【高校生】すまん、日本って今先進国か?
641名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 20:41:27ID:ejtj
正直わからんわ
ワイの周りは発展途上国って言ってるし
ワイの周りは発展途上国って言ってるし
2名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 20:41:47ID:Kp1V
衰退しつつあるから微妙
3名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 20:42:06ID:OVPi
衰退国やね
8名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 20:43:27ID:fNsQ
ド田舎でも舗装した道路があるんだぞ
先進国やろ
先進国やろ
11名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 20:44:12ID:8RxT
衰退を先進してる
6名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 20:42:46ID:ys0M
イッチの周りは中学生かな
9名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 20:43:56ID:ejtj
>>6
ワイのばあちゃんが言ってるんや
ワイのばあちゃんが言ってるんや
15名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 20:47:26ID:ejtj
飯食う時ばあちゃんとマッマが「日本はもう発展途上国だよ」って言ってるのを見るたび胸が締めつけられるようや
21名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 20:49:19ID:EoVC
>>15
ばあちゃんとマッマが間違ってるで
発展途上国って発展の途中にある国やぞ
日本は人口減、少子高齢化に伴う経済規模縮小・低成長で発展する見込み、伸び代はない
ばあちゃんとマッマが間違ってるで
発展途上国って発展の途中にある国やぞ
日本は人口減、少子高齢化に伴う経済規模縮小・低成長で発展する見込み、伸び代はない
24名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 20:50:04ID:ejtj
>>21
後退国って事...
後退国って事...
32名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 20:51:56ID:EoVC
>>24
後退っていうと時間を巻き戻すみたいで若返れそうやけど
人間で言えば成長しきってしまった後のフェーズやから今は老衰期やな
後退っていうと時間を巻き戻すみたいで若返れそうやけど
人間で言えば成長しきってしまった後のフェーズやから今は老衰期やな
16名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 20:47:52ID:EoVC
日本もなかなかの格差社会でほんの数%の人間が平均年収だったり国内総生産を押し上げてしまってる
そこで市民感覚、肌感に近いのが国民一人一人の「豊かさ」の一人当たりGDPという概念が用いられる
ちなみに日本は...
https://news.yahoo.co.jp/articles/75237e6950d253a15267a7bd0ff0f3808889404c
そこで市民感覚、肌感に近いのが国民一人一人の「豊かさ」の一人当たりGDPという概念が用いられる
ちなみに日本は...
https://news.yahoo.co.jp/articles/75237e6950d253a15267a7bd0ff0f3808889404c
19名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 20:48:45ID:ejtj
>>16
うーんww
これは発展途上国ww
うーんww
これは発展途上国ww
45名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 20:56:25ID:IGpD
車買うのが減ったのが割とやばいねんな
47名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 20:56:40ID:lG3u
>>45
内需が崩壊しとるな
内需が崩壊しとるな
50名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 20:57:03ID:ejtj
無能が増えていずれ国が崩壊しそう
55名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 20:58:03ID:EoVC
当たり前の話やが若年層のマイホーム、マイカー所持率は「減ってる」で
64名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 21:01:07ID:trd1
正直な話今までも先進国っぽく見せてただけでガチの先進国だったことは一度もないで
75名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 21:07:11ID:EoVC
日本は先進国やがグラフ上、色んな数値の上で間違いなく「衰退期」に入ってるのが事実やね
79名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 21:09:34ID:67n2
働かなくてもナマポで食わしてくれるから、まだいい国。
税金盗られて給付やら補償の恩恵から除外されてる中間層が今貧困層に落ちようとしてるね
税金盗られて給付やら補償の恩恵から除外されてる中間層が今貧困層に落ちようとしてるね
87名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 21:11:46ID:EoVC
>>79
月々13.4万で健気に暮らすナマポを羨ましい、ずるい!とかいう目線でヘイトが発生してる事実がもうなによりの「日本の衰退」の証拠よな
月々13.4万で健気に暮らすナマポを羨ましい、ずるい!とかいう目線でヘイトが発生してる事実がもうなによりの「日本の衰退」の証拠よな
93名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 21:13:01ID:67n2
>>87
せやね
そういうレベルまで来たら働かずにナマポを堂々と受けたら良いのよ
せやね
そういうレベルまで来たら働かずにナマポを堂々と受けたら良いのよ
102名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 21:15:17ID:ejtj
今ワイは高校生やから今後に希望が持てるような事みんな言ってくれや
109名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 21:16:47ID:trd1
>>102
お前の母ちゃんになんで今産むねんって言っとけ
お前の世代が1番割食うぞ
お前の母ちゃんになんで今産むねんって言っとけ
お前の世代が1番割食うぞ
117名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 21:18:42ID:xmem
>>102
自分が変えていきたいでいいと思う
興味ある分野に進んで頑張りや
選挙は白票でも行くんやで
自分が変えていきたいでいいと思う
興味ある分野に進んで頑張りや
選挙は白票でも行くんやで
177名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 21:32:50ID:Mq2Z
普通の日本人
「政治興味ありませんw」「読書一切しませんw」「賃金低くて苦しいけどストライキ一つ起こしませんw」
↑これって大人しいんじゃなくて”低知能”なだけだよな
「政治興味ありませんw」「読書一切しませんw」「賃金低くて苦しいけどストライキ一つ起こしませんw」
↑これって大人しいんじゃなくて”低知能”なだけだよな
191名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 21:36:42ID:Dp65
インフラがちゃんと整備されてるタイプの珍しい途上国になると思う
225名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 21:43:16ID:M8V3
人口多いからGDPが高く見えるだけで一人当たりの所得やGDPは自慢できる感じではないよね
243名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 21:45:43ID:EoVC
ワイ「衰退ポルノ?妙だな...?」


247名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 21:46:30ID:ejtj
>>243
ちゃんと衰退で草
ちゃんと衰退で草
277名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 21:51:28ID:Mq2Z
プライドは一丁前なのにいくら威張っても衰退国のままなの草
296名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 21:56:01ID:fPNw
衰退させないためにお前らが頑張れよ
人任せ人のせいにしないやつの人生は着実に進歩しとるぞ?
人任せ人のせいにしないやつの人生は着実に進歩しとるぞ?
303名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 21:56:53ID:c2IX
>>296
年寄りが言うな!!
年寄りが言うな!!
324名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 22:00:45ID:W7SY
すまん、ワイは海外に移住するで!
ほな
ほな
326名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 22:01:02ID:EoVC
技術開発、学問への投資にも「日本の衰退」が現れてるのよな
6gの開発にも米中がとんでもない金投資してるのに日本や韓国はやっぱり少ないもんな
ちなみにIMF(国際通貨基金)への出資もドイツ、日本を抑えて「中国」が上回る可能性もでてきた
発言力の衰退も怖いところや
https://news.yahoo.co.jp/articles/33c8623c5aa345fbbde07945aef6fa6d90cd4ec4
6gの開発にも米中がとんでもない金投資してるのに日本や韓国はやっぱり少ないもんな
ちなみにIMF(国際通貨基金)への出資もドイツ、日本を抑えて「中国」が上回る可能性もでてきた
発言力の衰退も怖いところや
https://news.yahoo.co.jp/articles/33c8623c5aa345fbbde07945aef6fa6d90cd4ec4
359名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 22:05:53ID:W7SY
>>326
これはあるよな
現在は中々可視化されてないだけで、20年後とかどれだけ差がついてるか
これはあるよな
現在は中々可視化されてないだけで、20年後とかどれだけ差がついてるか
424名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 22:12:36ID:EoVC
>>359
軍事なんかもええ例よな
日本は戦争の紆余曲折の中で銃火器や兵器類、航空機エンジンなんかはアメリカに頼りっきり
そこにつけ今円安やろ?
さらにGDPの1%が軍事費と定めてた日本やったがGDP(経済規模)が縮小し1%じゃ守れないことになってるから、2%にせなあかんてのにも現れてるわね
軍事なんかもええ例よな
日本は戦争の紆余曲折の中で銃火器や兵器類、航空機エンジンなんかはアメリカに頼りっきり
そこにつけ今円安やろ?
さらにGDPの1%が軍事費と定めてた日本やったがGDP(経済規模)が縮小し1%じゃ守れないことになってるから、2%にせなあかんてのにも現れてるわね
343名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 22:03:22ID:Q8Sw
国ガチャ外れの基準が最近わかってきた
社会主義的かどうかだ
社会主義的であればあるほど国ガチャ外れ
社会主義的かどうかだ
社会主義的であればあるほど国ガチャ外れ
365名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 22:07:14ID:ddqS
キミら他人事のように言ってるけどキミらの国やからね?
399名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 22:10:03ID:ejtj
景気が良い時を知らない
414名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 22:11:29ID:TcgD
>>399
そこらの交通誘導員が日給二万
半日働くと一万五千円
公務員がみんな低賃金だと言われるくらいだからそらみんな底辺だろうが一生懸命働くよな
そこらの交通誘導員が日給二万
半日働くと一万五千円
公務員がみんな低賃金だと言われるくらいだからそらみんな底辺だろうが一生懸命働くよな
491名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 22:19:33ID:Mq2Z
愛国心があるならバンバン子供産んで働かせろよ
641名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 22:35:23ID:lplt
ネットのおかげで若くして金を稼ぐ手段は増えたせいか
20代30代の富裕層の数は増えてるんよな
20代30代の富裕層の数は増えてるんよな
354名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 22:04:53ID:ejtj
そもそもこんなスレがそこそこ伸びてる時点で...
826名無しさん@おーぷん23/10/19(木) 23:03:09ID:c4ea
しゃあっ移民っ
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイクソ陰キャ、クソ陽キャの彼女ができた結果www
- 新入社員僕、取り返しのつかないミスをするも誰も気づいてなさそうだから帰宅するw
- 友人に連帯保証人になってくれと言われて断った結果
- ワイ「支払いカードで(アメックスプラチナ(年会費14万チラッw」 アホ店員「???カードお預かりしまーす」
- 喫煙所ワイ「スパー」 女店員さん「すみません、ちょっといいですか?」
- 【中華】中華料理屋さんで謎の料理を注文したんだけど(※画像あり)
- 日本って第二次世界大戦でさっさと降伏したらどうなっていたんや?
- 消費期限3日切れの鶏肉を食べた者やが、大腸内視鏡検査を受けてきたよ(※画像あり)
- このパンの置き方でブチギレる頭のおかしい奴らが世の中には一定数いるらしい(※画像あり)
- 上司「ごめんねー、今日有給だけど少しだけ会社来てー」 ワイ「有給取り消しってことですか?」
- 【閲覧注意】こいつがいっぱい部屋におるどうしよう → ガチでヤバいやつ・・・(※画像あり)
- 妹「今日友達の彼氏にごはんつくってもらったー」 ワイ「あいつら同棲してるんやろ?」
民度でいうと江戸時代からすでに先進してる
先進国になって長いと発展を感じにくいだけだ
新宿渋谷に新しいビルが出来ても発展したとはあんま思わない
何もない埋立地にビルがバンバン立ったら発展してる感じするやろ
後退国って感じやね
勝ち組と負け犬の差が極端になってボロボロや
そこに所得税減税入れるからますます勝ち組と負け犬の差が開く
あえて言うと停滞国か
下痢便統計捏造金持ち優遇トリクルダウンクソデマフェイクでクソを塗り固めた結果労働者の年収が2, 300百万円に落ちぶれた上に重税で6公4民中抜きパラダイス。しかも今後も良くなる見込みがないし政治は地獄の自民党が氷河期見捨てた次は貧困層を総切りにかかってるからな
つまりお先真っ暗
発展途上国や後進国知らんでしょ
そもそも日本が先進国だったと言うのが幻だったんだろ。
んなわけないだろ。
とっくに老国や
日本を出ていくつもりはありません。
移民政策にも否定的です。
選挙にいきません。
まとめサイトのコメ欄という便所の落書きで政権批判や政治に語るのが好きです。
日本ネガキャンマンの生態
先進国だったから後退国でもない衰退国かな?
まっ政治家がアホしかいないからオワコンやろな
みんな発展途上国行ったことなさそう
死ぬまでどうにかなりゃそれで良いやw
>>10
問題は政治家やなくて国民やぞ
先進国気取りの斜陽国
言葉遊びじゃなくて幸福値の絶対値で見ろよ
数十年前のバブル期よりも今の人間の方が豊かに幸福になってるぞ
格差作って上澄みだけ見せて先進国ぶってる国
ハワイ旅行行った友達があっちの物価が想像以上でぶっとんでたな。
「先進国ではない」は逆張りイキリなんよ
未来がないことには同意やが
>>13
SNS依存で屁理屈語って楽したがる上に無能なバカが大量にいるからなぁ
オマケにバカより賢いやつはバカを騙す為に一生懸命でお互い足を引っ張りあってんのが現状
政治家だけの話でもないわな
間違いなく発展途上国行ったことないやろ
銀座にダイソーとかOKが出来たり
リアルに貧困が進行しているのが分かるよな
中国という途上国があるからすべて途上国やろ
本文>>79>>87>>93
月手取り約10万(障⚪︎者枠)で働いて一人暮らしてるからかこのナマポの額でも贅沢に思える
障⚪︎を理由に家族親戚一同から縁を切られてるから実家には帰れない
2021年12月〜2022年6月までナマポだったけどあまりにも暇だったのとお金ないのとで働き出した
ナマポ時代は障⚪︎年金と合わせて家賃込みで月11万か12万くらいしかもらえなかったけど(年金もらってるとナマポ引かれる)、今は障⚪︎者枠の月手取り約10万と年金の月7万5000円(年金は偶数月にまとめて振込)まるまるもらえてる
この数万の差はデカイ
留学生の人を見れば、日本語習って、母国に帰って日系企業に勤めるのが、一番良い選択肢のようだった。
>>19
こんなとこで説教してるお前はどうなんや
先進国だけど今後は分からんってだけだ
そもそも経済だけじゃないのに
バカは経済だけと思ってるからな
途上ではなく斜陽と言うんだよ
そういう寝言はアフリカ辺りの後進国で生活してから言え
誰でもできる仕事しか就いてないか無職が衰退ガーとか言ってるだけ定期。
主要産業の世界シェアとか絶対知らないし知ろうともしない。
>>21
こういう無知なゴミが増えれば増えるほど衰退していくのは事実。
生活保護は無くして欲しい
あんなの受給する人間なんてゴミ確定だし死んでもいい
障害者年金はやむを得ない事情も多いだろうから
セーフティネットとして機能して欲しい
もう日本は金ないから無理すんな
自分で海外回って比較してみれば良い
>>14
先進国風国家
>>20
地方行けば発展途上国やぞ
民度は発展途上国
>>33
日本の落ちぶれ感実感した
夕暮れ国家
斜陽国家やぞ
古くはポルトガル・スペイン
最近ではアルゼンチン
これは衰退途上国
衰退国だろ
はい、軽自動車が普及したおかげでいっぱしの先進国を気取れる様になったのです。
だから軽自動車ユーザーをディスってはいけないのですよ
後進国でしょ
為替が物語ってる
実写映画と男の芸能とデジタルに関しては圧倒的ガラパゴスな後進国だと思う
前者は悪の事務所が独占してたせいだしデジタルではスマホしか持ってないやつがおおいし
ただコンテンツ分野ではVtuberまで生まれたし世界最先端だし半導体でも前工程や後工程で世界的シェアの高い企業がいくつもある先進国
中国はいま宝くじが大流行らしい
当局が「おまえら現実逃避してんじゃねえ」って怒るほど現実の厳しさを嫌う庶民が一発逆転をねらって買ってる
それくらい中国は絶賛後進国まっしぐら
技術関係は先進国だが、経済の制度設計は途上国が参考にはするけれど採用しない程度の後進国。
イッチは恵まれてるから何の生産性も無いネットへの書き込みが出来るほどダラダラできてるんや。
今の環境を単なる当たり前と思ったらアカン。その当たり前に感謝するんやで。
そうそう。だからさっさと海外行けばいいんじゃない?
まともな人間なら途上国だったとしても自分が盛り上げる意思持つし、ただ下げして悦に浸りたい奴はいなくなっても困らんわ
>>47
好きなことも書けない中国やロシアなんか圧倒的に後進国だよな
だから外国企業も中国への投資をやめて日本やインドや東南アジアにシフトしてるし
そもそも中国なんてハッキングで他国の技術を盗みまくって国が大量の補助金でEV業界とかを発展させてただけだし
>>16
しかも上の方は外国人の割合がどんどん高くなってる気がするのよな…
>>29
ケニア住んでたよ
いかにも高校生らしい「気分判断」で草
GDP世界三位、準基準通貨国、社会保障万全、低税金国家(英独は消費税30%)の日本に住んでてなに寝言言ってんだよアホwww
フィリピンの離島とか行ってみろよあれが本当の発展途上国だぞ俺は泣いたわ
俺が捨てた壊れたビーサン拾って子供が喜んで履いてるんだぞ
1日遊んでやったわ
国の舵取りしてるのがおじいちゃん達なんだから仕方ない。
アルゼンチンも60年前は先進国だったけどそこから後進国へ転落した
円安インフレを喜んでいる馬鹿共のせいで今の日本も同じ道を歩んでいる
来年4月の衝撃は凄いぞ
東北の大地震を超えるレベルの大打撃はいって終わってくと思うわこの国
過去の遺産を食い潰してるだけ、しかも何もしてない世代がそれを壊してる。
>>35
ど田舎でも舗装道路あるだろ
>>35
ガチの発展途上国一回でいいから行ってみろ!
このまま行けば日本は老衰していくだろうが今はまだ先進国で間違いないわw
田舎の更に田舎限界集落ですらアスファルトが敷いてあって災害があればすぐ駆けつけてくれる消防、自衛隊これが当たり前に維持できてる時点で先進国だぞ?
>>52
海外行っても旅行や留学するのは現地の都会だからな
衣食住すべて満たされた国が先進国じゃなくて何なんだwしかも高水準
>>21
銀座行ったことなさそう
※54
30年にも及ぶ地獄のデフレからようやく脱却できたのになに言ってんだアホ
今やっと日銀のインフレ目標2%を実現しつつあるところだぞ
おかげで給料も上がってる
インフレ率2%で、サントリーは二年連続7%の賃上げを決めた。つまりインフレ考えても2年で1割給料が上がってる
ドイツとかロシアに全振りしてたおかげでインフレ地獄、ガソリン代電気代3倍とかだぞ。日本は政府が補助金入れてくれてガソリン代もたいして上がっとらん。
少しは事実を調べろよ
どこからどうみても衰退国。
先進国といえたのはギリ平成までだろ。
>62
>少しは事実を調べろよ
調べなくても実感が過去より貧しくなっているのがわかってる
金持ちがより金持ちになっただけで、庶民にはお金が入ってこない
よくなったのはほんの一部の人だけなんだよ
国は庶民がいての国なんだ
庶民はこんな国では子供を産もうとは思わない
衰退するだけだ