【悲報】ワイ、めんどくてバイトに1時間遅刻して行ったら上司にガチギレされる

    34
    1名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:12:53ID:zPw5
    キレすぎやろ


    2名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:13:49ID:CQtc
    なんのバイト


    4名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:14:06ID:zPw5
    >>2
    スーパーの裏方や
    値引きしたり清掃したり


    5名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:14:11ID:QLdh
    そらキレるわ


    7名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:14:42ID:zPw5
    >>6
    めんどいんご


    6名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:14:22ID:qzQX
    バイトだからってナメてるやつはそりゃキレられる
    せめて報告しないとな


    8名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:14:52ID:70wi
    学校ならまだしも仕事だぞ
    舐めすぎやろ


    9名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:15:26ID:zPw5
    >>8
    舐めてええやろ
    辞めろって言われたら辞めるし


    10名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:15:40ID:TCnE
    なら早く辞めろ


    12名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:16:03ID:zPw5
    >>10
    仕事ぬるいからあっちからクビって言われるまで適当にやるでー


    13名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:16:05ID:BTIF
    値引きしろよ😡


    14名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:16:26ID:zPw5
    >>13
    値引き品全部売り切ったで


    15名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:17:05ID:zPw5
    バイトごときに何を求めてるんだか


    16名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:18:17ID:Lj82
    舐めるのも勝手やしそれを怒るのも勝手や


    17名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:18:59ID:zPw5
    >>16
    確かに
    怒るのってなんのためにやるんやろ


    19名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:20:46ID:fdhz
    >>16
    バイトでも、法律で2週間前に辞める意思を示さなければならないとなっている


    29名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:24:33ID:lHtq
    >>19
    それ双方の合意がない場合やから会社が辞めさせたくて本人が受け入れたら即やめてもええんやで


    18名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:20:28ID:zPw5
    4時に来ても5時に来てもどっちでもいいけど4時なら嬉しいって言われたから多分4時から来れますーって行って当日は5時に行ったらガチギレよ


    21名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:20:58ID:cfWN
    なんかもう常識が共有できないやつが世に出てくるんやなあって


    24名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:21:19ID:zPw5
    >>21
    常識ってなんの常識?


    22名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:21:02ID:FjV1
    バイト真面目にやるのマジでバカだよな


    25名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:22:21ID:zPw5
    >>22
    所詮バイトやしな
    強制力ないなら緩い方に流されて当然や


    26名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:23:20ID:FjV1
    >>25
    ほんまやで それなりの働き期待してるなら相応の金と待遇がないとな
    どいつもこいつもしょぼい環境で真面目に働くから足元見られんねん


    27名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:23:28ID:zPw5
    就職したらそら真面目に働くけどバイトなんてバイトでしかない
    なんなら舐められる方が悪いのでは?


    28名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:24:08ID:Ya88
    >>27
    うーんこの


    30名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:24:43ID:8xyX
    1時間遅れは本来行こうとしてたのに遅れちゃうゴミの遅刻や
    面倒臭い奴は普通はバックれるのにしっかり行ったイッチは偉い方やで


    32名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:25:59ID:zPw5
    >>30
    なんか電話かかってきて「お前なにしてんの?このバカが、今すぐこいや」って言われたから10分後にバ先に行ったの偉すぎやろ


    31名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:24:51ID:vAxb
    ええやんバイトやし
    働きたくないなら働かなくてええし雇用主側も使えないなら辞めさせられるし


    33名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:26:08ID:nAqf
    単純に居心地悪くないんか
    メンタル強すぎるわ


    34名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:27:01ID:zPw5
    >>33
    そうか?
    居心地の良し悪しなんて興味ないんや
    ワイはぬるく金もらえればそれでいいしな


    35名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:28:06ID:zPw5
    いつもだったら怒られたら笑っちゃうのに今回我慢したのも偉いやろ
    あと少しで吹き出しそうやったが


    36名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:32:49ID:qBej
    ガガイのguy


    37名無しさん@おーぷん24/01/04(木) 14:34:50ID:zPw5
    本当は4時に行こうと思ってたけどめんどかったから5時手前まで寝てたら電話かかってきて草


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    34コメント
    1. 1 まとめさん

      効いてないアピールだがスレ立てしちゃうほど効いてる

    2. 2 まとめさん

      遅れるなら一言は言わないとな

    3. 3 まとめさん

      怒られて怖かったし不安だったから、自分は普通だよな?正しいよな?って必死に認めてほしくてスレ立てちゃったんやろなぁ
      社会不適合者だから大人しく引きこもってなさい

    4. 4 まとめさん

      同じシフトで遅刻マンいるとほんま迷惑やったわ。お前が怒られるのは勝手だけど他人に迷惑かけんなかす

    5. 5 まとめさん

      店長が間違ってるからずっとそうしてていいぞ。そうやって自分を正当化し続けて反省しないやつが将来どうなるか実体験したらいい。

    6. 6 まとめさん

      これ上司ってバイトリーダー()的な立場だろw
      怒ってるのも時間を守らないじゃなく上司が仕事を捌けなくて大変だからだろw

    7. 7 まとめさん

      ガチギレされたなら
      はいはい。責任とって辞めますよって言ってやれば良かったのに

    8. 8 まとめさん

      こういう精神疾患持ってると今後生きていくの大変だろうなぁ…
      頑張ってくれや

    9. 9 まとめさん

      遊びの約束じゃねえんだぞ
      てか遊びの約束でも1時間連絡なしで遅れたら怒られるだろうに

    10. 10 まとめさん

      バイト舐めるのは良いけどそれを相手に悟らせてる段階で要領が悪い
      こいつは斜に構えて上手く生きてるつもりだろうけど実際は全くできていない
      一生似たような事言いながらダメな人生歩んでいくんだろうな

    11. 11 まとめさん

      バイトごときに何を求めてんだって話は最低限の仕事をしてる人間が言うことだ
      やることやらずに金だけ貰ってるやつが言うことじゃねーよ
      こいつみたいにネットの話を都合良く解釈してるやつ一杯いそう

    12. 12 まとめさん

      働きだしたらこういうタイプの人に出会わなくなったな
      なんだかんだ社会人になって矯正されていくのかね

    13. 13 まとめさん

      周りのこと考えないで生きるの楽だからな

    14. 14 まとめさん

      バイトに偉そうにするやつはだいたい頭も悪い

    15. 15 まとめさん

      「バイトごときに」と言いながら、金はしっかり欲しいと。
      正直イカれてるレベルよな。

    16. 16 まとめさん

      就職したらまともに働くとか言ってるけど無理矢理理由つけてサボると思うわ

    17. 17 まとめさん

      ※12
      既にドロップアウトしてんだろ

    18. 18 まとめさん

      発想が中国人なんよな

    19. 19 まとめさん

      就職したら今度はこんな三流企業で真面目にやる訳無いとかこんな給料で真面目にやる訳無いとかだな

    20. 20 まとめさん

      >「バイトごときに」と言いながら、金はしっかり欲しいと。
      >正直イカれてるレベルよな。
      いかれてんはお前。仕事したら金もらえるのは当然やろ

    21. 21 まとめさん

      バイトにいい加減な対応されたら顔真っ赤にしてブチ切れる癖に

    22. 22 まとめさん

      ネットの情報を鵜呑してバイトなら何してもいいとかてきとーにやってればいいなんて思ってる奴ほんとにいるんだな

    23. 23 まとめさん

      俺なんてバイトの時も別のとこで正社員になってからも寝坊で4時間の遅刻を何度も繰り返してるからそれくらいへーきへーき
      むしろそれ位の心意気じゃねぇと自分が潰れるわ

    24. 24 まとめさん

      しねばいいのに

    25. 25 まとめさん

      >>4
      しかも先に4時に行けますと約束しといてのこれだからな
      ドウセバイトダカラーを仮にも建前にする気なら初めから4時は無理ですと言えよ

    26. 26 まとめさん

      >>7
      しないしないw言えるわけない
      この手合いの「いつでも辞められる」は口先だけだからな

    27. 27 まとめさん

      >>12
      ちょっと惜しい
      このタイプは社会人になれない(させてもらえない)
      矯正じゃなくて淘汰が正しい

    28. 28 まとめさん

      >>20
      仕事してないじゃん

    29. 29 まとめさん

      バイトごときと言ってるやつはパートでも契約社員でも正社員でも変わらない
      なぜなら別の言い訳にすがるだけだから

    30. 30 まとめさん

      時間守れないアホは社会からの需要ないんで外出てくんな

    31. 31 まとめさん

      >>23
      へーきへーきてお前は誰目線で言ってんの?
      迷惑だから失せろ

    32. 32 まとめさん

      昼間寝てる暇あるならその時間にハロワいけよ。

    33. 33 まとめさん

      金さえ出せばちゃんとするみたいな事を言うようなやつはどのみちマトモな仕事できないからさっさと切った方が良い

    34. 34 まとめさん

      >>31
      俺が平気と思ってるから平気なんだよなぁ
      余裕持って仕事してるから4時間位は何てことない状況作ってるんだよ
      余裕持たずに仕事してる奴ほど仕事出来ねぇからなぁ(笑)
      迷惑なんてお互い様なんだからカリカリしないで仕事をキリキリすりゃ良いのさ
      居ない奴は居ないんだし

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ