【悲報】ワイ朝からパッパと大喧嘩

    6
    1名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:22:46ID:Mv0y
    仕事辞めること伝えたらブチ切れられた模様
    ほんまクソやで


    2名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:23:02ID:mMWP
    やったぜ。


    3名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:23:33ID:WxBa
    こどおじか


    7名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:24:50ID:Mv0y
    >>3
    せやで子供部屋に住んどるわ


    8名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:25:12ID:WxBa
    >>7
    じゃあアンタが悪い


    4名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:23:53ID:c7D0
    ちゃんとした理由はあるんか?


    9名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:25:12ID:Mv0y
    >>4
    普通に仕事が嫌になったんや


    16名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:26:02ID:c7D0
    >>9
    親父の遺伝子を受け継いでおるんやな


    6名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:24:38ID:Mv0y
    ワイ「今の会社クソだから辞めるわ」
    パッパ「次決めてからにしろ」
    ワイ「失業保険あるしパッパも前辞めた時それ使って遊びながら仕事探してたやろ」
    パッパ「そんなんあかんぞ」

    なんやこいつ
    ちなパッパは無職の模様


    10名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:25:15ID:ePaI
    >>6
    息子の金当てにしてるやん


    11名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:25:26ID:c7D0
    >>6
    なるほどな
    W無職やとキツいな


    13名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:25:40ID:UAI4
    どっちもどっち


    12名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:25:35ID:g0zc
    お互い何歳なんや?


    14名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:25:46ID:Mv0y
    >>12
    ワイ28
    パッパ62


    17名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:26:10ID:iwUB
    やっぱりパッパ引退しとるだけやんけ


    18名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:26:16ID:IGJR
    パッパ定年前やんけ


    15名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:25:59ID:lMfx
    辞める時に自立していた分パッパに軍配が上がるのでは?


    19名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:26:20ID:mEFY
    パッパは引退して隠居してる陰キャか


    20名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:26:41ID:Mv0y
    はあ…
    普通に働きたくねえ


    21名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:27:14ID:c7D0
    仕事イヤになったから辞める遺伝子


    23名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:28:06ID:Mv0y
    >>21
    いきなり業務量1.8倍くらいに増えたんやぞ
    そら辞めたくもなるよ


    25名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:29:12ID:g0zc
    >>23
    下か上に振ってもらえないんか?


    28名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:30:41ID:Mv0y
    >>25
    下居ない
    上もきついみたい

    ワイ営業やけど
    事務員が先月産休入って代わりに派遣入れたんやけど
    その派遣が電話すらまともに取れないBBAで
    事務作業もわいが代わりにやる羽目になってキツインゴ


    22名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:27:32ID:Mv0y
    失業保険も貯金もあるし
    2ヶ月くらい家でおんjだけして暮らしたい


    24名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:29:08ID:WxBa
    独立して生活保護受けたら?
    働く必要は一切ないよ


    26名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:29:16ID:Mv0y
    >>24
    貰えるんか?


    30名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:31:04ID:WxBa
    >>26
    要件を満たせばな
    仕事辞めたら満たしてるはず


    27名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:30:02ID:c7D0
    親父が反対する理由はコレやな

    ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) イッチさんちW無職らしいわよ・

    (゜д゜)<あらやだ!本当!?

    ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ ・子は親に似るのよね・・ヒソヒソ


    29名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:30:57ID:Mv0y
    >>27
    これは別にええやろ


    32名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:32:57ID:Mv0y
    もう働きたくねえ


    34名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:33:30ID:c7D0
    >>32
    えんやないの しばらくゆっくりして
    また頑張れば


    33名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:33:29ID:nyMN
    イッチの性格だと2ヶ月ニートしたら復帰できなくなるってパッパは分かってるんやろなあ


    35名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:33:49ID:Mv0y
    >>33
    だめなん?


    36名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:34:33ID:Wd2N
    まぁ意外となんとかなるもんやし
    最悪生活保護あるから好きにするとええで


    37名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:35:10ID:AsUv
    辞めるにしてもある程度は固まってからの方がええんやないか?


    38名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:37:06ID:Mv0y
    >>37
    なに固めるん?


    39名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 07:41:18ID:AsUv
    >>38
    次どうするか


    40名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 08:03:43ID:Mv0y
    >>39
    とりあえず職業訓練校行ってダラダラ資格取ってからにしようかと思うわ


    41名無しさん@おーぷん23/10/16(月) 08:10:43ID:AsUv
    >>40
    ええやん


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月25日0時43分 更新時のものです。
    6コメント
    1. 1 まとめさん

      いいぞお
      クソみたいなところで働くのは共犯やからな
      ビッグモーターでよくわかったわ

    2. 2 まとめさん

      ぱっぱとあっねと喧嘩してくぉろしちゃった事件あったけど、こいつもそうなりそう

    3. 3 まとめさん

      28にもなって自立できていない子、やばいね!

    4. 4 まとめさん

      失業保険すぐ貰えるとか思ってそうやな。

    5. 5 まとめさん

      こどおじが許されるのはあくまで働いてる状態
      家主に相談もなしにウンコ製造期になればそら怒るのは当然

    6. 6 まとめさん

      こどおじは固定資産税とか知ってるのかな

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ