ワイ「東京都民です🤓」 周りの人々「えぇー!すごーい羨ましい!」
101名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:37:40ID:UXh9
ワイ「まあそんなうちは大して都会ではないけどねっw?」ニチャア
今更言えないよ…檜原村だなんて…
今更言えないよ…檜原村だなんて…
2名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:37:55ID:88zR
逆に珍しいやろ
3名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:38:10ID:dbcq
父島ニキはよ
4名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:38:12ID:UXh9
適当に豊島区とかで濁してええ?
5名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:38:16ID:yq4O
>>1
ワイ八丈島住み、羨ましい
ワイ八丈島住み、羨ましい
8名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:38:47ID:rxKk
>>5
周りの人々「えぇー!離島すごーい羨ましい!」
周りの人々「えぇー!離島すごーい羨ましい!」
6名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:38:28ID:R16i
それこそええすごーいなるわ
9名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:39:10ID:UXh9
>>6
ならんわw
ならんわw
12名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:40:47ID:tYjs
47都道府県で一番ありふれた存在なんやからすごいとはならんやろ
14名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:42:03ID:mCCJ
>>12
日本は東京とそれ以外でできてるんやで
日本は東京とそれ以外でできてるんやで
15名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:42:23ID:tYjs
>>14
せめて畿内とそれ以外じゃね?
せめて畿内とそれ以外じゃね?
13名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:41:20ID:Rblm
檜原村1回行ったわ
サンショウウオがいた
サンショウウオがいた
16名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:42:35ID:UXh9
地方民からしたら東京は特別なんやろな
31名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:49:27ID:HS0q
>>16
ワイ山口やけど東京憧れるわ
ワイ山口やけど東京憧れるわ
17名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:43:00ID:UXh9
でも東京=ほぼ全て都会みたいなイメージしてもらっちゃ困る
18名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:43:22ID:WTDC
住んでる場所を気にする思考がいまいちわからん
不便さとかに対する不満とかそういうのならともかく
不便さとかに対する不満とかそういうのならともかく
19名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:44:08ID:UXh9
>>18
京都の人はよく自慢するじゃん
京都の人はよく自慢するじゃん
72名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 23:01:59ID:TLpF
>>19
洛内と洛外で各差が激しいで
洛内以外は京都名乗るなって洛内がキレ散らかしてるし
洛内と洛外で各差が激しいで
洛内以外は京都名乗るなって洛内がキレ散らかしてるし
20名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:44:23ID:nEhO
>>18
何の努力もせんでも産まれだけで取れるマウントやからね
一流マウンターなら普通よ
何の努力もせんでも産まれだけで取れるマウントやからね
一流マウンターなら普通よ
22名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:44:49ID:tYjs
>>20
嫉妬以外の理由で地域煽りとか普通しないだろ
嫉妬以外の理由で地域煽りとか普通しないだろ
25名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:46:02ID:nEhO
>>22
それは二流や
一流は自分が気持ちよくなる為のマウントなら何でも取っていく
それは二流や
一流は自分が気持ちよくなる為のマウントなら何でも取っていく
21名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:44:43ID:DMkG
新宿区の山手線駅から徒歩10分のところに住んでるワイ高みの見物
26名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:46:50ID:O552
でも秋田から都心に出るより圧倒的に都心に出やすいわけやん羨ましいやろ
27名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:46:59ID:0rJP
奥多摩でも小笠原でも東京は東京や
34名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:50:28ID:tYjs
地方の県庁所在地ぐらいが一番住みやすいと思う
松江とか住みたい
松江とか住みたい
35名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:50:35ID:UXh9
田舎の人怖いよお
38名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:50:53ID:yq4O
東京都(島嶼部)
41名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:51:04ID:LJLL
むしろ田舎暮らしもどきて都心にも出やすいとか一番勝ち組まであるやろ
43名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:51:34ID:UXh9
>>41
都心に出やすい…?
都心に出やすい…?
53名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:54:56ID:LJLL
>>43
車で一時間くらいなら田舎民なら余裕
車で一時間くらいなら田舎民なら余裕
44名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:52:08ID:yq4O
檜原って本土唯一の村よな
それはそれですごい
それはそれですごい
45名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:52:15ID:0tpu
すまんが都会のどこがええのか分からん
47名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:53:18ID:HS0q
>>45
楽しそうやん
楽しそうやん
55名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:55:22ID:0tpu
>>47 たしかに楽しそうだけど知らない奴にはとことん冷たいしナンパ師多いし…
50名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:54:05ID:AduR
>>45
電車が5分おきにあることで時刻表とか気にしなくてええで。
電車が5分おきにあることで時刻表とか気にしなくてええで。
51名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:54:20ID:HS0q
>>50
すげえ
すげえ
48名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:53:29ID:tYjs
てか全国のチー牛が憧れるのが東京ってイメージ
アニメとか声優のイベントは東京中心だからかな
アニメとか声優のイベントは東京中心だからかな
52名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:54:28ID:tQga
犯罪者タウン足立区よりはマシ
54名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:54:58ID:HS0q
東京って無理して住んでる人多い?
56名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:55:33ID:UXh9
>>54
全然
全然
61名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:58:10ID:UXh9
>>59
200万で暮らせるぞ
200万で暮らせるぞ
59名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:57:23ID:AduR
>>54
無理しなきゃ田舎と同じ暮らしできん。
年収500万でようやく底辺や
無理しなきゃ田舎と同じ暮らしできん。
年収500万でようやく底辺や
57名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:56:14ID:0A12
>>54
年収200~400万が多い
年収200~400万が多い
58名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:56:56ID:HS0q
>>56
>>57
どっちやねん
>>57
どっちやねん
65名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:58:30ID:0A12
>>58
都内に大量にある飲食店や小売の店員が500万も600万も貰ってると思う?
時給1500円で月22日毎日9時間働いてもボーナスなけりゃ年収350万くらいやぞ
都内に大量にある飲食店や小売の店員が500万も600万も貰ってると思う?
時給1500円で月22日毎日9時間働いてもボーナスなけりゃ年収350万くらいやぞ
67名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:59:43ID:UXh9
>>65
そいつらは都外から通ってるやろ
そいつらは都外から通ってるやろ
68名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 23:00:10ID:AduR
>>67
そういうやつらに限って見栄張って23区内にウサギ小屋借りてるイメージや
そういうやつらに限って見栄張って23区内にウサギ小屋借りてるイメージや
69名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 23:00:38ID:UXh9
>>68
謎の偏見で草
謎の偏見で草
71名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 23:01:37ID:AduR
>>69
よくテレビにそういうの出てるやん
夢を追いかけてフリーターやってるウサギ小屋おじさん
よくテレビにそういうの出てるやん
夢を追いかけてフリーターやってるウサギ小屋おじさん
60名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:57:54ID:HS0q
やっぱ広島とか地方都市が最強なんやね
62名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:58:12ID:AduR
>>60
攻守最強は大阪やと思う
攻守最強は大阪やと思う
64名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:58:28ID:tYjs
>>62
大阪も人多くてごちゃごちゃしすぎや
大阪も人多くてごちゃごちゃしすぎや
66名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 22:58:48ID:AduR
>>64
居住環境とか物価的な意味合いやな
居住環境とか物価的な意味合いやな
74名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 23:04:20ID:zwnE
やっぱり千葉かな
77名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 23:21:12ID:lXvg
日野原村小学校の社会科見学(遠足じゃないよ)で行ったよ
こんな田舎があるもんなんだぁって思った
こんな田舎があるもんなんだぁって思った
78名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 23:22:21ID:W6VN
>>1
23区以外は東京都民を名乗ったらアカン気がする
23区以外は東京都民を名乗ったらアカン気がする
82名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 23:37:12ID:EHWj
>>78
稲敷民は東京都民じゃなかった!
稲敷民は東京都民じゃなかった!
80名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 23:32:25ID:ensZ
え、青梅民は許された?
83名無しさん@おーぷん23/10/11(水) 23:43:12ID:zwnE
千葉県民です!神奈川県民です!
こっちのほうが響きがいい
こっちのほうが響きがいい
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイクソ陰キャ、クソ陽キャの彼女ができた結果www
- 新入社員僕、取り返しのつかないミスをするも誰も気づいてなさそうだから帰宅するw
- 友人に連帯保証人になってくれと言われて断った結果
- ワイ「支払いカードで(アメックスプラチナ(年会費14万チラッw」 アホ店員「???カードお預かりしまーす」
- 喫煙所ワイ「スパー」 女店員さん「すみません、ちょっといいですか?」
- 【中華】中華料理屋さんで謎の料理を注文したんだけど(※画像あり)
- 日本って第二次世界大戦でさっさと降伏したらどうなっていたんや?
- 消費期限3日切れの鶏肉を食べた者やが、大腸内視鏡検査を受けてきたよ(※画像あり)
- このパンの置き方でブチギレる頭のおかしい奴らが世の中には一定数いるらしい(※画像あり)
- 上司「ごめんねー、今日有給だけど少しだけ会社来てー」 ワイ「有給取り消しってことですか?」
- 【閲覧注意】こいつがいっぱい部屋におるどうしよう → ガチでヤバいやつ・・・(※画像あり)
- 妹「今日友達の彼氏にごはんつくってもらったー」 ワイ「あいつら同棲してるんやろ?」
都民ってだけでそんな反応しねぇよby道民
多分 大阪、名古屋、福岡、広島、京都あたりの出身の人たちは地元愛が強いから、都民って言われても羨ましいとか無いんじゃね。偏見かもしれんが
>>2だが続き
わし(仙台)みたいな東北民は、東京に勝手に憧れて大学や就職でやたら都内へ行きたがる人多い気がする
町田なんだけど
八王子とかの方がええわ
足立なんつったら反応が「あっ」ってなるから
>>1
自分が反応しないからというのはアスペ
結構東京言うと僻み来る事は多い
適当に23区外とか多摩と言った方が無難
東京は上流、中流、下流で分けてみると
中流の可処分所得が全国でワースト5くらい
つまり金持ち、相対的貧困、絶対的貧困
金持ちか貧乏人かの2極化
都心に行くには小旅行なみの距離であきる野あたりが勤め先の限界なんだってな。あきる野の人が言っていたわ。俺はまだ、奥多摩住まいの人に出会ったことがないなぁ。
1 主も君も自分の感想言ってるだけだから同じだよ
高級住宅街に土地持ってて住んでるかどうかやな。それ以外の土地だと、お値段イイけど思ったより狭いね。ってのばかりやん。自治体の手入れ甘い場所は、汚いなってところあるし。