ワイ「元栓ヨシ!…あれ元栓閉めたっけ?元栓ヨシ!…あれ元栓閉めたっけ?」
191風吹けば名無し2024/01/02(火) 21:54:18.37ID:/gpMC1beM.net
ガイジなん?
2風吹けば名無し2024/01/02(火) 21:55:23.62ID:KLaenFOU0.net
実際閉まってるの確認してる最中でも「ホンマに閉まってるんかコレ…?」ってなるわ
3風吹けば名無し2024/01/02(火) 21:56:01.69ID:rAEfsCPb0.net
大体仮に元栓空いてても何もおきんやろ
5風吹けば名無し2024/01/02(火) 21:56:39.06ID:lgGBbEQb0.net
生きづらそう
6風吹けば名無し2024/01/02(火) 21:57:15.68ID:qiGi/O4YM.net
ノイローゼだな
7風吹けば名無し2024/01/02(火) 21:57:30.10ID:tD/3XcqiM.net
玄関の鍵ヨシ!
…
あれ?
…
あれ?
8風吹けば名無し2024/01/02(火) 21:58:57.10ID:8t2bE2Y70.net
もうそれ治すの私は諦めてるから、
スマホで栓したり鍵閉めたりしてるところ
写真撮って確認するようにしてる。
スマホで栓したり鍵閉めたりしてるところ
写真撮って確認するようにしてる。
11風吹けば名無し2024/01/02(火) 22:02:42.35ID:VW6EOGQY0.net
>>8
あれ写真撮ったっけ
よし
あれ写真撮ったっけ
あれ写真撮ったっけ
よし
あれ写真撮ったっけ
13風吹けば名無し2024/01/02(火) 22:03:23.25ID:eUV4AdIB0.net
>>11
病院行け
病院行け
20風吹けば名無し2024/01/02(火) 22:06:19.51ID:8t2bE2Y70.net
>>11
スマホ見てるしわざわざ確認しに行ってないのでヨシ!
スマホ見てるしわざわざ確認しに行ってないのでヨシ!
27風吹けば名無し2024/01/02(火) 22:13:26.33ID:/gpMC1beM.net
写真ええな
毎回はしんどそうやが
遠出する時とかに取り入れてみるわ
毎回はしんどそうやが
遠出する時とかに取り入れてみるわ
10風吹けば名無し2024/01/02(火) 22:01:54.13ID:RVUImnnl0.net
ワイも写真撮ってる
あとからふと思い返す時も確認できて安心感が段違い
あとからふと思い返す時も確認できて安心感が段違い
9風吹けば名無し2024/01/02(火) 22:00:09.79ID:GpWQTDM30NEWYEAR.net
5秒くらい触っておくとええで
14風吹けば名無し2024/01/02(火) 22:04:14.39ID:rAEfsCPb0.net
てかそんなんやったら仕事はじめたらどうすんねん
チェック項目確認項目山ほどあるぞ
チェック項目確認項目山ほどあるぞ
15風吹けば名無し2024/01/02(火) 22:04:46.11ID:B1k1/CVgM.net
鍵ならたまに思うときある
16風吹けば名無し2024/01/02(火) 22:05:08.05ID:qiGi/O4YM.net
記憶力を維持したいなら、夜寝る前にその時から頭の名で今日一日何したか逆転高速再生をやるといい
17風吹けば名無し2024/01/02(火) 22:05:33.61ID:JSSzyzEB0.net
帰省前ワイ「電気よし!給湯機オフよし!鍵よし!」
新幹線ワイ「エアコンつけっぱやんけ…」
新幹線ワイ「エアコンつけっぱやんけ…」
18風吹けば名無し2024/01/02(火) 22:05:56.13ID:uD1M8TaB0.net
おじいちゃんスレはもう立てたでしょ
21風吹けば名無し2024/01/02(火) 22:06:44.58ID:38tnsH3W0.net
強迫性障害やろマズいぞそれ精神病
23風吹けば名無し2024/01/02(火) 22:07:31.33ID:iG/5MuNl0.net
でも確認しないやつよりいいよ
25風吹けば名無し2024/01/02(火) 22:09:55.77ID:93di2hVS0.net
あれ?〇〇やったっけ?ってなるのは分かりまくるけどヨシ!って確認したことを忘れるのは普通にヤバくないか?
28風吹けば名無し2024/01/02(火) 22:15:35.36ID:avyOjAMs0.net
こういう人って意外と多いからね
今冷蔵庫の中を監視するカメラ付き冷蔵庫が売れとるらしい
今冷蔵庫の中を監視するカメラ付き冷蔵庫が売れとるらしい
31風吹けば名無し2024/01/02(火) 22:17:00.57ID:/FTULuqp0.net
>>28
それは別の用途やないか?
それは別の用途やないか?
33風吹けば名無し2024/01/02(火) 22:22:00.23ID:avyOjAMs0.net
>>31
外出前主婦「牛乳よし!」
買い物先主婦「あれあぁし牛乳買ったかしら」
一時帰宅主婦「よし!」
再度買い物先主婦「あれあぁし牛乳買ったかしら」
こうならないためだぞ
外出前主婦「牛乳よし!」
買い物先主婦「あれあぁし牛乳買ったかしら」
一時帰宅主婦「よし!」
再度買い物先主婦「あれあぁし牛乳買ったかしら」
こうならないためだぞ
29風吹けば名無し2024/01/02(火) 22:16:20.64ID:YdDSM+oE0.net
元栓なんて閉めねーよ
34風吹けば名無し2024/01/02(火) 22:30:23.91ID:N/VzEgB80.net
閉めるとこ毎回スマホで動画撮れ
32風吹けば名無し2024/01/02(火) 22:19:43.64ID:4pcz4BeU0.net
確認不足より圧倒的にマシや
他の人が読んでる記事(外部)
- 2kgの生ハム買ってきたぞwww(※画像あり)
- ワイ氏、シュラスコ食べ放題にくるwww(※画像あり)
- 話題のかつやの「タレカツ丼」買ってきたぞ(※画像あり)
- 面接官「私にこのボールペンを一万円で売ってください」 ぼく「?…いいですよ」
- サトシ「俺はマサラタウンのサトシ!こいつはピカチュウ」 俺「俺は佐賀市の健太!こいつは犬」
- 元上司「ワイくんが抜けた後も順調だよ」 ワイ「へー(ダウト)」 →
- ワイニート(28)、晩ごはんの後のお散歩中に「おい!リュックサック! 」と怒鳴られる
- 【悲報】ワイの叔父、スペックが高すぎるwww
- 車中泊してるけど詰んだwww(※画像あり)
- ボーナス支給されたぞ!!!!!!!!!!!!でも今回少なかった…
- こどおじ俺の冬ボーナス使い道がこちらwww
- 【悲報】試しにスーパーで買った刺身を寝かせて熟成させて食ってみた結果www
強迫性障害か
確認強迫ってヤツやな
オレも仕事のことに関しては何回も確認してしまう
そんな自分がイヤになる
ガスの元栓なんて閉めた事無いけどな
出かけるたびにガスの元栓を閉めてる奴は
ブレーカーも落として水道の元栓も閉めてるんだろうか?
玄関ガチャガチャ確認はする。
カロリー過多の奴は糖尿病による海馬の萎縮かもな
てかIHにしろよガイジすぎる
ガラケーからスマホに変えた時くらい戻れんわ
カレー鍋とかも自動で温めてくれるし安全装置ついてるからガスとは安全性も利便性も比較にならん
宮本元気「離陸許可よし」(だと思うなよし)
俺も強迫神経症気味だったからよくわかるわ
母親もそうだったから遺伝かなと思ってる
声で出すといいぞ。一回じゃダメ。しばらくずっと「鍵は閉めた」「鍵は閉めた」と言い続けて歩くんだ。そうすると安心できて、駅に着いてから自宅まで10分掛けて戻って確かめるとか、そういうのしないで済むようになる
俺はこれで大分生きやすくなった
わかる
今何時だろう、10時か…(腕時計チラリ
…で、何時だ?(腕時計チラリ
俺はサイドブレーキ掛けたか不安になる。
※7
なに言ってんだお前
今どきのガス台には安全装置とか全部普通に付いてるけど。。。
わざわざ馬鹿高な全電化にする馬鹿おらんわアホ
プロパンしかない田舎を除けば
ルーティーン化すればマシになるよ
家や自分のことに関してはマジでこれあるわ
火消したかとか鍵閉めたかとかマジで心配になって何度も確認しちゃう
仕事とかだとそこまでしつこい確認せんのに
まず○○確認しなきゃな
と思った事を忘れる
スマホみすぎの若年性認知症だな
強迫観念症やね。
でも確認しないよりマシだから
指さし声出し確認で、脳の運動野と視覚野、聴覚野を連動させて記憶を定着させる
指さし確認しても、それが今日やった記憶なのか昨日やった記憶なのか確証が持てない。
ルーティン化なんてしようものなら途中で声がけされるなどイレギュラーな要素が入ったときたちまちバグる。
とりあえず指差しのアクションを日によって変えることで印象付けを強化してるが、中二病で印を結んでるようになっちまった。