トッモがパソコン壊れたから保険適用のためにワイの名前使おうとしてるんやが
301名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:48:08ID:rUKD
流れ
トッモのパソコンが何者かによってぶっ壊される(画面バキバキで多分誰かが落とすなりなんなりした)
↓
犯人が見つからなかったため保険が効かない
↓
書類上ワイが壊したことにしてワイに金が振り込まれる。それを渡してトッモが新しくパソコンを買う
トッモのパソコンが何者かによってぶっ壊される(画面バキバキで多分誰かが落とすなりなんなりした)
↓
犯人が見つからなかったため保険が効かない
↓
書類上ワイが壊したことにしてワイに金が振り込まれる。それを渡してトッモが新しくパソコンを買う
2名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:48:20ID:oFbE
詐欺やん
3名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:48:25ID:oFbE
不正受給
4名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:48:27ID:YFJx
逮捕されるやんけ
5名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:48:31ID:rUKD
これってあかんよな
6名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:48:46ID:rUKD
断ってええか?
8名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:49:13ID:oFbE
>>6
断れるかどうかがお前の人生の別れ道や
断れるかどうかがお前の人生の別れ道や
7名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:49:01ID:YFJx
名義貸しはするな
9名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:49:15ID:5lC5
絶対あかん
私文書偽造や
重罪やぞ
私文書偽造や
重罪やぞ
10名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:49:22ID:qWyI
ホントはイッチこわしたんやろ?
16名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:50:46ID:rUKD
>>10
んなわけないわボケ
んなわけないわボケ
11名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:49:36ID:4GQ5
それ友達として見られてないよ
完全に舐められてるし見下されてる
一発ぶん殴ってどっちが上か分からせた方が良い👍
完全に舐められてるし見下されてる
一発ぶん殴ってどっちが上か分からせた方が良い👍
14名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:50:22ID:rUKD
>>11
ワイに全く利益ないしいいように使おうとしてるだけよな…
断るか
ワイに全く利益ないしいいように使おうとしてるだけよな…
断るか
12名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:50:03ID:oFbE
そもそもなんで加害者側に振り込まれるんやどう言う保険や
13名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:50:05ID:lPoi
61が50以下ならOK
15名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:50:31ID:kkPV
どういう保険やねん
17名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:51:07ID:rUKD
正直なんの保険かもよく分かってないわ
21名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:52:15ID:oFbE
>>17
パソコンうんぬんは嘘でイッチに変なものに名前書かせようとしてる詐欺ちゃうか
パソコンうんぬんは嘘でイッチに変なものに名前書かせようとしてる詐欺ちゃうか
18名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:51:18ID:4085
犯人見つからなくても警察届け出ると効くんやなかったっけ
24名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:52:19ID:rUKD
>>18
学校で机の横にカバン掛けててその中にパソコン入れてたらしい
学校で机の横にカバン掛けててその中にパソコン入れてたらしい
20名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:52:07ID:lHYu
起きたこと偽って保険金貰うのは普通に詐欺罪
22名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:52:16ID:frD9
状況が色々おかしい
相手が親でも断るレベル
相手が親でも断るレベル
23名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:52:16ID:kkPV
キモいから断った方がええで
器物損壊とかで警察沙汰になるやもしれんし
器物損壊とかで警察沙汰になるやもしれんし
25名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:53:07ID:oFbE
振り込め詐欺の受け子させようとしてるとか
26名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:53:19ID:rUKD
詐欺かー
ワイのトッモは一体何を考えてこんなに軽く言ってきてるんや…?
ワイのトッモは一体何を考えてこんなに軽く言ってきてるんや…?
27名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:53:41ID:4GQ5
縁を切った方が良いよ
28名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:53:53ID:6S9E
まあ断ったらイッチの評判下げるようなこと外に言いふらしまくるんやけどなw
30名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:54:38ID:kkPV
保険金詐欺になるしな
ヤバいで
ヤバいで
31名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:55:58ID:rUKD
改めて考えたらおかしい話やしガッツリアウトやな
断ってくるわ✋
断ってくるわ✋
32名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:56:38ID:4GQ5
>>31
イッチが正常な判断が出来る人間で良かった
イッチが正常な判断が出来る人間で良かった
33名無しさん@おーぷん23/10/20(金) 11:58:24ID:KrxE
犯人がわからないなんて理由で保険がおりないわけないやろ
他の人が読んでる記事(外部)
- 【グロ注意】地面からモヤシが生えてたんやけど何これ?(※画像あり)
- 激辛ペヤング50円で売ってたから購入(※画像あり)
- このパンの置き方でブチギレる頭のおかしい奴らが世の中には一定数いるらしい(※画像あり)
- 職場ババア「口臭凄いけど歯医者行ってる?」 ワイ「全然大丈夫ですよ!」
- 管理会社から「隣室からうるさいって苦情来てます」って言われたんやが
- 喫煙所ワイ「スパー」 女店員さん「すみません、ちょっといいですか?」
- 【中華】中華料理屋さんで謎の料理を注文したんだけど(※画像あり)
- 「トイレ横入りすんなオラァ!」38歳会社員が8歳小学生を殴り逮捕
- 隣に引っ越してきた新婚夫婦に嫌がらせするの楽しすぎるんだがw
- 【かわい報】うちのシッバ、コミュ症のためドッグランに行っても動かず(※画像あり)
- 20年前ワイ「クーラーの設定温度は20℃で強!涼しい~」 → 子供生まれて老いた結果www
- 妹「今日友達の彼氏にごはんつくってもらったー」 ワイ「あいつら同棲してるんやろ?」
そんな奴友達やないで。
言質取って不正受給に利用されそうになったって被害届出せや
外人部隊入り
消費者金融から金借りようとしてるな
偽証罪を、理由に脅迫されて…
そんな下手なシナリオ無いだろうけど、念の為関わらない方がいい
パソコンの保険って何
犯人分からないと下りない保険に意味があるのか
普通に詐欺
友達がその時の録音データ持ってたらもう逃げられない
金絡みで他人信じるのが悪い
ワイくんの名前を犯人として申告するのにワイくんにお金が振り込まれる。犯罪者天国かな?
イッチが掛けてる保険を使うつもりなら辻褄合うけどそれならどんだけお人好しなんだってね
受け子やらされとるんか
ろくでもない話にしか聞こえない
借金でもさせるつもりなんかね
同意したら詐欺幇助になる
実際のところ低額すぎて確率低いけど、保険会社から加害者へ求償が来る可能性がある
ビックモーターじゃないんだからやめなwww
ってスルーしとけ
どう転んでもトラブルの元にしかならん
なんで壊した方に金が振り込まれるんだよ
わかってないやつ多いけど、保険金詐欺じゃなくて、詐欺で受け取りをこいつにしようってやってるだけだろこれ
加害者におりる保険なんてない
パソコンそのものにかけられている保険じゃなくて
学生なら全員入っているたぐいのイッチ名義の損害賠償保険を使おうとしてるんだろ
保険会社に詐欺だとバレても捕まるのはイッチだけかな
※16
仮にそういう学校で保険に入ってたとして、法律行為を行うことが未成年はできないから、手続きをするのに親の同意は必須やぞ?
大学生ならそもそもそんな保険には入ってない
※17
大学生協が入学時に斡旋してる年数千円の保険があるでしょ
まあ必須じゃないので全員入っているとは限らないけどイッチも入っているのでは?
お似合いですね
イッチには申し訳ないけど
こんなことをわざわざスレ立てて確認するあたり
ベタな詐欺にひっかかる人って本当にいるんだなぁって思った
※18
流石に推測に推測重ねるのはどうかと思うでw
当然アウトだけど学生だと賠償保険に入るからソレを悪用しようとしたんだろうな
1に何のメリットもないしバレたらヤバいしで縁切りレベルやね
どう考えても第三者請求されると思うんですけど。
>>18
学校支給なら、まずリースだろうから
なんらかの保険には入ってるとは思う
普通に詐欺じゃん
手を貸せば共犯
断って離れるようならそもそも友達にする価値もないカス
※21
※17が大学エアプで「大学生ならそもそもそんな保険には入ってない」とか言い出すから
大学生も損害賠償保険に入るのは普通だって教えてやっただけだぞ
そもそもイッチが犯人ってことにすればイッチに保険金が入るという時点で
損害賠償保険を悪用するつもりなのは確定だろ
保険加入者でもない壊した当人にお金が振り込まれるなんて、なんという良い保険
社会人未経験でもヤバいとこからイッチ名義で金借りてイッチに振り込まれるくらい予想してほしい
財物の保険に入ってたんなら、ぶっ壊したやつ見つけなくても保険は出る
誰かが壊したことにして保険請求するなら賠償保険
そもそも、その友達は保険入ってないやろ
まぁそれはともかく、保険金詐欺は重罪やし、そんなこと学習すると歯止め効かんくなっていつかバレて捕まるからやめとけ
>>27
相手に賠償した金額を保険が代替するんやから、すでに現金を相手に払ってて、相手の同意書なり領収あれば、加害者に振り込むぞ
お前賠償とか保険とかの仕組みわかっとるか?
そいつは友達じゃないよ