今の若い世代って人生楽しむための情報無視してるよな
191名無しさん@おーぷん23/10/23(月) 09:46:15ID:3yA0
人生終わらせるための理由だけ見つけようとしてる
3名無しさん@おーぷん23/10/23(月) 09:47:25ID:EDXw
おんjしてる人に言われても…
4名無しさん@おーぷん23/10/23(月) 09:48:02ID:3yA0
>>3
ほらそういう偏見で実際ある楽しむ方法を無視してるんだろ?
ほらそういう偏見で実際ある楽しむ方法を無視してるんだろ?
5名無しさん@おーぷん23/10/23(月) 09:49:18ID:GUoY
なんでなんやろな
口出しされてるとかマウント取られてるとかそういう気持ちになっちゃうんやろか
口出しされてるとかマウント取られてるとかそういう気持ちになっちゃうんやろか
6名無しさん@おーぷん23/10/23(月) 09:50:31ID:3yA0
>>5
自分でさ調べるときに楽しく生きる方法を見てるはずなんよな
でも完全に無視して「自分は不幸だ」と思ってる
それ指摘したらキレるしどういうことなのって思う
自分でさ調べるときに楽しく生きる方法を見てるはずなんよな
でも完全に無視して「自分は不幸だ」と思ってる
それ指摘したらキレるしどういうことなのって思う
7名無しさん@おーぷん23/10/23(月) 09:54:31ID:GUoY
>>6
そういうスタンスを見せてる方が楽に生きてこれちゃう教育の場になってしまっておったんかも
そういうスタンスを見せてる方が楽に生きてこれちゃう教育の場になってしまっておったんかも
16名無しさん@おーぷん23/10/23(月) 10:00:14ID:liYU
例えばかっこええ車乗り回したりクラブで騒いだりしたら楽しいと思うけど
そんな金もないんや
貧困は精神をインポにするんよ
そんな金もないんや
貧困は精神をインポにするんよ
23名無しさん@おーぷん23/10/23(月) 10:08:47ID:GUoY
>>16
その金を得る方法や気の持ち方の情報も結構あるのになんでそこは見えないフリをするんやろうね、ってスレなんやと思う
その金を得る方法や気の持ち方の情報も結構あるのになんでそこは見えないフリをするんやろうね、ってスレなんやと思う
17名無しさん@おーぷん23/10/23(月) 10:00:35ID:3yA0
情報を選別する能力がないのにネットで情報を得ると考え歪む
23名無しさん@おーぷん23/10/23(月) 10:08:47ID:GUoY
>>17
根拠もなく大人になったらきらびやかな生き方になってるのを想像するのはいつの時代もあると思うんやけど、問題はそうなる為の方法との情報量の差なのかな
根拠もなく大人になったらきらびやかな生き方になってるのを想像するのはいつの時代もあると思うんやけど、問題はそうなる為の方法との情報量の差なのかな
26名無しさん@おーぷん23/10/23(月) 10:10:10ID:3yA0
>>23
きらびやかの対象がヒカルとかになってるからやばいんじゃないんかな
金儲けるなら犯罪まがいのことしてもいいんだとか
きらびやかの対象がヒカルとかになってるからやばいんじゃないんかな
金儲けるなら犯罪まがいのことしてもいいんだとか
18名無しさん@おーぷん23/10/23(月) 10:02:50ID:AGzx
不幸を主張する方がメリットが多いって気づいた人がいるんよね
弱さを主張することで強者を責めることができるんよ
この流れはネット社会見てるとわかるんだけど
それにつられて「本当に自分が不幸なんだ」って錯誤してる人は結構いると思う
弱さを主張することで強者を責めることができるんよ
この流れはネット社会見てるとわかるんだけど
それにつられて「本当に自分が不幸なんだ」って錯誤してる人は結構いると思う
31名無しさん@おーぷん23/10/23(月) 10:12:58ID:3yA0
難しいことやがそれが世代の特徴とするならもうどうしようも出来んわな
34名無しさん@おーぷん23/10/23(月) 10:14:34ID:7LAl
今の若い世代のサンプルがYouTuberってのはさすがに極端すぎねぇ?
35名無しさん@おーぷん23/10/23(月) 10:15:07ID:vcc5
なんでもかんでも効率重視で悲しくなる事がある
37名無しさん@おーぷん23/10/23(月) 10:15:46ID:zACn
要約すると
お前らも苦労しろ!苦労しないのはズルいよおおおお!
お前らも苦労しろ!苦労しないのはズルいよおおおお!
39名無しさん@おーぷん23/10/23(月) 10:16:45ID:3yA0
>>37
夢とかないんかって話
夢とかないんかって話
38名無しさん@おーぷん23/10/23(月) 10:16:25ID:VI2T
いきなり老後の話とかするよな
人生のイメージが「今→死ぬ」しかない
人生のイメージが「今→死ぬ」しかない
42名無しさん@おーぷん23/10/23(月) 10:17:36ID:liYU
こち亀でもあったな
仕事の失敗=死
黒の組織にでも勤めとるんやろか
>>38
仕事の失敗=死
黒の組織にでも勤めとるんやろか
>>38
46名無しさん@おーぷん23/10/23(月) 10:18:49ID:VI2T
>>42
失敗→死ルートもそうやけど
コスパ熱弁ニキの話とか拝聴していても特にやりたいことなくて
人生観が「いまこうなってる状態→死」しかない印象
失敗→死ルートもそうやけど
コスパ熱弁ニキの話とか拝聴していても特にやりたいことなくて
人生観が「いまこうなってる状態→死」しかない印象
40名無しさん@おーぷん23/10/23(月) 10:17:07ID:PyQ5
苦労する必要無いと思って色々教えても
「はあ…?」みたいな反応で響かないから苦労させるしかない
「はあ…?」みたいな反応で響かないから苦労させるしかない
43名無しさん@おーぷん23/10/23(月) 10:17:37ID:3yA0
夢中になれたら苦労ってないんだがな
52名無しさん@おーぷん23/10/23(月) 10:20:27ID:3Syi
何にもしたくない
54名無しさん@おーぷん23/10/23(月) 10:20:50ID:3yA0
別に簡単でええやん芸能人になりたいとかYoutuberになりたいとかなんでも
64名無しさん@おーぷん23/10/23(月) 10:23:20ID:GUoY
なんというんやろな
大成功しとる人間以外の意見とかアドバイスを聞き入れられない人間がおんj見とると多い気がするな
大成功しとる人間以外の意見とかアドバイスを聞き入れられない人間がおんj見とると多い気がするな
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ「唐揚げ5個ください」 店員「うちグラムで売ってるんですよ」 ワイ「じゃあ200gください」 → 結果www
- 【悲報】ロシア、小さかった。お前らの想像の2.2倍小さい(※画像あり)
- 喫煙所ワイ「スパー」 女店員さん「すみません、ちょっといいですか?」
- 消費期限3日切れの鶏肉を食べた者やが、大腸内視鏡検査を受けてきたよ(※画像あり)
- 遅刻常習犯「わりぃ遅れたwww」30分遅刻 ワイ「いつも遅刻してくるけど悪いとか思わないの?」 →
- 職場ババア「口臭凄いけど歯医者行ってる?」 ワイ「全然大丈夫ですよ!」
- ゼレンスキー「兵器くれ。これがほしいものリスト」ペラー イギリス「俺らアマゾンちゃうねん」
- 新入社員僕、取り返しのつかないミスをするも誰も気づいてなさそうだから帰宅するw
- 上司「社長から空調服支給されたから皆着用するように」 帰宅後ワイ「これいくらするんやろ?5000円くらいかな」
- ワイのせいで学校の皆がイオンに出禁になりそうなんやがどうすればええんや?
- 友人に連帯保証人になってくれと言われて断った結果
- クラスlineワイ「同窓会しよー」 →
実際AIがあるからこれからもう頑張って無駄よ
その「楽しみ」って具体的には?
>>1
AI万能論
考えがまとまって無い状態で主張を展開するから、このスレみたくわけわからんことになる。
というかsnsでマウント合戦してるから不幸感出るんだろ
他人と比較したり「平均はなんちゃらなのに俺はそれ以下」みたいに考えたり
自分は自分、唯我独尊で楽しめばいいのにな
馬鹿じゃん
面倒くさがりだから
娯楽作品を1.2倍とかで見てる姿を見てビビった
それ本当に見たいのかと
作者にも失礼じゃないかなって
老害芸を見たかったんだが
心の病気は悲しくなるからやめろ
※7
作者に失礼って感覚はわからんなあ
金払ってみてるならどう見ようと金払ったもんの勝手だし
漫画や小説を一気読みするのも何日かかけてじっくり読むのも自由だろ
1.2倍速で見る感覚もわからんけどな
汝裁くなかれ
※9
マヌケ反論くそわろ
そもそも調べたところで意味の分からない的外れな記事しか出てこない
ネット自体がバカになってるな
>>2
まぁそういう事だよね。
「楽しみ」なんて人それぞれだし、スレ主が幸せそうにみえないのに、スレ主の意見なんて聞くワケないw 自覚無いのにもう老害側だよねw
※9
金払えば何しても良いってのは暴論
それでは作者が理解されないって嫌になってしまうかもよ
自分の成果物を雑に扱われる感じ
とは言え早送りしてる人には悪意が無いんだよね
言い方は悪いけど知性も無い
ちっちゃいカタルシス得たいがために一日中スマホ触ってるヤツに言われてもなあ
むしろ一番貪欲にも感じるが
Z世代へのマウント気持ちええええええ!!
現代は失敗が絶対に許されない時代だからな。
ベンチャー創って失敗したら、二度とおカネは借りられない。
今のネットの煌びやかに見える所って泥臭い所見せない様に演出に気を使ってるのに、
キッズは「ネットに全て載ってる(笑)成功した人の言う事だけ聞くのがタイパが良い(キリッ)」だからな
実際に成功してる人近くで働いてると相手も試行錯誤してるし、結構面倒な手間暇かけてたりするのがわかるんだけどね。
ネットだけ見てると成功者なんのミスもしていない超人だと勘違いして心酔するんだな