昼飯作ったんやがいくら出せる?(※画像あり)

    9
    1名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:12:16ID:Vdqz


    2名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:12:36ID:mMHq
    65円


    3名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:12:38ID:Vdqz

    卵はふわとろでおいしい模様


    4名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:12:51ID:ZRbk
    42円


    5名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:13:21ID:aFaN
    1万もらえるならギリ食える


    6名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:13:25ID:BOLz
    売り物にならない


    7名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:13:31ID:0FM9
    赤色が欲しい


    9名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:14:12ID:Vdqz
    おまえらは盛り付けで騙される馬鹿なの?


    10名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:14:31ID:Vdqz
    卵2個使ってるよ?


    12名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:15:05ID:L1Ae
    ニラ生なんやなたまごおいしそうやから250円


    13名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:15:07ID:ctlG
    キャベツサラダ堅そう


    14名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:15:16ID:StnA
    キャベツの芯を芯のままサラダに....?


    15名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:15:33ID:c5SL
    >>14
    ウサギと人間のハーフなんやろ


    17名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:16:51ID:StnA
    >>15
    鳥と同じ数え方のくせに卵食ってて草


    16名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:15:47ID:Vdqz
    ちなドレッシングはマヨネーズだけとする


    18名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:17:03ID:Vdqz
    400円は出せるやろ
    アホか?


    19名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:19:01ID:Vdqz

    お前らアホだから味噌汁もつけてやるわ


    20名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:19:13ID:Vdqz
    玉ねぎ酢は入れ放題や


    21名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:19:30ID:FL4j
    ニラ火通ってないだろこれ


    23名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:19:56ID:StnA
    >>21
    よく見ろドレッシングはマヨネーズだけって言ってるやろ
    ニラはサラダや


    27名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:21:26ID:Vdqz
    >>23
    アホ


    25名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:20:22ID:Vdqz
    ニラは栄養面を考慮して生や


    28名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:21:51ID:L1Ae
    >>25
    生で食べた事ないんやが胃に負担かかったりはないんか


    32名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:26:50ID:Vdqz
    >>28
    これくらいなら全然
    玉ねぎやにんにくと同じで食い過ぎはあかんけど


    34名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:28:36ID:L1Ae
    >>32
    ニラの風味すこやから今度生食してみるサンガツ


    26名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:20:37ID:Vdqz
    シャキシャキピリ辛感があって生のほうがうまい


    30名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:23:42ID:Vdqz
    同じ栄養取ろうと思ったら下手したら1000円行くよ?
    おまえらやっぱあほ?


    31名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:26:18ID:StnA
    平日のこの時間にフライパンに卵カスのこびりついたヘッタクソなニラたまと芯の残ったサラダの画像をあげてるってことは実家住みの女性なのですかね?
    料理する分こどおじよりも偉いと思います!!


    33名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:28:00ID:Vdqz
    >>31
    油少なめは油ハネ防止の施策なんやが
    エアプか?


    43名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:39:28ID:Vdqz
    コンビニで同じ栄養取るってなったら1000円は必要やぞ


    35名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:28:54ID:cSzh
    100万払われても食えない糞メシ


    37名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:30:43ID:Vdqz
    都心で売ったら400円で馬鹿売れするからな
    ワイは毎日通う


    38名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:32:28ID:StnA
    >>37
    標高550メートル以上の食うところに難儀する登山コースだとその価格でも大繁盛するはず


    39名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:33:15ID:StnA
    標高450メートルくらいだと「パパー!下山してから麓のおうどん食べよ!」ってなる


    42名無しさん@おーぷん23/10/25(水) 12:38:56ID:Vdqz
    登山コースのたとえ失礼すぎやろ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    9コメント
    1. 1 まとめさん

      きっしょすぎて吐きけやばい
      ゴミをUPすな!

    2. 2 まとめさん

      腹へってて我慢できなかったら150円なら出してもいい

    3. 3 まとめさん

      逆に金もらっても食いたくない

    4. 4 まとめさん

      生ゴミ作ってんじゃねえよ
      盛り付けも見栄えも映えさせる
      ことが出来ない時点でゴミやないか

    5. 5 まとめさん

      食べたくないから金は払えない

    6. 6 まとめさん

      レス見てキャベツの芯だと知ったわ
      盛り付けからして完全にレタスだと思ってた

    7. 7 まとめさん

      こんなので自炊してますとか言わんでや

    8. 8 まとめさん

      料理出来ない人って割とマジで人生の半分損してるよな

    9. 9 まとめさん

      >>2
      15円の間違いやろ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ