ネットのクチコミ「店員が無愛想だったから星1!」

    22
    1名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:21:30ID:AwOQ
    クチコミ「いらっしゃいませの一言もない!星1!」


    やばいやろこいつら


    2名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:22:06ID:AwOQ
    そんなんどうでもええやろと思うワイが異端なんか?


    3名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:22:10ID:QjpW
    ⭐️
    無愛想なスレなので星1


    4名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:22:58ID:YkST
    釣り銭を渡す時に若い娘が手を握ってくれなかったので星1です


    5名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:23:03ID:AwOQ
    いらっしゃいませの声が小さいとかそんなんでケチつけてる奴も多い


    6名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:23:43ID:7y9r
    やられると結構イラっと来るよ
    客商売なんだからそれ以上でもそれ以下でもないボーダーは守ってほしい


    8名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:24:13ID:AwOQ
    >>6
    なんでイラッとくるんだろうなあ
    それが常識と刷り込まれてるからか


    7名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:23:47ID:AwOQ
    お前らどうなん?
    接客態度とか質とか気にする?
    店にもよるが
    飲食店なら飯が美味けりゃあとはどうでもいいだろ


    9名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:24:38ID:0MY3
    物や金を投げつけるように扱われると流石にイラっとする
    声のデカさや愛想なんてどうでもいいわ


    10名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:24:58ID:jbgs
    マカロン屋でヘビメタ流れてたらそら嫌やけど店員さんの態度はあんま気にならん


    11名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:25:01ID:QX5H
    まあ世の中店員が座ってるとクレーム入れる人もおるからな
    ワイも立って仕事せなあかんようになったわ


    13名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:26:17ID:AwOQ
    >>11
    実際多数派なら無視もできんのかなぁ
    そういうことでクレームつけるのって一部の暇人だけじゃないのか


    12名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:25:09ID:AwOQ
    挨拶しない、声の小さい新人にイライラしてる会社のおっさん然り
    挨拶でそんなカリカリするもんか?


    14名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:26:49ID:QX5H
    暇だから何回もクレームつけてくるからな


    15名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:27:28ID:IMrw
    攻撃的なのはあかんわ
    キレ気味でご注文はって言ってきたり器置く時乱暴だったりした時は怖くて味わからんかった


    16名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:28:08ID:AwOQ
    >>15
    それはちょっとかわいそう


    20名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:37:17ID:sImx
    >>15
    わかる
    二度と行かない


    17名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:28:49ID:AwOQ
    座って接客だってワイは別に何も気にならんが
    まあ健康上は立った方がいいのかもしれんが


    18名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:29:20ID:tsdF
    態度悪い客には態度悪い接客が降ってくるもんや


    19名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:29:56ID:AwOQ
    >>18
    というか他人の粗探しする人間はそら欠点しか見えなくなるわな


    21名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:38:13ID:qMMf
    おつり投げて来た店員怖かったわ
    年末でイライラしてるのはわかるけど八つ当たりはやめてな


    22名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:38:37ID:5qAG
    気分悪いとおいしく感じない


    23名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:39:28ID:sImx
    ワイはイッチよりかは気にする方やと思う
    でもリーズナブルな店でめっちゃ丁寧な接客しろ!ってのじゃなくて、二郎みたいに上からというか勘違いしてる感じの店は嫌いってことや


    27名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:41:34ID:5qAG
    >>23
    見えなくなるまでオジギとかはいらんから普通でええよな


    30名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:41:49ID:sImx
    >>27
    せや普通でええんや


    25名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:41:10ID:sImx
    明白に客を馬鹿にする店もあるしな


    26名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:41:19ID:2okf
    丁寧な接客なんて求めてないけど
    それで他人を不快にさせたらアウトなだけ
    レビューで接客態度言われるようなのは基本そう


    31名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:41:52ID:EBa4
    何度も通ってるのに顔をおぼえてくれないからとかも見たことある


    33名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:42:35ID:AwOQ
    >>31
    こういうのはちょっと投稿者に問題あると思うんやが


    32名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:42:13ID:sImx
    >>31
    それは覚えられる方が嫌や
    常連扱いされ始めると通わなくなる


    35名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:43:21ID:5qAG
    >>32
    いつものやつ以外頼むとあれ?って顔されるしなw


    34名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:42:50ID:tC6c
    ネカフェにクレーム入れたいけど公式の窓口は匿名じゃないしGoogleレビューで入れると被害でかそうで申し訳なくて困ってる


    37名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:43:40ID:5qSC
    言っとくけどカネ払ってからが「お客様」やからな


    39名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:45:42ID:AwOQ
    >>37
    なんか金出す方が偉いみたいな風潮も納得いかんわ
    対等やろ。そのために金があるんちゃうのか


    40名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:46:33ID:5qSC
    >>39
    そこが今の老害につながってる その時代の人間や


    42名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:48:26ID:AwOQ
    >>40
    そう教わってきたから仕方ないのかもしれんけど
    なんか野蛮だなぁ


    38名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:44:37ID:kqAJ
    いらっしゃいませって言われなかったって書くためだけにレビュー書いてそう


    43名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:48:39ID:5qSC
    「お客様は神様です」を都合よく勝手に解釈してるんや


    44名無しさん@おーぷん24/01/05(金) 22:49:47ID:AwOQ
    >>43
    これに限らんけど
    自分で言うことじゃないよな


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    22コメント
    1. 1 まとめさん

      席の案内もされずに放置なら妥当。
      お好きな席どうぞの一言でもあれば星1はかわいそう。

    2. 2 まとめさん

      でも店員が外国人だと無愛想でも気にならないんだろ?
      時給1000円とかで働いてる店員に多くを求めすぎなんだよ

    3. 3 まとめさん

      店員同士が談笑して全く空き皿取りに来ない、注文時にも声小さくて睨んでくる店は初めて星1レビューした

      無駄に陽気にいろなんて思わないけど最低限の働きはしてくれよと思う

    4. 4 まとめさん

      >>2
      外人のほうが愛想良いぞ

    5. 5 まとめさん

      わざわざレビューをするほどでもない

    6. 6 まとめさん

      これたぶん選挙もこんな感じになってるよな
      人類に民主主義はまだ早かったな

    7. 7 まとめさん

      日本はサービス過剰だから丁寧にもてなされて当然だってもう無意識に思ってしまうようになってしまったんだろうな

    8. 8 まとめさん

      またお越しくださいませ~(二度と来んなボケ!)

    9. 9 まとめさん

      分からんでもないが
      それでわざわざ問題提起スタンスでスレ立ててるイッチは気持ち悪い
      このタイプは何かのきっかけ一つでクレーマー側に回るから他人のこと言える立場でも無いし

    10. 10 まとめさん

      グーグルマップがそんな感じやね
      ご丁寧に「私は株主です」とか自己紹介と自撮りまでしてる
      しかも全員が太ったオッサン

    11. 11 まとめさん

      ※9
      自覚ないだろうけど気持ち悪いのはお前

    12. 12 まとめさん

      気に入った店しかレビューしないことにしてる
      ダメだと思ったら二度と行かないだけ
      わざわざ嫌だったこと追体験するほど暇じゃないわ

    13. 13 まとめさん

      ※9
      わかる

    14. 14 まとめさん

      いらっしゃいも言えないのは問題だろ

    15. 15 まとめさん

      店員の態度が悪かった。味もいまいちだから☆1

      って口コミはだいたいうまい

    16. 16 まとめさん

      >>1
      実店舗でいらっしゃませ言わないのは割とマジでやばい店だと思う
      最低限のこともできない店なら品質もお察しだぞ

    17. 17 まとめさん

      >>9
      でも、まとめのために問題提起スレ立て即逃亡するイッチが多い中で
      このイッチは受け答えも自分なりの受け止め方と応答をしてるからかなり良い方だと思う

    18. 18 まとめさん

      接客態度は余程雑だったり乱暴だったりしない限り気にならないけど、以前焼肉食べ放題に行った時に客がほとんどいないのに注文した品がやたら遅かったり網交換計3回頼んだのに最後まで来なかった時は流石にイラついたからもうそこには行ってないわ

    19. 19 まとめさん

      愛想ふりまいたりせんでもええが、「なんやコイツ・・」みたいのはあかんやろ。
      多少美味しいくらいじゃ二度とそこに行かんわ

    20. 20 まとめさん

      ラーメン屋とかで愛想はすごく良いけど厨房の器材がガチャガチャすげー煩いのは気分悪かったな。騒音の中で飯食うの最悪や。

    21. 21 まとめさん

      >>17
      全然そんな事感じない
      こういうタイプは自分がされたらこそっと悪いレビュー書きまくる

    22. 22 まとめさん

      >>44
      自分で言う奴は大抵“疫病神”の類いなんやで

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ