たまに10年くらい絵描き続けて下手なやつ居るけど(※画像あり)

    32
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 20:49:17.902ID:X70GCr4O0.net
    あれなに?


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 20:50:35.197ID:X70GCr4O0.net
    俺の友達にいるんだけど
    東方オタクで消防からかいてるのに下手


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 20:51:00.924ID:X70GCr4O0.net
    まるで立体感がないんだよなぁ


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 20:53:44.847ID:X70GCr4O0.net
    ちな同人誌みたいなのだしてるけど全然売れてない


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 20:57:46.711ID:X70GCr4O0.net
    なんだろ、少し絵をよく書いてる小学生レベルって言えばいいかな
    落書き感がすごい


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 20:58:53.034ID:X70GCr4O0.net
    10年も書いててあれ炊け成長しないことって有るのかな
    時間もかけてるし練習してるみたいなんだけど


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:02:28.096ID:CtihleY0M.net
    俺が知る限り少なくとも五年くらい描いててゴミみたいな画力のままの奴は知ってる


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:03:37.215ID:X70GCr4O0.net
    >>17
    そいつちゃんとかいてる?
    俺の友達は描いてるの俺がみてたから確実に書いてるはずなんだけど下手なんよな


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:03:04.097ID:X70GCr4O0.net
    ちょっと再現してみた
    再現度70%くらい
    10年やっててこんな落書きみたいなのばっか書いてる


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:05:26.810ID:X70GCr4O0.net
    ちなみに>>18は本来より少しだけ上手く描いてる
    そんくらい下手

    そいつ頭いいんだけどな数学得意だし


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:10:09.171ID:80Hy2RDt0.net
    趣味でやってるんでは


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:10:51.750ID:X70GCr4O0.net
    >>28
    嫌趣味でもあれはおかしいって
    同人誌だしてるくらい心血注いでるのに


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:13:10.219ID:9qvsiPdkd.net
    でも同人誌出す行動力とか凄いと思う
    羨ましい


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:13:59.212ID:X70GCr4O0.net
    >>32
    わかる
    本人は楽しそうだからいいんだけど、単にこんなに伸びないのってどうなのと思った


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:13:25.344ID:CtihleY0M.net
    そこまで下手だと続けてるの謎だな


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:14:24.038ID:X70GCr4O0.net
    >>33
    東方オタクで東方キャラが好きらしく多分そう言うので続けてるのかな?
    動画とかも作ってるみたい


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:15:46.570ID:h5swRcM30.net
    その友達pixivはやってる?なんいいねぐらいついてる?


    40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:16:52.617ID:X70GCr4O0.net
    >>39
    PIXIVはしらないけどTwitterなら200フォロワーくらいいる
    他にも活動してるしね


    43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:20:39.477ID:X70GCr4O0.net
    1回コミケに出たこと有るんだけど3冊(全部フォロワー)しか売れなかったらしい


    44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:20:39.903ID:CtihleY0M.net
    絵って他の分野と比べて下手の物好きが多い気がするわ
    なんか深淵を覗いた感ある


    48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:22:23.492ID:X70GCr4O0.net
    多分なにかに本気で取り組んだら、大抵の人間はその分野で
    3ヶ月程度で平均点は超えると思うんだよな


    49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:24:59.591ID:X70GCr4O0.net
    これ再現度85%
    10年書き続けてこんな顔かいてる


    99以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:45:16.415ID:X70GCr4O0.net
    10年やっててこのレベル>>49
    って明らかに異常ではあるよな?
    しかも結構高密度に練習してる(Twitterとかにもしょっちゅう上げてるし)


    50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:25:06.015ID:9qvsiPdkd.net
    じゃそんなに下手下手言って見下してやるなよ


    52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:26:06.360ID:X70GCr4O0.net
    >>50
    ここで何を書こうと本人は見てないし、見下してるわけでもなんでもない
    10年もやっててこんな下手なのが不思議って話だぞ
    斜に構えすぎ


    51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:25:25.648ID:teBt/zLB0.net
    どんな分野でも単純に才能ってかセンスが超絶ない奴っているよな
    10年描き続けて下手ならその友達がそれなんだろう
    でも本人が楽しいならそれでいいんじゃない?


    53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:26:41.572ID:X70GCr4O0.net
    >>51
    多分そうだと思う
    逆に10年もやってそんな伸びないほうが難しそうだしマジで不思議


    56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:27:37.808ID:X70GCr4O0.net
    俺にコメント求めてくるのだけ早めてほしいんだよなぁ
    本人は上手くかけてると思ってるのか結構自信アリげにきいてくるんよ
    俺「ああ、いいんじゃない?」って答えてるけどそろそろつかれてきた


    58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:29:31.725ID:oRX52Bq00.net
    福本伸行


    60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:29:51.266ID:X70GCr4O0.net
    >>58
    あの人は普通にうまいだろw


    77以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:35:56.666ID:KYHxpAUH0.net
    そろそろ絵見せてくれよ
    1もうpしたくてウズウズしてるんだろ?


    79以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:37:09.661ID:X70GCr4O0.net
    >>77
    一応持ってるけど流石になぁ
    あと多分特定されるのでダメ


    98以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:44:41.562ID:X70GCr4O0.net
    なんか気の毒だから指摘したい気持ちはあるんだけど本人楽しそうだから言うに言えない


    103以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:48:51.749ID:X70GCr4O0.net
    因みに一度俺にも絵をかいてと頼んできたことがあって、
    ほぼ絵を描いたことのない俺のがマシだから躊躇したんだが、
    「やっぱり素人はこんなもんよw」といってた

    ちょっと怖くなった


    119以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 22:00:22.106ID:X70GCr4O0.net
    因みに>>103で俺が描いた絵の概観
    >>49よりは明らかにマシだと思う

    これで勝ち誇ってた


    122以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 22:02:27.997ID:GO75Fr0Rr.net
    >>119
    絵描いてないくせにちょっと上手くて草


    126以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 22:04:33.302ID:X70GCr4O0.net
    >>122
    アニメは結構見てるからかも


    104以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:49:25.370ID:1gXoZZku0.net
    高校生なの?それならまあそんなもんじゃね


    106以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:49:59.485ID:X70GCr4O0.net
    >>104
    いや大学生っすね
    あと絵はそんな年齢関係ないと思う
    むしろ子供のほうが上達早いような


    105以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:49:47.306ID:FGJAR/ya0.net
    根本的な話なんだけど絵が上手いって具体的に何がどうなってると上手いなの?
    写実的イコール上手い?


    107以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:50:55.645ID:X70GCr4O0.net
    >>105
    明確な基準がないけど主に
    1.現実にどの程度即しているか(リアリティ)
    例えばアニメの絵でも土台はおよそ人間の骨格などをもしており、その上に載せてる

    2.芸術的センスを他者が感じられるか
    抽象画とかそういうの

    友達はどちらもどう見ても下手


    111以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:52:52.475ID:CtihleY0M.net
    適当に検索したが視覚認知に問題があるとしか思えない
    やっぱ障害じゃなかろうか

    >>円やひし形などの図形を模写できない、展開図から完成図をイメージすることができないというタイプもあります。

    >>これは視空間認知の障害によるもので、目からの情報を上下、左右、前後などの位置関係や立体的な空間としてイメージすることができないためと考えられています。

    https://challenged.ahc-net.co.jp/library/shikaku_ninchi/


    112以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:54:10.339ID:X70GCr4O0.net
    >>111
    可能性は全然あると思う
    普通に接してて知能に問題は感じないので発達障害みたいに、絵に関する一部だけ欠落してるみたいな
    主に可能性を考察してみた↓

    1.上述の知能の問題

    2.努力のベクトルの間違い

    3.そもそも現状に満足している


    123以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 22:02:29.230ID:ugAOyYWh0.net
    >>112
    努力の方向間違ってても時間かければある程度は上手くなるからそれはないかな


    125以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 22:03:36.506ID:X70GCr4O0.net
    >>123
    これほぼ何にでも言える汎用論なんだけど、間違った我流で努力しても
    間違った我流という範疇でしか上達しないんよ

    例えば子供って絵を描くのが好きで落書きしまくってるけど大してうまくならんだろ?


    116以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:58:09.836ID:pm8CFSLJ0.net
    一枚描き終えることができないや
    多分一番伸びないタイプだと思う


    115以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 21:56:17.350ID:X70GCr4O0.net
    たまに絵マウント取ってきてうざいこと有るしちょっとストレートに行ってみようかな


    130以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 22:06:53.379ID:X70GCr4O0.net
    因みにマウントの内容は
    「絵ってのはパースが大事なんだよ。パースってしってる?」
    「立体感を出すには、想像力がないとだめ」
    こんな話を特に絵かきじゃない俺にしてきてなんか勝ち誇ってる

    因みに別に悪いやつではない


    146以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 22:24:51.458ID:CtihleY0M.net
    俺はクリスタ(お絵描きソフト)の細かい機能について調べてたらドヘタクソが意味の無い解説してるサイトに辿り着いて殺意沸いたことある


    170以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/06(土) 22:42:55.552ID:vgS/hXlD0.net
    ならばその友達とやらにどうすれば上手くなるか聞いてみたら


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    32コメント
    1. 1 まとめさん

      ワイもそんな感じやわ
      10年言うても書いてる時間は短いんよな

    2. 2 まとめさん

      pixivによくいる検索妨害やん

    3. 3 まとめさん

      ワイもいつまで経っても立体感ない言われてるわ

    4. 4 まとめさん

      勉強でも運動でもそうだけど持って生まれた限界って有るからなあ

    5. 5 まとめさん

      まあ人間は性能差があるからな

    6. 6 まとめさん

      高橋洋一

    7. 7 まとめさん

      漫画家イラストレーターなんて寝ずに書いてるようなモノだし
      アマチュアだから基本暇があったら程度で趣味程度だから気にしないでいい

    8. 8 まとめさん

      中学生の頃の友達がまさにそんな感じ
      20年ほど経った今もデジタルからアナログになったのに絵が変わってない
      背景描かない、視点は煽り俯瞰なしの正面からのみの構図だけ
      同人誌作ってようが上手くならんやつはならんけど、嫉妬心や競争心とかない穏やかな人間なのかね

    9. 9 まとめさん

      趣味だったらいいんじゃねーの
      そんな上手くなる気もなさそう

    10. 10 まとめさん

      投稿頻度はめっちゃ高いのにまるで上達しない人が本当に不思議
      あれだけ描きまくってたらちょっとは上手くなりそうなものなのに

    11. 11 まとめさん

      三峯徹先生

    12. 12 まとめさん

      自分の下手さがわからない段階ってあるんだよね
      5年くらい描いてるけど始めてから2、3年までの絵が全く上達してなくて笑った
      当時よくこんな絵を公開したなと今になって思う

    13. 13 まとめさん

      素人が仕事帰りに1時間書くのを10年続けても寝る以外全部絵につぎ込んでるようなプロの1年にも満たないし
      その間にプロはもっと上達するからその差は絶対に埋まらない

    14. 14 まとめさん

      異常にプライドだけ高いだけでしょ
      上手い絵見ても粗探ししてマウント取るタイプ

    15. 15 まとめさん

      高橋陽一ディスるなよw ホント下手くそなんだから。


    16. 16 まとめさん

      8年間ほぼ毎日描き続けてるけど、未だにバズるような絵が描けない……
      ただまあ、好きだと言ってくれる人が一定数いるので、描き続けているが

    17. 17 まとめさん

      描きやすい構図しか描かない人はいつまで経っても上達しないな
      顔のアップは描くの上手いけど、全身描くと壊滅的とか

    18. 18 まとめさん

      ワイ18くらいの頃から何年かちまちま描いてたけど才能の無さと壁を感じてやめてしまった
      一応技法とかも学んでほんの少しだけ上達したけどそもそも描く事が苦痛なのが無理ゲーだった
      ヘタクソなのに描き続けられる奴ある意味才能あるやろ

    19. 19 まとめさん

      絵ってただ脳死で描き続けるだけでは上手くならんからな
      勉強して苦手なパーツや角度も描いていかないと
      1の友達は勉強してるといっても理解は出来てなさそう

    20. 20 まとめさん

      >>10
      多分構図全部同じだろ

    21. 21 まとめさん

      自分が描いた絵に自分で満足できてるなら上手くなるはずなくね。趣味でやってて当人が満足してるなら外野が口出しできることなんて何一つない

    22. 22 まとめさん

      多分描いてる構図が全く同じとかだと思う

      ただ絵の分野って本当に何も上達できない人って稀にいるからな
      正しい方法で正しく時間を割いても普通の人の10%の上達度
      残酷やで

    23. 23 まとめさん

      違った作品好きになったり好きなファンアート真似することで変化していくものだと思う
      東方だけ好きで自分の絵しか興味なければ変わるきっかけがないんだろうな

    24. 24 まとめさん

      10年以上同人誌出し続けてる神絵師なのに即売会で毎回申し込み書不備出したりお釣りの計算できないから全部売り子任せの奴もいるからやはり能力値の問題よ

    25. 25 まとめさん

      10年以上相互の人で、頭が異様にでかい頭身バランス変な絵描く人いるんだけど、あれ自分でおかしいと思わないのかな
      バランス崩壊した絵見るとこっちが下手になりそうで、フォロー外しはしないがミュートしてるわ

    26. 26 まとめさん

      そういうやついたけど、絵に関わらず何やっても上手くならんやつやったわ
      格ゲー2年くらいずっとやってコンボ覚えただけの初心者レベルだったし
      いつまでも仕事出来なくてバイトクビになったらしいし
      にもかかわらずなんかプライド高いというか自己評価高いんよな
      なんかの障害なんかな

    27. 27 まとめさん

      また左向きの顔だね

    28. 28 まとめさん

      昔は下手くそなやつが検索妨害してたけど
      今は下手くそなやつの数十倍AIで検索妨害してくるよな

    29. 29 まとめさん

      同人誌がツイッターとかのコミュニティ内で売れたら絵がうまいと思いこんで自慢してくるやつのがうざいよ。

    30. 30 まとめさん

      >>9
      イッチの話を聞く限り、本人が現状の画力に自信あるみたいだからな
      今より上手くなりたいという気持ちが無ければ何度描いても変わらないんだろう

    31. 31 まとめさん

      そもそもコミケにはもっと下手くそだけどずーっとコピー紙だしてるやつおるし
      そんなもんやろ
      絵が下手だから何も書かない俺よりすごいと思う

    32. 32 まとめさん

      俺は別に下手って言ってるわけじゃないとか言ってるけどもう思考が滲み出てるよね

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ