    46名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:37:18ID:eepc
    こんなに我慢してつくしてるのに!を察してくれる男はそうそうおらんからな
    不満ややりたい事は言うてくれなわからん
    エスパーちゃうねん


    48名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:38:41ID:rkTP
    言いたいことは言うべきなんやな
    そういうの周りに話聞いても教えてもらえんから助かるわ


    49名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:38:53ID:PkFG
    なんやろな、想像でしかないけどジャケットを選んだ動機に彼氏に喜んでほしかった、関係を改善したかったみたいな要素もあるんかな


    51名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:39:24ID:rkTP
    >>49
    喜んで欲しかったのはもちろんそう


    58名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:42:51ID:PkFG
    >>51
    その期待が裏切られたから怒りが生まれたわけやな
    ワイはイッチが苛立つのはわかるんやけど、彼氏みたいに適当に喋ることもあるからむずいんや
    やけどワイはイッチがおかしいとかではないと思うわ
    すまんな


    52名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:39:28ID:Tsmj
    一緒に飯食いたいとも思ってないんやからアカンでしょ


    53名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:41:42ID:ve4k
    飯食いたいなら12時だろ普通
    その時点からイライラさせてるイッチが悪い


    56名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:42:48ID:rkTP
    好きにしろよって言うから好きにした結果
    なぜかキレられる…


    57名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:42:50ID:O4fd
    どちらも考え方自体は間違ってないんだよ
    ただ思考が途中で止まっちゃってるのが問題
    途中式は正しいんだけど答えを書いてない。

    お互い自分の思考プロセスを形容して言葉に出さないとスレ違いが起きちゃう


    59名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:43:43ID:rkTP
    なんか、本質的に合ってないんやろな。。


    61名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:45:48ID:1rRH
    でもイッチが何度もやってる無意識に相手に選択を委ねる行為は相手の負担やから辞めようや


    65名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:48:10ID:rkTP
    >>61
    そんなつもりなかったけど
    ちょっとそれは確かにそうか…


    62名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:46:03ID:rkTP
    彼氏はなんか分からんけど私の行動を監視して
    一言余計なアドバイスしてきて
    敢えて失敗させて最終的に全部私に文句つけることが多い
    こう言うのがデート中何度もある
    わざとなんかな?ワイが間違えるのも悪いけどさ


    64名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:48:04ID:O4fd
    >>62
    わざとやで
    ダブルバインドっていう悪いテクニックや
    上手くいく→イッチより彼氏の価値観の方が正しい
    失敗する→言った通りにしないから失敗した
    こんな感じに自信を失わせる方法があるんや


    66名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:49:15ID:rkTP
    >>64
    そう言う言葉があるのか…
    ちょっと調べてみるんご


    68名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:50:07ID:O4fd
    >>66
    今までの経験に照らし合せてみ
    多分これってもしかして…ってなるんじゃないかな


    67名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:49:38ID:eepc
    イッチはナチュラルに負担かける節があるかもしれんし
    相手は俺様気質なところあるかもしれんな


    69名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:51:37ID:PkFG
    すまん戯言書かせてもらうね
    イッチも彼氏も「私は〇〇やとおもう」っていうアイメッセージを使ったらコミュニケーションがもう少し円滑になったんやろうと思う
    例えば「セールやったし君とお揃いに出来そうやから」っていう表現の方が柔らかくていい意味で自分本位やん

    やけどまあイッチだけがそこまで負担を負う必要もないわな


    70名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:51:55ID:rkTP
    なんか、見た目最初は陰キャっぽかったから付き合ったのに
    陰キャでも中身が出てくると俺様な奴おるんやなって


    71名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:53:12ID:O4fd
    >>70
    逆では?
    陰キャだから普通学校生活なりで培われるはずのコミュニケーション能力が欠けていてこういうすれ違いが起きる説


    72名無しさん@おーぷん23/10/08(日) 00:54:26ID:eepc
    ありきたりな言葉やが
    相手は変えられんが自分は変えられるからね
    自分が無理しろってことじゃなくそういうもんだと思って人付き合いしてくしかない


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月21日12時43分 更新時のものです。
    31コメント
    1. 1 まとめさん

      彼氏側からすると普段から細かい事とかでイッチにイライラしててもう冷めてて別れる寸前の状態やろ

    2. 2 まとめさん

      服もそうやけど、会計する前に彼氏に聞いたらええやん
      お昼13時飯どうするか?なんてのも、13時の時点で、よかったら飯食わない?って聞けよ

      全てにおいて、彼氏の言葉を優先しとるようで、最終ジャッジはいきなり自分だけでやっとるのがあかんわ

      彼氏に問題ないとも思わんけど、苦労するで

    3. 3 まとめさん

      どっちもブスそうやな

    4. 4 まとめさん

      普通に彼氏の性格が悪い

    5. 5 まとめさん

      「ワイ」とか言ってる女は生理的に苦手なので女が悪い

    6. 6 まとめさん

      できるだけ早く別れろ
      モラハラチー牛とか最悪や
      イッチは陽キャと付き合った方が向いてると思う

    7. 7 まとめさん

      はじめから合ってないふたりって印象

    8. 8 まとめさん

      どっちも普通
      いちいち取り上げる程の事もない他愛のない会話に思える
      仮にジャケットを買わなかった場合に彼氏が「なんでジャケット買わなかったの?」って言ったらヤバい

    9. 9 まとめさん

      単なる言葉足らずなのにあーだこーだ言い訳は達者なアホ女

    10. 10 まとめさん

      どっちもどっち、似たものカップルかな。

    11. 11 まとめさん

      彼氏としては昼ごはん食べたのにいっちに付き合ってあげてる程もあるかもしれないしね
      というか昼ごはんどうするぐらいコミュニケーションしなよ…

    12. 12 まとめさん

      どちらが道理にかなってるかなんて別れを決心した今、さしたる問題でもないやろ
      そもそも価値観なんてカップル毎に違うしな 
      中には理解できんような奴もおるわ

    13. 13 まとめさん

      そもそも彼氏の為にジャケットの方を選んであげた
      みたいな感覚になってるのがおかしい
      合わせようとしすぎると自分はこんなに相手に気を遣っているのにーーって思えて些細な事でムカついてしまう

    14. 14 まとめさん

      知的弱女にアスペ男

      割れ鍋に綴じ蓋や

    15. 15 まとめさん

      俺はどっちも悪いに一票
      てか、恋愛で片方が悪いなんてことはまずないしな
      そういうやつは初手でバイバイだし、恋愛での揉め事はどっちも悪いんだよ

    16. 16 まとめさん

      昼は彼氏の言い分ももっともと思う。ただジャケット買ったので一々うだうだ言い出すのは面倒臭いわ。聞かれてどっちでも良いんじゃねつったんだから後からうだうだぬかすなや。

    17. 17 まとめさん

      どこ行きたい何したい何食べたいって聞いても何でもいいどこでもいいとしか答えないワイの彼女よりずっといい子やん

    18. 18 まとめさん

      お前ら偉そうに好き放題ボロくそ言ってるけど、恋愛してればこんなん普通だろ
      大抵のカップルはこの程度のゴタゴタ付き合い長くなれば何度も経験するわ。違うのはそれで別れるか、乗り越えるかだけ。

    19. 19 まとめさん

      確認はするけど13:00集合で飯は遅い
      絶対混んでる

      他は彼がおかしいわ

    20. 20 まとめさん

      ※18
      言うて判断してって言ってるのイッチやし
      何か言われたくなければスレ立てしなきゃいいんじゃないか?

    21. 21 まとめさん

      イッチから誘っておいてこの気の利かなさは有り得ない
      一応言っとくけど男叩きじゃないよ、こっちは女なんで

    22. 22 まとめさん

      >>20
      本スレでスレ主に直接物申してる(スレ主の言う通り判断してやってる)連中に対してじゃなくて、このコメ欄で偉そうな事言ってる連中に対して言っとるんやぞ

    23. 23 まとめさん

      >>17
      それと同じやつを昔にホテル誘ったときにどっちでも良いって言われたとき振ったことあるわ。

    24. 24 まとめさん

      結婚する前にモラハラ野郎ってわかって良かったやんけ
      だいたいの奴は猫かぶってやがるからな

    25. 25 まとめさん

      生物学的にも、オスはヤる(付き合う)ことがゴール、メスはヤられて(付き合い初めて)からがスタート。太古の昔から言われてる事。そこを念頭に置いてパートナー選ばないと、男女ともにね。

    26. 26 まとめさん

      >>25
      そこを念頭に置いたらパートナーなんて作れないと思うんだが。いい加減もう本能で生きてるだけの畜生じゃないんだからさ。

    27. 27 まとめさん

      モラハラ男とい依存しがちイッチ
      結婚でもすると一生サンドバッグやぞ早よ別れとき

    28. 28 まとめさん

      言葉にトゲがあるような奴とよく付き合う気になれたな
      これが典型的馬鹿女
      そんなのと付き合うくらいなら独身を貫き通せよ

    29. 29 まとめさん

      途中の言動としてはどっちもおかしくないけど、その後怒ってるのはおかしいかな

    30. 30 まとめさん

      ちゃんとアドバイスしてる民はやさしいなぁ

    31. 31 まとめさん

      キモオタみたいな会話やな
      お買い物
      ペアルック
      君が〜
      なんやろな?現実の彼氏なんやろか

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ