会社に常駐している業者に喫煙者は会社に入らせないと言ったら畜生呼ばわりされたんだが

    20
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 22:37:45.441ID:ty39+WU90.net
    俺は間違ってないよな?
    ウチの会社のクソ業者はタバコ休憩が長すぎて
    1日実質で4.5時間しか働いてないし
    08:00~08:30 KY、準備
    08:30~08:45 現場へ移動
    08:45~09:45 作業
    09:45~10:00 休憩室へ移動
    10:00~10:30 タバコ休憩
    10:30~10:45 現場へ移動
    10:45~11:45 作業
    11:45~12:00 休憩室へ移動
    12:00~13:00 休憩
    13:00~13:15 現場へ移動
    13:15~14:45 作業
    14:45~15:00 休憩室へ移動
    15:00~15:30 タバコ休憩
    15:30~15:45 現場へ移動
    15:45~16:45 作業
    16:45~17:00 休憩室へ移動、片付け


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 22:38:22.243ID:2c1QKcL60.net
    お前の立場は?


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 22:39:00.840ID:ty39+WU90.net
    >>2
    会社の発注者


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 22:39:02.769ID:2c1QKcL60.net
    思い出したけどそういう会社あったわ
    設備関係とかそんなもんだろ


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 22:39:35.274ID:ty39+WU90.net
    >>4
    会社常駐の業者


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 22:40:31.183ID:ty39+WU90.net
    喫煙者ってシャブ中と一緒だから脳が腐ってる


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 22:41:31.887ID:3RkEYg9f0.net
    タバコ休憩って5分じゃないの?


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 22:43:01.671ID:ty39+WU90.net
    >>7
    ダラダラと休憩してる


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 22:42:10.161ID:nXrEluYJ0.net
    それで仕事回ってるならいいんじゃね


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 22:43:44.221ID:ty39+WU90.net
    >>8
    仕事は回ってない
    その分金払ってるんだぞ
    4人で年間8000万円


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 22:45:39.640ID:U6T9ba0Y0.net
    じゃあ代わり探すんだな笑


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 22:49:04.936ID:ty39+WU90.net
    >>12
    余裕で集まるけど
    既得権益化してて違う業者を入れられない


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 22:45:40.389ID:nXrEluYJ0.net
    回って無いなら業者変えろ


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 22:45:46.018ID:aqd/oXrv0.net
    代わりに俺に2000万くれ


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 22:51:09.068ID:JcKxKCjn0.net
    敷地内で喫煙可能ってどんな会社
    中小企業?


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 22:52:16.330ID:U6T9ba0Y0.net
    >>16
    自社ビルもってる大企業ならたいてい社内に喫煙所あるだろ
    雑居ビル入居の中小零細にはそんなスペースないだろうけどな


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 22:51:59.626ID:g0K2yzRi0.net
    移動に15分って広すぎね?


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 22:54:21.453ID:2c1QKcL60.net
    工場とかプラントなんだろ
    敷地内を自転車とか軽トラで回って設備とかメンテナンスする常駐業者だと思う
    休憩所に行くのに数分かかるとかありえる


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 22:57:05.207ID:ty39+WU90.net
    >>19
    敷地面積が2平方キロぐらいあるからな


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 22:59:16.731ID:ty39+WU90.net
    別に社内の休憩室や食堂とかを使っても良いって事にしてるから
    休憩は良いんだけど
    タバコ休憩がしたいがために自分の詰め所に戻るんだよ
    移動時間が無駄でしかない


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 23:01:01.773ID:03O9PCQB0.net
    喫煙休憩を減らせってお達しをやったら?


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 23:03:06.888ID:ty39+WU90.net
    >>23
    何度も言ってる
    そしたら建設作業の規程を持ち出して
    休憩は必須だと言い張る
    違う業者を入れて競合させないと無理


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 23:04:24.973ID:nXrEluYJ0.net
    まあ建設系は10時と15時の休憩は基本だからな


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 23:07:06.489ID:ty39+WU90.net
    >>25
    10時と15時に休憩するのは良いんだよ
    詰め所に帰らずに共用の食堂とかで休憩しないと
    移動時間だけで1日1時間ぐらい無駄にしてる


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 23:06:12.846ID:JcKxKCjn0.net
    会社に入らせない権限はあるのに出入りの業者も決められないのか


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 23:13:30.701ID:miE7hB9a0.net
    >>28
    そら業者変えるよりは
    業者の中の人変えるほうが簡単だろ
    アホなん?


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 23:06:48.286ID:45omW5KJ0.net
    会社に入らせないと言われたからちくしょう!


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 23:10:44.823ID:U6T9ba0Y0.net
    社内に喫煙所すらない底辺社畜かわいそう


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 23:12:17.762ID:92XiXtr90.net
    コウメ太夫が常駐してるの?


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/03(日) 23:20:49.957ID:bomB7dXE0.net
    喫煙所作ってやれよ
    下が動きやすい環境作るのも上の役目ぞ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    20コメント
    1. 1 まとめさん

      代わりにお前がその業務引き継ぐならえんちゃう?

    2. 2 まとめさん

      底辺層はヤニカスばかりだから代わりでつれて来た奴もどうせ喫煙者だぞ

    3. 3 まとめさん

      護国寺の不二家連中マジでこれだから困る
      仕事サボるだけならまだしも、一日中エレベーター最上から最下層まで往復してヤニ

    4. 4 まとめさん

      禁止にしたらしたで仕事してきたとか言ってヤニ臭ぷんぷんさせて帰ってくるゴミオッサンとかおるしな
      真面目に仕事やるのがアホらしくなる

    5. 5 まとめさん

      喫煙所作るしかねえだろな
      別会社である業者が社内に常駐してるって事は請負の契約になってるんだろ
      派遣じゃないんだから直接細かい指示はできん

      思い通りに動かしたいなら正社員として雇用して相応の金を払わないと
      発注側の正社員より悪い条件で雇われている人間なら
      それなりの働きしかしないのは当たり前なんよ

    6. 6 まとめさん

      喫煙は休憩じゃないとか言う謎言い訳。

    7. 7 まとめさん

      現場作業は一時間に10分以上の休憩は基本じゃない?
      どう考えてもケチつけるのはコンプライアンスにまずい

    8. 8 まとめさん

      競争原理が働いてないのがだめなんだろ
      日本全般がそうじゃん
      だからあらゆる物やサービスがアメリカより高い
      分かりやすいのが漁業権を独占してる漁師
      ようは既得権益

    9. 9 まとめさん

      ※5
      正社員として雇えば真面目に働く根拠って何?www
      世の中にはサボりまくってるサラリーマンいくらでもいるだろwww
      しかもそういう無能を首にしようとしても、一度正社員として雇うとまず首にできない、だから派遣が使われまくってるんだろ
      マジで解雇規制のせいで衰退するよね

    10. 10 まとめさん

      出入り業者が時間で働いてると思ってんの????????
      ニート丸出し

    11. 11 まとめさん

      でも日本のあらゆる物やサービスがアメリカと同じクオリティになったら
      クレームの嵐で社会が回らんようになるな

    12. 12 まとめさん

      ※11
      その日本自慢のサービスもついに維持できなくなってるやんけwww
      コンビニも工場も外国人だらけだし、何ならレジもセルフになって客にやらしてるやんwww
      そもそも日本の物やサービスのクオリティがいいというのが幻想
      ただ必要ないことして労働者に負担かけながら経営者がぼったくってるだけ

    13. 13 まとめさん

      アメリカは余計なことしないから安い
      日本は余計なことしてボッタクる
      どっちがいい?
      日本のレジ係の立ちっぱなし強制とか家電メーカーの衰退を考えれば
      クオリティがいいとはとても思えない

    14. 14 まとめさん

      >>7
      そもそもこいつの立場でタバコ吸うなとか過剰に休憩するなって直接喫煙してるやつに指示出すのが間違い。

    15. 15 まとめさん

      >>5
      その通りやな。思い通りに動かしたいなら自社の人間か派遣で高い金払って使うかやな。それはせえへんのに請負業者に仕様以外のことで口出しするのは終わっとるわ。

    16. 16 まとめさん

      >>13
      アメリカのほうが基本高いぞ

    17. 17 まとめさん

      ※16
      まさか本来の物価や給料の高さを考慮せずに言ってる?www
      日米でこんなに差がつく前までは食い物とかクソ安かったし、家電も住宅もクソ安いぞwww

      っていうか給料が2、3倍違うんだから物やサービスの値段も変わるに決まってるだろアホか

    18. 18 まとめさん

      なんかもうこういう妄想を垂れ流すの止めてほしい
      最近多すぎ

    19. 19 まとめさん

      仕事回ってないなら堂々と切れるし切れないなら何らかの理由があるからね
      タバコ要素で盛り上がるからって適当な情報を流すな

    20. 20 まとめさん

      >>5
      ヤニカス雇わないだけで金も掛からず解決出来るやん。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ