なんで女さんって爪に色塗るの好きなんや?
431あけおめ@メス吉24/01/02(火) 23:24:09ID:7C80
怖くない?
2あけおめ@鬼吉24/01/02(火) 23:24:54ID:nhzk
理解できないけどとりあえず褒めてる
3あけおめ@兎吉24/01/02(火) 23:24:59ID:xAwb
怖くないから塗ってるんやないんか?
5あけおめ@ぴょん吉24/01/02(火) 23:25:11ID:rSTw
男さんも最近塗ってるぞ
6あけおめ@小吉24/01/02(火) 23:25:33ID:7C80
足の爪黒く塗ってたりするけど、あれ怖いんよ
7あけおめ@最凶24/01/02(火) 23:26:16ID:1NEK
学生時代アコギやってたからワイもネイルしてたンゴ
最初は色はいれてなかったけど結局いれてた
最初は色はいれてなかったけど結局いれてた
8あけおめ@絶凶24/01/02(火) 23:26:18ID:xAwb
怖くないやろ
ビビり過ぎやろ
ビビり過ぎやろ
9あけおめ@メス吉24/01/02(火) 23:26:27ID:7C80
もしかしておんJ民にこの疑問を投げかけても意味ないんか?
10あけおめ@おん吉24/01/02(火) 23:26:35ID:4Nay
目立つ色が好きな子おるけど
正直いいと思った事一度もない
正直いいと思った事一度もない
12あけおめ@最凶24/01/02(火) 23:26:51ID:xryS
いざとなったら武器にもなる
14あけおめ@小吉24/01/02(火) 23:27:23ID:7C80
>>12
今んとこワイの中の最有力説
今んとこワイの中の最有力説
41あけおめ@末吉24/01/02(火) 23:38:59ID:8mCm
>>14
あーあ
あーあ
13あけおめ@凶24/01/02(火) 23:26:59ID:3RQZ
君の身の回りの女に聞いたら?あ!ママしかいないのかな?
16あけおめ@メス吉24/01/02(火) 23:28:16ID:0CpU
爪に何もつけてないだけで評価上がる
18あけおめ@絶凶24/01/02(火) 23:30:00ID:fglT
ほんのりピンク塗ってる子は可愛い
20あけおめ@メス吉24/01/02(火) 23:31:03ID:4Nay
いうて髪の毛に色入れるのも見た目以上の意味ないし
それでも大学以上の年齢なると何かしら髪に色入れとる子のが多いし
それと似たようなもんで
なんで好きなん?いう質問が野暮なんちゃう
それでも大学以上の年齢なると何かしら髪に色入れとる子のが多いし
それと似たようなもんで
なんで好きなん?いう質問が野暮なんちゃう
22あけおめ@獄凶24/01/02(火) 23:31:37ID:7C80
>>20
髪の毛染めてるのは可愛い 爪に色塗ってるのは怖い
髪の毛染めてるのは可愛い 爪に色塗ってるのは怖い
21あけおめ@凶吉24/01/02(火) 23:31:32ID:0CpU
中国の子供の遊びで、ホウセンカの花で爪を赤くしたりするのもあるな
23あけおめ@メス吉24/01/02(火) 23:32:33ID:YSrP
アレ毒手拳やで
26あけおめ@大凶24/01/02(火) 23:33:33ID:WwyO
男性より女性の方が色覚に優れてるからカラフルなの見て気分上がるんちゃう
30あけおめ@吉24/01/02(火) 23:35:13ID:7C80
>>26
ワイの同僚の女の人も色にこだわり持ってたわ
ワイの同僚の女の人も色にこだわり持ってたわ
27あけおめ@おん吉24/01/02(火) 23:34:07ID:02cg
自分も女だけどなんで塗るんだろうね
28あけおめ@諭吉24/01/02(火) 23:34:29ID:7C80
ググったらアジア人しかネイルやってないってのは出てこんかった
けどアメリカではネイリストって差別用語らしいわ
けどアメリカではネイリストって差別用語らしいわ
32あけおめ@小吉24/01/02(火) 23:35:44ID:0CpU
ピンクとか水色とか明るいトーンなら理解できるけど
ドドメ色とか黒はようわからんな
ドドメ色とか黒はようわからんな
33あけおめ@ぴょん吉24/01/02(火) 23:36:38ID:7C80
もしかして、男は狩猟する時にカラフルなもん身につけてなかったからとかか?
35あけおめ@小吉24/01/02(火) 23:37:09ID:rSTw
>>33
付けとったら獲物に見つかるやろ
付けとったら獲物に見つかるやろ
37あけおめ@小吉24/01/02(火) 23:37:42ID:7C80
>>35
そう言っとるで
そう言っとるで
34あけおめ@凶吉24/01/02(火) 23:37:00ID:7C80
女さんは集落の中やから別にどんな色塗っても許されたとか
39あけおめ@鬼吉24/01/02(火) 23:37:57ID:yaYl
髪の毛染めるみてえなもんや 髪の毛・・・あるよな?
40あけおめ@中吉24/01/02(火) 23:38:44ID:7C80
>>39
髪の毛と爪はなんか違うやん
髪の毛と爪はなんか違うやん
42あけおめ@凶凶24/01/02(火) 23:39:15ID:yaYl
>>40
髪の毛と爪はそりゃ違う物体やな
髪の毛と爪はそりゃ違う物体やな
43あけおめ@獄凶24/01/02(火) 23:39:18ID:7C80
ネイルしとると強そうに見える感覚わかるか?
50あけおめ@小吉24/01/02(火) 23:41:54ID:ggOI
>>43
ギャルみたいにゴテゴテの付け爪で長いのやってる人いるけど
ほとんどの人は自爪で控えめな色のネイルやと思うけどな
お前らがネクタイの柄をこだわる様な感覚と変わらんと思う
ギャルみたいにゴテゴテの付け爪で長いのやってる人いるけど
ほとんどの人は自爪で控えめな色のネイルやと思うけどな
お前らがネクタイの柄をこだわる様な感覚と変わらんと思う
57あけおめ@中吉24/01/02(火) 23:44:14ID:7C80
>>50
ワイにとってネイルは 部族が体に紋様色々書いたりするのと同じレベルの怖さなんや
ワイにとってネイルは 部族が体に紋様色々書いたりするのと同じレベルの怖さなんや
44あけおめ@中吉24/01/02(火) 23:39:33ID:49RY
プラモデルのパーツ染めるのと同じ感覚か?
45あけおめ@最凶24/01/02(火) 23:39:40ID:rSTw
髪染めとかネイルは弱者男性除けとしても機能するらしいな
46あけおめ@小吉24/01/02(火) 23:40:21ID:7C80
>>45
ワイは髪染めはそんなやな
ワイは髪染めはそんなやな
48あけおめ@末吉24/01/02(火) 23:41:37ID:WwyO
>>45
そういやなんで陰キャって髪染めやマニキュア嫌うんやろな
そういやなんで陰キャって髪染めやマニキュア嫌うんやろな
68あけおめ@兎凶24/01/02(火) 23:56:19ID:e3yz
>>48
ワイは陰キャチー牛なのに髪染めてる方が好きなんやが
ワイは陰キャチー牛なのに髪染めてる方が好きなんやが
47あけおめ@吉吉24/01/02(火) 23:40:50ID:zzWc
顔にも塗っとるやん
49あけおめ@メス吉24/01/02(火) 23:41:49ID:7C80
>>47
化粧は自然な色使うやん 黒い口紅とかは怖いけども
化粧は自然な色使うやん 黒い口紅とかは怖いけども
52あけおめ@鬼吉24/01/02(火) 23:42:13ID:ZBbe
塗り絵って面白いやん?
56あけおめ@凶吉24/01/02(火) 23:43:39ID:hc6Z
男が塗ってるのめっちゃキモいからやめてほしい
62あけおめ@兎凶24/01/02(火) 23:48:01ID:aTkJ
夜勤の時くっそスレンダーな熟女がサンダル履いて仕事するんやけど赤いペディキュアがめちゃセクシー
63あけおめ@凶凶24/01/02(火) 23:48:33ID:7C80
ていうか、なんで色塗るのが好きなのかまだ分かってないな
64あけおめ@凶凶24/01/02(火) 23:48:34ID:U4cY
爪に色塗ったりごちゃごちゃつけることになんの意味があるのか
65あけおめ@大吉24/01/02(火) 23:51:09ID:7C80
女さんってアクセサリー好きやから その延長線上なんか?もしかして
69あけおめ@兎吉24/01/02(火) 23:56:40ID:RtRP
ガンプラをウェザリングするようなもんやろ
他の人が読んでる記事(外部)
- 2kgの生ハム買ってきたぞwww(※画像あり)
- ワイ氏、シュラスコ食べ放題にくるwww(※画像あり)
- 話題のかつやの「タレカツ丼」買ってきたぞ(※画像あり)
- 面接官「私にこのボールペンを一万円で売ってください」 ぼく「?…いいですよ」
- サトシ「俺はマサラタウンのサトシ!こいつはピカチュウ」 俺「俺は佐賀市の健太!こいつは犬」
- 元上司「ワイくんが抜けた後も順調だよ」 ワイ「へー(ダウト)」 →
- ワイニート(28)、晩ごはんの後のお散歩中に「おい!リュックサック! 」と怒鳴られる
- 【悲報】ワイの叔父、スペックが高すぎるwww
- 車中泊してるけど詰んだwww(※画像あり)
- ボーナス支給されたぞ!!!!!!!!!!!!でも今回少なかった…
- こどおじ俺の冬ボーナス使い道がこちらwww
- 【悲報】試しにスーパーで買った刺身を寝かせて熟成させて食ってみた結果www
呪術的なやつや
服とかも女物の方がカラーバリエーション多いし
パステルカラーとかくすみカラーとか流行りもあるし、宝石もいろんな色あるし、カラフルなもん好きなんだよ
男ももっとモノトーン以外の服装してもええやん
作業中ふと目に入った爪がかわいい・好きな色だとご機嫌になるんよ、自分で自分の機嫌取ってるだけやし気にせんといて〜。
今どきネイルに心理的アレルギー持ってるのって
平成に取り残された陰キャ中の陰キャ中高年弱者男性がほとんどなんだよな
怖いはさすがに理解できないわ
威嚇や
動物でも角生やしたりするやろ、つまりそういう生物として育ったんや
>>23
魁!男塾か
男は車とか道具をカスタムするのが好きで
女は自分をカスタムするのが好き
※8
男もボディメイクするよね!
ハイ!やり直し
今時ネイルなんか100均にも売ってるんだし男さんも好きな色塗ってみたら?
裁縫に料理にお絵かきとかクリエイティブな趣味でええやん
消費しかできないキモオタより生産性があってええよ
ガンプラに色塗るくらい自然な行為
変わった時気づいて褒めるとめっちゃ機嫌良くなる
>>1
男さんがタイヤを薄くすると綺麗に感じるのと同じようなもんやわな。
※4
エビデンスお願いします
手が綺麗という褒め方というか綺麗の基準があるからね
手を綺麗に見せる手段のひとつとしてそれがあるんじゃないかな
>>16
本人はキレイと思ってるけど、他人には不潔に見えるのが分かってないんよな。
自爪に近い色かクリアなら身嗜みに気遣ってんのやろなと思うけど。
オシャレできる箇所が多いの素直にうらやましい
厨二病拗らせてるから黒ネイルかっこいいと思う
顔も髪も爪も肌も全部何かで加工しないと外も出られん見た目なんだよ女は
言わせんな
キレイと感じた事が一度も無い
虫が好きって人もハゲが好きって人も居るし、人の感性だから仕方ないんだけど
気分が良くなる=ストレス解消~的なかな
そのうち歯にも塗り始めるぞ
お歯黒か
ああいうの自分は力仕事や汚れ仕事する立場じゃありませんってアピールでもあるからね
無言のマウンティングの一種
まあファッション自体がそんな感じだけど
>>24
職場でOKなら髪染めてもええ気がする
何か強そうに見えるだろ
引っ掻いたらちょっとした毒にもなりそうだし
>>4
自己紹介感凄い早口やな笑
塗るのは構わんけどセンスのない色使いばっかり
汚い色してる人多い、きれいって言ってほしかったらきれいな色使って
「みんなやってるから」
ネイルに限らないけど女の行動の9割はコレだろ
爪が呼吸しないのは理解してるがマニキュア塗るとものすごく圧迫感があって息苦しく感じるわ
>>3
私はめんどいから自分ではやらんけど他人の気合入った可愛いネイル見るの好きだわ
>>5
自我がありそうな女は怖いんやろ
>>29
そんなまるで弱男は自分の意志でダサくて小汚い格好してるみたいなことをw
>>27
チー牛「自己紹介感凄い早口やな笑」
>>8
眉毛整えてますか?w
可愛いのになんで理解できないんや?
>>33
わりとその通りだから困る
ネイルしない女だけど、日常生活で可愛い色が目に入ると嬉しいってのは理解できる
事務作業とかで自分の爪が視界に入ってる時間が長いと塗りたくなるのかも
武器を装飾してるだけや
>>3
オシャレってこういう楽しみ方が一番だと思うわ。髪切ったり時計とかサイフ買い替えたりすると気分変わるやん。爪もその延長。
>>15
🦐♪
お洒落の一環だから自分の機嫌とれるし、スレやコメ欄にいる恋人でもないのにケチつけてくるような面倒な奴弾けるお守りになるからな
>>17
他人にはじゃなくてお前が不潔という思い込みしてるだけやん
自分以外から見て不潔なら流行らんし商売として成り立たんわ
アホか