田舎に引っ越すと自治会とか近所付き合い面倒くさいって聞いてたんだけどさ
141風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:04:15.99ID:trKcSqjv0.net
URの団地なんだが、自治会は任意だから嫌だったら入らなくていいって言われたわ
家賃安いしいい事づくめや
家賃安いしいい事づくめや
2社不2023/10/11(水) 06:04:40.16ID:XY1GsNmb0.net
田舎いいな。
3風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:04:45.00ID:cQc3+9Xq0.net
罠やぞ
5風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:05:22.03ID:trKcSqjv0.net
>>3
どんな罠やねん
どんな罠やねん
10風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:07:32.23ID:trKcSqjv0.net
一応お隣さんには引越しの日に挨拶したけど
それ以来2週間くらい同じ棟の人と1回もすれ違いすらしない
なんやこれ心配して損したわ
それ以来2週間くらい同じ棟の人と1回もすれ違いすらしない
なんやこれ心配して損したわ
4社不2023/10/11(水) 06:04:51.46ID:XY1GsNmb0.net
わいも田舎やがw
6風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:05:49.93ID:trKcSqjv0.net
>>4
なんやかんや田舎は楽だよな
なんやかんや田舎は楽だよな
7社不2023/10/11(水) 06:06:38.40ID:XY1GsNmb0.net
>>6
都会行きたい
都会行きたい
12風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:08:34.39ID:trKcSqjv0.net
>>7
都会が楽しいのは最初だけや
前は東京に住んでた
都会が楽しいのは最初だけや
前は東京に住んでた
17社不2023/10/11(水) 06:10:45.90ID:XY1GsNmb0.net
>>12
怖い場所やった?
怖い場所やった?
26風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:14:08.40ID:trKcSqjv0.net
>>17
別に普通に賑やかで楽しかったよ
ただ結局は飽きて行く場所も固定されてきて新鮮さがなくなる
家賃とか固定費も高いしそれなら田舎でええかってなった
別に普通に賑やかで楽しかったよ
ただ結局は飽きて行く場所も固定されてきて新鮮さがなくなる
家賃とか固定費も高いしそれなら田舎でええかってなった
28社不2023/10/11(水) 06:14:54.36ID:XY1GsNmb0.net
>>26
家賃が高いんやった。
家賃が高いんやった。
9風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:06:57.65ID:gF6veHVn0.net
ガチの田舎はそうや
15風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:09:34.43ID:trKcSqjv0.net
>>9
限界集落とか山の中とかのレベルではないがこんな感じや
限界集落とか山の中とかのレベルではないがこんな感じや
11風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:07:37.74ID:9EHMzi/z0.net
ビレッジハウスで入らなかったら死ぬほど嫌がらせされたわ
20風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:11:01.64ID:trKcSqjv0.net
>>11
ビレッジハウスだとそうなんか
どっちにするか迷ったけどURにして良かった
ビレッジハウスだとそうなんか
どっちにするか迷ったけどURにして良かった
14風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:09:25.25ID:uK6+Bxun0.net
そもそも自治会も近所付き合いも
都会にもあるからな
なぜ田舎特有のものだと思われてるのか謎だが
都会にもあるからな
なぜ田舎特有のものだと思われてるのか謎だが
21風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:12:02.84ID:trKcSqjv0.net
>>14
そりゃあるだろうが田舎のがなんとなく人間関係が密なイメージだったからさ
そりゃあるだろうが田舎のがなんとなく人間関係が密なイメージだったからさ
24風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:13:37.93ID:Zm5tZ0Rc0.net
>>21
せやで
祭りとかあるから参加しろや!ってくる
せやで
祭りとかあるから参加しろや!ってくる
16風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:10:01.71ID:qiGCYRmE0.net
女遊びしないなら都会に住む意味ないわな
22風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:12:43.17ID:trKcSqjv0.net
>>16
奈良だから女遊びする時は大阪に出ればいい
奈良だから女遊びする時は大阪に出ればいい
18風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:10:51.65ID:fcJDztEl0.net
URってなんや?ウルトラレア?
19風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:10:56.54ID:qiGCYRmE0.net
都会にあって田舎にないものは風○だけ
29風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:15:06.20ID:trKcSqjv0.net
>>19
確かにな
風○は大阪まで出るわ
確かにな
風○は大阪まで出るわ
23風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:13:13.32ID:gF6veHVn0.net
奈良とか都会やん
31風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:16:42.99ID:trKcSqjv0.net
>>23
俺の中では十分田舎や
まあスーパーとか日用品の買い物には困らんレベルではあるが
俺の中では十分田舎や
まあスーパーとか日用品の買い物には困らんレベルではあるが
25風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:13:40.37ID:ULyTVn6k0.net
田舎にURなんかないが
36風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:18:09.77ID:trKcSqjv0.net
>>25
程々な田舎だな
かつてバブルの時は地方の割には開発されて栄えたけど高齢化で廃れてきてるくらいの場所ならある
程々な田舎だな
かつてバブルの時は地方の割には開発されて栄えたけど高齢化で廃れてきてるくらいの場所ならある
27風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:14:19.75ID:fcJDztEl0.net
自治会もめんどくさいが消防団がめんどくさいんだわ
何歳から何歳までだったか忘れたけど2年毎に該当の奴1人決めて
毎週見回りの日に巡回させるんやけど誰もやりたくないから
ワイは持病があるんで~とかワイは仕事で呼び出されるんで~とか
何時間も押し付け合いよ
しねやゴミども
何歳から何歳までだったか忘れたけど2年毎に該当の奴1人決めて
毎週見回りの日に巡回させるんやけど誰もやりたくないから
ワイは持病があるんで~とかワイは仕事で呼び出されるんで~とか
何時間も押し付け合いよ
しねやゴミども
37風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:19:19.82ID:trKcSqjv0.net
>>27
そんなんもあるんか
もう特に近所とも関わらんから声かかることもないやろな
そんなんもあるんか
もう特に近所とも関わらんから声かかることもないやろな
33風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:17:35.30ID:uK6+Bxun0.net
ゴミ出しの問題だけだからな
39風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:20:46.14ID:trKcSqjv0.net
>>33
自治会に入らなかったからといってゴミ出しさせないのは違法
まあ俺のとこはゴミ捨て場を自治会が管理してるわけじゃないから曜日関係なく出せるが
自治会に入らなかったからといってゴミ出しさせないのは違法
まあ俺のとこはゴミ捨て場を自治会が管理してるわけじゃないから曜日関係なく出せるが
34風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:18:01.13ID:BKQd6bZE0.net
なんや奈良か
ならで田舎いうたら天川村とか十津川村とかやね
ならで田舎いうたら天川村とか十津川村とかやね
41風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:22:09.21ID:trKcSqjv0.net
>>34
その辺は田舎通り越して僻地や
北葛城郡とか橿原あたりには安いURあるよ
ガチ田舎民からしたら田舎扱いにならんかもだが
その辺は田舎通り越して僻地や
北葛城郡とか橿原あたりには安いURあるよ
ガチ田舎民からしたら田舎扱いにならんかもだが
35風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:18:06.00ID:w4cbVI0C0.net
田舎は飯美味そうでええけど車必須やったりするからなぁ
42風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:23:12.31ID:trKcSqjv0.net
>>35
車なんて中古なら大した値段じゃないから大丈夫
車なんて中古なら大した値段じゃないから大丈夫
40風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:22:00.07ID:uK6+Bxun0.net
ゴミ捨て場・ゴミ捨てBOX自体を自治会が作ってる場合は
会員以外に使わせないのは違法じゃないぞ
そんな所いくらもある
会員以外に使わせないのは違法じゃないぞ
そんな所いくらもある
43風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:24:06.24ID:BKQd6bZE0.net
>>40
それ一応判例で違法にされとる
自治会に入らずともゴミ出し出来るプランは用意すべきとの判決が出とるんや
せやから利用料を自治会費と同額かそれ以上と収入に2回の清掃とか条件つければええだけや
それ一応判例で違法にされとる
自治会に入らずともゴミ出し出来るプランは用意すべきとの判決が出とるんや
せやから利用料を自治会費と同額かそれ以上と収入に2回の清掃とか条件つければええだけや
45風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:24:49.56ID:trKcSqjv0.net
>>40
確か最高裁で判例出てた気がするけどな
まあ自治体に個別回収申し込めばOK
確か最高裁で判例出てた気がするけどな
まあ自治体に個別回収申し込めばOK
38風吹けば名無し2023/10/11(水) 06:20:39.61ID:uK6+Bxun0.net
田舎ほど戸建てだからな
他の人が読んでる記事(外部)
- 母ちゃん「餃子焼くけど食べる?」俺「お腹減ってないからいらないよ」5分後母ちゃん「餃子焼けたよ」
- 久しぶりに元カノにあったら超絶劣化しててワロタ
- 【中華】中華料理屋さんで謎の料理を注文したんだけど(※画像あり)
- インターネットで法的措置を取ると言われた俺、動悸が止まらず、食べ物喉を通らず、眠れず、ついに精神科を受診・・・
- 街コン「男1万円、女性無料ですーす」ワイ「高い…でも彼女欲しいから出るか…」
- 喫煙所ワイ「スパー」 女店員さん「すみません、ちょっといいですか?」
- 大富豪僕、超高級弁当を食してしまうwww(※画像あり)
- 職場の子「最近ポイ活始めまして~」 ワイ「ほーん」
- ワイ、苗字のせいで彼女に結婚断られそう
- 【悲報】マッマ、冷房23℃の部屋で寝っ転がってポカリ飲んで塩飴なめてパピコ食ってたのに熱中症でダウン
- ワイ「すまん帰るわ」 トッモ「どした?」
- 【閲覧注意】こいつがいっぱい部屋におるどうしよう → ガチでヤバいやつ・・・(※画像あり)
賃貸は仮の住人だからね。
地方や田舎は持ち家(新築/中古)には近隣神社氏子代とかいろんなものを求められる。
神社氏子入会金(+毎年寄付金)+隣保会入会金(中古住宅購入なので新築より若干安め)で20万超えた。
下水に繋いでるのに町内の側溝/水路掃除とかも年2回(出れないなら3000円罰金)あるよ。
UR物件があるなら田舎じゃないだろ
田舎と都会の中間、すなわち郊外ってやつ
都会マウントはできないってだけだから5ちゃんの見すぎだと田舎だと思うんだろうけど少なくとも田舎の自治会の話題に乗っかれるほどじゃない
田舎が良いってのも幻想やけど、
都会に近所付き合いがないってのも幻想だわな
物理で距離近い上に関係者も多いから、
やらなきゃならんことになることも多い
>>2
仕事さえあるなら郊外最強やん
テレワークとかで仕事とって来れるなら特に場所依存ではなくなる。この形態の職業に期待。
田舎ちゃうやん
今ちょうど祭りに季節だが、立派な引き回しの屋台や神輿がある地区だと、新調のための積立寄付も求められる。
持ち家の世帯だけね。
一軒家でも借家の場合は持ち主さんの方へ話はいく。
おらが町は消防団とかないな。自治会は年2回のゴミ当番くらいで祭りもない。回覧板は最近電子化されてLINE通知になったよ。
最低限コミュ力あれば田舎のジジババは他人でも孫みたいに扱ってくれるから結構楽しいで。(経験談
分らん事聞いたら超丁寧に教えてくれるし(話長いけど)、なんかめっちゃくれるし(お古の道具とか、謎野菜とか)
ワイの住んでるとこは毎年2万近くも区費取られるわ
消防団とかはスルーできてるけど区費だの集金だの頻繁にあるのが辛い
まあ住んでる地区のための税金だと思って払ってるけど、一応は保全とか補修だとかに使われてるんだろうし
これ田舎あるあるだよ!新築の一軒家に引っ越して来たとか実家に帰ったとか、必ずと言っていい程、毎月町内会費を請求され、若者が少ないので地区の役員を押し付けられ、運動会や地区のイベントは半ば強制的に参加を強いられる!また、近所との繋がりもあって毎日いろいろ言ってくる!
慣れてはいるけど、ウンザリするよ!
現地人でも自治会とか面倒くさいと思ってる奴必ず居るから、
ソイツと仲良くしろ。
恨まれないギリギリのサボり方教えてもらえる。
やらなくていいなんてのは田舎じゃねぇよ
どうせ地方都市の住心地のいい所なんだろ?
田舎には人がいないから、自分たちでやるしか選択肢がねぇんだよ
イヤとか面倒臭いとか言ってられん
やらなきゃ生活できないのに何トボけた話してんだよ
お前らアホなんか
限界集落民「団地があるような人口数万人の都市部を田舎とは言わない」