右足がめっちゃ腫れてるんだが(※画像あり)

    21
    1名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 01:21:38ID:eIEP
    一昨日くらいから痒みがあったんだが、昨日イベントで6時間くらいずっと歩いて帰ってから痛みに変わって今に至るんだがこれ蚊か?昨日寝る前と今日朝起きた時膿がでてた。ムヒ塗ってるが改善は見られない。刺された記憶もない



    2名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 01:22:19ID:kug0
    >>1
    病院へGO


    10名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 01:23:22ID:eIEP
    >>2
    やっぱ異常だよなこれ


    5名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 01:22:32ID:1egC
    壊死ニキの系譜


    6名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 01:22:36ID:3oOm
    ヒェッ


    7名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 01:22:46ID:eIEP
    もう日付変わってたわ。一昨日→箟一昨日、昨日→一昨日、今日→昨日


    8名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 01:22:51ID:xq5H
    保湿しよ


    9名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 01:23:11ID:xRGT
    皮膚科行くのが一番ええで


    11名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 01:23:26ID:kug0
    >>1
    皮膚の損傷と最近感染症
    特に最近感染が深刻だから明日すぐ皮膚科に行け


    15名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 01:24:52ID:eIEP
    >>9
    >>11
    大学終わったら行ってみるわサンガツ


    12名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 01:23:26ID:2K3H
    抗生物質塗るんやで


    13名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 01:23:52ID:20bi
    もしかしてなんやがイッチってハ ゲてる?


    14名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 01:24:11ID:eIEP
    >>13
    モサモサや大学生やし


    17名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 01:25:55ID:cVcp
    これは大変なことやとおもうよ


    18名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 01:27:43ID:v1mD
    ブユに刺された時こんな感じになったけど
    今の時期おらんよな


    21名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 01:31:57ID:5R3n
    わいもできてるけどダニとかやろ


    22名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 01:32:16ID:eIEP
    ちなイベントで歩いてる時痒いから蹴っ飛ばしながら歩いてた


    24名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 01:34:25ID:wqh3
    >>22
    流れ変わったなw原因それやろw


    25名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 01:34:53ID:Y8el
    イベント前から痒かったんやろ
    ダニにでも噛まれてたんちゃうか


    27名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 01:36:12ID:eIEP
    >>25
    ダニなのかなー嫌だなそれ


    29名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 01:40:19ID:Z8ef
    >>1
    周り腫れてるのか?


    33名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 01:57:45ID:eIEP
    >>29
    うん大分膨らんでる上、硬くなってる


    28名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 01:39:25ID:ee07
    病院いこうや


    30名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 01:49:31ID:oMXr
    病院行った方がいい
    足首なくなるまで腫れてるのは異常やぞ


    32名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 01:54:17ID:OQKg
    破傷風?


    34名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 01:58:09ID:eIEP
    >>32
    分からん


    35名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 02:40:47ID:eIEP
    今左右で比較してみたらやばいわこれ想像以上やw写真だと分かりずらいかもしれんが



    31名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 01:52:05ID:15Hq
    病院行け


    34名無しさん@おーぷん23/10/30(月) 01:58:09ID:eIEP
    >>31
    そのつもりやサンガツ!


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月28日12時43分 更新時のものです。
    21コメント
    1. 1 まとめさん

      マダニじゃね?

    2. 2 まとめさん

      これはアカンやつ

    3. 3 まとめさん

      蜂窩織炎とかちゃう?知らんけど

    4. 4 まとめさん

      原因が気になる。アブかダニだと思うけど…

    5. 5 まとめさん

      そうか・・・ほうか・・・

    6. 6 まとめさん

      だいぶ浮腫んでるな

    7. 7 まとめさん

      今頃イッチは病院やろか
      結果知りたいわ

    8. 8 まとめさん

      これは物わかりのいいイッチ

    9. 9 まとめさん

      ダニのアレルギー反応?

    10. 10 まとめさん

      足に水泡はダニっぽいな
      俺の場合は放置したら水泡が500円玉くらいになって受診したわ
      水抜くだけの施術+抗生物質入りのステロイド塗布

    11. 11 まとめさん

      マダニやね。患部にいないから血をたらふく吸って満足したから落ちたのかな。

    12. 12 まとめさん

      痛みあるなら蜂窩織炎の可能性高いね
      俺も数倍腫れてまともに歩けなくなった事あるわ

    13. 13 まとめさん

      右足壊死ニキの爆誕である
      そのうち両腕と頭が揃って壊死ゾディアになるんちゃうか

    14. 14 まとめさん

      膿が出るなら内部で菌が繁殖している証拠
      ムヒを塗っても全く意味がないし場合によっては悪化する
      俺は蜂窩織炎になって菌が足に残って20年くらい無茶苦茶不健康になったが
      骨髄炎で足を切ったら病巣が無くなってすごく健康になった
      骨髄炎になったのも菌が原因で免疫力が下がっていた為だって言われた

    15. 15 まとめさん

      結構腫れてんな

    16. 16 まとめさん

      >>3
      これやね
      じいちゃんがこんな感じになってた

    17. 17 まとめさん

      はじめは虫刺されだが、痒かったんで蹴飛ばしながら歩いたら、
      そりゃ刺し口から靴底に付いた土中のバイ菌入るわな
      で、ちゃんと病院行ったのかなあ
      人ごとながら気になるわ

    18. 18 まとめさん

      蜂窩織炎は菌で腫れた組織によって血管が詰まって
      行き場の無くなった血液が筋肉組織を通って迂回するから起きる
      本来血の通らない所を無理やり通るから無茶苦茶痛い
      此奴が蜂窩織炎になるのはこれからだ

    19. 19 まとめさん

      蚊に刺されて異常に腫れるやつもいるよな

    20. 20 まとめさん

      すごい腫れ方
      何かの虫に刺されたところを刺激しまくって悪化したとかかな

    21. 21 まとめさん

      アトピー持ちで掻き傷が絶えない体だと蜂窩織炎は日常レベルで発症する。標準治療を信じてステロイド漬けになるまではちょくちょく罹っていた。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ