【悲報】ワイの先祖、負けてばかり
151あけおめ@諭吉24/01/02(火) 21:52:57ID:b3dF
源平合戦、承久の乱、関ヶ原、忠臣蔵、戊辰戦争、第二次世界大戦に参加してるけど全部負けてて草
3あけおめ@中吉24/01/02(火) 21:53:44ID:H3hA
イッチは敗北者の子孫残すな
8あけおめ@大吉24/01/02(火) 21:55:15ID:b3dF
>>3
忠臣蔵は勝ってた
でも赤穂浪士だから切腹した
忠臣蔵は勝ってた
でも赤穂浪士だから切腹した
4あけおめ@兎凶24/01/02(火) 21:53:59ID:dW2D
家系図くらい見せろ
5あけおめ@中吉24/01/02(火) 21:54:06ID:sWux
歴史ある家系で草
6あけおめ@絶凶24/01/02(火) 21:54:34ID:7H4T
負けた後の落武者狩りがヤベェと聞いたけど良く生き残ったな
7あけおめ@末吉24/01/02(火) 21:55:10ID:jcjC
忠臣蔵にも参戦してて草
9あけおめ@末吉24/01/02(火) 21:57:50ID:UW9H
けどイッチまで繋いだんや
頑張ってたと思うで
頑張ってたと思うで
10あけおめ@兎吉24/01/02(火) 22:00:38ID:9DPA
源平と承久で生き残るのきつそうなのにすごいな
11あけおめ@オス吉24/01/02(火) 22:01:22ID:sojr
第二次世界大戦はまだ負けてない定期
12あけおめ@末吉24/01/02(火) 22:02:49ID:xRzS
イッチの先祖は格付けチェックのめっちゃ外すやつみたいに
避けられてたんやろうな
味方「うっわこいつこっち側やん負け戦ほぼ確やん」
避けられてたんやろうな
味方「うっわこいつこっち側やん負け戦ほぼ確やん」
13あけおめ@兎吉24/01/02(火) 22:04:44ID:b3dF
>>12
でも応仁の乱ではかなり良い待遇で東北地方の支配任されてたみたいやし、日露戦争では軍医やってたで
でも応仁の乱ではかなり良い待遇で東北地方の支配任されてたみたいやし、日露戦争では軍医やってたで
20あけおめ@大凶24/01/02(火) 22:06:34ID:xRzS
>>13
ぶっちゃけ名字なんなん?
ぶっちゃけ名字なんなん?
23あけおめ@中吉24/01/02(火) 22:08:15ID:b3dF
>>20
教えない
名字バレる
教えない
名字バレる
14あけおめ@兎凶24/01/02(火) 22:05:26ID:0gzI
二次大戦はしゃーない
負けイベントみたいなもんや
負けイベントみたいなもんや
15あけおめ@メス吉24/01/02(火) 22:05:39ID:r12G
そんな由緒ある家系なのにイッチの代で途絶えるんやから最後まで負けやったな
18あけおめ@兎吉24/01/02(火) 22:06:29ID:b3dF
>>15
いや親戚に子供いるから
いや親戚に子供いるから
16あけおめ@凶吉24/01/02(火) 22:06:04ID:NWGx
イッチもおんjに来るような負け組やしな
21あけおめ@メス吉24/01/02(火) 22:06:55ID:b3dF
>>16
なんだこら
戦でもするか?
なんだこら
戦でもするか?
24あけおめ@小吉24/01/02(火) 22:08:24ID:gkM2
おんJが常敗軍団だったのはイッチのせい・・・・?
26あけおめ@吉吉24/01/02(火) 22:08:56ID:sojr
>>24
負けたヤツが行き着く地獄やで
負けたヤツが行き着く地獄やで
27あけおめ@兎凶24/01/02(火) 22:11:25ID:b3dF
それでもワイは天皇側や
おんj民が全て敵に回ってもワイの味方は天皇だけや
おんj民が全て敵に回ってもワイの味方は天皇だけや
28あけおめ@メス吉24/01/02(火) 22:12:29ID:b3dF
ワイは朝廷の味方や!
30あけおめ@末吉24/01/02(火) 22:16:44ID:S1Oe
まあそりゃイッチの先祖ってことはハ ゲやろし負けて当然よな
33あけおめ@末吉24/01/02(火) 22:18:39ID:b3dF
>>30
お前らの先祖は勝ってんの?
お前らの先祖は勝ってんの?
31あけおめ@最凶24/01/02(火) 22:17:29ID:o4DZ
赤穂浅野氏がそんなたいした家やないから四七士に源平まで遡れる家柄おらんやろ
32あけおめ@兎凶24/01/02(火) 22:17:39ID:79Ri
負けて勝ってるやん
34あけおめ@大吉24/01/02(火) 22:21:07ID:SUZi
戦績ってどうやってわかるんや?家に残ってんの?wiki?
35あけおめ@獄凶24/01/02(火) 22:22:20ID:jSPJ
先祖は有名な戦争に参戦しまくりやん
36あけおめ@大吉24/01/02(火) 22:23:05ID:b3dF
>>34
>>35
なんか図書館の家系図調べてたらそこまで到達した
>>35
なんか図書館の家系図調べてたらそこまで到達した
37あけおめ@ぴょん吉24/01/02(火) 22:28:04ID:SUZi
>>36
はえ~サンガツ 図書館でそこまで調べられるんやな
ワイはどうせ百姓やからうらやましいわ
はえ~サンガツ 図書館でそこまで調べられるんやな
ワイはどうせ百姓やからうらやましいわ
41あけおめ@小吉24/01/02(火) 22:37:44ID:eBp2
源平合戦 ◯
鎌倉期の関東の争い ◯
戦国時代 △
関ヶ原 ◯
戊辰戦争 ×
太平洋戦争 ×
ワイ家の設定はこうなっとる
どこまで本当かは分からん
鎌倉期の関東の争い ◯
戦国時代 △
関ヶ原 ◯
戊辰戦争 ×
太平洋戦争 ×
ワイ家の設定はこうなっとる
どこまで本当かは分からん
47あけおめ@小吉24/01/02(火) 22:44:28ID:eBp2
同田貫やぞ!いう設定の伝家刀あるで
尚その設定を裏付けるものは何もない模様
尚その設定を裏付けるものは何もない模様
42あけおめ@おん吉24/01/02(火) 22:38:43ID:FYSD
イッチの家系に一人くらいはすごいやついそう
43あけおめ@吉24/01/02(火) 22:39:18ID:amW3
そんな家系もイッチで絶えるんやけどね
45あけおめ@鬼吉24/01/02(火) 22:42:14ID:b3dF
>>43
お前の家系が絶えるんだよ
お前の家系が絶えるんだよ
48あけおめ@吉吉24/01/02(火) 22:44:59ID:cRaY
赤穂浪士なら47択やからわかるやろ
49あけおめ@メス吉24/01/02(火) 22:45:28ID:b3dF
>>48
小野寺十内が先祖に近いらしい
小野寺十内が先祖に近いらしい
53あけおめ@おん吉24/01/02(火) 22:46:22ID:cRaY
>>49
小野寺姓で途中で変わったやつが現世で兄弟再会したって新聞で見たけどイッチそうなん?
小野寺姓で途中で変わったやつが現世で兄弟再会したって新聞で見たけどイッチそうなん?
54あけおめ@吉24/01/02(火) 22:48:52ID:b3dF
>>53
それとは違う
ワイは確かに赤穂浪士の十内に近い家系だがその前に
分家してるし
それとは違う
ワイは確かに赤穂浪士の十内に近い家系だがその前に
分家してるし
55あけおめ@メス吉24/01/02(火) 23:02:31ID:dh13
父方の祖母は中津藩の武家屋敷に住んでて小さい頃は事業もうまくいってたらしいわ
なお他人の借金肩代わりして没落したもよう
なお他人の借金肩代わりして没落したもよう
他の人が読んでる記事(外部)
- 【速報】ドル円一気に140円まで円高へ
- ボーナス支給されたぞ!!!!!!!!!!!!でも今回少なかった…
- ワイ氏、シュラスコ食べ放題にくるwww(※画像あり)
- 女「2000円でいいよ」 ワイ「え?150円だけ出すの?」
- 【悲報】ワイ君、バクサイに晒されてる
- ワイの作ったラーメン、1300円は取れると話題に!(※画像あり)
- ワイのつみたてNISA、すごいことになる(※画像あり)
- サトシ「俺はマサラタウンのサトシ!こいつはピカチュウ」 俺「俺は佐賀市の健太!こいつは犬」
- アラサーになってからぶつかりおじさんとか電車内のキチガイの気持ちがわかってきた
- 俺「俺バーコード決済使ったことねえわ~」 友「ふーん使ったこと無いってことはお金いれてないってこと?」 俺「え?」
- 起きたら足湯あったんだが(※画像あり)
- 課長「お前ずっと交通費水増し請求してるよな?」僕「じぇじぇじぇ!?」
めっちゃ名家w
たった47人なら、掘ろうと思えば余裕なのが草
いや全負けで子孫続いてるなら相当生命力ある家系やろ。
図書館で調べられるわけねえだろ阿呆が
まさか名字が同じ=子孫と勘違いしてるんか?
まあ戦国時代は家系図都合よく弄ったケースよくあったっぽいし実際は遡れなさそう
ホラ吹き
※4
どうかんがえても先祖を調べるのに図書館は必須なんだけど
先祖が赤穂浪士の人までわかってる家系図があったとしたら、その先は役所に聞けばわかるとでも思ってるの?
赤穂浪士なら浅野家は東軍側やんけ
たとえ全敗でも生きてさえすれば勝ち組やぞ
第二次大戦は入れんでもええやろ
>>4
載るような家系なら家に家系図あるしな
>>11
そうなの?
>>4
図書館の使い方知らんだけやん
本物のバカは自分が馬鹿なこと自覚できないって本当なんだな
頑張って遡っても先祖は水飲み百姓。戦に参加どころか逃げ回って(多分)今まで子孫を繋いできた我が家。
じーちゃんばーちゃんまでしかわからん!