親に無職になりたいって言ったら怒鳴られた
211風吹けば名無し2023/10/15(日) 07:47:11.15ID:Qsa0WXMg0.net
ワイは26歳なんや
中学生の頃から塾に通ってて偏差値70の公立高校に合格
大学受験は失敗したけどそれでもMARCH文系に合格した
親にお金払ってもらって資格学校にも通ったりしてた
大学卒業後は資格浪人してた
でももう疲れたんや
だから無職になりたいって親に言ったら家から出てけって言われた
中学生の頃から塾に通ってて偏差値70の公立高校に合格
大学受験は失敗したけどそれでもMARCH文系に合格した
親にお金払ってもらって資格学校にも通ったりしてた
大学卒業後は資格浪人してた
でももう疲れたんや
だから無職になりたいって親に言ったら家から出てけって言われた
2風吹けば名無し2023/10/15(日) 07:48:22.44ID:Qsa0WXMg0.net
もうどうすればいいのか分からない
偉くなりたいとかそういう気持ちもあったけどそれ以上に頑張るのに疲れた
もう無職になってずっと引きこもっていたい
働きたくない。人間関係にも疲れた
偉くなりたいとかそういう気持ちもあったけどそれ以上に頑張るのに疲れた
もう無職になってずっと引きこもっていたい
働きたくない。人間関係にも疲れた
4風吹けば名無し2023/10/15(日) 07:48:55.39ID:VpYBThwO0.net
資格浪人してる時点で世間的には無職じゃないの🥺
5風吹けば名無し2023/10/15(日) 07:50:12.83ID:HuIqlui+d.net
出ていきゃええやん
3風吹けば名無し2023/10/15(日) 07:48:27.69ID:1b9LUnlp0.net
殴ったらええやん
6風吹けば名無し2023/10/15(日) 07:50:21.97ID:Qsa0WXMg0.net
>>3
勇気ないしそんなことできない
ワイは優しいから
勇気ないしそんなことできない
ワイは優しいから
46風吹けば名無し2023/10/15(日) 08:46:28.43ID:JLqEcObS0.net
>>6
弱者男性って自分が臆病なだけなのに自分優しいって勘違いするよね
弱者男性って自分が臆病なだけなのに自分優しいって勘違いするよね
7風吹けば名無し2023/10/15(日) 07:51:59.94ID:Qsa0WXMg0.net
もう頑張るのに疲れた
でも周りの人はみんな頑張るワイしか認めてくれないと思う
やから辛い
でも周りの人はみんな頑張るワイしか認めてくれないと思う
やから辛い
8風吹けば名無し2023/10/15(日) 07:52:50.00ID:qB2zvinI0.net
>>7
鬱ちゃうか?
鬱ちゃうか?
9風吹けば名無し2023/10/15(日) 07:54:09.82ID:wEOkAY5O0.net
m9(^Д^)プギャー
10風吹けば名無し2023/10/15(日) 07:54:20.92ID:La1EXtpx0.net
わかる 辛いよな
頑張って心身ぶっ壊しても誰も代わりになってくれんのにな
頑張って心身ぶっ壊しても誰も代わりになってくれんのにな
11風吹けば名無し2023/10/15(日) 07:56:36.71ID:Qsa0WXMg0.net
親に言ったら「いくら金かけたと思ってるんだ」「また結局逃げるのか」「まともになってくれたと思ったのに」「家から出てってくれ」と言われた
12風吹けば名無し2023/10/15(日) 07:57:27.53ID:mUG1iB1e0.net
じゃあどうなりゃ良かったの?
19風吹けば名無し2023/10/15(日) 08:08:26.25ID:Qsa0WXMg0.net
>>12
最初から無職でもプライドが許さなかったと思うんよね
やっぱり今みたいに色々経験して無職になりたかったのかもしれないと思ってる
最初から無職でもプライドが許さなかったと思うんよね
やっぱり今みたいに色々経験して無職になりたかったのかもしれないと思ってる
13風吹けば名無し2023/10/15(日) 07:58:48.13ID:d5qBpRuHd.net
人生やり直せるとしたらどの地点まで戻りたい?
それによって今後の最適解変わるで
それによって今後の最適解変わるで
21風吹けば名無し2023/10/15(日) 08:09:28.59ID:Qsa0WXMg0.net
>>13
いつにも戻りたくないなあ
いつの時代もワイは辛かった
いつにも戻りたくないなあ
いつの時代もワイは辛かった
14風吹けば名無し2023/10/15(日) 08:00:24.84ID:mUG1iB1e0.net
息子(26歳無職)「無職になりたい!!」
パッパ「!?(何言ってんだこいつ)」
パッパ「!?(何言ってんだこいつ)」
44風吹けば名無し2023/10/15(日) 08:44:50.78ID:84jWLycx0.net
>>14
草
草
15風吹けば名無し2023/10/15(日) 08:01:21.37ID:SIpO1T5+a.net
かわいそう
16風吹けば名無し2023/10/15(日) 08:01:28.53ID:hw/hqlY50.net
とっくに無職なってるやん
17風吹けば名無し2023/10/15(日) 08:05:08.42ID:dwSKch5D0.net
?マジで理解できん
どこ読んでも職についていると書いてないのに無職になりたいってどういうこと?
どこ読んでも職についていると書いてないのに無職になりたいってどういうこと?
22風吹けば名無し2023/10/15(日) 08:09:28.93ID:wEOkAY5O0.net
>>17 単純に働きたくないって言ったってことだろ。こんぐらい読み取れよ
24風吹けば名無し2023/10/15(日) 08:11:28.56ID:Qsa0WXMg0.net
>>17
確かに言われてみれば無職や
職に就いたことはない
確かに言われてみれば無職や
職に就いたことはない
18風吹けば名無し2023/10/15(日) 08:05:55.33ID:Nt3Mzis50.net
何の資格目指してたんや?
25風吹けば名無し2023/10/15(日) 08:12:40.85ID:Qsa0WXMg0.net
>>18
公認会計士やな
もう疲れた
公認会計士やな
もう疲れた
26風吹けば名無し2023/10/15(日) 08:15:18.84ID:wEOkAY5O0.net
はえ~公認会計士ってそんなに大変なんやなぁ
27風吹けば名無し2023/10/15(日) 08:16:22.95ID:d5qBpRuHd.net
まあ言うて公認会計士の勉強してたくらいなんだから
片手間に不動産鑑定士とか行政書士くらいはとってるんやろ?🙄
それで食っていけばええやん
片手間に不動産鑑定士とか行政書士くらいはとってるんやろ?🙄
それで食っていけばええやん
28風吹けば名無し2023/10/15(日) 08:17:00.28ID:Nt3Mzis50.net
ど偉い資格目指してんな
ワイも法学部出身で仲間に資格組数十人いたんやが
まともに取れたの税理士と不動産鑑定士になった2人だけや
あとはドロップアウトしてもうた
ワイも法学部出身で仲間に資格組数十人いたんやが
まともに取れたの税理士と不動産鑑定士になった2人だけや
あとはドロップアウトしてもうた
29風吹けば名無し2023/10/15(日) 08:17:28.48ID:PmAq2gKVM.net
目指すだけなら猿でも出来るわ
30風吹けば名無し2023/10/15(日) 08:17:44.23ID:hjmgBNAb0.net
勉強できるみたいだから適当な市役所とかの公務員試験うけて適当に働けよ
31風吹けば名無し2023/10/15(日) 08:19:53.78ID:mUG1iB1e0.net
😃「公認会計士を目指して勉強していました」
これ空白期間マスカーにええなw
これ空白期間マスカーにええなw
32風吹けば名無し2023/10/15(日) 08:20:20.80ID:wEOkAY5O0.net
クソほど金かけて育ててもらって結局無職はやべえだろ。せめて切り替えて引きこもりでもできるような仕事探せよ。ちな俺はニート
34風吹けば名無し2023/10/15(日) 08:21:24.76ID:mUG1iB1e0.net
>>32
なんやと!?こちとら公認会計士目指して勉強してたんやぞ
なんやと!?こちとら公認会計士目指して勉強してたんやぞ
35風吹けば名無し2023/10/15(日) 08:23:00.73ID:Qokxw0/x0.net
生活保護貰いながら下剋上目指せばええやろ
36風吹けば名無し2023/10/15(日) 08:23:43.85ID:wEOkAY5O0.net
あと怒鳴られただけ?もうすでに家から追放されたの?
37風吹けば名無し2023/10/15(日) 08:23:45.80ID:Qsa0WXMg0.net
日商簿記1級は受かって
公認会計士短答式試験にも合格したで
でももう疲れた
公認会計士短答式試験にも合格したで
でももう疲れた
38風吹けば名無し2023/10/15(日) 08:25:05.05ID:wEOkAY5O0.net
>>37 まぁそこが人生のゴールじゃないってことや。お疲れ様。引きこもり頑張ろうな
40風吹けば名無し2023/10/15(日) 08:27:47.24ID:OCmwNl+t0.net
イッチの金で1年休むくらいならええんちゃうか
貯金なんぼあんねん
貯金なんぼあんねん
42風吹けば名無し2023/10/15(日) 08:35:13.67ID:CyiptCgG0.net
最近、新しい趣味を見つけたみたい。
45風吹けば名無し2023/10/15(日) 08:46:10.69ID:SIpO1T5+a.net
勝ち組やん
他の人が読んでる記事(外部)
- 【グロ注意】地面からモヤシが生えてたんやけど何これ?(※画像あり)
- 激辛ペヤング50円で売ってたから購入(※画像あり)
- このパンの置き方でブチギレる頭のおかしい奴らが世の中には一定数いるらしい(※画像あり)
- 職場ババア「口臭凄いけど歯医者行ってる?」 ワイ「全然大丈夫ですよ!」
- 管理会社から「隣室からうるさいって苦情来てます」って言われたんやが
- 喫煙所ワイ「スパー」 女店員さん「すみません、ちょっといいですか?」
- 【中華】中華料理屋さんで謎の料理を注文したんだけど(※画像あり)
- 「トイレ横入りすんなオラァ!」38歳会社員が8歳小学生を殴り逮捕
- 隣に引っ越してきた新婚夫婦に嫌がらせするの楽しすぎるんだがw
- 【かわい報】うちのシッバ、コミュ症のためドッグランに行っても動かず(※画像あり)
- 20年前ワイ「クーラーの設定温度は20℃で強!涼しい~」 → 子供生まれて老いた結果www
- 妹「今日友達の彼氏にごはんつくってもらったー」 ワイ「あいつら同棲してるんやろ?」
親はツッコミが下手だな
いやお前今も無職だろ!って突っ込まないと
いくら金かけたんだって言われても
そんなの親の都合だしな
非公認会計士になれば良くね?
>>2
いやこの子供が大学行きたい資格取りたいって言ったんじゃないの?
親が無理やり行かせたならともかく、怒って当たり前では?
ツマンネー設定
適当に働いた方がはるかに楽だし家から出れるぞ
>>4
ごめん、そうやったわ
頑張ってない奴に限って、頑張りすぎて疲れたと言う不思議。
頑張るのが嫌なら頑張らない仕事に就けばええやん
イッチなら少しレベル落としても底辺まで落ちずにそこそこのホワイトカラーに就けるやろ
それを親が認めてくれないなら一人暮らしすればええやん
まずは自分がいかに恵まれていたかを認識すべきだな
親「また結局逃げるのか」
↑これがすべて
この時期になるとこう言う小説書くやつが増えるよな
無職 じゃなくて 親頼りの寄生虫 の間違いだろ?
まあ結局頑張って頑張って頑張って勉強して競争して勉強して競争して
待っているのはたかだか数千万円の高賃金労働所得とちょっとした、本当にちょっとしたステイタスと辛く苦しい労働の日々だもんなぁ
子ガチャ大失敗やな
親がレールひきすぎると何して良いか分からない、人生に希望を見いだせないってなってしまうよな
勉強しろっていうより生きがいとか好きなものを見つけさせるの大事だと思うわ
なにか目標やしたいことがあるから働いて稼がなきゃってなるのが健全だし続く
将来とか見通せない時代だからこそ目先の餌無いと頑張れない
資格取得に逃げた時点で、怠け者確定だしなあ。。。
普通は働きながら資格取るんだし、資格取得諦めたんだったら素直に就職して普通に働けばいいだけの話だからな
なのに「ボクは頑張った」「だから無職も正当化できる」「疲れてるんだ」とか馬鹿じゃん。肉体の疲れなら1日寝れば取れるし、これまで無職で遊んでたんだからメンタルの疲れなんかあるはずないし
社会人は大変なんだぞーって脅すオッサンおるけど、意外とそんなに大変じゃないぞ。
>>16
狭い家畜小屋で厳しく躾けたペットの犬をいきなりサバンナに解放するような感じだよな。
>>10
自分がいかに恵まれていたかを認識してしまった結果、恵まれた家庭の子供という地位と待遇を捨てて大人になるなんてヤダってなったんじゃなかろうか。
散々本人の希望に合わせて大金払って大学、資格学校に行かせてやったのに無職宣言されたらブチギレて当然やろ