南海トラフきたら普通にどうするの?
171名無しさん@おーぷん23/10/12(木) 22:13:05ID:wbqI
終わりじゃない?
2名無しさん@おーぷん23/10/12(木) 22:13:30ID:1Tok
尾張やね
3名無しさん@おーぷん23/10/12(木) 22:13:36ID:UNqw
普通に死ぬよ
4名無しさん@おーぷん23/10/12(木) 22:13:50ID:zH7X
>>3
死ねば
ワイは生きるけど
死ねば
ワイは生きるけど
11名無しさん@おーぷん23/10/12(木) 22:18:13ID:UNqw
>>4
言われなくても死ぬが
言われなくても死ぬが
5名無しさん@おーぷん23/10/12(木) 22:13:52ID:lI8u
ワイらおんj民は元々死んでるようなもんやしあんま変わらんな
6名無しさん@おーぷん23/10/12(木) 22:14:09ID:CU67
新潟わい、高みの見物
7名無しさん@おーぷん23/10/12(木) 22:14:11ID:xycl
それまで生きてられらかな…
9名無しさん@おーぷん23/10/12(木) 22:14:49ID:3JOs
南海トラフ怖いし静岡に進学するのやめた方がいいか?
23名無しさん@おーぷん23/10/12(木) 22:19:59ID:JFeL
うちは予想震度が5の地域やからテレビ見ながら高みの見物やろな
26名無しさん@おーぷん23/10/12(木) 22:20:08ID:3JOs
静岡の人とか一網打尽なんか?
39名無しさん@おーぷん23/10/12(木) 22:22:04ID:2U2r
九州住のワイは大丈夫?
41名無しさん@おーぷん23/10/12(木) 22:22:28ID:35mr
>>39
あかん死んだ
あかん死んだ
42名無しさん@おーぷん23/10/12(木) 22:22:34ID:2U2r
>>41
まじか、、
まじか、、
45名無しさん@おーぷん23/10/12(木) 22:22:50ID:ODgT
ワイ関東内陸、生きる
47名無しさん@おーぷん23/10/12(木) 22:23:21ID:DCoY
南海トラフと富士山噴火がいっぺんに起こる妄想したことあるやついそう
49名無しさん@おーぷん23/10/12(木) 22:23:33ID:35mr
>>47
あと首都直下
あと首都直下
48名無しさん@おーぷん23/10/12(木) 22:23:32ID:NriF
どうしようもない
50名無しさん@おーぷん23/10/12(木) 22:23:34ID:2U2r
トラフで終わる地方どこ?
51名無しさん@おーぷん23/10/12(木) 22:24:08ID:35mr
>>50
東京から鹿児島の太平洋側全部
東京から鹿児島の太平洋側全部
56名無しさん@おーぷん23/10/12(木) 22:25:21ID:2U2r
>>51
九州の日本海側は?
九州の日本海側は?
57名無しさん@おーぷん23/10/12(木) 22:25:51ID:35mr
>>56
なんか津波って地形に合わせてグルって回るらしい
ソースは北海道沖地震だったかな
なんか津波って地形に合わせてグルって回るらしい
ソースは北海道沖地震だったかな
59名無しさん@おーぷん23/10/12(木) 22:27:01ID:2U2r
>>57
まじか
まじか
62名無しさん@おーぷん23/10/12(木) 22:29:19ID:35mr
>>59
まじまじ。なんか北海道の地震の時に地形に合わせて津波がカーブして広範囲に津波被害出てたはず
まじまじ。なんか北海道の地震の時に地形に合わせて津波がカーブして広範囲に津波被害出てたはず
63名無しさん@おーぷん23/10/12(木) 22:29:39ID:2U2r
>>62
うそん
うそん
54名無しさん@おーぷん23/10/12(木) 22:24:34ID:uGY5
ワイがみんなを助けに行くよ
66名無しさん@おーぷん23/10/12(木) 22:35:26ID:3JOs
ワイ山口、高みの見物
69名無しさん@おーぷん23/10/12(木) 22:46:00ID:le1v
何日くらいサバイバルすればええんや
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ「唐揚げ5個ください」 店員「うちグラムで売ってるんですよ」 ワイ「じゃあ200gください」 → 結果www
- 【悲報】ロシア、小さかった。お前らの想像の2.2倍小さい(※画像あり)
- 喫煙所ワイ「スパー」 女店員さん「すみません、ちょっといいですか?」
- 消費期限3日切れの鶏肉を食べた者やが、大腸内視鏡検査を受けてきたよ(※画像あり)
- 遅刻常習犯「わりぃ遅れたwww」30分遅刻 ワイ「いつも遅刻してくるけど悪いとか思わないの?」 →
- 職場ババア「口臭凄いけど歯医者行ってる?」 ワイ「全然大丈夫ですよ!」
- ゼレンスキー「兵器くれ。これがほしいものリスト」ペラー イギリス「俺らアマゾンちゃうねん」
- 新入社員僕、取り返しのつかないミスをするも誰も気づいてなさそうだから帰宅するw
- 上司「社長から空調服支給されたから皆着用するように」 帰宅後ワイ「これいくらするんやろ?5000円くらいかな」
- ワイのせいで学校の皆がイオンに出禁になりそうなんやがどうすればええんや?
- 友人に連帯保証人になってくれと言われて断った結果
- クラスlineワイ「同窓会しよー」 →
自宅や職場が倒壊するなんてことはないだろうけど、外で耐震の弱い建物内や近くだと怖いな
津波が最大20mだとしたら職場やと終わりや
トラフが来るて何だよ地震略すな
慎重に正義マンを避けつつ安全圏への脱出を図る
埼玉県民「ノープロブレム」
覚悟を決めろ。ギリギリセーフですらないとこなら逃げても無駄。慌てず焦らず。
寝てりゃバンザイ
仕事中なら一服に行き
ゲーム中なら続けるさ
諦める
来てもない想像だけの大災害気にしてどうすんだ
普通に回避する
2037年までこねーから
北海トラフで対抗するしかない
>>7
想像していない大災害でとんでもない被害が出たんだよなぁ
そのタイミングで中国が台湾侵攻するかもね
来るって言われてる地震はいつまでもけーへんもんや
そうしてる内に新潟とか北海道とか熊本辺りでデカいのが来るで
津波だけはダメだわ
映像で見たけど怖すぎる
富士山も噴火し津波で大阪含め近畿は沈没し東は中国、西はアメリカに統治され戦争が起こるよ
一応南海トラフ来たら震源地に近い所だと揺れている間に大津波が来るって言われているから覚悟しといた方がいい
※14
福島じゃないけれど、数メートルの津波でも人逝ける