俺の上司が「挨拶返しませんなんか不機嫌です仕事できます」って奴なんだが
231以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 13:55:53.192ID:axuvc/4n0.net
なまじ仕事できるから強く出れない
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 13:56:09.815ID:SJxNTohY0.net
退職
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 13:56:49.837ID:4CpyrA8W0.net
出来るならいいじゃん
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 13:56:53.750ID:jC4RP+RW0.net
しないならこっちもしなくていいしらくやん
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 13:56:59.243ID:axuvc/4n0.net
とりあえず挨拶返して欲しい
まじで精神的にキツイ
まじで精神的にキツイ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 13:57:40.171ID:4CpyrA8W0.net
>>6
無視するやつには挨拶しなくていいだろ
無視するやつには挨拶しなくていいだろ
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 13:58:15.122ID:axuvc/4n0.net
>>9
挨拶しなかったら絶対文句言われる
話しかけにくいから仕事聞かなかったら文句言われたし
挨拶しなかったら絶対文句言われる
話しかけにくいから仕事聞かなかったら文句言われたし
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 13:56:59.645ID:K99svkXe0.net
おれの職場もまさにそんな感じ
入社して3ヶ月経ったけど、上がそうだから下もその伝統を受け継いでるしマジで居心地悪いわ
入社して3ヶ月経ったけど、上がそうだから下もその伝統を受け継いでるしマジで居心地悪いわ
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 13:57:24.417ID:SJxNTohY0.net
俺の上司もそんなんだったよ
転職するから年内に辞める
転職するから年内に辞める
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 13:58:20.981ID:9B3WPNnT0.net
変に絡んでくるやつよりよっぽどいい
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 14:00:05.886ID:5tESNTC20.net
ご利益のある地蔵とでも思って拝んでおけばいいじゃん
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 14:00:18.792ID:uL/LHnV70.net
〇〇さん、おはようございます!って言ってみ?絶対返事するから
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 14:00:23.086ID:rgb9lBDu0.net
そいつより仕事できるようになれ
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 14:01:00.949ID:M+EGNiEP0.net
自分の負担に影響ないなら別によくね?
真逆の奴で負担回される方が面倒だろ
真逆の奴で負担回される方が面倒だろ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 14:02:18.735ID:axuvc/4n0.net
>>16
挨拶するだけで精神的負担なんだけど
挨拶するだけで精神的負担なんだけど
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 14:05:23.139ID:M+EGNiEP0.net
>>19
実際の業務の対応も理不尽なら無理だが、そうでないならメンタルの問題だしな
理想の職場なんてそんな無いし、実損無い方が良い気がするけどな
実際の業務の対応も理不尽なら無理だが、そうでないならメンタルの問題だしな
理想の職場なんてそんな無いし、実損無い方が良い気がするけどな
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 14:01:05.031ID:4CpyrA8W0.net
無視しないでくださいよぉ~wとか言って長時間ダル絡みし続けるとかは?
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 14:02:03.883ID:E2v9UqPX0.net
お前がサボればいい
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 14:02:56.474ID:lgAV1wFv0.net
お前も無視すれば良い
無視した結果怒られるなら、「挨拶しても無視されて精神的にキツイです……」って上司の上司に相談する
無視した結果怒られるなら、「挨拶しても無視されて精神的にキツイです……」って上司の上司に相談する
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 14:04:02.911ID:axuvc/4n0.net
>>20
仕事内容的に上司に教えてもらうしかないから関係悪化は致命的なんだよ
そんなチクるようなことしたら絶対死ねる
仕事内容的に上司に教えてもらうしかないから関係悪化は致命的なんだよ
そんなチクるようなことしたら絶対死ねる
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 14:04:34.381ID:lgAV1wFv0.net
>>21
いやだから部署変えてもらえよ
いやだから部署変えてもらえよ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 14:05:35.594ID:eGD1IJ3u0.net
>>21
なにくそと思って仕事を覚えるしかないな
なにくそと思って仕事を覚えるしかないな
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 14:05:04.865ID:axuvc/4n0.net
>>23
専門職だから絶対無理
専門職だから絶対無理
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 14:04:21.909ID:M8apY87l0.net
あいさつし続けろ
諦めずに1日に何度もあいさつしろ
無視する側は無視しないといけないという謎のプレッシャーがかかる
それで大体あいさつ返して来るようになる
諦めずに1日に何度もあいさつしろ
無視する側は無視しないといけないという謎のプレッシャーがかかる
それで大体あいさつ返して来るようになる
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 14:05:27.034ID:axuvc/4n0.net
>>22
数年間挨拶してるけど変わらんぞ
数年間挨拶してるけど変わらんぞ
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 14:08:36.904ID:M8apY87l0.net
>>26
足らない
1日何度も人がいる前であいさつし続けろ
周りがあいさつしているのに自分があいさつを返さないでいる状態の認知的不協和を感じさせろ
そうすれば必ずあいさつを返してくる
どんな人間でもストレスやプレッシャーには耐えられなくなる時が必ず来る
諦めるな
足らない
1日何度も人がいる前であいさつし続けろ
周りがあいさつしているのに自分があいさつを返さないでいる状態の認知的不協和を感じさせろ
そうすれば必ずあいさつを返してくる
どんな人間でもストレスやプレッシャーには耐えられなくなる時が必ず来る
諦めるな
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 14:06:13.461ID:6Ko1JB2X0.net
もう少し愛想良くしてみたら?って指摘すればいいぞ
ただ指摘しても9割型治らんけど
性格は変えようとしても変わらないからね
ただ指摘しても9割型治らんけど
性格は変えようとしても変わらないからね
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 14:07:42.516ID:F7wqLvH70.net
仕事できないやつよりはいい
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 14:13:01.599ID:nPitYKEl0.net
挨拶乞食うぜー😃
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 14:27:34.548ID:tfIth/Dya.net
同じくらい仕事できるようになって意識させる
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2023/12/10(日) 15:21:36.211ID:INIaoHmP0.net
声が小さいだけだろ
クソデカボイスでいけ
クソデカボイスでいけ
他の人が読んでる記事(外部)
- 髪型ツーブロックにしてもらったから見てくれ(※画像あり)
- 高3なんだがメジャーリーグの入団テスト受けたんだが
- こどおじ、味噌汁をサボってしまう(※画像あり)
- ワイ(34)「お昼ケンタッキーテイクアウトする?」ヨッメ(33)「やっぴい」ムッスメ(0)「バブーン」
- 彼女「別れるから言わせてもらうけどさ」ワイ「お、なんでもいいよw」
- 社会科見学少年「一日にどれくらい売れますか?」 ワイ「そうですね…フェラーリ買えるくらいですね」 → 結果www
- 本日の献血の粗品、大量www(※画像あり)
- 酒のつまみ作った → これは玄人www(※画像あり)
- 講師「えぇー皆さん資格を取ろうと仕事終わりに疲れて来てると思います」 → 講師、怖い事を言い出してしまう
- 面接官「1ターン何も行動しないが、次ターンで攻撃力が2倍になる技のメリットを答えなさい」
- 【朗報】ワイの部屋からの景色がすごい件についてwww(※画像あり)
- アーニャのどん兵衛、何故か売れ残る(※画像あり)
それは仕事できるとは言わない
イッチの方が面倒臭い人間に感じてしまうんだが。
グズグズと女かよ
このタイプがいると一見上手くいくように見えるが組織としての力はどんどん弱くなっていく
一人の労力では会社は支えられない
挨拶返せないのは社会人以前に人間以前に生物界レベルで不審者なんよ
話掛けやすい空気作るのも上司の器量よね。
尖っていいのは中学生までだろw
挨拶とか自己満だろ
返してもらおうと思うのをやめればええのに
めんどいやつやな
1年挨拶し続けて返事が無かった奴は挨拶するの止めたわ
その頃には仕事も大体覚えて最低限の会話だけで大丈夫になったし
まあ関わるだけ無駄なので転職っしょ
そういうのを放置してる会社は管理能力と評価機能が機能してない
不機嫌ジェスチャーばかりで場の空気悪くしたり
他人のメンタル削ったりする奴は、例え仕事が
できても、職場全体のモチベーションを下げて
作業効率や進捗を大幅にダウンさせる
実際、1人の毒社員をクビにしただけで
全員の仕事の精度やスピードが2割上がったって
アメリカの研究結果も出てる
挨拶返ってこないこと気にするリソース仕事に回せw
不機嫌は実害及ぶから腹立つけど挨拶は気にするほうが無駄や
わいの職場にもそんな上司おるけどある日ふと「上司はなんでわいが勝手にしてくる挨拶に返す義務あるんやろか」と思ったら、別にないわなて思ったわ
ようよう考えたら挨拶なんか自己満や
挨拶返せないような奴が仕事できるわけないやん
>>12
◯◯なやつは◯◯だ、て決めつけ、マナー講師や低学歴が好きやけどシゴデキな奴もおるで
そいつも新人の頃に上司に無視されたんだろ 精神的キッズの可能性が高い
挨拶できないゴミは無視してええで。
ワイ仕事出来る課長やけど、だからこそちゃんと挨拶するようにしとるで
挨拶返してこん奴おっても「相手に信頼の負債が、自分に信頼の債権が溜まった」って解釈なんでストレスにも何にもならん
挨拶せんやつは勝手に損しとけばええわ
ワイ前の会社の上司がそういうタイプでしんどかったな
挨拶はしねえしいつもピリピリしてて話しかけづれえし何するにも文句付けてくるから耐えられんくて辞めた
挨拶云々の話からなんで仕事の話伺わないになってんの
仕事の内容は聞けよめちゃ無能そう
職場の先輩でずっと挨拶返さない人がいて
同僚にあの人頃して会社やめるっていって問題になったことがある
俺みたくおちょこより小さい器の人間はなにしでかすかわからんよ
おまえらも挨拶はかえしたほうがええで、突然刺されたくないならw
自分側が笑顔で挨拶してりゃいい。そういう無愛想な機械相手の仕事だと思ってロールプレイング。
それ無視されるでパワハラいけるぞ
挨拶はしない、業務上必要な話はする
それでいいじゃん
後者で対応してもらえないなら上の上司に相談すればいい
ニコニコ仲良くしろとは言わん。空気悪くするな。