弊社「新年会やるでー」←これさぁ
61名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:23:57ID:lwSl
マジで意味わからん忘年会やったのに
J民たちの御社はあるんか?
J民たちの御社はあるんか?
2名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:24:30ID:Wwy2
クリスマス会はあった
新年会はない
新年会はない
4名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:24:45ID:lwSl
>>2
クリスマス会・・!!それもすげーな
クリスマス会・・!!それもすげーな
6名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:25:14ID:Wwy2
>>4
ケータリングのごちそうと、ドキドキプレゼント交換会や
ケータリングのごちそうと、ドキドキプレゼント交換会や
3名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:24:33ID:JPN1
忘年会しかない
5名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:25:01ID:lwSl
>>3
普通そやろうなあ・・・って思ってた
普通そやろうなあ・・・って思ってた
7名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:26:01ID:7lmo
週末の最終営業日を締めたらそのあと忘年会や
8名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:26:23ID:lwSl
>>7
30日か
30日か
9名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:27:17ID:7lmo
>>8
せやね
今はめんどくさいって思ってるけど当日は朝から楽しみにしとると思う
せやね
今はめんどくさいって思ってるけど当日は朝から楽しみにしとると思う
10名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:28:01ID:lwSl
>>9
ええ職場やん
ええ職場やん
11名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:28:18ID:Zdbj
クリスマス会はワイのところもあったわ
自社の一室に集まって若手組の間でオードブル並べて酒盛りしたわ
自社の一室に集まって若手組の間でオードブル並べて酒盛りしたわ
12名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:28:44ID:lwSl
>>11
はえ~けっこうあるんやねえ
はえ~けっこうあるんやねえ
16名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:29:35ID:PzF2
忘年会もマジ地獄だったわ
数人つぶれて起きれなくなってたし
これあるあるなんか?
数人つぶれて起きれなくなってたし
これあるあるなんか?
22名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:30:54ID:lwSl
>>16
社会人だと上司もおるからそうなさそうやけどな
社会人だと上司もおるからそうなさそうやけどな
30名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:32:37ID:PzF2
>>22
20後半、新卒、2年目の3人が2次会でつぶれてたわ
2年目のはテンションおかしくなっていろんな人に絡んでた
20後半の方はトイレから出てこんし
20後半、新卒、2年目の3人が2次会でつぶれてたわ
2年目のはテンションおかしくなっていろんな人に絡んでた
20後半の方はトイレから出てこんし
31名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:33:37ID:lwSl
>>30
上司にも先輩にも後輩にも部下にも会社の人間にのみで迷惑かけたくないな
同期ならギリセーフ
上司にも先輩にも後輩にも部下にも会社の人間にのみで迷惑かけたくないな
同期ならギリセーフ
35名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:35:10ID:PzF2
>>31
マジでコレ
毎回酔っ払いの面倒見させられたりグラス下げたりするせいで全然楽しんだ感じはしない
マジでコレ
毎回酔っ払いの面倒見させられたりグラス下げたりするせいで全然楽しんだ感じはしない
23名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:31:20ID:MnXJ
忘年会も新年会もあるのはしんどいけど
どっか一つは行きたくないか?さみしいやろ
どっか一つは行きたくないか?さみしいやろ
25名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:31:33ID:lwSl
>>23
ワイは片方ならおKやた
ワイは片方ならおKやた
26名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:31:45ID:DZAJ
あるで
勿論忘年会同様参加拒否した
勿論忘年会同様参加拒否した
28名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:32:23ID:lwSl
>>26
弊社も若手(ワイも25やが)拒否してた奴いたな
弊社も若手(ワイも25やが)拒否してた奴いたな
24名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:31:30ID:Wwy2
変な出し物とかあるようなとこは、きつそうよな
33名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:34:02ID:PzF2
>>24
ほんまこれ
ワイ2年目は忘年会初参加にも関わらず幹事やらされたで
ほかの人がめっちゃやってくれたから何とかなったけどまあまあな無茶ぶりな気がするのワイだけ?
ほんまこれ
ワイ2年目は忘年会初参加にも関わらず幹事やらされたで
ほかの人がめっちゃやってくれたから何とかなったけどまあまあな無茶ぶりな気がするのワイだけ?
34名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:34:46ID:lwSl
>>33
1年目参加しなかったんか・・
1年目参加しなかったんか・・
36名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:35:54ID:PzF2
>>34
コロナでそもそも会社として忘年会がなかった
その時社内大感染してたんや
コロナでそもそも会社として忘年会がなかった
その時社内大感染してたんや
38名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:36:20ID:lwSl
>>36
あー・・・しゃーない
あー・・・しゃーない
39名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:37:07ID:PzF2
>>38
はじめての忘年会で幹事マジで吐きそうやった
一緒に幹事してくれた先輩方には頭が上がらないわ
はじめての忘年会で幹事マジで吐きそうやった
一緒に幹事してくれた先輩方には頭が上がらないわ
27名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:32:14ID:c4LU
会社の金だし別に
32名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:33:45ID:MnXJ
自分のキャパを理解して飲めない奴は大人とは言えんよな
それで周りに迷惑かけるんやから気をつけろよな
それで周りに迷惑かけるんやから気をつけろよな
37名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:36:02ID:RhEA
あるけどグループ全部集まる立食パーティーやし自由参加だから課長クラスくらいか出ないな
41名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:38:51ID:PzF2
店選び吐きそうなのワイだけか
どういう基準で選べばいいのかマジでわからん
コースなのか飲み放題か好きに頼むかもわからんし予算感もわからん
どういう基準で選べばいいのかマジでわからん
コースなのか飲み放題か好きに頼むかもわからんし予算感もわからん
42名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:39:30ID:lwSl
>>41
いやコース&飲み放題が鉄板やないのか・・
選ぶのはダルすぎる
いやコース&飲み放題が鉄板やないのか・・
選ぶのはダルすぎる
43名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:40:45ID:PzF2
>>42
はえ―サンガツ
ちな予算感ってどのくらいや?家庭持ってる上司とかもいるとき
はえ―サンガツ
ちな予算感ってどのくらいや?家庭持ってる上司とかもいるとき
44名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:42:07ID:lwSl
>>43
弊社は経費で出るからシャッチョが「一番ええこーすいったれえ!」言うとる
弊社は経費で出るからシャッチョが「一番ええこーすいったれえ!」言うとる
45名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:42:56ID:lwSl
え 予算てまさか金とるんかニキの御社は
46名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:44:16ID:PzF2
>>45
いや普通に飲み会は金取られるやろ
2次会は
いや普通に飲み会は金取られるやろ
2次会は
47名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:44:49ID:lwSl
>>46
あー二次会は同期とか仲間内でしかいかんわ
上司は上司組で話したいこともあるやろうし
やけん新卒の時は磯丸や
あー二次会は同期とか仲間内でしかいかんわ
上司は上司組で話したいこともあるやろうし
やけん新卒の時は磯丸や
48名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:46:01ID:PzF2
>>47
そっちの方が絶対にええな
ワイのところは会社で参加したいやつがみんな行くんや
3000円とかでええか
そっちの方が絶対にええな
ワイのところは会社で参加したいやつがみんな行くんや
3000円とかでええか
49名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:48:04ID:lwSl
>>48
分らんが多分・・
役職ごちゃまぜで2次会行ったときは
一番上の上司が7000円
その下が5000円
下っ端ワイら1000円とか段階で分かれてた時もあったし
二次会でまたドカッとコースもあれやし飲み放題+適当に頼んでやーでええんやないのか
分らんが多分・・
役職ごちゃまぜで2次会行ったときは
一番上の上司が7000円
その下が5000円
下っ端ワイら1000円とか段階で分かれてた時もあったし
二次会でまたドカッとコースもあれやし飲み放題+適当に頼んでやーでええんやないのか
20名無しさん@おーぷん23/12/26(火) 00:30:16ID:bD1x
派遣だから呼ばれない
まぁ気楽だからその点は良い
まぁ気楽だからその点は良い
他の人が読んでる記事(外部)
- 床に物置かない生活2日目、快適すぎる(※画像あり)
- ネッコのせいで寝れないんやが(※画像あり)
- 1万5000円のガンプラ、かっこよすぎワロタ(※画像あり)
- 【悲報】昨日のワイ、レンタル彼女と手漕ぎボート乗るも転覆させる
- 2kgの生ハム買ってきたぞwww(※画像あり)
- 本日の献血の粗品、大量www(※画像あり)
- 8円の餃子焼いたらQOL爆上がりしてワロタwww(※画像あり)
- 整備士「ネジ一本締めるだけで1000円ね」 ワイ「まーしゃーない」 → 結果www
- わさび丼食うwww(※画像あり)
- 【悲報】ワイ35歳ニート、転職エージェントで200社応募した結果
- サトシ「俺はマサラタウンのサトシ!こいつはピカチュウ」 俺「俺は佐賀市の健太!こいつは犬」
- 嫁がこんな晩ご飯作ってたらどうする?(※画像あり)
幹事やれって言われて、当日参加出来ないのでお断りします
っていうのはあった
そういうのは会を開きたいって提案した奴がやれよ
※1
陰キャは仕切りの経験もないから失敗してもどうでもいいところで経験を積ませる
すでにリーダーとか管理職だった場合はしらん
自分の歳±5くらいのやつだけでやる会社の飲み会はめちゃ楽しいんだけどな。ベテランのおっちゃん達はどうしても仕事の愚痴からガチの仕事の話に発展しがちなんでキツい。
最終日に餅つき大会がある。
順番に1人1突きさせられ、その餅を配られる。
オッサンがこねくり回した餅なんか誰が食べたいんだよ!
課単位の忘年会、係単位の新年会とか?
少人数の零細企業はノリが解らんけど
うちは社員同士仲悪くて、社員旅行も忘年会も散送迎会誰も行きたくなかったから、コロナを口実に全部無くなってよかった