ワイ「んっ」amazonで欲しいものを見せる マッマ「どこの会社よ?きゃあああ中国!?爆発する!!」

    11
    1名無しさん@おーぷん23/10/09(月) 02:47:19ID:cIt6
    ワイ「は?そんなこと言ったら家中のもの中国産やんけ」
    マッマ「あんたが買おうとしてるのは機械でしょ。私は機械は絶対日本産
    を選んでるわ。中国の機械なんて家に置いておいたらいつ爆発するかわからないわ」
    ワイ「んああああああああ!!!!」←ブチギレ

    これやばくね?


    3名無しさん@おーぷん23/10/09(月) 02:48:25ID:cIt6
    爆発するわけねぇだろ😡😡😡


    4名無しさん@おーぷん23/10/09(月) 02:48:44ID:VhdC
    家中探したら1個ぐらいどっかにメイドインチャイナの機械あるやろ
    投げつけたれ


    11名無しさん@おーぷん23/10/09(月) 02:49:40ID:cIt6
    >>4
    ええなそれ


    6名無しさん@おーぷん23/10/09(月) 02:48:58ID:SIyf
    爆発したらどうすんだよ
    責任取れんのか?


    8名無しさん@おーぷん23/10/09(月) 02:49:20ID:cIt6
    >>6
    しねぇよ


    10名無しさん@おーぷん23/10/09(月) 02:49:36ID:SIyf
    >>8
    いやするから。中国産なめんな


    7名無しさん@おーぷん23/10/09(月) 02:49:07ID:gM1A
    基本治らんから一生そのままや


    9名無しさん@おーぷん23/10/09(月) 02:49:25ID:VhdC
    ていうか中国製よりイッチのマッマのほうが爆発しとるやんけ


    12名無しさん@おーぷん23/10/09(月) 02:51:21ID:OtCz
    >>1
    で、何がほしかったん?


    13名無しさん@おーぷん23/10/09(月) 02:51:38ID:cIt6
    >>12
    板タブ


    16名無しさん@おーぷん23/10/09(月) 02:52:43ID:Whe6
    >>13
    自分で買えば?


    17名無しさん@おーぷん23/10/09(月) 02:53:01ID:cIt6
    >>16
    マッマ通過しないと買えない


    15名無しさん@おーぷん23/10/09(月) 02:52:16ID:iTdb
    メイドインジャパン神話は終わったんだよ…
    ただファーウェイとか締め出しされたりするから中華製品にも注意が必要や


    18名無しさん@おーぷん23/10/09(月) 02:53:39ID:Whe6


    20名無しさん@おーぷん23/10/09(月) 02:54:32ID:cIt6
    >>18
    ふぁっ!?


    22名無しさん@おーぷん23/10/09(月) 02:55:12ID:Whe6
    >>20
    液タブはまだ前例知らんけど、破壊力はスマホ上回るんかな?


    23名無しさん@おーぷん23/10/09(月) 02:55:35ID:cIt6
    >>22
    知らん


    25名無しさん@おーぷん23/10/09(月) 02:56:01ID:Whe6
    >>23
    Wacomで良くない?
    拒否の理由が中国製なら


    26名無しさん@おーぷん23/10/09(月) 02:56:30ID:cIt6
    >>25
    ワイお小遣い7500円までしか出せないからwacomは買えない😭


    19名無しさん@おーぷん23/10/09(月) 02:53:44ID:B4X4
    ガキ人(がきんちゅ)?


    21名無しさん@おーぷん23/10/09(月) 02:54:47ID:cIt6
    >>19
    がきんちゅ


    24名無しさん@おーぷん23/10/09(月) 02:55:37ID:8oNW
    家族やろ🥺
    母親のアホさに今更心乱されるな🥺

    中国製のよう分からんメーカーが安物買いの銭失いに直結しやすいのは事実なんやから母親の言い分も全く持って的外れとはいえんぞ🥺


    27名無しさん@おーぷん23/10/09(月) 02:58:44ID:sDu3
    ワイの婆ちゃんもポカリの原材料表示見て「えぇ!?”塩化ナトリウム”だって😨」って発狂してたな


    31名無しさん@おーぷん23/10/09(月) 03:09:24ID:Ji9Z
    別に日本産買えばええ話やん


    32名無しさん@おーぷん23/10/09(月) 03:21:41ID:IJFK
    すげぇ......イッチのマッマみたいなゲェジわらわらやん
    やはりガイジスレはガイジを呼ぶんやね


    34名無しさん@おーぷん23/10/09(月) 03:30:23ID:8oNW
    >>32
    世の中、思った以上に常識のないアホが多いってだけや
    そのことを認識出来ずに適応できとらんやつもまた別ベクトルのアホや


    35名無しさん@おーぷん23/10/09(月) 03:32:53ID:Hstg
    一般家庭で使うような家電で中国産の部品とか一切使わない純国産機械なんてあるんかね?


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月28日12時43分 更新時のものです。
    11コメント
    1. 1 まとめさん

      日本企業の中国産製品と、中国企業の中国産製品は全然違うからなぁ。
      中国企業を怖がるのは別に変ではないけどねぇ。保証も違うし

    2. 2 まとめさん

      マッマが正しい

    3. 3 まとめさん

      捨てるときのことまで考えて買うわ
      家電リサイクル法でクソめんどかったりするし

    4. 4 まとめさん

      爆発規模は小さくなったけどそれでも中華製品は相変わらずっつーか

      吉田製作所の推してた中華ハイスペ自動掃除機、
      ステーション戻ると原因不明の漏電するようになってて
      家のブレーカーが落ちるんだってさ

    5. 5 まとめさん

      人に話しかける時に「んっ」で始めるの気持ち悪いわ

    6. 6 まとめさん

      中国製で爆発せんのは爆弾だけや

    7. 7 まとめさん

      クソガキでおーぷんで愚痴とか終わっとるやろ
      マッマが正解や

    8. 8 まとめさん

      iphoneの中身だって中国で作った部品だらけやろに

    9. 9 まとめさん

      実際ゴミが多すぎ

    10. 10 まとめさん

      純日本産なんて製造できるわけないだろ。
      村田製作所のコンデンサなんて、殆ど中国産だ。
      ということは、殆どの電化製品に中国産の部品が使われてるてことだ。
      その逆も然りで、純中国産なんてあり得ない。日本製の部品がなければ中国も製造できやしない。

    11. 11 まとめさん

      爆発するぞ
      バカと中華は危険だからな

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ