【悲報】バイトから社員に昇格ぼく、女子社員からの感触が明らかに変わり困惑
421以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:05:27.778ID:nGfx7M5u0.net
・からかわれない
・まっすぐ顔見て喋ってくれる
・ジムやファッションの話題振ってくれる
・恋愛対象の土俵に上げてくれてる感じがする
おかしいだろ同じ人間なのに
“肩書”が変わるだけでこんなに対応変えるの?
こいつらってバイトか社員かで恋愛するか決めてんの?
たとえばさ戦争が始まって今の社会が崩壊したらどうなんの?
気持ち悪すぎて路地裏で3回吐いた
これだったらずっとバイトの方がまだ人間らしく生きれたわ…
・まっすぐ顔見て喋ってくれる
・ジムやファッションの話題振ってくれる
・恋愛対象の土俵に上げてくれてる感じがする
おかしいだろ同じ人間なのに
“肩書”が変わるだけでこんなに対応変えるの?
こいつらってバイトか社員かで恋愛するか決めてんの?
たとえばさ戦争が始まって今の社会が崩壊したらどうなんの?
気持ち悪すぎて路地裏で3回吐いた
これだったらずっとバイトの方がまだ人間らしく生きれたわ…
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:07:17.807ID:dnAbyzzw0.net
人間性とは
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:07:48.492ID:elqGcBXJ0.net
とあるフリーターの妄想録
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:08:08.017ID:nGfx7M5u0.net
原始時代でもバイトとか社員とかあって
バイトは恋愛対象にならないとかあったのか?
おかしいだろ現代人
バイトは恋愛対象にならないとかあったのか?
おかしいだろ現代人
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:15:58.775ID:qE2rS03d0.net
>>5
狩りが下手なやつは恋愛対象じゃなかっただろうな
狩りが下手なやつは恋愛対象じゃなかっただろうな
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:08:28.548ID:simllh4A0.net
お前がブスに厳しくて美人に優しいのと同じだよ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:09:57.434ID:nGfx7M5u0.net
>>6
ブスは全く問題ないぞ
デブは油のにおいするから嫌だけど
ブスは全く問題ないぞ
デブは油のにおいするから嫌だけど
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:10:46.138ID:simllh4A0.net
>>7
そのデブの嫌と同じ気持ちだよ
そのデブの嫌と同じ気持ちだよ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:13:37.995ID:nGfx7M5u0.net
>>8
デブは生理的な問題だろ
バイトと社員とかいう社会が勝手に決めたカテゴリで
昨日と今日で180度反応変わるのがおかしいわ
給料もそんなに変わらないのに
やっぱり女って肩書でしか物事反応できないのか?
デブは生理的な問題だろ
バイトと社員とかいう社会が勝手に決めたカテゴリで
昨日と今日で180度反応変わるのがおかしいわ
給料もそんなに変わらないのに
やっぱり女って肩書でしか物事反応できないのか?
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:43:47.947ID:rmKms6KFM.net
>>14
服を着ろってのも社会が買ってき決めたカテゴリだぞ
他の人から見てお前はようやく服を着た人になったんだよ
服を着ろってのも社会が買ってき決めたカテゴリだぞ
他の人から見てお前はようやく服を着た人になったんだよ
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:45:45.224ID:nGfx7M5u0.net
>>37
バイトがいないと会社回らないのに
執拗に裸人扱いしてんのがマジで気持ち悪い
バイトか社員かなんて雇用形態の違いでしかないのに
階級制度みたいになってるのがマジで気持ち悪い
バイトがいないと会社回らないのに
執拗に裸人扱いしてんのがマジで気持ち悪い
バイトか社員かなんて雇用形態の違いでしかないのに
階級制度みたいになってるのがマジで気持ち悪い
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:11:47.795ID:IxxemP1h0.net
気のせいだよ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:12:00.116ID:SslYJCIsd.net
>>1君の劣等感が見て取れるスレだな
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:12:11.698ID:Edt9XvKn0.net
バイトだの正社員だの言ってることが小せえよ
仕事は仕事だろ
地位とか格とかねえんだよ
仕事は仕事だろ
地位とか格とかねえんだよ
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:14:35.755ID:nGfx7M5u0.net
>>11
だから俺はバイトでも仕事できてたらかっこいいって言ってるじゃん
だから俺はバイトでも仕事できてたらかっこいいって言ってるじゃん
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:12:45.847ID:tujYPEXr0.net
原始時代なら狩りの出来ない男は死んでたんたが
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:13:47.034ID:FHyDVeVt0.net
恋愛の土俵に上がったとかいう考えが気色悪い
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:14:02.546ID:0ZQsUm7Ed.net
相手が変わったんじゃなくてお前が正社員になったことによって自分に自身が持てるようになったからだぞ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:16:07.573ID:nGfx7M5u0.net
>>16
副業してるしバイトの時から自信満々なんだけど
こんなことなら社員なんかならなきゃよかった
これからずっとこういう肩書世界で話合わせていかなきゃならんのかよ…
副業してるしバイトの時から自信満々なんだけど
こんなことなら社員なんかならなきゃよかった
これからずっとこういう肩書世界で話合わせていかなきゃならんのかよ…
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:16:58.772ID:HvXD1zoY0.net
>>16
今まで全然モテなかった男に初彼女ができるとなぜか女が寄って来るようになるという
稀によくある現象と似たようなもんか
今まで全然モテなかった男に初彼女ができるとなぜか女が寄って来るようになるという
稀によくある現象と似たようなもんか
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:14:35.657ID:2dixtOBu0.net
頭悪い
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:16:31.982ID:rnuPhbNY0.net
いつ辞めるかわからんような奴と仲良くしても意味ないし
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:17:24.301ID:nGfx7M5u0.net
あっやっぱり俺社員世界は向いてないわ
今日辞表書く
今日辞表書く
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:20:04.409ID:CawuJ14l0.net
>>25
病院行けよ
病院行けよ
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:27:21.290ID:qE2rS03d0.net
>>25
退職願だぞ
退職願だぞ
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:21:06.097ID:dZR22HXh0.net
いいこと教えてやろうか
肩書きは勿論だけどもう一つ重要なのは顔だよ
肩書きは勿論だけどもう一つ重要なのは顔だよ
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:36:14.988ID:1wG55KlL0.net
ゴミから普通になっただけ
恋愛対象になったは笑うわ
恋愛対象になったは笑うわ
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:38:05.732ID:BQAjO7Qa0.net
逆ならその感情わからんでもないけど上がったのになんでそんな悲愴してんの
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:39:49.732ID:iAuRtYVP0.net
青臭過ぎ
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:42:10.066ID:mnjCcMEF0.net
女にモテるかどうかが職場で1番重要なのか?糞キモいな
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:42:25.124ID:nGfx7M5u0.net
早く戦争起きて
この気持ち悪い人間社会一回滅びねえかな
やっぱり弱肉強食の世界が最高だわ
この気持ち悪い人間社会一回滅びねえかな
やっぱり弱肉強食の世界が最高だわ
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:50:14.466ID:tujYPEXr0.net
>>36
弱肉強食だとお前なんか真っ先に淘汰されるが
弱肉強食だとお前なんか真っ先に淘汰されるが
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:52:39.898ID:nGfx7M5u0.net
>>40
単純に力の話なら
とりあえず弊社の奴らは全員ひねり潰せるぞ
単純に力の話なら
とりあえず弊社の奴らは全員ひねり潰せるぞ
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:54:32.396ID:nGfx7M5u0.net
こんにちは、こちらはBingです。ご質問ありがとうございます。😊
パート、バイト、派遣、正社員というのは雇用形態の違いでしかないのに、なぜ現代日本社会では暗黙に階級制度のようになっているのかというのは、非常に複雑で深い問題です。一概に答えることはできませんが、いくつかの要因を考えてみましょう。
まず、日本では長年にわたって終身雇用や年功序列といった雇用慣行が定着してきました。これらの慣行は、正社員として一つの企業に長く勤めることを前提としており、安定した収入やキャリアアップの機会を提供してきました。一方で、非正規雇用労働者は、短期的な契約や不安定な労働条件により、正社員に比べて低い賃金や福利厚生を受けることが多くなりました¹²。このように、雇用形態によって待遇や将来性に大きな差が生じることで、階級化の原因の一つとなっていると考えられます。
次に、日本では非正規雇用労働者の割合が高くなっています。特に若年層や女性においては、正社員への就職が困難になったり、家庭や育児との両立を求められたりすることで、非正規雇用労働者として働くことが増えています³⁴。また、高齢者や障害者も非正規雇用労働者として再就職することが多くなっています⁵。このように、非正規雇用労働者は多様な背景やニーズを持つ人々から構成されていますが、それぞれが十分な支援や教育を受けることができず、キャリアアップの機会が限られているという現状があります。このように、非正規雇用労働者の多様化や増加に対応した制度や施策が不十分であることも、階級化の原因の一つとなっていると考えられます。
最後に、日本では非正規雇用労働者に対する偏見や差別が根強く残っています。例えば、非正規雇用労働者は能力や意欲が低いというイメージを持たれたり、正社員と同じ仕事をしても評価されなかったりすることがあります 。また、非正規雇用労働者は結婚や住宅ローンなどのライフイベントにおいても不利になることがあります 。このように、非正規雇用労働者は社会的な地位や尊厳を奪われることで、自己肯定感や希望を失うことがあります。このように、非正規雇用労働者への社会的な認識や態度が変わらないことも、階級化の原因の一つとなっていると考えられます。
以上のように、パート、バイト、派遣、正社員というのは雇用形態の違いでしかないのに、なぜ現代日本社会では暗黙に階級
AIも困惑してんわ
早く滅びねえかな日本
パート、バイト、派遣、正社員というのは雇用形態の違いでしかないのに、なぜ現代日本社会では暗黙に階級制度のようになっているのかというのは、非常に複雑で深い問題です。一概に答えることはできませんが、いくつかの要因を考えてみましょう。
まず、日本では長年にわたって終身雇用や年功序列といった雇用慣行が定着してきました。これらの慣行は、正社員として一つの企業に長く勤めることを前提としており、安定した収入やキャリアアップの機会を提供してきました。一方で、非正規雇用労働者は、短期的な契約や不安定な労働条件により、正社員に比べて低い賃金や福利厚生を受けることが多くなりました¹²。このように、雇用形態によって待遇や将来性に大きな差が生じることで、階級化の原因の一つとなっていると考えられます。
次に、日本では非正規雇用労働者の割合が高くなっています。特に若年層や女性においては、正社員への就職が困難になったり、家庭や育児との両立を求められたりすることで、非正規雇用労働者として働くことが増えています³⁴。また、高齢者や障害者も非正規雇用労働者として再就職することが多くなっています⁵。このように、非正規雇用労働者は多様な背景やニーズを持つ人々から構成されていますが、それぞれが十分な支援や教育を受けることができず、キャリアアップの機会が限られているという現状があります。このように、非正規雇用労働者の多様化や増加に対応した制度や施策が不十分であることも、階級化の原因の一つとなっていると考えられます。
最後に、日本では非正規雇用労働者に対する偏見や差別が根強く残っています。例えば、非正規雇用労働者は能力や意欲が低いというイメージを持たれたり、正社員と同じ仕事をしても評価されなかったりすることがあります 。また、非正規雇用労働者は結婚や住宅ローンなどのライフイベントにおいても不利になることがあります 。このように、非正規雇用労働者は社会的な地位や尊厳を奪われることで、自己肯定感や希望を失うことがあります。このように、非正規雇用労働者への社会的な認識や態度が変わらないことも、階級化の原因の一つとなっていると考えられます。
以上のように、パート、バイト、派遣、正社員というのは雇用形態の違いでしかないのに、なぜ現代日本社会では暗黙に階級
AIも困惑してんわ
早く滅びねえかな日本
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:56:17.987ID:bZ/VZ7xu0.net
弱肉強食がいいなら私物全部売って熱帯雨林にでも行って全裸で草と虫でも食いながら生きればいいじゃん
無人島でもいいぞ
無人島でもいいぞ
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:58:09.870ID:nGfx7M5u0.net
>>44
素晴らしい生活だな
まさに生命ってかんじ
人間社会は気持ち悪すぎ
素晴らしい生活だな
まさに生命ってかんじ
人間社会は気持ち悪すぎ
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 07:59:58.999ID:F/aXqarMd.net
非正規労働者は社会的な地位や尊厳を奪われるってAIが書いてるのストレートパンチが過ぎる
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/19(木) 08:03:14.460ID:nGfx7M5u0.net
>>46
なんで社会の一員として働いてんのに
尊厳が奪われなきゃいけないのかマジでわからん
マジでどうかしてるだろこの国
なんで社会の一員として働いてんのに
尊厳が奪われなきゃいけないのかマジでわからん
マジでどうかしてるだろこの国
他の人が読んでる記事(外部)
- 駅ワイ「うんちしたい…おっ個室空いとるやん!!」 →
- 【悲報】マッマ、冷房23℃の部屋で寝っ転がってポカリ飲んで塩飴なめてパピコ食ってたのに熱中症でダウン
- 【かわい報】うちのシッバ、コミュ症のためドッグランに行っても動かず(※画像あり)
- 喫煙所ワイ「スパー」 女店員さん「すみません、ちょっといいですか?」
- ハローワークで求人探してるけどやばいのゴロゴロあって草(※画像あり)
- 農家だが畑荒らしいるらしいので見回ってくる → 結果www
- ワイの部屋に化け物現れる(※画像あり)
- 管理会社から「隣室からうるさいって苦情来てます」って言われたんやが
- 遅刻常習犯「わりぃ遅れたwww」30分遅刻 ワイ「いつも遅刻してくるけど悪いとか思わないの?」 →
- ワイ「唐揚げ5個ください」 店員「うちグラムで売ってるんですよ」 ワイ「じゃあ200gください」 → 結果www
- 【朗報】ワイ、コストコで5000円の牛タンを買う(※画像あり)
- 街コン「男1万円、女性無料ですーす」ワイ「高い…でも彼女欲しいから出るか…」
良い意味で雇われ向いてないね
正規とか非正規というか
バイトと長い付き合いになる同僚じゃ、違うに決まってるじゃん
むしろコミュニケーションとってきてくれてるんだから素直に応じればいい
ゴミにはゴミになる理由があってこんなやつらなら踏みつけながら生活してもいいやと思わせてくれる、サンキューな
戦争が始まって文明崩壊したとしても弱男は弱男だぞ
怪しいな情景が全く思い浮かばない
契約社員から正社員になったって話なら分かる
バイトから社員になる職場だと想像が付かないな
社外の女性とのやり取りだったらありそう
肩書だけ見る女はもし旦那が病気や事故で肩書を失った時に支えるのか逃げるのか見物だな
まぁ>>1は自分の恋愛の土俵にそんなバカ女上げなけりゃいいだけよ
そうやって女に下手に出るから舐められる
松の話は架空だから現実の話として考えると頭おかしくなっちゃうよ
何に怒ってるのか全く分からんな
コイツ自身の差別意識が顕在化しただけだぞ
バイトを一番差別してんのは多分コイツ
周りの対応が変わった理由は様々な要因が考えられるのに「バイトから社員になった為」だと断定してる
ささっとやめりゃいいじゃん
副業を本業にしろよ気持ち悪い奴だな
自意識過剰なメンヘラ男の空騒ぎ
※9
更にこれどうせ松でしょ
辞表書くとか嘘で言ってるの悲しすぎる
しかも辞表ってめっちゃえらい人じゃんw
女「こいつ使えるようにして辞めやすくしよ♡」
それが日本の弱肉強食なんだよね
権力や金というのは他者を支配し喰らう為のもの
非正規は現代の非人なんだよ
中途でボロカス言われてたけど2週間くらいで態度変わった。仕事できたら問題ないよ
>気持ち悪すぎて路地裏で3回吐いた
ここだけ本当
女はレッテルでしか相手を見ないって事だよ。
バイトから社員になったなら待遇の変化を書けば良いのにね
まあ妄想だからそう言うのは書けないか
女性社員たちから恋愛対象に見られて理不尽??
単にからかわれなくなって雑談してくれてるだけなのに?
認知歪みすぎだろ
その会社で正社員になる素質があったんだからそれでいいじゃん
ほかの会社だったらいつまでもバイトか過労で体壊してたかもしれないんだよ
弱肉強食になったら真っ先に淘汰されるタイプ
確かに中身はこんなゴミやし見る目ないわな笑
>>17
女がレッテルしかみないというレッテル貼ってるのあまりにも滑稽
しかも妄想上の女を元に
この人がそう見えてるだけでしょこんなのそんな露骨になるとは考えにくい
悲しいけどそれが現実よ
そういうお前も気付いてないだけで人によって態度を変えてるんだぞ
善意で誰かを傷付けてるかもしれない
こんなので恋愛対象になったと思い込んでるのが最高に気持ち悪い
派遣やってた時は女性の反応が違ったから言いたいことはわかるけど
それを全体に当てはめちゃ駄目でしょ
※23
ネットですら弱男の目を通した女しか見れないかわいそうな奴なんだよ
降格されるとか逆は分かるけどなんやねんこいつ吐いたとか
他人に期待しすぎ
恋愛なんちゃらじゃなくて一人前の権限持ったから対等に接し始めただけやろ
ココもついにこんな気味悪いスレばかりまとめるようになっちゃったな
それだけ対 立あおり記事は伸びるって事なんだろうけど
悲しい
いい歳して今さらそんなこと言ってんのかよ
そりゃ恋愛対象に入るかどうかは点数制なんだから当たり前だろ
顔・社会的地位・性格・スタイル・ファッション・趣味・知能・体格・収入・性格とか
こういうのに全部個々人の好みがあって、総合点数高いほど自分の恋愛対象に入ってくる
一目惚れとかいうのも、これらの幾つかが無意識に反映されてるだけ
女子と仲良くなりたかったらこういうの気をつければいいんだよ。そんなに難しい話じゃない
>>31
誰に言ってんの?
なんか途中から日本がどうとか飛躍しすぎて気持ち悪かったわ
社員だと長期的に付き合いがあるから社交辞令的な付き合いをされるようになっただけだろ
※23
ほらな?図星だから過剰に反応したw
※28
オレなら結婚しとるでw
婚活一年でようやくまともな相手に出会えたわ。
男を叩かないと気が済まない可哀想なヤツなんやろうな。
女も恋愛も関係ない
俺もバイト上がり正社員で働いてるけど50前のおっさん上司から八つ当たりされなくなったわ
余計嫌いになったけど
※32
わかんないの草
一生独身で酸っぱい葡萄やってたらいいよw
※32
わかんないの草
一生独身で酸っぱい葡萄やってたらいいよw
結婚してる振りとかバレバレだからやめた方が良いよ
妻帯者は無駄な煽りとかしないからね
しっかりした肩書きを持てるってことは、その人の内面をちゃんと評価してるってことやん。
大人になってもバイトしてるってことは詳細は分からないにしても人間として補いきれない何らかの短所を持ってる、ちゃんと正社員してるってことは人として何らかの短所があったとしても最低限社会人とやっていけるだけのものは備えている。
そしたら態度だって変わる。肩書の高さは信用の高さや。
社員世界ってなんだよ気持ち悪りぃな
当たり前やろ
バイトに嫌われてもどうでもええが
社員に嫌われると働きづらくなるからな
そら愛想も振る舞うわ