ステーキって何グラムから多い?

    13
    1名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:07:58ID:VRlq
    スレタイ


    2名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:08:09ID:heCo
    1000


    3名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:08:15ID:VRlq
    >>2
    馬鹿じゃないの


    4名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:08:21ID:chwt
    300超えたら多い気がする
    サイドメニューにもよるけど


    5名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:08:38ID:VRlq
    >>4
    300か、ワイと同じくらいの感覚やわ


    7名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:09:20ID:Li2k
    50gでええわ


    10名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:09:35ID:VRlq
    >>7
    流石に少ない


    12名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:10:01ID:Li2k
    >>10
    でも前菜とか魚とかと出てくるからそれ以上出されても食えへん


    16名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:10:37ID:uJYv
    150で十分
    200は多い


    18名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:10:52ID:pHy6
    ワイは200gくらいかなぁ・・・


    22名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:12:26ID:B5JC
    ステーキだと割と食えるで男なら500とか余裕すぎるで
    ライスなしなら700とかも余裕


    24名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:12:57ID:VRlq
    >>22
    元柔道部80kgだけど500gは結構多いぞ


    35名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:14:17ID:Ny70
    ワンポンドが一人前やろ


    36名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:14:40ID:Uo4p
    400で満足
    500で後悔


    43名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:15:52ID:sfE4
    >>36
    ワイもこれやな
    300だと足りんわ


    79名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:31:15ID:ydK7
    >>36
    男ならこれが答えでいいんじゃない


    37名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:14:52ID:goeG
    300でお腹いっぱいよな


    39名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:14:59ID:vM36
    150グラムが限界


    42名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:15:32ID:VRlq
    >>39
    ワイは元柔道部で重量も結構あるからアレやけど、一般人は200g位がちょうどいいかもなあ


    40名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:15:14ID:xT81
    240グラム前後が一番おいしいとは言われとるな


    44名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:16:00ID:vM36
    150グラムにパン、サラダ、スープ、ワイン、デザートがつくんやで
    これ以上のサイズはきついやろ


    52名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:16:52ID:VRlq
    >>44
    ワイはいつもガーリックライスとサラダやなあ


    72名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:28:38ID:w0Y2
    200までは普通
    500こえてくるとまぁでかいステーキ名乗れる


    74名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:29:28ID:mO3B
    1ポンドは食べれた
    2ポンドははち切れそうになった


    76名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:30:30ID:2kHV
    300が一つの壁やな


    78名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:30:47ID:XFT7
    250でギリ


    81名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:31:56ID:8E5n
    デブワイ500


    105名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:46:57ID:xT81
    まあ、シュラスコ屋に行きゃええんとちゃう?
    700どころか1K食ってもええわけやし


    108名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:48:34ID:196x
    シュラスコいいよね
    時間制のいいよね


    109名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:49:01ID:KaYi
    200g~240gが標準的なステーキのサイズやろ


    107名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 13:48:02ID:vM36
    串で焼いた肉がどんどん運ばれてきてほしい分だけもらって食べるスタイルの店好き


    119名無しさん@おーぷん23/10/29(日) 14:00:32ID:Z3QG
    ほんでもワイぶっちゃけステーキそんなに好きやないしなあ。はんばーぐの方が好き


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月21日12時43分 更新時のものです。
    13コメント
    1. 1 まとめさん

      1ポンドだな。追い肉で計2ポンド食べたら変人扱いされるし。

    2. 2 まとめさん

      ほんとは400食べたいけどお金ないから妥協の200
      200なんて一口でぺろりだから切なくてしょうがない
      でもでぶりたくもないから我慢と妥協が大切なんだと自分に言い聞かせてる

    3. 3 まとめさん

      500g以上じゃないか?ただ正直肉によるわ
      ヒレなら700くえるけど、サーロインだと400もきつい

    4. 4 まとめさん

      ハワイとかサイパンで食べたTボーンステーキは500gだったけど案外ペロッといけた思い出…

    5. 5 まとめさん

      ※2
      200で一口なら400でも二口にしかならねーじゃねーか

    6. 6 まとめさん

      赤ワインがあれば1000いける。
      ただ500と付け合わせくらいが気持ちよく終われる。

    7. 7 まとめさん

      400から多めな感じ
      ハンバーグなら500から

    8. 8 まとめさん

      多い少ないってのはなにかと比較しないと答えがない。

    9. 9 まとめさん

      美味しく食べれるのは100グラムまで、それ以上は多い。

    10. 10 まとめさん

      200gは普通の範囲で300gだと大きめって感じて500は多い
      あと肉の質が悪いと顎がつかれて途中で食べたくなくなるんだよな
      逆に肉が柔らかければ結構食べれる

    11. 11 まとめさん

      クソ雑魚多すぎ。800からだろ多いのは

    12. 12 まとめさん

      赤身か霜降りで違うわ。
      赤身なら400gがいいけど、A5なら90gがちょうどいい。(白飯がある前提で。)

    13. 13 まとめさん

      頑張れば800くらい食べられるだろうけど無理なく食べるなら400~500くらいかな
      ご飯もサラダも食うワイはいつも350だわ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ