中年オヤジだけど昨日会社辞めてきた
211風吹けば名無し2023/12/29(金) 12:47:32.29ID:00BvjH0+f
昨日仕事納めだったんだけど、仕事納めの日が退職日だった。
退職日にも上司に嫌味言われたけど後のことは知らね。
どうにでもなればいい。
退職日にも上司に嫌味言われたけど後のことは知らね。
どうにでもなればいい。
2風吹けば名無し2023/12/29(金) 12:55:02.17ID:nXwj00Eqs
年終わりに辞めるとか
何があったんや
何があったんや
3風吹けば名無し2023/12/29(金) 12:57:33.93ID:00BvjH0+f
聞いてくれてありがとう
体育会系ブラック会社に17年勤めてたんだけど
秋口に通勤の電車に乗れなくなって適応障害→休職→退職って感じ
冬ボだけはどうしても欲しかったんだ。
体育会系ブラック会社に17年勤めてたんだけど
秋口に通勤の電車に乗れなくなって適応障害→休職→退職って感じ
冬ボだけはどうしても欲しかったんだ。
4風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:02:06.28ID:00BvjH0+f
簡単にスペック書く
40歳 男 独身
元建設会社設計職 課長補佐
年収は忙しすぎて知らない
気弱、心配性、神経質
心療内科でADHDグレーゾーンって言われました。
40歳 男 独身
元建設会社設計職 課長補佐
年収は忙しすぎて知らない
気弱、心配性、神経質
心療内科でADHDグレーゾーンって言われました。
5風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:03:23.83ID:nXwj00Eqs
そりゃ大変だ...
グレーゾーンとか実際あるんやな
グレーゾーンとか実際あるんやな
12風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:11:13.69ID:00BvjH0+f
>>5
それらしい兆候はありました。細かい忘れ物があったり
設計図を書き始めると昼休みとかそっちのけでずっと書いてたり
そのせいで他のことが後手に回って怒られたり。
それらしい兆候はありました。細かい忘れ物があったり
設計図を書き始めると昼休みとかそっちのけでずっと書いてたり
そのせいで他のことが後手に回って怒られたり。
14風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:13:29.67ID:nXwj00Eqs
>>12
その状態で複数の作業を同時にやるとかどうかしちゃうわ、そりゃ
その状態で複数の作業を同時にやるとかどうかしちゃうわ、そりゃ
17風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:15:50.92ID:00BvjH0+f
>>14
最後の方では10件くらい担当してました
住宅設計3件、公共建築の改修設計2件、分譲住宅地の造成設計2件、
リノベーション3件くらいですかね
業務量だけでもすでにパンクしてました。
最後の方では10件くらい担当してました
住宅設計3件、公共建築の改修設計2件、分譲住宅地の造成設計2件、
リノベーション3件くらいですかね
業務量だけでもすでにパンクしてました。
6風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:05:06.49ID:nXwj00Eqs
建設会社→ブラック企業ってことか?
9風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:08:12.99ID:00BvjH0+f
>>6
うん、建設会社は本当にブラックが多い
うちもご多分に漏れずブラックだった。
うん、建設会社は本当にブラックが多い
うちもご多分に漏れずブラックだった。
7風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:06:45.28ID:00BvjH0+f
今までは平社員だったんだけど今までの課長が定年退職
課長補佐がスライドで課長昇進、俺が課長補佐昇進
ただそこからが終わりの始まりで、設計やりながら若手社員の教育もまかされて
上から圧がかかり舌からも突き上げ食らってあっという間に病んでしまいました。
中間管理職というかマネジメントが全くできなかったです・・・。
課長補佐がスライドで課長昇進、俺が課長補佐昇進
ただそこからが終わりの始まりで、設計やりながら若手社員の教育もまかされて
上から圧がかかり舌からも突き上げ食らってあっという間に病んでしまいました。
中間管理職というかマネジメントが全くできなかったです・・・。
11風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:09:46.97ID:nXwj00Eqs
>>7
1番しんどいポジションやな
業界によるやろけど
1番しんどいポジションやな
業界によるやろけど
15風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:14:03.13ID:00BvjH0+f
>>11
あとはずる賢い営業マンとかもいて、間取りのプランは営業マンが考えるのですが
お施主さんと打ち合わせのあとに何も言わずにプラン用紙を渡してきて
あとはお前が考えとけみたいな感じで。
言い返せずに自分のデスクでプランを考えていると課長に
「営業の仕事だろ!突っ返してこい!」って怒られて・・・。
部下からは「しっかりしてくださいよ~」って呆れられて・・・。
あとはずる賢い営業マンとかもいて、間取りのプランは営業マンが考えるのですが
お施主さんと打ち合わせのあとに何も言わずにプラン用紙を渡してきて
あとはお前が考えとけみたいな感じで。
言い返せずに自分のデスクでプランを考えていると課長に
「営業の仕事だろ!突っ返してこい!」って怒られて・・・。
部下からは「しっかりしてくださいよ~」って呆れられて・・・。
8風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:07:25.91ID:nXwj00Eqs
>>冬ボだけはどうしても欲しかった
ボーナスそんなにあるん?
ボーナスそんなにあるん?
10風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:09:19.56ID:00BvjH0+f
>>8
休職してたから少し少なかったけど貰えるものはもらいたくて
ぶっちゃけると月28万円 ボーナスは2ヶ月分
休職してたから少し少なかったけど貰えるものはもらいたくて
ぶっちゃけると月28万円 ボーナスは2ヶ月分
13風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:11:20.27ID:nXwj00Eqs
>>10 たしかにデカいし、年明けてからの余裕ありそうだな
18風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:16:35.86ID:00BvjH0+f
>>13
です。今までの貯金もありますが1円でも多いほうがいいと思ってました。
です。今までの貯金もありますが1円でも多いほうがいいと思ってました。
19風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:17:52.75ID:nXwj00Eqs
>>秋口に通勤の電車に乗れなくなって適応障害
電車?
電車?
21風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:20:45.13ID:00BvjH0+f
>>19
駅まではいけたのですが、電車が到着して扉が開いても一歩踏み出せなくて
『え?なんで?これ乗らないと付くのが遅くなるのに』って考えたら
急にボロボロと涙が出てきて,もうだめなんだと実感しました。
駅まではいけたのですが、電車が到着して扉が開いても一歩踏み出せなくて
『え?なんで?これ乗らないと付くのが遅くなるのに』って考えたら
急にボロボロと涙が出てきて,もうだめなんだと実感しました。
24風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:24:02.33ID:nXwj00Eqs
>>21
ああ、そういうときって自然と進めなくなる
ああ、そういうときって自然と進めなくなる
27風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:26:09.80ID:00BvjH0+f
>>24
自分がこうなるとは思わなかったので戸惑いが大きかったです。
ほんと、子供みたいにグスグス泣きながらホームから出て
家に帰って、その日は体調が悪いと休みました。
正直、ズル休みしたのも初めてでした。
自分がこうなるとは思わなかったので戸惑いが大きかったです。
ほんと、子供みたいにグスグス泣きながらホームから出て
家に帰って、その日は体調が悪いと休みました。
正直、ズル休みしたのも初めてでした。
31風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:28:36.30ID:nXwj00Eqs
>>27
しょうがない、その環境だとそりゃ身体自らが避けようとする
強く生きろよ
しょうがない、その環境だとそりゃ身体自らが避けようとする
強く生きろよ
32風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:30:24.30ID:00BvjH0+f
>>31
がんばります!
心療内科の先生からは半年くらい休むように言われていますが
会社をやめたらスッキリしたのかちょっとモチベが上がりました。
がんばります!
心療内科の先生からは半年くらい休むように言われていますが
会社をやめたらスッキリしたのかちょっとモチベが上がりました。
34風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:34:17.85ID:nXwj00Eqs
>>32 そりゃ良かった(^○^)
25風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:24:28.11ID:00BvjH0+f
かなりネガティブな感じですが良いこともありました。
住宅設計から公共設計、土木設計までなかなか経験できないことを
経験できましたので、転職の職歴としては十分だと思います。
建築士の資格も持っているのでなんとかなるかなと。
住宅設計から公共設計、土木設計までなかなか経験できないことを
経験できましたので、転職の職歴としては十分だと思います。
建築士の資格も持っているのでなんとかなるかなと。
28風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:26:22.42ID:nXwj00Eqs
>>25 次も建築関係か?大丈夫そうなとこ行けよ、ワイはさっぱり分からんがね
30風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:28:28.06ID:00BvjH0+f
>>28
この年になると流石に異業種は厳しいかなと思いますし、
なんだかんだで図面を書くのが好きなんです。
この年になると流石に異業種は厳しいかなと思いますし、
なんだかんだで図面を書くのが好きなんです。
36風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:37:17.40ID:nXwj00Eqs
負荷やばそ
37風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:38:56.19ID:00BvjH0+f
>>36
ですよね~
なにかの雑学で心臓の鼓動回数は決まっているっていうのを知って
自分は早死するだろうなぁって漠然と考えてました。
ですよね~
なにかの雑学で心臓の鼓動回数は決まっているっていうのを知って
自分は早死するだろうなぁって漠然と考えてました。
16風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:15:08.49ID:nXwj00Eqs
早とちりとか思い込みってやっぱクソやな
20風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:19:01.02ID:00BvjH0+f
>>16
会社内での評価は芳しくなかったですね。
救いなのはお施主さんたちは本当に楽しそうに打ち合わせしてくれたことです。
辞める前は顔色が悪いけど大丈夫ですか?と心配もしてくれたのですが。
会社内での評価は芳しくなかったですね。
救いなのはお施主さんたちは本当に楽しそうに打ち合わせしてくれたことです。
辞める前は顔色が悪いけど大丈夫ですか?と心配もしてくれたのですが。
23風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:22:14.30ID:00BvjH0+f
>>20
僕ももっと自己中心的に慣れれば、良かったんですが。
それでも退職できたので今はホッとしてます。
僕ももっと自己中心的に慣れれば、良かったんですが。
それでも退職できたので今はホッとしてます。
50風吹けば名無し2023/12/29(金) 14:00:23.85ID:00BvjH0+f
親に会社辞めたとライン送ったら今すぐ顔出せと言われたので行ってきます。
51風吹けば名無し2023/12/29(金) 14:00:58.83ID:00BvjH0+f
相手してkる得てありがとう!
だいぶ気が楽になりました!
だいぶ気が楽になりました!
54風吹けば名無し2023/12/29(金) 22:34:10.66ID:00BvjH0+f
ただいま、実家から戻ってきました。
母親は「あせらずゆっくりしな」って言ってくれたけど
父親は「だから俺が言ったとおりやめればよかっただろ!?」とお冠でした。
3年ほど前に父親とは会社を辞めろ辞めないで喧嘩をしたことがあったので
結局父親が言うように早々に辞めたほうが良かったってことになってしまいましたが。
母親は「あせらずゆっくりしな」って言ってくれたけど
父親は「だから俺が言ったとおりやめればよかっただろ!?」とお冠でした。
3年ほど前に父親とは会社を辞めろ辞めないで喧嘩をしたことがあったので
結局父親が言うように早々に辞めたほうが良かったってことになってしまいましたが。
56風吹けば名無し2023/12/29(金) 22:43:01.99ID:nXwj00Eqs
>>54 おかえり、id:nXwj00Eqsだよ。
まあ、理解ある親で良かったな
まあ、理解ある親で良かったな
59風吹けば名無し2023/12/29(金) 22:47:19.77ID:00BvjH0+f
>>56
こんばんは。
ですね。特に父親も現役時代はブラック企業にいたので
私の会社がヤバいと僕が就職して少ししてから感じたそうです。
「まあ、無理に続ける必要ないからな?」が口癖でした。
流石に亀の甲より年の功だなぁとw
こんばんは。
ですね。特に父親も現役時代はブラック企業にいたので
私の会社がヤバいと僕が就職して少ししてから感じたそうです。
「まあ、無理に続ける必要ないからな?」が口癖でした。
流石に亀の甲より年の功だなぁとw
26風吹けば名無し2023/12/29(金) 13:24:35.07ID:nXwj00Eqs
お疲れ様、ゆっくり休んで
他の人が読んでる記事(外部)
- 車中泊してるけど詰んだwww(※画像あり)
- 母親「大谷君は凄いね、同じ年齢なのに」俺「…」モグモグ
- 本日の献血の粗品、大量www(※画像あり)
- ワイの勤め先、カッターナイフ一本買うだけで大騒動
- 面接官「私にこのボールペンを一万円で売ってください」 ぼく「?…いいですよ」
- 1万5000円のガンプラ、かっこよすぎワロタ(※画像あり)
- 彼女「口臭いよ」ワイ「礼を言うよ」
- 話題のかつやの「タレカツ丼」買ってきたぞ(※画像あり)
- 【悲報】36歳僕、婚活パーティーにいって悟るwww
- メンヘラメンエス嬢にさよならを告げて、ブロック&ライン垢を消した結果www
- サトシ「俺はマサラタウンのサトシ!こいつはピカチュウ」 俺「俺は佐賀市の健太!こいつは犬」
- 8円の餃子焼いたらQOL爆上がりしてワロタwww(※画像あり)
おっさんのくせになにしてんだよ
それだけの経歴あればどうとでもなりそう
余裕でしょ
ちょっとのお金と明日のパンツがあればなんとかなるらしいぞ
親父さん言葉にはしなくても自サツしやしないか気が気じゃなかったんじゃないか。最悪の事態にならなくて良かったな。
転職に向けての実績は確かだからゆっくり休んでほしい。
真面目やねぇ
これで28万は割に合わんわな
とは言えこっからの転職・復帰も大変なんよなぁ
こんなんでもボーナス出るんだなあ
心休まる良い休暇を。
自分に合う職場が見つかると良いね。お疲れ様でした。
>なにかの雑学で心臓の鼓動回数は決まっているっていうのを知って
「ゾウの時間ネズミの時間」かな?
両親の理解があってよかった、長生きしろよ
営業に仕事丸投げされて言い返せないのはちょっと擁護できない。
敵は社内に有りという常識が足りてない
営業の連中はどこの会社もやっぱクソだな
こういう場でもお施主さんという言葉を使うあたり人柄の良さがにじみ出てるが
建築・不動産関係は人柄良い奴ほど負担を押し付けられやすいからなー
まあ仕事なんてメンタル病んでまでやる物でも無いからなあ
給料下がっても良いからもっと気楽な仕事やれば良いんじゃね?
空白期間なんかも子なし親戚の介護とか適当な理由で何とかなる
頭の悪い経営層に付き合う必要なし
ズル休みは初めてとか言ってたけど、それはズル休みじゃないだろ…
人柄の良さに漬け込むバカは何処にでもいるからね。
無理に辞めずに働いてたら最悪のパターン起きてたかもだろうし判断できる時に辞めれて良かった。
こいつがアホで、周りに迷惑をかけていたんじゃないか?
割りとわからんでもないな、1の心境は
真面目で気弱、頼み事は断れないみたいな奴はクズに良いカモにされちまうから気をつけないと
さらせなきゃ釣り
親がいい人そうで良かった
親父も怒ってはいるけど
取り返しがつかないことになる前に辞められて一旦は安心しただろうな