全企業「全ての商品の価格と全ての社員の給料を一斉に倍にします!」←これでGDP2倍になるという事実
131以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 09:15:21.076ID:snMvh+580.net
なぜやらないのか
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 09:17:27.158ID:YfVdk3GA0.net
最初の給料日までキツイな
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 09:17:34.337ID:bKecf0Nm0.net
電気工事の人「はぇーすげえなあ」
建設現場の人「俺のところは多分無理だろうなあ」
建設現場の人「俺のところは多分無理だろうなあ」
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 09:17:54.679ID:dyStYw4L0.net
売り上げを倍にできるかどうかですよ
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 09:18:36.920ID:lyuuIyhQ0.net
抜け駆けするじゃん
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 09:18:47.627ID:dyStYw4L0.net
それができるのはインフラやNHKのみ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 09:19:46.664ID:Kj3bBspe0.net
一ドル300円ニシマース
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 09:21:21.399ID:po0VbXHa0.net
それが無理だから普通は数%ずつゆっくり上げてくんスよ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 09:22:11.701ID:fuVQhz2j0.net
モノ自体の価値は変わらないから円が倍に安くなるだけぽよ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 09:25:22.685ID:8550qYFL0.net
ひょっとして:そんなことしなくても造幣局が札束刷ってバラまけば同じ?
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 09:26:51.053ID:aqqlrobg0.net
>>10
お札よく見てみろ
造幣局って書いてあるか?
お札よく見てみろ
造幣局って書いてあるか?
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 09:28:36.274ID:8550qYFL0.net
>>11
いや問題の本質はそこじゃなくね?
いや問題の本質はそこじゃなくね?
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 09:31:29.348ID:aqqlrobg0.net
>>13
ちなみにマジレスすると紙幣は日銀のバランスシート上では負債として計上されるものなのでばら撒くと日銀が債務超過に陥ります
ちなみにマジレスすると紙幣は日銀のバランスシート上では負債として計上されるものなのでばら撒くと日銀が債務超過に陥ります
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 09:32:24.954ID:8550qYFL0.net
>>14
マジで「ちなみに」だな
マジで「ちなみに」だな
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 09:34:29.975ID:Ph2vjEkZ0.net
>>14
債務超過に陥るとどうなるんだ・・・?
債務超過に陥るとどうなるんだ・・・?
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 09:39:33.900ID:SFfHilKg0.net
>>17
こんなやべー国の通貨なんて持ってられるか、という事で超インフレを招くが日銀が紙幣をばら撒くとしたら国債と交換になるので別に債務超過にはならない
こんなやべー国の通貨なんて持ってられるか、という事で超インフレを招くが日銀が紙幣をばら撒くとしたら国債と交換になるので別に債務超過にはならない
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 09:28:19.452ID:X6XeCAw90.net
全企業「全ての商品の価格を2倍にし全ての給料を半分にします」
↑これなら利益4倍
↑これなら利益4倍
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 09:34:27.037ID:LwowEF0C0.net
お金の価値が低下するつまり信用が低下する
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 09:36:16.472ID:8550qYFL0.net
ちなみに日本銀行券には「財務省印刷局」とは書かれています
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 09:39:18.953ID:Ph2vjEkZ0.net
>>18
国立印刷局製造って書いてあったぞ
国立印刷局製造って書いてあったぞ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 09:45:55.327ID:Ph2vjEkZ0.net
>>18
こいつ何で嘘つくんだ?
紙幣持ったことないんか?
こいつ何で嘘つくんだ?
紙幣持ったことないんか?
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 09:53:31.512ID:SFfHilKg0.net
>>21
20年くらい前までは財務省印刷局だったんだ
20年くらい前までは財務省印刷局だったんだ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 10:05:24.867ID:Ph2vjEkZ0.net
>>22
その言い方も正確ではないでしょ
2001年(平成13年)5月14日から2003年(平成15年)7月1日までの間の約2年間だけ書かれていて
それ以前は大蔵省 以降は国立だから書かれていた時期なんてほんと短い間だったわけでしょ
何で嘘つくの?
その言い方も正確ではないでしょ
2001年(平成13年)5月14日から2003年(平成15年)7月1日までの間の約2年間だけ書かれていて
それ以前は大蔵省 以降は国立だから書かれていた時期なんてほんと短い間だったわけでしょ
何で嘘つくの?
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 10:10:38.622ID:SFfHilKg0.net
>>23
期間が2年間しかないから正確ではない、嘘だって判定狂ってない?
そいつが紙幣の印刷元を確認したのがその時期だった、っていう情報が分かるというだけなのに
期間が2年間しかないから正確ではない、嘘だって判定狂ってない?
そいつが紙幣の印刷元を確認したのがその時期だった、っていう情報が分かるというだけなのに
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 10:14:37.171ID:Ph2vjEkZ0.net
>>25
まず1つ嘘ついてるんだ日本銀行券には必ずしも書かれているわけではない
だから嘘1つ 当然2つ目は厳しくなる
20年くらい前までではなく20年くらい前に財務省印刷局だった これが事実
同じ奴だったら許さない お前はまだイエローカード
まず1つ嘘ついてるんだ日本銀行券には必ずしも書かれているわけではない
だから嘘1つ 当然2つ目は厳しくなる
20年くらい前までではなく20年くらい前に財務省印刷局だった これが事実
同じ奴だったら許さない お前はまだイエローカード
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 10:06:45.366ID:Ph2vjEkZ0.net
別人か
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 10:11:24.333ID:SFfHilKg0.net
別人じゃなくても無理な噛みつき方だよアホか
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 10:19:24.055ID:8550qYFL0.net
(全く本質的でない話でバカが盛り上がってる…)
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 10:22:25.238ID:Hy45bLon0.net
つまりGDPなんて全く意味のない指標ってことだな
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/22(日) 10:23:35.200ID:8550qYFL0.net
>>29
相対的には意味あるけどな
相対的には意味あるけどな
他の人が読んでる記事(外部)
- 【グロ注意】地面からモヤシが生えてたんやけど何これ?(※画像あり)
- 激辛ペヤング50円で売ってたから購入(※画像あり)
- このパンの置き方でブチギレる頭のおかしい奴らが世の中には一定数いるらしい(※画像あり)
- 職場ババア「口臭凄いけど歯医者行ってる?」 ワイ「全然大丈夫ですよ!」
- 管理会社から「隣室からうるさいって苦情来てます」って言われたんやが
- 喫煙所ワイ「スパー」 女店員さん「すみません、ちょっといいですか?」
- 【中華】中華料理屋さんで謎の料理を注文したんだけど(※画像あり)
- 「トイレ横入りすんなオラァ!」38歳会社員が8歳小学生を殴り逮捕
- 隣に引っ越してきた新婚夫婦に嫌がらせするの楽しすぎるんだがw
- 【かわい報】うちのシッバ、コミュ症のためドッグランに行っても動かず(※画像あり)
- 20年前ワイ「クーラーの設定温度は20℃で強!涼しい~」 → 子供生まれて老いた結果www
- 妹「今日友達の彼氏にごはんつくってもらったー」 ワイ「あいつら同棲してるんやろ?」
お前らが借金してが払う金も増やせばいいんじゃない?
企業や国が借金してるんだから、お前らもしたらいいんじゃない?
そうすると、すべての物価が今の8倍ぐらいになるな。
各国のGDP算出方法違うし為替レートで上下するしで参考程度にしかならん
ドル換算なんだから変わらねえよ
実体的には海外から輸入する物がある限り無理じゃないかな
インフレは資産家が死ぬからな
この30年のデフレはお金持ちの為のようなもの
はい扶養の範囲
それを年率3%でやってるのが、労使交渉とストライキなんだよ
日本人はこの30年ずっとそれをサボっているから、今も苦しいままなんだよ
ちなみに年率3%を30年間続ければ元の2.5倍になるからな
30年前から毎年ちゃんと労使交渉とストライキやっていれば、今頃初任給月50万円、平均年収1100万円やったんやぞ
こっそり価格据え置きや1.2倍とかにする企業が出てきてそこに客が殺到するだけでしょ
円が紙くずになるやろ?誰がそんな通貨保有しようと思うんや
民間企業がせーのでそういうことをしなくても、政府がリデノミで貨幣価値を2倍に切り上げれば同じことが起きる
が、GDPはドルベースだから変わらんのよ
日本国内で通貨価値の基準を変えても、外為で吸収されちゃうから
>>11
政府がわざわざデノミとかやらなくても、労組がちゃんと労働争議やって毎年のベアを確保していれば、緩やかな影響で20年ほどで2倍になるよ
比率が変わらなきゃ売れるわけないだろ...