水道代2か月で40000円請求来たwww

    12
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:17:29.253.net
    電気も4マンw
    \(^o^)/オワタ


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:18:06.862ID:suAyDWyr0.net
    プール付き?


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:18:51.944.net
    >>2
    ガチでびっくりしたわw


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:18:40.456ID:oQBn1jENH.net
    水漏れてるのかな?


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:19:15.568.net
    >>4
    パイロットみたら漏水してないんだよー


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:18:55.758ID:NevCHW1C0.net
    4人家族で1400円だったが


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:19:37.465.net
    >>6
    は?


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:21:48.433ID:ckQpq+Pd0.net
    >>6
    基本料金だけで1000円近くするんじゃね?
    電気代よく知らんけど


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:23:24.672ID:NevCHW1C0.net
    >>18
    大阪は1500円くらい水道代補助がでる
    知り合いの一人暮らしは水道代50円とか言ってた


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:23:51.243.net
    >>22
    嘘だろw


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:21:37.390ID:/5PmQwkkd.net
    パイロット回ってたら下手したら10万20万もある


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:22:40.698.net
    >>17
    今見てきたら回ってないw


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:24:02.781ID:blUF/M/Q0.net
    水道代プールに水つかっても10円もあがらなかったな
    基本料しか払ってない感じ


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:24:43.006ID:d67XR5qTd.net
    水道って実家のときはうるさく節約しろ言われてたけど、節約するほど高いもんじゃないよな


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:26:14.661.net
    >>24
    >>25
    水って1時間フルパワーでダシッパで100円だろ?
    なんで昨年より1萬も高いんだ
    解明してくれw


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:26:12.785ID:NevCHW1C0.net
    栃木の田舎に住んでたときは水道代6000-7000円だったけど大阪はほんま安い
    あ、1500円補助は12月までだね


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:28:51.101.net
    光熱費だけで毎月10マンとかあり得ないだろ
    生活ができないw


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:28:53.051ID:/5PmQwkkd.net
    水道代高いところに引っ越した?


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:31:00.581.net
    >>30
    埼玉


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:30:56.374ID:qpLsVaIe0.net
    2ヶ月4万と考えるから高いんだよ
    4万を60日で割れば1日辺り666円

    たけぇわアホか


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:31:28.709.net
    >>32
    だろ?ww


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:31:52.904ID:oQBn1jENH.net
    ワロタwwww


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:32:09.054.net
    1日6時間水道をだしっぱにしてる計算上は。。


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:32:51.864.net
    1時間水を出しっぱなしにしたら水道代はいくらになりますか?
    1時間出しっぱなしだと水道料金が120円、ガス料金が408円、合計528円です。 6時間出しっぱなしにすると水道料金が708円、ガス料金が2,454円、合計3,174円です。 24時間出しっぱなしにしてしまうと水道料金が2,880円、ガス料金が9,816円、合計でなんと12,696円にまで上ります。


    46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:39:24.867.net
    >>38
    これあってるなw
    ということは、5時間(1日)でダシッパ!という計算か?


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:32:59.472ID:Cw5q9hIn0.net
    せいぜい2000円くらいだし水道局から異常だから調査するわみたいなのないの?
    昔オーバーフローで異常請求されたみたいな記事は見たことある気がするけど


    41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:35:14.385.net
    >>39
    何も言ってこない
    気になるのは前年が2万


    40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:34:02.678ID:MevDASM+0.net
    地下にナウシカいない?


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:35:55.445ID:fnXRlB57d.net
    胃腸炎でトイレ数百回使ったから次の請求が怖い


    43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:37:20.172.net
    >>42
    あ。。。
    マジでそれかも
    1日30回トイレイク


    47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:40:16.487ID:Cw5q9hIn0.net
    あ、もしかしたらトイレの弁が半開きとかでずっと、流れてる状態になってたりしない?


    56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:55:23.271ID:O0wzp3+r0.net
    >>47
    まさにそれですげぇ高かったことあったわ


    48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:40:27.483.net
    一度に流れるトイレの水の量は、約6~8ℓとされており、大は8ℓ、小は6ℓです。 仮に、8ℓの水を流した場合、1回あたり約1.9円、小の場合は約1.4円の水道料金がかかってきます。


    49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:41:15.675ID:fnXRlB57d.net
    意外と安いな
    安心したわ


    51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:41:41.895.net
    >>49
    シャワーと洗濯かな?


    50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:41:30.989ID:oQBn1jENH.net
    なんかどこか壊れてそうだね


    52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:42:22.370.net
    >>50
    過去10年遡ってみたら
    どんなに安くても18000円だったわ


    53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:43:26.032ID:+WsJfb7b0.net
    毎日流しそうめんしてたらそりゃそうなる


    54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:46:22.155ID:jiyn6GP50.net
    それ水じゃない何かだろ


    57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 20:58:54.932ID:ncrWIfxD0.net
    近所の奴らを疑え
    配管工いるだろ


    59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 21:05:19.092ID:d67XR5qTd.net
    あまりにも高額だと水道局から連絡きたりしないの?


    60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 21:06:07.312ID:Cw5q9hIn0.net
    >>59
    過去10年続けて高いからそういうの来てるなら10年前よ


    65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 22:52:28.568.net
    >>60
    来てないわw


    61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 21:26:13.947ID:d62AMejy0.net
    熱帯魚何十匹も飼ってるのか?


    62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/04(木) 21:41:14.034ID:DH8H0kP2M.net
    プールとかお持ちの方?


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    12コメント
    1. 1 まとめさん

      毎日風呂入る家庭ならこんくらいよ
      流石に2ヶ月で一万五千くらいだけど、

    2. 2 まとめさん

      2ヶ月で4000円、安いなと思ったら
      4万円かよw

    3. 3 まとめさん

      ※2
      自分も普通と思って読んでた。桁がおかしかったw
      水道局も普通の家で発生する金額じゃないんだから調査に来るはずなんだけど、前回も18000円とか言ってるしな。よくわからん。

    4. 4 まとめさん

      多分屋根裏でこっそり水信玄餅屋やってる奴がおるんやろ

    5. 5 まとめさん

      明らかに異常請求で水道局来ないわけがない
      嘘松かこいつ自身がどうしようもないバカ

    6. 6 まとめさん

      明らかに異常請求で水道局来ないわけがない
      嘘松かこいつ自身がどうしようもないアホ

    7. 7 まとめさん

      こういうの
      水道管壊れてて垂れ流しだったりする

    8. 8 まとめさん

      ちなみに船橋市で8部屋のアパート全体の水道代が7万円程度だったりする
      参考にどうぞ

    9. 9 まとめさん

      1時間出しっぱなしで120円ってチョロチョロ程度の出しっぱなしだろ?
      蛇口全開ならもっともっとかかるよ
      全開なら1分で20L、1時間で約29t、水道料金は基本的に1tづつ料金加算されていくから
      1tの単価料金が仮に250円なら約7千円だよ(基本料金抜きで)

    10. 10 まとめさん

      ひとり暮らしだけど月1500円くらいやが?

    11. 11 まとめさん

      香川県と繋がってるんじゃね

    12. 12 まとめさん

      うちはこの前3万来た。水道屋に来てもらい調べたら二箇所で漏水発見。次の検針では8000円になった。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ