甥っ子「クソ!ダメだった!」社会人僕「え、どした?」甥っ子「モンストガチャ爆死した!2万入れたのに!」僕「」
491以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 11:32:42.294ID:hd7yh2330.net
さっきお年玉で1万円渡したばっかなのに...
3 【5.8m】 2024/01/01(月) 11:34:23.797ID:UmoxwXWx0.net
ネトゲに4万5千ぶっ込んだ俺の方がすごいな
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 11:34:54.274ID:Ws8eFyWD0.net
ぶん殴れよ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 11:35:51.212ID:hd7yh2330.net
>>4
いや、流石に殴れないわ
いや、流石に殴れないわ
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 11:35:11.898ID:PCcA208H0.net
マジでうちのまわりもこれだわ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 11:35:51.212ID:hd7yh2330.net
>>5
なんか虚しくなるよな
何に使おうが自由だけどさ..
なんか虚しくなるよな
何に使おうが自由だけどさ..
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 11:35:40.251.net
価値観の違い
今はデータも物なんだよ
今はデータも物なんだよ
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 11:40:08.640ID:gD2QXFSX0.net
>>6
これだよな
今の時代はなんでもかんでもデータなんだからソシャゲのガチャだけ矢面にするのはおかしい話しなのよ
これだよな
今の時代はなんでもかんでもデータなんだからソシャゲのガチャだけ矢面にするのはおかしい話しなのよ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 11:36:43.269ID:A8Evv1fba.net
>>6
これ
甥「お年玉で欲しかったゲーム機とお茶も買う!」
と何が違うのか
これ
甥「お年玉で欲しかったゲーム機とお茶も買う!」
と何が違うのか
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 11:37:08.277ID:A8Evv1fba.net
○お茶も → おもちゃ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 11:40:10.424ID:b1QdKRGO0.net
>>10
金払ったのに目当てのものが手に入ってない点じゃない?
金払ったのに目当てのものが手に入ってない点じゃない?
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 11:57:46.896ID:A8Evv1fba.net
>>17
そういう商品だろ?
「でるかもしれない」商品なんよ
そういう商品だろ?
「でるかもしれない」商品なんよ
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 12:07:31.307ID:b1QdKRGO0.net
>>30
金払ってなにも手に入らない可能性があるってかなり大きな違いだと思うけど
それでもなにが違うのかわからないと言うのか?
金払ってなにも手に入らない可能性があるってかなり大きな違いだと思うけど
それでもなにが違うのかわからないと言うのか?
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 12:18:07.800ID:A8Evv1fba.net
>>32
ガチャとはそういう商品なんじゃないのかな?
一定確率で色々な商品はいってますよ~
ってもの
このロボットのプラモデルは組み立てて完成させるものですよ、という商品とはもちろん違う
プラモデルと女の子のお人形ももちろん全く違う商品だな
それらのどのような性質の商品を買うかじゃん??
ガチャとはそういう商品なんじゃないのかな?
一定確率で色々な商品はいってますよ~
ってもの
このロボットのプラモデルは組み立てて完成させるものですよ、という商品とはもちろん違う
プラモデルと女の子のお人形ももちろん全く違う商品だな
それらのどのような性質の商品を買うかじゃん??
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 11:36:18.663.net
つっても仮に駄菓子屋でリアルのガチャガチャして二万円とか使ってもアホと思うが
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 11:36:46.539ID:yuxUWiXia.net
マサムネが出ないのが悪い
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 11:37:05.607ID:YKP/BFq30.net
糞ガキ「叔母さんがくれた2万つかっちゃった!」
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 11:40:17.443ID:TQz3cxKS0.net
×データに金出すバカ
〇くじに金出すバカ
〇くじに金出すバカ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 11:41:34.734ID:YKP/BFq30.net
>>18
神社で引かないのか?
神社で引かないのか?
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 11:42:57.481ID:TQz3cxKS0.net
>>21
おみくじは金払えば絶対手に入るじゃん
末吉出るまで回すやつはバカだけど
おみくじは金払えば絶対手に入るじゃん
末吉出るまで回すやつはバカだけど
19 【1.2m】 2024/01/01(月) 11:41:15.987ID:UmoxwXWx0.net
女の子お酒飲むだけで20万とか出すやつもいるし
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 11:41:27.866ID:2W/c93W90.net
衰退日本の象徴
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 11:41:53.017ID:RqwfTIcaM.net
むしろ健全な気がする
社会人になってから給料つぎ込むぐらいならガキの頃にソシャゲハマっておいて大人になって飽きた方がコスパいい
社会人になってから給料つぎ込むぐらいならガキの頃にソシャゲハマっておいて大人になって飽きた方がコスパいい
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 11:42:13.075ID:FN3z+rQ+0.net
モンストってキッズもやるの?
おじさんがやってるもんだと
おじさんがやってるもんだと
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 11:46:01.550ID:1ksVOhRUH.net
ガキの頃にソシャゲやらしたらダメだな
親の責任
親の責任
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 11:46:53.473ID:cnS8kN5u0.net
スイカゲームでもやってろ!
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 11:50:43.755ID:vDDwEREna.net
いいかげん国はソシャゲガチャを規制しろや
パチンコやらソシャゲガチャやら、日本は頭おかしすぎるのよ
誰がどう見ても不当な射幸心商法なのに、なんでこんなイカれた商売が野放しにされてんだよ?
パチンコやらソシャゲガチャやら、日本は頭おかしすぎるのよ
誰がどう見ても不当な射幸心商法なのに、なんでこんなイカれた商売が野放しにされてんだよ?
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 11:51:28.750ID:+YJarGge0.net
おじいちゃんに1万円もらってコンビニで100円の鮭おにぎり買ったら怒られたわ
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 12:01:36.211ID:FgdFSlfq0.net
確率の勉強にはなるかな
0.6%当てるには星玉込みでも4万はかかるぞ
0.6%当てるには星玉込みでも4万はかかるぞ
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 12:15:32.806ID:7q/JaacI0.net
子供のうちは金銭感覚なんかわかんねぇんだから1万円稼ぐのがどれぐらい大変なのかわからせろ
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/01(月) 12:30:36.537ID:Gz6b0N3id.net
「2万入れたのに爆死した」という台詞から
この甥っ子は「当たって然るべき」という思考をしてると思われる
この甥っ子は「当たって然るべき」という思考をしてると思われる
他の人が読んでる記事(外部)
- 婚活パーティーで37歳とマッチングしたんだがwww
- 先生「修学旅行の部屋決めて4人1組な」ワイ「・・・」イケメンリア充清水くん「お前俺の班な」
- 元上司「ワイくんが抜けた後も順調だよ」 ワイ「へー(ダウト)」 →
- 2万円で仕入れたものを20万円で売る仕事してるけど質問あるか?
- 面接官「私にこのボールペンを一万円で売ってください」 ぼく「?…いいですよ」
- 人生で初めて「油そば」食べるんだがwww(※画像あり)
- 1万5000円のガンプラ、かっこよすぎワロタ(※画像あり)
- 【悲報】昨日のワイ、レンタル彼女と手漕ぎボート乗るも転覆させる
- 彼女「口臭いよ」ワイ「礼を言うよ」
- 【悲報】我が家のネコッカス、初発情期を迎える(※画像あり)
- ワイの勤め先、カッターナイフ一本買うだけで大騒動
- ドカ食いしゃぶしゃぶ部(※画像あり)
未来のこどおじ
狂ってるよ!
ガキいなくて良かったよ
現物渡せや
2万使ってゲームソフト2~3本買ったとしても大差無い
時代は変わってもやる事はあまり変わらずってね
お年玉貰ってる年齢の子供がギャンブルで金ドブしたって聞いて何も感じない方がおかしいよ
データの価値観が云々じゃなくて子供がパチンコで2万すったとか言ってんのと何も変わらんだろこれ
サ終して虚しさを覚えたらしなくなるんじゃね
2万でできたこととか買えたものが分かるようになれば勉強代としてはまあまあ安いでしょ
金が遊んで暮らせるほどある家じゃないのに散財するゴミは知らん
ま、俺の金じゃ無いから好きにすれば良いよ
失敗させて自分の価値観を見出すことも教育。
ワイ無課金勢、50連でムラマサ引当てる
2万入れたら当たるって書いてあったんか?
親が止めてないんやからええんちゃう、まともな親なら止めるやろ
自分の持ち金の中でよくソシャゲに回そうと思えるよなぁ
遊びに行く友達とか居ないんだろうか
お金の使い方というより子供をギャンブル漬けにすることへの忌避感だと思う
売春をパパ活と言ってるのと根本的には同じで、ガチャはギャンブルだからね
何に使っても所詮ガキの使い方なんて無駄よ
30年前の子供だって、ガチャガチャ回したりカードダスしたりテキ屋のくじ引いたりしたよ。
でも金額が数百円の世界なんだわ。
10連で3000円。来月に新キャラ出たらゴミになるデータに何万も突っ込む価値観は批判されんとあかんよ。
最近のガキってまじで可愛くねーよな
近くにガキいなくて良かったわ
※17
おたくの親御さんも、実はそう思っていたかもわからん。
クソみたいな結果だとお年玉くれたオッサンが雑魚に見えるよな
ギャンブル定期
すでにお子様パチンカス脳だぞ
実在しない物ってのは気になるよな
しかしクラスで皆やってたりすると自分もやらないと話合わなくなるし難しい
流石に自分だったら二度とお年玉も小遣いもらやねぇ
ガキにスマホでガチャとかさせるなよ
親の教育の失敗だから気にするな
子供ならバイトするか成人するまでは無課金でどうやって遊んでいくか教えなあかんわ
射倖心煽られても我慢する方法とか、無償石をどうやりくりするか
イベントや石の使い道等の計画を立てたりするのは、そこそこ勉強になると思うけどね
>>21
ガチャやらなきゃ浮くコミュニティなら一刻も早く離れた方がいいと思う
>>24
建設的な意見が見れて良かった
うちもペアレンタルコントロール下で結構キャラ揃えてるみたいだ
連絡手段でゲームするのも結構なコストかかってるし(バッテリーの消耗考えると)工夫してそこそこ遊べてるのはいい事かもね
せっかく喜ばせようとしてあげたのに、結果的にがっかりした顔されたらなんのためにあげたのかって話になるわな
お年玉でappleウォッチウルトラセルラーの型落ち中古買ってた
最初新品で買ったのかと思ってびっくりした。小学生なのに
間接的には血が繋がっているだけあって、嗜好が似ていると妙に納得
ワイも某MMOで年明けから二万課金して爆死したわ
でももう倒せない敵も居ないし強くなっても意味無いんよ
いいタイミングだし引退するわ
>>21
ガチャまではやることもないだろ。だいたいは無課金か低額で問題あるまい。
ゲームソフト買ったって長くても1週間あればクリアできてしまうし、冬休み期間なら尚更すぐ終わる。
やり込み要素って言ったってメインストーリー終わったらそんなに面白くもないからな。
ソフトゲームもせめて5年は毎月新要素、キャラ追加すれば良いのに。採算取れないのはわかってるけど寿命短くなるのはしょうがないよね
モンストなら簡単にオーブ集まるから課金いらんでしょ
俺半年前に買ったストリートファイター6で今も遊んでるぞ。38歳のオッサンやが、頑張ってリュウで年明け前にマスターランクになれたんや。
褒めてくれ。
これうちの子もあったわ
虎の子のお年玉全ツッパして何にもなし
それ以来ソシャゲに金使わなくなったからよかった
昭和生まれの俺もさ、ネトゲの黎明期でMMO(ネクソン系)がWEBマネーでガチャボックスみたいなのようやってたけどさ…
馬鹿馬鹿しいなって思ってそんに金使わんだよ
間にWEBマネーを買う工程が一回挟まってるからだろうな
クレカ登録でぽちぽち課金できるのはダメだねえ
判断力が弱い子供のうちから。。というか大人でもダメなのがわんさかいるんだから
2万でサブ端末買って石貯めた方がいいのにな
※35
ちゃんと学んでくれてよかったな
それでさらにつぎ込むようだったらギャンブル中毒になるところだった
モンストなんてわが子にはやらせないわ
頭悪くなる
子供のうちからギャンブル沼に落とすとは我が国の教育制度は素晴らしいな
>>31
ガチャと違ってそこで得た知識と経験は雲泥の差やろ
ソシャゲガチャの問題は、運営会社がいつでも獲得した物の価値を変更できる点、初期コストはかかるがあとはデータ上のやり取りのみで丸々儲けになる錬金術な点(言い方を変えるとユーザーが物理的にも知的にも資産として得るものはない点)、ギャンブルよりも悪質たと思うよ
>>16
カードダスは底があるしな
底まで回して欲しいの出ても虚しかったりするし
底までやって良い感じのレアカード出なかったりあるし
ソシャゲのガチャ課金とはまた違う感覚よな
>>6
欲しいキャラ出て無いし
買い切りゲームとか買って思ってたのと違ったと意味合いが違うもんな
金を溝に捨てる言っても捨て方がね
5万とか入れて天井叩かなきゃ出ないよ
※31
発売してすぐのゲームならメルカリで売ればいい
実質1000円ちょっとで買えたことになる
欲しいものが当たらなきゃ金をドブに捨てるようなもの
俺も今やってるMMOで去年の夏酷い爆死して新年早々も確率操作を疑う酷い連続爆死したから今後はどうしても欲しい衣装とかにしか課金しないようにした
今の強さならある程度のコンテンツはこなせるし
ガチャとかもうデータですらないからな