ワイ「10月の給与明細みてみるか...」(※画像あり)
62名無しさん@おーぷん23/10/24(火) 22:45:23ID:Ahhy
普通
3名無しさん@おーぷん23/10/24(火) 22:45:36ID:My5S
富豪やん
5名無しさん@おーぷん23/10/24(火) 22:49:58ID:Huxo
10万も取られるん??!!
6名無しさん@おーぷん23/10/24(火) 22:52:03ID:Suia
>>5
実は社宅やから家賃引かれとる
実は社宅やから家賃引かれとる
9名無しさん@おーぷん23/10/24(火) 22:54:57ID:FOeb
>>6
普通
普通
7名無しさん@おーぷん23/10/24(火) 22:53:24ID:V1Vf
イッチの年齢にもよるけどワイのボーナス込みの賃金より高いの見るとマジでナマポ受けたくなる
8名無しさん@おーぷん23/10/24(火) 22:54:50ID:FOeb
>>7
ナマポの考えよぎる時点で素質あるで
ナマポの考えよぎる時点で素質あるで
12名無しさん@おーぷん23/10/24(火) 22:56:37ID:V1Vf
>>8
クズだけど職場が優しいからギリ働けてるだけやからほんまに素質あるかもしれんわ
クズだけど職場が優しいからギリ働けてるだけやからほんまに素質あるかもしれんわ
10名無しさん@おーぷん23/10/24(火) 22:55:47ID:pqsD
引かれすぎやろ...
11名無しさん@おーぷん23/10/24(火) 22:56:22ID:QqqA
家賃いくらやねん
14名無しさん@おーぷん23/10/24(火) 22:58:58ID:Suia
>>11
細かくは言いたないが、5万くらいや
細かくは言いたないが、5万くらいや
15名無しさん@おーぷん23/10/24(火) 22:59:14ID:FOeb
>>14
間取りは?
間取りは?
17名無しさん@おーぷん23/10/24(火) 23:00:35ID:Suia
>>15
内緒
内緒
16名無しさん@おーぷん23/10/24(火) 23:00:05ID:wuUh
こんなもんやな
20名無しさん@おーぷん23/10/24(火) 23:03:07ID:I8J3
やさい世界
21名無しさん@おーぷん23/10/24(火) 23:04:05ID:cJE0
引かれすぎかと思ったが家賃込なら妥当
23名無しさん@おーぷん23/10/24(火) 23:05:11ID:FOeb
控除額で10万7000の内、家賃5万て、税金安いなぁ
住民税や厚生年金やらあるのに
住民税や厚生年金やらあるのに
25名無しさん@おーぷん23/10/24(火) 23:05:50ID:V1Vf
引かれる中で家賃が一番重いからイッチ羨ましいンゴねぇ
26名無しさん@おーぷん23/10/24(火) 23:06:57ID:FOeb
ワイは厚生年金だけで34000円取られるのに
28名無しさん@おーぷん23/10/24(火) 23:08:39ID:4NGK
言うてこれ1年目ちゃうの?
来年から住民税取られるやろ
来年から住民税取られるやろ
31名無しさん@おーぷん23/10/24(火) 23:10:52ID:Suia
>>28
5年目なんだよなぁ
5年目なんだよなぁ
33名無しさん@おーぷん23/10/24(火) 23:12:52ID:FOeb
>>31
ようやく中堅って感じやな?
ようやく中堅って感じやな?
29名無しさん@おーぷん23/10/24(火) 23:10:10ID:98no
総支給23万円で手取り18万やったで
お国にたくさん取られた
お国にたくさん取られた
30名無しさん@おーぷん23/10/24(火) 23:10:15ID:WFRm
ワイより3万も多いのむかつく
34名無しさん@おーぷん23/10/24(火) 23:13:21ID:98no
5年も同じ場所で働けるだけラッキーやで
スケープゴートにも会わずに
スケープゴートにも会わずに
36名無しさん@おーぷん23/10/24(火) 23:17:19ID:fcOO
家賃天引きなら何もおかしくないやんむしろ残りすぎまである
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ「唐揚げ5個ください」 店員「うちグラムで売ってるんですよ」 ワイ「じゃあ200gください」 → 結果www
- 【悲報】ロシア、小さかった。お前らの想像の2.2倍小さい(※画像あり)
- 喫煙所ワイ「スパー」 女店員さん「すみません、ちょっといいですか?」
- 消費期限3日切れの鶏肉を食べた者やが、大腸内視鏡検査を受けてきたよ(※画像あり)
- 遅刻常習犯「わりぃ遅れたwww」30分遅刻 ワイ「いつも遅刻してくるけど悪いとか思わないの?」 →
- 職場ババア「口臭凄いけど歯医者行ってる?」 ワイ「全然大丈夫ですよ!」
- ゼレンスキー「兵器くれ。これがほしいものリスト」ペラー イギリス「俺らアマゾンちゃうねん」
- 新入社員僕、取り返しのつかないミスをするも誰も気づいてなさそうだから帰宅するw
- 上司「社長から空調服支給されたから皆着用するように」 帰宅後ワイ「これいくらするんやろ?5000円くらいかな」
- ワイのせいで学校の皆がイオンに出禁になりそうなんやがどうすればええんや?
- 友人に連帯保証人になってくれと言われて断った結果
- クラスlineワイ「同窓会しよー」 →
家賃5万引かれてるとは言え実際は10万位の所に住んでそうだなあ
社宅って水道光熱費はタダなん?ネット代は?
>>7
言うほどナマポは大量には貰えんけどな、まぁ働かずに貰えるんだから羨ましいとは思えるかも知らんがw
家賃5万引かれてるとしたら他の控除が安くないか
30万の総支給なら8万くらいひかれそうだけど
※3
労働時間0で月12万円貰えるなんて羨ましい限りだけどな
時給1000円で12万稼ぐには120時間働かないといけない訳で
おまけに医療費タダって凄過ぎ
残りすぎだろ